21/02/19(金)17:04:07 え…いい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/19(金)17:04:07 No.776265877
え…いいの…?
1 21/02/19(金)17:12:56 No.776268041
五飛って常に単独行動してたじゃん…
2 21/02/19(金)17:16:03 No.776268823
ああ見えて文武両道の既婚者だから適任ではある
3 21/02/19(金)17:17:57 No.776269281
ヒイロたちは博士からの指令で動いてたけど 五飛は自分で動けてたんだっけ
4 21/02/19(金)17:18:22 No.776269389
まあカトルか五飛のどっちか 他は論外
5 21/02/19(金)17:18:41 No.776269467
サンドロックって指揮官機としての集団戦に特化した作りじゃなかったっけ…
6 21/02/19(金)17:20:08 No.776269821
五飛はトレーズこじらせなきゃ一番頭いいし
7 21/02/19(金)17:20:47 No.776269980
アニメだとカトルだったよね…?
8 21/02/19(金)17:27:46 No.776271652
嫁のエミュやめれば五飛が一番リーダー適正あると思うけど嫁のエミュするからカトルが一番無難かなって…
9 21/02/19(金)17:35:20 No.776273421
カトルはサブリーダー向きだとは思う判断が遅い
10 21/02/19(金)17:37:09 No.776273865
嫁エミュしてるだけで本人の本来の性格は極めて司令官向きだ
11 21/02/19(金)17:38:18 No.776274131
つーかね、サンドロックが完全に指揮者用機体なのがねぇ
12 21/02/19(金)17:38:22 No.776274143
トロワは情が厚すぎるからダメなのかな
13 21/02/19(金)17:38:57 No.776274266
トロワはコミュ障だし
14 21/02/19(金)17:40:57 No.776274717
デュオは協調性あるけど指揮する姿が全く想像できない
15 21/02/19(金)17:41:27 No.776274830
結局ヒイロと五飛が孤立しがちなので カトルがキレて無理矢理手綱握るやつ
16 21/02/19(金)17:43:09 No.776275248
>デュオは協調性あるけど指揮する姿が全く想像できない 将来大統領になれる!
17 21/02/19(金)17:49:03 No.776276777
>五飛って常に単独行動してたじゃん… やれるかやれないかで言えば間違いなくやれるだろ デュオとかヒイロとか戦略なにそれみたいな感じじゃん
18 21/02/19(金)17:55:03 No.776278423
五飛は嫁エミュやめても馬鹿でもわかるように説明できないと思う
19 21/02/19(金)17:56:35 No.776278856
唯一の妻帯者だし
20 21/02/19(金)17:57:48 No.776279194
嫁のエミュやめた五飛とか迷いを捨てたシャアみたいなもんだよ 存在しないものをスラングみたいなものだ
21 21/02/19(金)17:58:52 No.776279499
>五飛は嫁エミュやめても馬鹿でもわかるように説明できないと思う 別にこの中に馬鹿はいないし…馬鹿は来る!ってそういう意味じゃねえよ!
22 21/02/19(金)18:02:11 No.776280423
カトルはカトルで割とよく謎の発言をしてくるからリーダーとして不安がある
23 21/02/19(金)18:04:04 No.776280943
ってかノインがやれよ
24 21/02/19(金)18:04:42 No.776281093
ノインはゼクスを立たせようとするだろ
25 21/02/19(金)18:12:16 No.776283303
>ってかノインがやれよ 正気か ノインさん最終決戦の終盤で他全部よりゼクスの傍にはせ参じることを選んだ女だぞ!
26 21/02/19(金)18:14:49 No.776284025
カトルは家族殺されると正気を失うから…
27 21/02/19(金)18:18:05 No.776284947
作中の五飛のかしこいポイントは ・やみくもにOZ基地をMSで強襲するだけじゃなく 士官学校の新人パイロットを狙う ・ガンダム5パイロットの中で唯一OZの和平派を一掃させる策略に嵌らなかった ・影武者の可能性を考慮しガンダムで船ごと沈めるのではなく 肉弾戦をしかけ本物かどうか見極める ・ピンチの状況でも慌てず仮死状態に入る とか案外多い