虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/19(金)21:40:29 No.776354298

    ダンジョン飯って読み切りあったの!?

    1 21/02/19(金)21:41:25 No.776354655

    だからぬんじゃはいつ出るんだろう…とやきもきしてたもんさ

    2 21/02/19(金)21:43:37 No.776355453

    あったよ

    3 21/02/19(金)21:45:10 No.776356058

    読み切りというか予告版みたいな形式だったと思う

    4 21/02/19(金)21:45:26 No.776356164

    ライオスの髪がヤバいな

    5 21/02/19(金)21:45:49 No.776356317

    単行本に入ってたっけ…?

    6 21/02/19(金)21:46:30 No.776356574

    この頃はまとも枠だった記憶があるイヅツミ

    7 21/02/19(金)21:46:34 No.776356590

    ぬはちゃんと初期メンの一人だったんだな

    8 21/02/19(金)21:47:13 No.776356859

    ぬんじゃが別人だし後ろの二人もリアクションが薄い

    9 21/02/19(金)21:47:38 No.776357010

    もうファリン復活しちゃったけどぬんじゃ出てないね設定消えたのかな とか言ってたね

    10 21/02/19(金)21:49:14 No.776357656

    この頃から兎鎧なんだな

    11 21/02/19(金)21:49:57 No.776357919

    ロードメイジ(プリースト)シーフ(弓使えるしレンジャーかも)ファイターニンジャって考えるとバランス結構いいんだよな

    12 21/02/19(金)21:50:17 No.776358037

    どう載ってたのかは知らんが ハルタは予告ページが長いのでその欄に漫画として載ってた聞いた 8ページ

    13 21/02/19(金)21:51:20 No.776358440

    本編からして第一話にセンシの兜を被ったナマリがいたりしたりする

    14 21/02/19(金)21:53:06 No.776359121

    最初から読み返してるけどファリン救出まで結構スピーディだなって凄い思う あとファリンを助けてからいなくなるまでのスピードも早すぎる

    15 21/02/19(金)21:53:52 No.776359433

    最初期のライオスはおでこ広いよね

    16 21/02/19(金)21:55:35 No.776360020

    当初の目的はドラゴンステーキだった 今となっては地区予選突破くらいの位置か

    17 21/02/19(金)21:55:43 No.776360077

    su4612980.jpg

    18 21/02/19(金)21:56:00 No.776360197

    >最初から読み返してるけどファリン救出まで結構スピーディだなって凄い思う パーティも手持ちの装備道具もボロボロであれだけのスピードで進めるの本当に凄い センシの加入も大分助けになってるのもあるが歴戦の冒険者一行すぎる

    19 21/02/19(金)21:57:11 No.776360615

    てっきりテコ入れ要因かと思ってたわ猫ニンジャ

    20 21/02/19(金)21:58:15 No.776361049

    ぬんじゃは本編でだいぶぬ成分が強くなってお出しされた

    21 21/02/19(金)21:58:50 No.776361258

    全部スキャンされてたんか

    22 21/02/19(金)21:59:06 No.776361365

    読み切りだとサハギン食ってるんだよな…

    23 21/02/19(金)21:59:32 No.776361532

    竜の腹の中で消化されるまでって期限が有るのでまぁ あんだけ急いでても時間かかってる感は有った

    24 21/02/19(金)21:59:34 No.776361543

    ぬは本編だと性別分かりにくかったがこっちは明らかに女の子に見えるな

    25 21/02/19(金)22:00:39 No.776361922

    >ロードメイジ(プリースト)シーフ(弓使えるしレンジャーかも)ファイターニンジャって考えるとバランス結構いいんだよな ライオスは最近ようやく神官魔法習得し始めた感じで戦闘要員としては大分開花が遅かったんだな 魔物知識があるおかげでパーティを深層までアタックできるように導けてたけど

    26 21/02/19(金)22:01:24 No.776362299

    2014年からだったか もう7年か…

    27 21/02/19(金)22:02:21 No.776362682

    >竜の腹の中で消化されるまでって期限が有るのでまぁ >あんだけ急いでても時間かかってる感は有った 資料集の時系列見てるとファリンが食われてからドラゴン倒すまでに9日経過してるから そりゃ骨だけになってるわなってなる

    28 21/02/19(金)22:02:52 No.776362885

    >資料集の時系列見てるとファリンが食われてからドラゴン倒すまでに9日経過してるから >そりゃ骨だけになってるわなってなる 休眠してくれてればまだマシだったのかもしれんが起きてたしな…

    29 21/02/19(金)22:02:59 No.776362920

    本編ライオスは一番最初の脱出で盾を失くしてるのが痛いよね

    30 21/02/19(金)22:03:33 No.776363168

    >2014年からだったか >もう7年か… ファリンを竜から助けるまでよりもその後の話の方が既に長くなってるからな

    31 21/02/19(金)22:03:47 No.776363263

    そうかライオスって本来はタンク約か

    32 21/02/19(金)22:03:53 No.776363290

    人気出てから付録で一回冊子になってたな予告

    33 21/02/19(金)22:04:24 No.776363503

    画力がグングン上がってるのが単行本見るとわかる

    34 21/02/19(金)22:04:40 No.776363600

    >本編ライオスは一番最初の脱出で盾を失くしてるのが痛いよね チルチャックも弓矢とか持ってたしだいぶ装備喪失してるよね マルシルも杖なくしてたら詰んでたと思う

    35 21/02/19(金)22:04:54 No.776363693

    ライオス本人全く強そうなオーラないけど剣自体もそんなに弱くないよね

    36 21/02/19(金)22:05:04 No.776363747

    >su4612980.jpg ありがたい… 読み切りでフルメンバー出てたんだな

    37 21/02/19(金)22:05:04 No.776363748

    >画力がグングン上がってるのが単行本見るとわかる 1巻見ると結構背景が白いな…ってなる

    38 21/02/19(金)22:05:36 No.776363989

    どっちかってーと手間かけ度合いか

    39 21/02/19(金)22:05:41 No.776364032

    魔物の特徴を熟知してるから効果的な攻撃ができるのが一番の強みだし それを本編でもしっかり発揮できてるからな…

    40 21/02/19(金)22:05:46 No.776364066

    シュローとナマリは追加キャラだったんか

    41 21/02/19(金)22:05:47 No.776364072

    ライオスは重武装なのに普通に走ったり飛んだりはねたり出来る時点で相当すごい

    42 21/02/19(金)22:05:58 No.776364151

    ライオスは○○特効みたいなスキルいっぱい持ってるようなもんだから

    43 21/02/19(金)22:07:15 No.776364659

    深層で竜は何回か狩ったなー とかさらっと言ってるからフルメンバーのライオスPT無茶苦茶強いんだよ

    44 21/02/19(金)22:07:19 No.776364677

    リアクション要員をぬんじゃがやってくれてるおかげで予告版のマルシル賢そうだな...

    45 21/02/19(金)22:07:24 No.776364708

    金剥ぎの集団から離れて本編始まるまで3年経過してるけどその間にすげー強くなったと思われる

    46 21/02/19(金)22:07:32 No.776364760

    ぬんじゃが本編でなかなか出てこなくてもどかしい時期もあったなぁ

    47 21/02/19(金)22:07:40 No.776364819

    元々の竜相手の戦い方は ファリンが炎を防ぐバフなどかけて ライオスナマリシュローが足止めしつつマルシルが爆発で弱らせて シュローがトドメってお話

    48 21/02/19(金)22:07:55 No.776364917

    シュローみたいなガチ火力役やドワーフの腕力や武器使う器用さから来る攻撃力に代わるのは難しいだけで剣は普通に使えるからなライオス

    49 21/02/19(金)22:08:09 No.776365005

    ぬんじゃがだいぶメスい

    50 21/02/19(金)22:08:19 No.776365062

    こうやって今読むと 読み切り版ぬんじゃの魔物食ドン引き枠キャラはカブルーあたりに継承されたみたいな感じがするな そして連載版ぬんじゃは内面もほぼぬこになってしまった

    51 21/02/19(金)22:08:48 No.776365248

    >シュローとナマリは追加キャラだったんか シュローのファリン好きとか絶対一話の時無かったよなぁって別れ方であんまり設定しないで出してそう まぁどこまで続くか分からんからと敢えてドライにしたのかもしれないけど

    52 21/02/19(金)22:09:06 No.776365361

    戦闘より探索スキルがめちゃくちゃ充実してるパーティたな

    53 21/02/19(金)22:09:21 No.776365442

    現パーティーで一番不足してる戦力ってファリンな感

    54 21/02/19(金)22:09:29 No.776365491

    >深層で竜は何回か狩ったなー >とかさらっと言ってるからフルメンバーのライオスPT無茶苦茶強いんだよ あの赤竜は今まで見た中でも最大級にデカくて今までよりも最低限のメンバーで倒せてるのも そのへんの経験ありきではあるなとは思う というか戦ったことがあるかないかだけでもだいぶアドバンテージある

    55 21/02/19(金)22:09:29 No.776365498

    ぬんじゃは獣と人間の融合って設定をわかりやすくするための出た感じもする

    56 21/02/19(金)22:09:39 No.776365558

    マルシルは本来の魔術師のスキルツリーに存在しない技多すぎない?

    57 21/02/19(金)22:09:45 No.776365592

    おかしい…どんくさが美人だ…

    58 21/02/19(金)22:10:02 No.776365717

    チルチャックさんは台詞なさすぎでキャラが分からんな

    59 21/02/19(金)22:10:43 No.776365977

    そういやフラックやマイルフィック的なモンスターも底にいるのかな…

    60 21/02/19(金)22:10:56 No.776366051

    サキュバス狩りでチルチャック…さんが生き餌にされかけた辺り 深層まで潜れる冒険者は結構いるんだよな…

    61 21/02/19(金)22:11:16 No.776366160

    >シュローのファリン好きとか絶対一話の時無かったよなぁって別れ方であんまり設定しないで出してそう >まぁどこまで続くか分からんからと敢えてドライにしたのかもしれないけど ファリンへの熱意を感じると辞表を出してパーティーから出てくほど悠長なことしてなさそうだからな…

    62 21/02/19(金)22:11:17 No.776366167

    読み切り版だと性格がちょっと違うぬんじゃ

    63 21/02/19(金)22:11:35 No.776366262

    なんかサラッとやってるけど出会う魔物の生態や対処法がパッと出てくるのはかなり頼もしいよライオス 加えてダンジョン歴長くて魔物を多く見てきたセンシもいるし

    64 21/02/19(金)22:12:38 No.776366632

    短編集と比べても絵が簡素だし当時は連載用に絵柄を変えてたのかな 段々書き込みがすごくなってるけど

    65 21/02/19(金)22:12:41 No.776366658

    シュローはまぁ今の感じだと絶対ライオスPTと別れはしないよなぁって 身内呼ぶにしても一緒に行くだろう

    66 21/02/19(金)22:12:47 No.776366685

    >su4612980.jpg 亜人 食うてる!!!!!!

    67 21/02/19(金)22:12:55 No.776366732

    基本他のパーティーとかまずいきなり恐慌状態になったりして戦う以前な状態な奴ら多いからな…

    68 21/02/19(金)22:12:59 No.776366755

    マルシルがすべてを諦めて魔物食普通に受け入れているのが印象深いな 本編だとブレイクダンスするくらい嫌がるのに

    69 21/02/19(金)22:13:00 No.776366760

    危機管理のレベルめっちゃ高いPTだよなあ ハーフエルフ以外

    70 21/02/19(金)22:13:13 No.776366851

    >シュローのファリン好きとか絶対一話の時無かったよなぁって別れ方であんまり設定しないで出してそう >まぁどこまで続くか分からんからと敢えてドライにしたのかもしれないけど センシの迷宮歴10年てのもあの時点ではまだウソではなかったのかなって 赤竜討伐で終わるルートやもっと続くルートやetcで盛る設定を調整してたみたいな感じを受ける

    71 21/02/19(金)22:13:13 No.776366858

    >そういやフラックやマイルフィック的なモンスターも底にいるのかな… マイルフィックさんは召喚コスト高そう

    72 21/02/19(金)22:13:55 No.776367093

    この頃のマルシルにハースエルフ設定無さそうだな

    73 21/02/19(金)22:13:57 No.776367106

    >サキュバス狩りでチルチャック…さんが生き餌にされかけた辺り >深層まで潜れる冒険者は結構いるんだよな… 本編で遭遇した地点は本来の最深部より先だからもう少し浅い場所でも出るんじゃない? というかチルの昔の話だから他のダンジョンでは

    74 21/02/19(金)22:15:35 No.776367737

    見た目変化自在なスライムとしてのフラックっぽいやつはやるんじゃないかな 美味しい味のやつに変化させるぞ!的な感じで

    75 21/02/19(金)22:15:36 No.776367748

    これは実に8ページで終わる漫画として嗅いてるんだとは思う 深い設定よりパッと見分かりやすい関係性だろう

    76 21/02/19(金)22:15:49 No.776367838

    猫が一番部外者なのはやっぱり設定通りなんだな

    77 21/02/19(金)22:16:57 No.776368287

    当時と見比べると今のキャラかなり丸っこくなったんだなあ

    78 21/02/19(金)22:18:43 No.776368973

    宝箱を鎖で巻いて隙間から調味料を流し込んでファイヤー!

    79 21/02/19(金)22:18:44 No.776368988

    >猫が一番部外者なのはやっぱり設定通りなんだな 忍者は最初からいるもんじゃないからな

    80 21/02/19(金)22:20:09 No.776369584

    絵の手のかけ具合で特に差が有るのは単行本最後に追加されてるヤツだと思う 初期はかなりラフだったがだんだん手をかけたっぽい絵に

    81 21/02/19(金)22:20:24 No.776369697

    ライオスはあんま変わってないな…

    82 21/02/19(金)22:20:41 No.776369813

    >ライオスはあんま変わってないな… 前髪はだいぶ健康的になった

    83 21/02/19(金)22:21:37 No.776370194

    一話のマル汁とかすごい正統派美人さんだよね

    84 21/02/19(金)22:21:52 No.776370294

    資料集の凝りようから考えると画像はずいぶん簡素に見える

    85 21/02/19(金)22:22:27 No.776370528

    マルシルのマル汁飲みたい

    86 21/02/19(金)22:22:32 No.776370564

    どのくらい描きこんでいいのか手間かけていいのかが分からなかったんじゃない?

    87 21/02/19(金)22:22:40 No.776370619

    ずいぶん前から連載してる気がするからまだ十巻か…ってなってる

    88 21/02/19(金)22:23:04 No.776370769

    まぁ掲載誌がなぁ

    89 21/02/19(金)22:23:46 No.776371025

    マルシルのまるあじがまだ薄い頃

    90 21/02/19(金)22:24:16 No.776371233

    連載開始から7年だからずいぶんではないにせよ けっこう前から連載してはいる

    91 21/02/19(金)22:24:20 No.776371260

    >どのくらい描きこんでいいのか手間かけていいのかが分からなかったんじゃない? 絵自体は描けても連載となると定期的にページ数上げていく前提でどういう絵にするのか決めあぐねるとかはありそうだな 何も考えずに情熱のままにアホみたいな密度の絵を作っていってちゃんと仕上げる怪物も中にはいるが

    92 21/02/19(金)22:24:31 No.776371318

    ヌルチャックは誤植だっけ?

    93 21/02/19(金)22:25:03 No.776371564

    元々上手かったけどさらに磨きをかけて上手くなってる

    94 21/02/19(金)22:26:14 No.776372033

    短編集読むと話によって絵のテイスト大分変えてるから本当画力高いなこの人って思う

    95 21/02/19(金)22:26:46 No.776372222

    どんくさがクール系美女になってない?

    96 21/02/19(金)22:27:07 No.776372354

    コレめちゃくちゃうまそう

    97 21/02/19(金)22:29:36 No.776373290

    このマルシルは皆の死体に囲まれても泣かなそう

    98 21/02/19(金)22:31:07 No.776373892

    チルあんま存在感ないな…

    99 21/02/19(金)22:32:48 No.776374504

    新しい短編も読みたいね

    100 21/02/19(金)22:33:40 No.776374855

    リアルタッチでかっちりした絵柄と ゆるくてディフォルメっぽい絵柄のとき 割と両極端だったから ダン飯連載しながら中間点探ってた感じがする

    101 21/02/19(金)22:34:46 No.776375236

    ダンジョン飯完結後の最初の短編がどうなるかスゴイ楽しみなんだ

    102 21/02/19(金)22:35:06 No.776375336

    今の絵は力強さがあってすごい好き

    103 21/02/19(金)22:37:52 No.776376455

    チャックさんが子持ちの中年って初期からなんだろうか

    104 21/02/19(金)22:39:09 No.776376964

    チルが白髪多いって話で初期は実際白髪描かれてる

    105 21/02/19(金)22:39:12 No.776376989

    >というか戦ったことがあるかないかだけでもだいぶアドバンテージある 経験値が露骨にものを言うよね…

    106 21/02/19(金)22:39:30 No.776377132

    >チャックさんが子持ちの中年って初期からなんだろうか 初期は白髪交じりの作画だから年齢に関しては当初の設定どおりだよ