虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/19(金)20:14:41 突然終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/19(金)20:14:41 No.776322002

突然終盤になって米国が綺麗になってて戸惑ったのは自分だけだろうか

1 21/02/19(金)20:16:22 No.776322720

立ち回りのよさが超大国なんだよ

2 21/02/19(金)20:17:03 No.776322987

倒すべき相手ってわけでもないから…

3 21/02/19(金)20:17:42 No.776323245

ずっと超常に不許の構えはとってるから

4 21/02/19(金)20:18:38 No.776323617

終盤というか5期の序盤にはもう日本とは和解してたはず

5 21/02/19(金)20:20:07 No.776324180

人類による人類の独立を目指すスタンスが変わった訳ではないからね…

6 21/02/19(金)20:21:24 No.776324738

そりゃあの場面で敵対する理由無いし

7 21/02/19(金)20:23:29 No.776325544

用語解説でも共に戦う仲間になっててちょっと笑った

8 21/02/19(金)20:26:33 No.776326830

流石米国…緊急事態に対応できる人材が豊富だ…

9 21/02/19(金)20:30:00 No.776328295

むしろもっといい場面あってよかったのではと思わなくもない

10 21/02/19(金)20:32:06 No.776329110

米国はずっと神秘と戦ってきたからな…

11 21/02/19(金)20:36:15 No.776330769

なんだかんだで燃えたシーンだったね

12 21/02/19(金)20:41:42 No.776332970

書き込みをした人によって削除されました

13 21/02/19(金)20:42:19 No.776333216

神秘を神秘として受け止めず徹底的に解析して自分の技術とするってスタンスは好きだったな そのうち米国なら櫻井理論の全容も解明するんじゃないかな…

14 21/02/19(金)20:46:41 No.776334840

米国にも驚いたけど突然出てきた忍者軍団にも驚いた

15 21/02/19(金)20:46:45 No.776334861

画像の大統領もまた神殺しの一人

16 21/02/19(金)20:47:28 No.776335118

何てアニメ?

17 21/02/19(金)20:54:59 No.776337834

>米国にも驚いたけど突然出てきた忍者軍団にも驚いた 実は用語解説で登場してるのよ

18 21/02/19(金)20:57:23 No.776338703

風鳴パパの粘り強い交渉のおかげでもあるから好きだよ

19 21/02/19(金)21:09:39 No.776343027

米国も被害受ける役回りばかりだったし最後くらいね…

20 21/02/19(金)21:12:44 No.776344130

個人的に異端技術を単独で得るくらいやるかと思ってたからもう少し活躍してもよかったな

↑Top