虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/19(金)13:10:16 No.776217770

    ポイントカードっていちいち持ち歩いてる?

    1 21/02/19(金)13:11:30 No.776218068

    ファングッズのつもりで持ち歩いてる

    2 21/02/19(金)13:11:46 No.776218129

    持ち歩いてる 名刺ケースにポイントカードオンリー入れて毎回持ち歩く ポイントカード忘れましたっていうのが恥ずかしいからお会計前に事前に準備する

    3 21/02/19(金)13:12:43 No.776218343

    まとめてくれたらいいんだがな…店独自のポイントカードは…

    4 21/02/19(金)13:13:09 No.776218445

    お餅

    5 21/02/19(金)13:13:28 No.776218515

    一番近くのスーパーはカード会員限定価格のワゴンとかあるから一応 1000円で1ポイント 1ポイント=1円 のとこは割りに合わないからゴミ

    6 21/02/19(金)13:13:29 No.776218520

    dポイントカードはかろうじてスマホアプリとして持ってるけどそれ以外は無いわ でも色んな会員証でパンパン

    7 21/02/19(金)13:14:20 No.776218703

    ヨドバシのポイントカードぐらいかな

    8 21/02/19(金)13:15:01 No.776218841

    毎回ポイントカード持ってませんって言ってるけどそれもそれで面倒

    9 21/02/19(金)13:15:06 No.776218863

    会計のたびにアレ出してコレ出してとかやる手間に比べたら十数円程度のポイントとかどうでもいいかな…

    10 21/02/19(金)13:15:25 No.776218945

    貯めてるのはTポイントとポンタとヨドバシくらいかな

    11 21/02/19(金)13:16:30 No.776219221

    スマホアプリは偉大

    12 21/02/19(金)13:18:44 No.776219731

    edyにくっ付いてるから会計ついでに出す

    13 21/02/19(金)13:18:44 No.776219733

    一番よく利用するスーパーのポイントカードは作ったほうがいいかな と思ってはいるが面倒で結局作ってない

    14 21/02/19(金)13:19:12 No.776219832

    会員証と一体化してるのもあるから全くないってことはないかな

    15 21/02/19(金)13:19:35 No.776219911

    カード作るのに手数料かかると結果赤字だったりするしな…

    16 21/02/19(金)13:20:14 No.776220052

    dもTも月に一度利用するかどうかの頻度しかないから持ち歩きたくない…

    17 21/02/19(金)13:20:49 No.776220175

    edy付きクレジットカードだけ持ち歩いてる

    18 21/02/19(金)13:21:31 No.776220306

    どのカードにポイントつけるか選べるとかもうわけわからん

    19 21/02/19(金)13:22:31 No.776220531

    趣味の分は買う場所が縛られるのが煩わしくなってやめた

    20 21/02/19(金)13:25:16 No.776221092

    基本1%しかつかないゴミポイントはためない あとスマホアプリを起動させるポイントもためない

    21 21/02/19(金)13:26:17 No.776221331

    最近だとやたらとアプリ入れさせようとしてくる所の方が多い印象がある

    22 21/02/19(金)13:27:25 No.776221560

    ポイントカードはどういう動機でそれを所持してもそれで思考縛られるから持たんな 今の世の中こういう方法で自己管理しないと情報の氾濫で簡単に溺れる

    23 21/02/19(金)13:29:02 No.776221897

    しかも使わずにいると無くなるんだよなポイント 支払いに使えって言いたいんだろうけど手間すぎる

    24 21/02/19(金)13:31:06 No.776222284

    クレジットのは勝手に貯まるし永久不滅だからそのくらいしか当てにしてないな… 気づいたら三万円ぶんくらい貯まってた

    25 21/02/19(金)13:32:37 No.776222553

    買い物に行くことそのものが面倒くさいので実店舗での買い物自体ほとんどしなくなったわ ネット通販さまさま

    26 21/02/19(金)13:33:42 No.776222766

    ヨドバシとかビックのは持ち歩いてはいるけど最近もうああいうとこであんま買わなくなったな… せいぜいバイク用品店のくらいしか実際には使ってない

    27 21/02/19(金)13:35:24 No.776223110

    使うのは近所のドラッグストアのが大半だな 稀にTポイントかPontaも使うくらい

    28 21/02/19(金)13:36:14 No.776223259

    ビックのポイント期限が近づいてるの思い出せたのでありがたい…

    29 21/02/19(金)13:39:22 No.776223871

    ポイントどころかいつもクーポン捨てちゃって買うとき後悔する

    30 21/02/19(金)13:39:54 No.776223963

    持ってるけど飯屋とかコンビニとかではめんどくさくて使わない デカい金使う電気屋とか本気で気に入ってる店とかのカードは使う

    31 21/02/19(金)13:40:34 No.776224073

    よく買い物行くお店のだけかな持ってるの 2~3枚ってとこ

    32 21/02/19(金)13:42:55 No.776224513

    よく行く店はなんだかんだ溜まるからなあ ライフなんていま800円分ぐらいあるぜ 使えよって話だよなー!

    33 21/02/19(金)13:43:07 No.776224555

    >ポイントどころかいつもクーポン捨てちゃって買うとき後悔する そういうところに意識のリソースを割かれるのが嫌ってところがある わずか数百円ぽっちに注意力とかを消費したくない

    34 21/02/19(金)13:43:33 ID:dzAxB/vw dzAxB/vw No.776224641

    nanacoTポイントポンタワオンは取りやすい位置にいれてる

    35 21/02/19(金)13:44:21 No.776224801

    年に数回行くかどうかなメロブやとらのあなのポイントはコロナの影響でここ一年半以上行ってないので多分消えた…

    36 21/02/19(金)13:44:27 No.776224822

    よく本買うのでhontoカード作ったけど結局面倒で捨てちゃったな 10万円ぐらい買っても500ポイントとかなめてる

    37 21/02/19(金)13:45:21 No.776225019

    10%未満だと貯める気が起きない

    38 21/02/19(金)13:45:36 No.776225081

    面倒くさいんでお釣りは受け取ってください

    39 21/02/19(金)13:46:34 No.776225235

    スタンプカードくらいが俺にはお似合いだぜ

    40 21/02/19(金)13:46:59 No.776225300

    万円使って数百円だしなあ

    41 21/02/19(金)13:47:58 No.776225510

    最近はアプリになってくれて助かる

    42 21/02/19(金)13:48:21 No.776225588

    dポイントは知らん間に貯まってて映画見るときに使いきるようにしてる

    43 21/02/19(金)13:48:41 No.776225641

    釣りはいらねぇって言われても多かったら多かったで困るんだよ!

    44 21/02/19(金)13:49:07 No.776225714

    >ヨドバシのポイントカードぐらいかな ヨドバシなら大体の商品で10%付くもんな 1%はなあ…

    45 21/02/19(金)13:49:16 No.776225750

    スーパーでよくポイント2倍セールとかやってるけど持たない派なのでどのぐらいお得かわからん

    46 21/02/19(金)13:50:10 No.776225918

    ヤマダポイントは機種変して忘れてそのままにして たまに家電買う時思い出して失効してる…ってなる

    47 21/02/19(金)13:50:42 No.776226021

    小銭を手元にも家にも貯めないだけで価値ある

    48 21/02/19(金)13:50:46 No.776226036

    >スーパーでよくポイント2倍セールとかやってるけど持たない派なのでどのぐらいお得かわからん なんとポイントが2倍になる

    49 21/02/19(金)13:51:19 No.776226151

    ポイントが普通のときは安くないんですか??

    50 21/02/19(金)13:51:25 No.776226169

    釣りはいらねえって言いながらちょうど出すな

    51 21/02/19(金)13:51:43 No.776226233

    全部スマホのアプリで賄えてる アプリの管理が面倒と言われたらまあうん…

    52 21/02/19(金)13:53:12 No.776226529

    しょっちゅう貯めたポイント失効させちゃう 特に電気屋のは

    53 21/02/19(金)13:53:12 No.776226530

    財布にポイントカード入れてるけどICで払えちゃう時にいちいち出すのはめんどくさいからスルーしちゃってるな…

    54 21/02/19(金)13:54:58 No.776226884

    よく使う所は持ってる

    55 21/02/19(金)13:55:31 No.776226988

    電子マネーで払うと勝手についてたりしてありがたい…

    56 21/02/19(金)13:56:10 No.776227122

    Tポイントdポイントはあちこちで溜められるし使えるからそのくらいかな…

    57 21/02/19(金)13:57:36 No.776227448

    楽天とポンタはすぐ貯まるからセルフレジとかで端数分よく使う

    58 21/02/19(金)13:58:37 No.776227664

    いく店決まってるからdポイントと近所のドラッグストアとケーキ屋のスタンプカードだけ

    59 21/02/19(金)14:00:03 No.776227978

    Tポイント1枚で結構やれてたのに衰退しちゃって悲しい Tポイントカードで世の中を覆い尽くしてほしかった

    60 21/02/19(金)14:01:47 No.776228321

    家電は額がデカいから使う あと本屋

    61 21/02/19(金)14:02:25 No.776228442

    1%軽視する人は資産運用の観点も無いって事なので そりゃ金無い金無いって言うわなってなる

    62 21/02/19(金)14:03:22 No.776228602

    スーパーとか薬局が100円1ポイントの500ポイントで500円とかだからそんなに貯まるかいなって感じで使わない 家電量販店はガッツリつくから使う

    63 21/02/19(金)14:06:07 No.776229137

    しかしポイント発生が500円毎に…とかとなると ポイントの為にいらない買い物を追加でするようになって逆に無駄になるぜ!

    64 21/02/19(金)14:06:52 No.776229267

    大体年末くらいに全てのポイントを消費するようにしてる

    65 21/02/19(金)14:09:07 No.776229699

    よくいく店とお高いお店のカードは持ってしまう

    66 21/02/19(金)14:11:11 No.776230135

    ポイントカードでお得ってのが面倒臭がって作らない持たない自分がちょっと損してるだけって考えにしかならない

    67 21/02/19(金)14:12:49 No.776230460

    コンビニとかで楽天カードDポイントカードございませんかってうっさいから 断るのめんどいし出せるようにしてる

    68 21/02/19(金)14:14:49 No.776230893

    ファミマとかで一時期毎回カード持ってるか聞いてきたけど今はなくなって良かった

    69 21/02/19(金)14:18:57 No.776231733

    スマホでまとめられるから財布薄くなって…これはありがたい…

    70 21/02/19(金)14:19:04 No.776231754

    あったら提示よろしく、に変わってきてるよね

    71 21/02/19(金)14:23:33 No.776232735

    なんとかペイのチャージを提携クレジットでチャージして残高から買い物すると支払いの引き落とし時(2ヶ月後)期間限定のポイントがもらえるとかやってられん そういう趣味・レジャーなら楽しいだろうな

    72 21/02/19(金)14:25:25 No.776233132

    ファミペイのポイント貰ったけど期限短過ぎで消滅してて 大ダメージ受けた

    73 21/02/19(金)14:26:58 No.776233468

    っていうか価格を下げるタイミングを後にズラしてるだけの構造なんだから ポイント貯まれば貯まるだけ損とまで言える

    74 21/02/19(金)14:27:18 No.776233528

    カードと小銭を入れる2つ目の財布を持ち歩いてる

    75 21/02/19(金)14:28:18 No.776233749

    ヨドバシとかはいつの間にか数万円貯まってて欲しかったものタダで買えたりするので嬉しい

    76 21/02/19(金)14:28:27 No.776233777

    >気づいたら三万円ぶんくらい貯まってた 実際セゾンの永久不滅ポイントは99%が死で失効するんだってな 使われるケースがほぼない

    77 21/02/19(金)14:29:41 No.776234036

    あー今ひと月前にヒで当たった引換券のこと思い出したわ… つらい

    78 21/02/19(金)14:30:51 No.776234286

    1ポイントから制限無く使えるのは貯めるうえで必須で これが満たされていない場合、使うのが大変なので貯める価値なし

    79 21/02/19(金)14:31:31 No.776234419

    永久不滅ポイントはアマギフと交換できるのがありがたい

    80 21/02/19(金)14:33:13 No.776234811

    楽天ポイントカードだけは持ってる 楽天ポイントカード出して楽天デビットカードで支払いすればポイント2重取りなので

    81 21/02/19(金)14:34:50 No.776235178

    ポイントカード持ってますか?って聞かれて もってませんって返すやりとりもめんどくさいので なるべくポイントカードを持ちあるく

    82 21/02/19(金)14:35:36 No.776235340

    ヨドバシは還元率高いので使ってる 今も1.5万円分くらいポイントがある