21/02/19(金)13:58:15 月姫と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/19(金)13:58:15 No.776227599
月姫とメルブラはやったことあるけど一回もFateに触れた事がない 今から再販された同人版買ってもついていけるかな
1 21/02/19(金)14:00:56 No.776228146
追いつくって話ならもうソシャゲが主戦場になってるからそっちのシナリオなり設定を網羅するのは相当きつい そうじゃなくとも派生作多すぎてきつい 一個一個作品を楽しむ分には問題ないけど
2 21/02/19(金)14:01:17 No.776228218
元から商業作品じゃなかったっけ…?
3 21/02/19(金)14:01:44 No.776228307
一回UBWのアニメは見ようと思ったんだけど3話で脱落してしまった
4 21/02/19(金)14:02:40 No.776228481
SNの同人版…?
5 21/02/19(金)14:03:28 No.776228618
そうかFateは同人じゃなくて商業になってからか じゃあ18禁版か
6 21/02/19(金)14:08:00 No.776229490
fgoはついていけるか自信ないからまず原点学んでみたい
7 21/02/19(金)14:08:50 No.776229651
この原点例外多すぎるな…
8 21/02/19(金)14:09:10 No.776229708
やりたきゃやればいいじゃん きのこの文章が好きなら楽しめると思うよ
9 21/02/19(金)14:09:13 No.776229719
付いていくにしても派生作品も多すぎてSNだけやっても焼け石に水だと思う
10 21/02/19(金)14:10:20 No.776229935
派生なんだからSNやれば大体語れるだろ
11 21/02/19(金)14:11:44 No.776230240
>派生なんだからSNやれば大体語れるだろ と言ってもSN自体が汚染された聖杯とか生きてる本人だとかで世界観的には例外の塊だぞ
12 21/02/19(金)14:13:00 No.776230498
SNとHAだけ抑えとけば後はおまけよ
13 21/02/19(金)14:14:19 No.776230785
extraもSwitchで出てるから触れやすい方かな
14 21/02/19(金)14:15:31 No.776231026
汚染されてない本来の聖杯戦争が気になって出てくるのが聖杯大戦 ちゃんとした聖杯戦争ねぇのか
15 21/02/19(金)14:16:22 No.776231194
>汚染されてない本来の聖杯戦争が気になって出てくるのが聖杯大戦 >ちゃんとした聖杯戦争ねぇのか FGOで悪役が利用してるのが比較的ちゃんとしたシステムかな…
16 21/02/19(金)14:17:50 No.776231493
こうやって雑談でも自然と他作品に絡んだ話題になっていくからSNだけの知識じゃ厳しいんだよ!
17 21/02/19(金)14:18:55 No.776231722
再販されたエロゲ版はもうプレミア付き始めてるから買うなら早くしたほうがいいぞ
18 21/02/19(金)14:19:00 No.776231742
SNだけで説明されてない事象多いからね
19 21/02/19(金)14:19:17 No.776231807
アンリミテッドコードやろうぜ!
20 21/02/19(金)14:19:58 No.776231946
今からやるならレアルタの方がいいかも知れない
21 21/02/19(金)14:20:41 No.776232105
SNでまずなんで聖杯が汚染されてるのってのはHAで第三次まで遡って話聞いて前回も召喚されてたセイバーはなんで汚染されてるの知らなかったのかってところでZEROへ飛ぶ もう沼にどっぷりよ
22 21/02/19(金)14:21:14 No.776232230
当時のノベルゲーとしても相当長い部類なので挫折するなよ CVついた方まともにやったら何時間ぐらいかかるんだろ…
23 21/02/19(金)14:21:32 No.776232308
琥珀さん周りの設定とか好きだからマイルドになったやつよりは18禁版の方がいいのかな
24 21/02/19(金)14:22:25 No.776232490
そもそも聖杯戦争自体がルール無用の儀式だから本来の聖杯戦争なんてない
25 21/02/19(金)14:22:32 No.776232520
アーチャーは何やら満足して答えを得たけど答えを得たらどうなるかはEXとCCCで正義の味方やって満足した後バカンス楽しんでるFGOで確認してくれよな
26 21/02/19(金)14:22:38 No.776232542
FGOはごった煮だから最後としてそれを完全に理解しようと思ったらEXシリーズとかZEROとかプリヤとかアポとかFakeとかエルメロイとかプロトとか一杯あるからな… 追える範囲を興味がある分だけ追って後はそういうのもあるんだくらいにしないと…
27 21/02/19(金)14:23:21 No.776232685
>そもそも聖杯戦争自体がルール無用の儀式だから本来の聖杯戦争なんてない 一応想定してるのはあって1-3で固めてるよ あいついきなりこの世全ての悪召喚して汚染しやがった
28 21/02/19(金)14:23:29 No.776232717
>アーチャーは何やら満足して答えを得たけど答えを得たらどうなるかはEXとCCCで正義の味方やって満足した後バカンス楽しんでるFGOで確認してくれよな あいつ本当にずるいよな… やることやって報われてるからいいけど
29 21/02/19(金)14:24:07 No.776232850
>>そもそも聖杯戦争自体がルール無用の儀式だから本来の聖杯戦争なんてない >一応想定してるのはあって1-3で固めてるよ >あいついきなりこの世全ての悪召喚して汚染しやがった しなかったらルーラーに支配されててやっぱこのシステム無理があるって!!!
30 21/02/19(金)14:24:17 No.776232896
ジルドレはロクでもねー殺人鬼のくせになんで出てくるたび何やら満足してんだよ
31 21/02/19(金)14:25:07 No.776233074
>ジルドレはロクでもねー殺人鬼のくせになんで出てくるたび何やら満足してんだよ 霊期に影響受けるほどの衝撃体験してるんだから仕方ねーだろ
32 21/02/19(金)14:25:22 No.776233117
細かい設定は見れんかもしれんがアニメ見てゲームはFateルートだけでええよ
33 21/02/19(金)14:25:29 No.776233150
>>ジルドレはロクでもねー殺人鬼のくせになんで出てくるたび何やら満足してんだよ >霊期に影響受けるほどの衝撃体験してるんだから仕方ねーだろ そうだったのか… そう…だったのか
34 21/02/19(金)14:26:07 No.776233284
カルナさん一言足りないって一言繰り返せって意味じゃ無いっスよー …よー…よ…
35 21/02/19(金)14:26:49 No.776233434
>カルナさん一言足りないって一言繰り返せって意味じゃ無いっスよー >…よー…よ… カルナさんFGOだとなんか言葉繰り返すのってそれが原因なの!?
36 21/02/19(金)14:26:55 No.776233460
エクストラクラスってSNの時は混ざるのが普通で7騎正規のクラスが揃う方が稀って設定だったんだよね
37 21/02/19(金)14:27:04 No.776233485
カルナさんは人の話ようやくよく聞くようになってアレなんだ!! 勘弁してやってくれ!!
38 21/02/19(金)14:28:17 No.776233745
>エクストラクラスってSNの時は混ざるのが普通で7騎正規のクラスが揃う方が稀って設定だったんだよね そもそもそんなデータが取れるほど聖杯戦争が起こってたんだろうか
39 21/02/19(金)14:28:35 No.776233803
メルブラはともかく月姫やってそれなりについてけたんならSNも大丈夫なんじゃない?
40 21/02/19(金)14:28:58 No.776233880
バトルとかはアニメだと省略されてたり絵面だけだとよく分かんなかったりするから アニメだけじゃなくて原作もやってほしいなと思う
41 21/02/19(金)14:29:32 No.776234002
カルナさんはもともと人の話はめっちゃ聞いてたどろうが! 本人からのアウトプットがアレなだけで!
42 21/02/19(金)14:30:18 No.776234169
でも俺は一言足りなくて辛辣に煽ってるみたいなカルナさんの物言いが好きなんだよ
43 21/02/19(金)14:30:21 No.776234181
>バトルとかはアニメだと省略されてたり絵面だけだとよく分かんなかったりするから >アニメだけじゃなくて原作もやってほしいなと思う 大体の原作付きアニメが持つジレンマだとは思うけどこの作品群に関しては特にテキストや地の文にかかるウェイトが重いと思う
44 21/02/19(金)14:30:23 No.776234190
カルナさん一応アポ→CCC→FGOでめっちゃ成長してちゃんとアルジュナ認識して煽ったりできるようになってるからな!!!
45 21/02/19(金)14:31:32 No.776234422
>アニメだけじゃなくて原作もやってほしいなと思う 一昔前のノベルゲーム何十時間もやるのはつらいって…
46 21/02/19(金)14:31:39 No.776234463
CCCより後のカルナさんが言うまでも無いことだろうがとか言ってるのは全部本当に言うつもりが無いけどアドバイスのお陰で言ってるだけだからな…
47 21/02/19(金)14:32:15 No.776234593
月姫5ルートと歌月十分楽しめたならいけるかな?
48 21/02/19(金)14:32:52 No.776234736
きのこ自身も当時の美少女ゲームの文脈で作ったから今だとキツイとこあるとか言ってたな
49 21/02/19(金)14:33:28 No.776234867
めっちゃ人の突かれたくないとこ突いて辛辣に切って捨ててるように見えて実のところそのあり方ひとつひとつを尊重し尊んでいるというのは言われなきゃ絶対に分からないよカルナさん…
50 21/02/19(金)14:33:29 No.776234871
ゲームやるの辛かったら漫画読もうぜ!
51 21/02/19(金)14:33:43 No.776234920
イケるイケる ついでにHAやって燃えたり日常を感じるのと DDD読んで続きが出ないのを悶々としてほしい
52 21/02/19(金)14:33:46 No.776234926
>カルナさん一応アポ→CCC→FGOでめっちゃ成長してちゃんとアルジュナ認識して煽ったりできるようになってるからな!!! アポは二巻以降CCCのキャラを反映してるから実はCCC→アポの順番だったりする
53 21/02/19(金)14:34:01 No.776234991
SNやり直したら序盤の学園パートが超今風でいやーきついってなったわ
54 21/02/19(金)14:34:18 No.776235056
>ゲームやるの辛かったら漫画読もうぜ! HF完結はいつになりますかね…
55 21/02/19(金)14:34:42 No.776235147
>>ゲームやるの辛かったら漫画読もうぜ! >HF完結はいつになりますかね… もう映画で満足しよう…
56 21/02/19(金)14:34:55 No.776235199
SNってとりあえずアニメ見とけば全部把握出来るんだろうか DEEN版とTV版UBWと劇場版HF ゲームにしかないエピソードとかってある?
57 21/02/19(金)14:35:14 No.776235245
>SNとHAだけ抑えとけば後はおまけよ カーニバルファンタズムと衛宮さんちの今日のごはんもありかなぁ
58 21/02/19(金)14:35:34 No.776235332
まあちゃんと知りたいならやった方がいいけどな! 当時加減しろ莫迦みたいに言われてたのを追体験しよう
59 21/02/19(金)14:35:47 No.776235376
deen版は色々ごっちゃになってるから注意な
60 21/02/19(金)14:36:30 No.776235518
ちゃんと知りたいならやっぱ原作やらんと厳しい
61 21/02/19(金)14:36:39 No.776235539
アニメに比べればマシだけどマンガでも原作やらんと伝わらないよね…的な部分はあんまり解決しなくない?
62 21/02/19(金)14:36:48 No.776235571
らっきょの映画版見てから小説読むとセリフ脳内再生されていいぞ
63 21/02/19(金)14:36:56 No.776235604
原作やった事ないけどえみやさんちを見てる僕を許してください
64 21/02/19(金)14:37:04 No.776235636
>ゲームにしかないエピソードとかってある? ギャグ要素が殆どアニメ版には無いから… ゲームオーバーになると見られる道場とか
65 21/02/19(金)14:37:20 No.776235679
>らっきょの映画版見てから小説読むとセリフ脳内再生されていいぞ それはほんとうに。 夢のような、日々でした。 はマジで再生される
66 21/02/19(金)14:37:22 No.776235694
らっきょは映画と原作が互いに補完し合う関係だから両方見ないとな
67 21/02/19(金)14:37:42 No.776235787
膨大なテキスト量が前提のノベルゲーで出されたものをアニメ版やマンガ版で吸収しきるのはそりゃ無理だよな 詰め込めれる情報量が違う
68 21/02/19(金)14:37:45 No.776235799
>ゲームにしかないエピソードとかってある? BAD END全部
69 21/02/19(金)14:37:56 No.776235840
>原作やった事ないけどえみやさんちを見てる僕を許してください あのほのぼの優しい空気いいよね…
70 21/02/19(金)14:38:13 No.776235898
>SNってとりあえずアニメ見とけば全部把握出来るんだろうか >DEEN版とTV版UBWと劇場版HF >ゲームにしかないエピソードとかってある? deen版は地味にSNとUBW混ぜててFateルートというと語弊がある ufoもdeenもアニメの描写はかなりニュアンス違ったりするから原作やって欲しい ないのはバッドエンド周りは大体ない エンディングも無難なのしか選んでない
71 21/02/19(金)14:38:27 No.776235950
アニメはRTAみたいなもんだからな
72 21/02/19(金)14:38:39 No.776235992
>らっきょは映画と原作が互いに補完し合う関係だから両方見ないとな 映画終章は何言ってるのかさっぱり分からなくて??ってなったけど 原作の説明でようやく納得した
73 21/02/19(金)14:38:57 No.776236059
アニメはインタールード周りは結構飛ばしたりしてるよね
74 21/02/19(金)14:39:07 No.776236106
>ゲームにしかないエピソードとかってある? 士郎が脳取り出されて杖になったりイリヤに神経系破壊されて身体動かない人形になったり
75 21/02/19(金)14:39:17 No.776236145
今尼で覗いたら月箱と同じくらいの値段か...
76 21/02/19(金)14:39:48 No.776236258
未だに劇場版UBWは本当によく頑張ったと思ってる あの分量を映画一本の尺に詰め込むってRTAですら足りないだろ
77 21/02/19(金)14:39:59 No.776236286
Fateゼロから始まるアニメシリーズが新規の入り口になってるから順当にそこから入るんだ 正直原作から入るより物語の盛り上がりがいいと思うぜ新アニメ版
78 21/02/19(金)14:40:06 No.776236307
>今尼で覗いたら月箱と同じくらいの値段か... なそ にん
79 21/02/19(金)14:40:10 No.776236318
>原作やった事ないけどえみやさんちを見てる僕を許してください ああいうの好きならホロウやるべきだな! エミヤさんちのエピソードは割とホロウから取ってきたりしてるのも多いから!
80 21/02/19(金)14:40:43 No.776236441
織が暗い林の中の道に消えてく締めの絵よかったよね…
81 21/02/19(金)14:40:51 No.776236473
>未だに劇場版UBWは本当によく頑張ったと思ってる >あの分量を映画一本の尺に詰め込むってRTAですら足りないだろ いやあ…でも固有結界展開した意味がまるっきりなくなってるのはちょっと…
82 21/02/19(金)14:41:11 No.776236547
> エミヤさんちのエピソードは割とホロウから取ってきたりしてるのも多いから! あのゴスロリオルタはホロウ初出なんだっけ
83 21/02/19(金)14:41:27 No.776236612
>>未だに劇場版UBWは本当によく頑張ったと思ってる >>あの分量を映画一本の尺に詰め込むってRTAですら足りないだろ >いやあ…でも固有結界展開した意味がまるっきりなくなってるのはちょっと… 頑張ったと言ってるだけだ 高評価してるとは言ってない
84 21/02/19(金)14:41:29 No.776236621
>ゲームにしかないエピソードとかってある? 追加ディスクにあたるホロウアタラクシアは映像化されてないのでこれはゲームじゃないと見れない
85 21/02/19(金)14:41:38 No.776236654
Zeroはあの巻数で聖杯戦争描き切ってるのが凄いと思う
86 21/02/19(金)14:41:47 No.776236688
オレが上回っただけだ 貴様が気にすることではない
87 21/02/19(金)14:42:20 No.776236788
ランサーが死んだ!とか一時ネタにされたけど原作だと士郎こそサクサク死ぬよね
88 21/02/19(金)14:42:24 No.776236808
>Zeroはあの巻数で聖杯戦争描き切ってるのが凄いと思う 話としての解決はsnに丸投げできるのが強いよzeroは
89 21/02/19(金)14:42:35 No.776236850
スパークスライナーハイ!
90 21/02/19(金)14:43:26 No.776237032
毎回死ぬわけではないとはいえ正当なED以外で40本の脱落EDがあるからな…
91 21/02/19(金)14:43:50 No.776237116
>オレが上回っただけだ >貴様が気にすることではない (お前も強かったしよく頑張った!!!誇っていいぞ俺が認める!!)
92 21/02/19(金)14:43:52 No.776237128
FGOには性的被害を受けた過去を持つヒロイン分が足りねぇよなぁ?
93 21/02/19(金)14:44:08 No.776237186
息をする様に死ぬ士郎を本編で味わってるかで印象が変わる
94 21/02/19(金)14:44:12 No.776237198
>スパークスライナーハイ! 何やら満足して死んだ
95 21/02/19(金)14:44:42 No.776237302
>FGOには性的被害を受けた過去を持つヒロイン分が足りねぇよなぁ? キリ様のヒロイン
96 21/02/19(金)14:45:12 No.776237406
>>オレが上回っただけだ >>貴様が気にすることではない >(お前も強かったしよく頑張った!!!誇っていいぞ俺が認める!!) 一言足りないじゃなくて言い回し考えろや!!!
97 21/02/19(金)14:45:49 No.776237550
セイバールートだけラスボス戦があんま語られない アゾット剣の因縁とかギルの最期の言葉とかは割りといいけど
98 21/02/19(金)14:45:54 No.776237573
>毎回死ぬわけではないとはいえ正当なED以外で40本の脱落EDがあるからな… 台本届いたそうなんで取りに行きます 無理ですお送りします でだめだった
99 21/02/19(金)14:46:43 No.776237749
ちょっとそこまで 士郎殺しに
100 21/02/19(金)14:47:34 No.776237923
>セイバールートだけラスボス戦があんま語られない >アゾット剣の因縁とかギルの最期の言葉とかは割りといいけど 最後に鞘の発動して金ピカのエヌマ回避は印象に残ってる人は多いと思うよ
101 21/02/19(金)14:47:56 No.776238000
当時からずっとイリヤルートとライダールートを待ってるファンがいると聞く
102 21/02/19(金)14:48:23 No.776238091
キャスタールートも待ってる人はいるらしいな
103 21/02/19(金)14:48:32 No.776238138
粗方内容は知ってるけどやっぱ実際にプレイすると違うかな
104 21/02/19(金)14:48:55 No.776238233
>当時からずっとイリヤルートとライダールートを待ってるファンがいると聞く イリヤルートはHFに統合されちゃったのでもう… ライダールートはHAで諦めろ
105 21/02/19(金)14:49:02 No.776238255
>キャスタールートも待ってる人はいるらしいな ロリキャスタールートだっけ? 今だとFGOで出てるけどあんな感じなんだろうか
106 21/02/19(金)14:49:16 No.776238302
出来事を把握できても実際のものはとにかく詰め込まれた文章量が違うからなあ…
107 21/02/19(金)14:49:21 No.776238312
アニメと鍛えnightは見たけどゲームはまだやってない
108 21/02/19(金)14:49:35 No.776238356
藤ねえルート
109 21/02/19(金)14:49:41 No.776238386
>>キャスタールートも待ってる人はいるらしいな >ロリキャスタールートだっけ? >今だとFGOで出てるけどあんな感じなんだろうか 構想時点で投げ捨てたので何も中身は分からない 言葉だけが先行してる状態
110 21/02/19(金)14:49:42 No.776238388
>当時からずっとイリヤルートとライダールートを待ってるファンがいると聞く ファンというか公式側の作家というか…
111 21/02/19(金)14:49:44 No.776238395
>DDD読んで続きが出ないのを悶々としてほしい たまにこうしてレスで見るたびに思い出して悶々とする… 妹がサンドバック蹴り上げたりしてさぁこれから本格的に登場だーみたいな所だった気が
112 21/02/19(金)14:50:30 No.776238574
>粗方内容は知ってるけどやっぱ実際にプレイすると違うかな 実際にプレイすると料理描写が異様に多いなとか桜ルートバッドエンドにこれセイバールートじゃん…とかはある
113 21/02/19(金)14:50:31 No.776238579
むしろ下手にアニメやマンガだけ通った方が誤解というかなんというかを招きかねない気すらするんだが…
114 21/02/19(金)14:50:35 No.776238599
本編は10時間位かけて丁寧に全てのルールを説明してからそれを壊してくる
115 21/02/19(金)14:50:51 No.776238658
イリヤルートはプリズマイリヤが担ってるんでちゅ!
116 21/02/19(金)14:51:08 No.776238723
>たまにこうしてレスで見るたびに思い出して悶々とする… >妹がサンドバック蹴り上げたりしてさぁこれから本格的に登場だーみたいな所だった気が そんな君に3/16事件 火鉈と銀河最強ニートのバトルが読めるぞ!
117 21/02/19(金)14:51:51 No.776238871
妹が病院壊した!ついでに自分も殺された!夢だった… からの妹が病院ぶっ壊したぞって連絡入ったとこで止まってるのがDDD
118 21/02/19(金)14:52:39 No.776239038
>イリヤルートはプリズマイリヤが担ってるんでちゅ! 違うのだ!!!
119 21/02/19(金)14:55:28 No.776239641
SNは2次創作で大雑把に把握してる人の方が多そう
120 21/02/19(金)14:56:01 No.776239768
太田が悪いとか言われるけど太田が講談社から出たあとに講談社でDDDの短編出してるからマジできのこが原稿上げてたらどうにでもなるんだよなアレ…
121 21/02/19(金)14:58:01 No.776240223
>>たまにこうしてレスで見るたびに思い出して悶々とする… >>妹がサンドバック蹴り上げたりしてさぁこれから本格的に登場だーみたいな所だった気が >そんな君に3/16事件 >火鉈と銀河最強ニートのバトルが読めるぞ! こんなのあっただなんてしらそん…
122 21/02/19(金)15:00:52 No.776240825
>違うのだ!!! 面白いから良いじゃん別に…
123 21/02/19(金)15:02:01 No.776241035
微妙に分岐が分かりにくいし死に戻りも今の人には辛そう
124 21/02/19(金)15:02:27 No.776241138
でも記憶を復元しまくればいけるんでしょう?
125 21/02/19(金)15:10:13 No.776242705
月姫プレイした時も細かい設定は把握しても翡翠ルート終盤は衝撃的過ぎたからこれもそんな感じで楽しめるかな
126 21/02/19(金)15:10:42 No.776242813
SNはゲームやって欲しいけどくっそ長い上にくどいきのこテキストがふるいにかけてくる
127 21/02/19(金)15:11:55 No.776243076
>SNはゲームやって欲しいけどくっそ長い上にくどいきのこテキストがふるいにかけてくる イラストあるだけ大分分かりやすいよ 空の境界初めて読んだ時マジにクソ辛かったし
128 21/02/19(金)15:12:58 No.776243335
というか大人気エロゲ&地上波アニメだよで一回目のバブル来てた時も 二次創作やネットでオチとかあいつは実は…!は知っちゃってたけどやってみたら面白かったよ長いけど みたいな人がかなりいたから問題ないんでは
129 21/02/19(金)15:13:16 No.776243406
SNから入った人大量に居たし絵も有るからふるいにかけるって程じゃなかったと思うよ
130 21/02/19(金)15:14:20 No.776243624
空の境界の俯瞰風景はきのこイチ読み辛いのは誰もが口を揃える 俺説明されるまで俯瞰風景のギミックよく分かってなかったよ… それはそれとしてSNはビジュアルノベル意識して割と読みやすい語り口にはなってる
131 21/02/19(金)15:14:32 No.776243665
漫画やアニメで割と細かく書いてくれてるからゲームやる意味あるんだろうかとなるけど ゲームだと各キャラ視点での文とかになるから他の媒体ではイマイチ分からなかった行動の意味とかも分かるよ 長いけど
132 21/02/19(金)15:16:36 No.776244090
> 空の境界の俯瞰風景はきのこイチ読み辛いのは誰もが口を揃える 矛盾回廊?だかはアニメで見ても全然理解できなかったな
133 21/02/19(金)15:16:48 No.776244127
月姫やったって過去があるんなら普通に楽しめるかと 月姫より長くなってるけど
134 21/02/19(金)15:17:05 No.776244186
今読み返すと俯瞰風景はマジで目が滑る文章
135 21/02/19(金)15:17:40 No.776244294
矛盾螺旋は地の文込みで滅茶苦茶名作だと思ってる
136 21/02/19(金)15:17:41 No.776244296
改めてやり直すと先行配信体験版部分というか 遠坂視点でのプロローグ部分思った以上に文章多かったんだな…となる
137 21/02/19(金)15:19:17 No.776244609
>月姫より長くなってるけど ヒロインは月姫より少ないのに!?
138 21/02/19(金)15:20:19 No.776244825
月姫だったらエロも終わったしバトルも盛り上がってるしこの辺から終盤だな と思ってたらまだ中盤だったんかいみたいにはなるとは思う
139 21/02/19(金)15:23:30 No.776245456
これでも減らしたんだぞSN
140 21/02/19(金)15:24:55 No.776245722
>月姫だったらエロも終わったしバトルも盛り上がってるしこの辺から終盤だな >と思ってたらまだ中盤だったんかいみたいにはなるとは思う まじか・・・
141 21/02/19(金)15:27:19 No.776246193
映画でも見事に再現されてたけど HFはこの話も遂に終わるな…と思ってたらもう一展開というか最後の最後にお前まで来るんかい! とかがあったりするからな
142 21/02/19(金)15:28:06 No.776246362
そういえばタイガーころしあむとかもあったな あれのドラマCDの大河がやたらはじけてて面白かった
143 21/02/19(金)15:29:48 No.776246745
言峰おじさんはHFでやらないと割と影薄いよね
144 21/02/19(金)15:31:20 No.776247069
>言峰おじさんはHFでやらないと割と影薄いよね そんなことねえぞ?! 一応セイバールートのラスボスの一人だぞ?!
145 21/02/19(金)15:32:09 No.776247268
>>言峰おじさんはHFでやらないと割と影薄いよね >そんなことねえぞ?! >一応セイバールートのラスボスの一人だぞ?! そっちだと金ピカの印象強いし...