虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/19(金)18:18:20 8出る前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/19(金)18:18:20 No.776285017

8出る前に一回くらいはVRでクリアしたい…怖すぎて無理…

1 21/02/19(金)18:23:22 No.776286449

スレ画とバーコードハゲはまじVRすごいことになる

2 21/02/19(金)18:24:16 No.776286746

そこでエンドオブゾイ!

3 21/02/19(金)18:26:02 No.776287305

無限弾と丸鋸持ってけばいい

4 21/02/19(金)18:26:22 No.776287411

VRはちょっとやっただけで俺には絶対無理だってなった 怖すぎるよなんなの

5 21/02/19(金)18:28:56 No.776288215

通常版クリアしてれば先に何があるのかとかもわかるし余裕では ↓ あれ?こわい…

6 21/02/19(金)18:29:31 No.776288387

VRまだ持ってないけど本編トロコンしたくらいやったからきっと余裕だし…

7 21/02/19(金)18:30:44 No.776288765

廃船内が怖すぎる…  ショットガンくだち!

8 21/02/19(金)18:32:03 No.776289143

>VRはちょっとやっただけで俺には絶対無理だってなった >怖すぎるよなんなの とちゅうからいつものバイオみたいな空気にはなる そこまで行くのが怖い

9 21/02/19(金)18:32:32 No.776289284

正常な成人男子でも3割はエヴリンちゃん足が出てくる所で何かしら漏らしてしまうという

10 21/02/19(金)18:32:43 No.776289342

クリアリングしたのにクリアリングしたところからババア出てきた時はふざけんな!ってなった

11 21/02/19(金)18:33:11 No.776289480

やりたいけどこれのためにVR買うのもなって感じ

12 21/02/19(金)18:35:44 No.776290298

PSVR自体が既に5年近く前だから解像度悪いってのがまだ一応の救い PCVRに対応したらウンコ漏れるかも

13 21/02/19(金)18:35:56 No.776290366

いつ出るのかそもそも出るのかわからないけど次のPSVRが出たら買う!

14 21/02/19(金)18:36:00 No.776290392

>クリアリングしたのにクリアリングしたところからババア出てきた時はふざけんな!ってなった VRだと本来見えない所まで見えるから 逆にこういうの喰らいやすくて本来よりビビるトラップあるよね…

15 21/02/19(金)18:37:09 No.776290719

VRでやるクランシーで地下でスクラップリサイクルする作業するミニゲームはめっちゃ楽しいんだけどね…

16 21/02/19(金)18:38:21 No.776291053

とりあえずイーサンの彼女は死んどくべきじゃねえのって思った

17 21/02/19(金)18:38:37 No.776291131

PCVRなら持ってるけどsteamの方はVR対応してないからチクショウ!

18 21/02/19(金)18:39:19 No.776291324

アイちゃんがガン泣きしたくらいには怖い

19 21/02/19(金)18:39:28 No.776291369

dlcですげえ悪く描かれてたけど同情させないようにするためだろうか

20 21/02/19(金)18:40:39 No.776291702

>VRまだ持ってないけど本編トロコンしたくらいやったからきっと余裕だし… 俺も同じ条件でやったからゲーム自体は大分余裕だったよ 細かい照準顔の向きで調整出来るから射撃精度跳ね上がるしね ただどこから誰が出てくるの知ってても臨場感段違いだからやっぱりビビる

21 21/02/19(金)18:42:01 No.776292104

>アイちゃんがガン泣きしたくらいには怖い 初見VRは寿命に絶対良くないよ…

22 21/02/19(金)18:42:38 No.776292287

最初のガレージで燃えるファミパンおじさんが出てきた所で もう無理無理こわいってなった

23 21/02/19(金)18:43:24 No.776292504

怖いしグロいもうやだ!!!

24 21/02/19(金)18:43:51 No.776292653

エヴリンをいくら邪悪に描いてもじゃあそいつ作った連中が一番悪いんじゃねえのってなるからdlcとかは乗れなかったな まあ今後いい子に育ったエヴリンクローンみたいなのは出てきそうではある

25 21/02/19(金)18:44:21 No.776292802

>初見VRは寿命に絶対良くないよ… 動画だから笑えたけど初見VRは俺だって泣くわ

26 21/02/19(金)18:45:00 No.776293029

人が死ぬレベルの怖さ

27 21/02/19(金)18:45:16 No.776293119

ジャックの誕生日パーティは楽しかった

28 21/02/19(金)18:46:14 No.776293421

>まあ今後いい子に育ったエヴリンクローンみたいなのは出てきそうではある いい子に育ったとしたらそれはそれで可哀想過ぎんよ… 子供の年齢で一気に劣化してババアになっちゃうとか… ロリババアはいいけどババアロリはお辛すぎるんじゃい!

29 21/02/19(金)18:46:50 No.776293635

>ジャックの誕生日パーティは楽しかった 喰えたもんじゃねえ!(ブフォァ

30 21/02/19(金)18:46:53 No.776293648

ベイカー一家が被害者すぎてエヴリンに同情する余地ないよ

31 21/02/19(金)18:48:04 No.776294006

難易度マッドハウスでやるとガレージ戦の直後からジャックが徘徊を始めてこれはうざい

32 21/02/19(金)18:48:51 No.776294251

>>まあ今後いい子に育ったエヴリンクローンみたいなのは出てきそうではある >いい子に育ったとしたらそれはそれで可哀想過ぎんよ… 邪悪に描くよりひとりの子供の悲劇として描いてほしかったなあと思う そもそも論で言えば悪いのは子供型生物兵器なんぞ作ろうとした連中なんだし

33 21/02/19(金)18:49:03 No.776294310

あれエヴリン生きてて後味悪いEDなかったっけと思ったら それはリベ2だった

34 21/02/19(金)18:49:28 No.776294448

正気に戻ったファミパンおじさんが良い人すぎてな… 元々エヴリンを家に招いたのも完全良心だからな

35 21/02/19(金)18:49:46 No.776294533

8は7ほどホラーっけは強くなさそう

36 21/02/19(金)18:50:20 No.776294712

やっぱりウェスカーが悪い

37 21/02/19(金)18:50:21 No.776294719

チェンソーちゃんばらあたりまで行くとバカが勝ってくるから耐えられる

38 21/02/19(金)18:51:01 No.776294924

ホラゲーVRはちょっと心臓とまる なんなら電気全部消して暗闇でやるだけでもきつい

39 21/02/19(金)18:51:29 No.776295060

ラスボスにあてがうポジションだからあんまりかわいそう過ぎるとそれはそれでモヤモヤするしな

40 21/02/19(金)18:53:48 No.776295676

>チェンソーちゃんばらあたりまで行くとバカが勝ってくるから耐えられる 振り返ってみると歴代でもダントツでバカやってる…

41 21/02/19(金)18:54:27 No.776295870

足がもげるグロ表現があると聞いたけど 4のチェーンソーは規制入ったのにもげるのがセーフになっちゃったのか……?

42 21/02/19(金)18:54:47 No.776295961

悪魔のいけにえを元ネタにしてるのだから悪魔のいけにえ2のマジキチ行き過ぎてバカになってるノリとチェンソーバトルになってくるのは必然…

43 21/02/19(金)18:55:26 No.776296150

横からいきなり出てきて驚かす系は7で堪能したから  8では新しい演出を期待します

44 21/02/19(金)18:56:17 No.776296380

>8は7ほどホラーっけは強くなさそう 7では事前に予告あったVR対応も8では無さそうだしねえ 結局456のアクション重視路線に戻すんかな

45 21/02/19(金)18:57:56 No.776296855

イーサンも完全適応&父親としての力&ネオアンブレラパワーでゴリラになってるはず

46 21/02/19(金)18:58:26 No.776296989

>正気に戻ったファミパンおじさんが良い人すぎてな… >元々エヴリンを家に招いたのも完全良心だからな ただし息子は完全なクズ…

47 21/02/19(金)18:58:37 No.776297052

>足がもげるグロ表現があると聞いたけど >4のチェーンソーは規制入ったのにもげるのがセーフになっちゃったのか……? プレイによっては足もげなかったりするから許された…? いやでも左手は絶対もげるのに…

48 21/02/19(金)18:59:22 No.776297274

途中で一度バカに振り切ったと思ったら手ぶらで廃船探索は心臓なくなるかと思った VRの臨場感は本当にすごかったからフルプライス取っていいから8にVR化DLC来て欲しいな…

49 21/02/19(金)18:59:48 No.776297400

ファミ通記事によるとクリスさんが赤ん坊をさらってお話が始まるそうだけど これはゴリラがボス敵になる可能性ありそうだなあ

50 21/02/19(金)18:59:58 No.776297448

>イーサンも完全適応&父親としての力&ネオアンブレラパワーでゴリラになってるはず でもね  プレイヤーが期待しているのは愚痴吐きながら酷い目に会うイーサンなんですよ

51 21/02/19(金)19:00:13 No.776297523

初代の流れをツアー的な感じでVRでやりたい

52 21/02/19(金)19:01:32 No.776297852

>>正気に戻ったファミパンおじさんが良い人すぎてな… >>元々エヴリンを家に招いたのも完全良心だからな >ただし息子は完全なクズ… 正直性根はクズだけどエヴリンやコネクションと接触しなきゃうだつの上がらない牧場主で終わってた気がするんだよなルーカス 子供時代の殺人に関しては正直無理がありすぎるので虚勢か誇張だと思ってるし

53 21/02/19(金)19:01:51 No.776297945

クリスもう50に手が届くくらいだけど自分の子はいないのか

54 21/02/19(金)19:03:43 No.776298441

なあにどうせ最後は地下の研究所だ

55 21/02/19(金)19:04:05 No.776298546

>クリスもう50に手が届くくらいだけど自分の子はいないのか 多くの「」に刺さるブーメランはやめろっ!

56 21/02/19(金)19:07:14 No.776299457

クリスはアンブレラとBoW殲滅のために人生すり減らしてるのが悲惨 レオンも大概だけどアイツ寝坊警官から合衆国大統領直属のエージェントとかいうトンデモ大出世だし

57 21/02/19(金)19:08:52 No.776299971

普通キチガイとゾイだったらゾイ選ぶだろうになんで…

58 21/02/19(金)19:09:02 No.776300024

>レオンも大概だけどアイツ寝坊警官から合衆国大統領直属のエージェントとかいうトンデモ大出世だし それでも幸せには見えないなぁ…

59 21/02/19(金)19:10:25 No.776300449

バイオ7VRは自分の足音にもビビったよ 誰か追いかけてくる!と勘違いした

60 21/02/19(金)19:12:01 No.776300919

足もげたりするのはZ版だけだよ 通常盤だとミアに手切られたりしないし警官の後頭部にスコップの先ぶつけるだけ

61 21/02/19(金)19:12:30 No.776301069

>クリスもう50に手が届くくらいだけど自分の子はいないのか バイオの歴代主人公みんなそんな感じなんだよなぁ ジルはもちろんクレアとリオンも

62 21/02/19(金)19:12:57 No.776301221

日本Ζ版もグロ規制されてるからなあ 海外版だとこくじん警官がもっとエグいことになってる

63 21/02/19(金)19:13:53 No.776301498

海外版だと冷蔵庫に生首入ってるんだっけ

64 21/02/19(金)19:13:58 No.776301521

ミアにチェーンソーで追っかけられる所までが怖さのピークだった

65 21/02/19(金)19:14:07 No.776301566

壁壊してくるジャックに耐えられなさそう 序盤は本当に怖い

66 21/02/19(金)19:15:02 No.776301835

ムカデロードを通るのがもう無理…

67 21/02/19(金)19:15:07 No.776301862

>バイオの歴代主人公みんなそんな感じなんだよなぁ >ジルはもちろんクレアとリオンも だからウェスカーの息子ですは本当にえぇ…ってなったんだよな 不満とかそう言う事じゃなくて

68 21/02/19(金)19:15:45 No.776302063

湧き溢れる虫の数々

69 21/02/19(金)19:16:21 No.776302237

>海外版だと冷蔵庫に生首入ってるんだっけ キーアイテムも切断された首部分から胴体に手を突っ込んで取るからな…

70 21/02/19(金)19:16:44 No.776302353

VRは怖いのもあるけどカメラの動きで酔ってしまった

71 21/02/19(金)19:16:53 No.776302399

ウェスカーといいバージルといい無責任種付けキャラになるのは笑う どっちもカプコンだった

72 21/02/19(金)19:17:12 No.776302503

>ミアにチェーンソーで追っかけられる所までが怖さのピークだった 自分は金網チェーンソーデスマッチまでだった

73 21/02/19(金)19:17:36 No.776302626

あの究極のラスボスの息子!って鳴り物入りしたのに音沙汰ないよね 餓狼のロックみたいだね

74 21/02/19(金)19:18:40 No.776302980

イーサンは凄い毒とかウイルス散布されてもあぁ…くそっ!で済みそうな感じはある

75 21/02/19(金)19:18:53 No.776303058

>あの究極のラスボスの息子!って鳴り物入りしたのに音沙汰ないよね 一本余裕で作れるキャラではあるんだけど強すぎるから…

76 21/02/19(金)19:19:06 No.776303121

ショットガン手に入れたらいつものバイオになったかな…

77 21/02/19(金)19:19:43 No.776303314

子供部屋が一番恐怖まである あとルーカスのゲームの腕掴んでくる人形

78 21/02/19(金)19:19:51 No.776303352

ゲームの方向性変わっちゃったから超人ジェイクはもう出番なさそう

79 21/02/19(金)19:20:30 No.776303581

またスタイリッシュアクションの時代が来たらジェイクくんよろしくおねがいします

80 21/02/19(金)19:20:42 No.776303627

チェーンソーしばきあい対決で笑ってたけど子供部屋でやっぱ怖いよぉってなったビビリですよ私は その後巨大親父でまた笑って廃船でまたビビる

81 21/02/19(金)19:21:06 No.776303765

親父が追ってくるとこめちゃくちゃ怖かった

82 21/02/19(金)19:21:18 No.776303838

スピンオフでならDMCみたいな動きするジェイク君見れるかもしれない

83 21/02/19(金)19:21:21 No.776303859

>ゲームの方向性変わっちゃったから超人ジェイクはもう出番なさそう ただ3→4みたいな感じの方向転換だから6→7の時みたいにまたアクション寄りになるとか無くもないんじゃないかな それか外伝主人公とか

84 21/02/19(金)19:21:25 No.776303886

ホラー路線行くなら一般人が巻きこまれる方がいいからね イーサンの身体能力は一般人と言えるかちょっと微妙だけど

85 21/02/19(金)19:21:44 No.776303983

イーサン何者なんだイーサン…

86 21/02/19(金)19:22:27 No.776304224

イーサンの掘り下げ更にもうちょいやっていいと思う 8であるだろうか

87 21/02/19(金)19:22:42 No.776304304

ジョーおじさん形式ならジェイクでもいけるかも…

88 21/02/19(金)19:22:44 No.776304315

>イーサン何者なんだイーサン… 彼女が凄腕工作員だったのは知ってたのか知らなかったのか

89 21/02/19(金)19:23:18 No.776304491

イーサンも一応あそこに付いた時点で 菌に感染させられてて持久力と回復力がーみたいな もっともな理由付けはされてたような

90 21/02/19(金)19:23:21 No.776304512

結局冒頭でイーサンが電話した相手誰だったんだろ

91 21/02/19(金)19:23:57 No.776304723

イーサンだったりおじさんだったり一応一般人が覚醒しすぎる

↑Top