ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/19(金)12:56:24 No.776214389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/19(金)13:02:09 No.776215845
なにこれ欲しいちょっと「」股開いて
2 21/02/19(金)13:05:17 No.776216610
淫具じゃねぇよ!?
3 21/02/19(金)13:06:07 No.776216808
待て何をするつもりだ
4 21/02/19(金)13:06:24 No.776216887
さすがに細すぎるだろ
5 21/02/19(金)13:06:40 No.776216949
股間から耳垢?出るからちょど誰かに掻いてほしかったんだ
6 21/02/19(金)13:07:29 No.776217136
コイルほしい
7 21/02/19(金)13:08:13 No.776217301
洗うの大変そうに見えるが
8 21/02/19(金)13:08:18 No.776217320
これをですね
9 21/02/19(金)13:09:18 No.776217527
えっ!これを尿道に!?
10 21/02/19(金)13:09:27 No.776217578
CEにですね
11 21/02/19(金)13:09:34 No.776217610
ワイヤータイプが一番よかった
12 21/02/19(金)13:09:43 No.776217653
>洗うの大変そうに見えるが 舐めろ
13 21/02/19(金)13:11:07 No.776217975
>えっ!これを尿道に!? できらぁ!
14 21/02/19(金)13:14:45 No.776218789
まずは軽くスパイラルから
15 21/02/19(金)13:16:28 No.776219213
スプーンタイプ以外は溝に詰まった耳垢の掃除がめんどい
16 21/02/19(金)13:18:24 No.776219667
スプーンでいっぱい取ったな…ってなった後に綿棒いれるとまだそんなに…ってなる
17 21/02/19(金)13:21:27 No.776220291
金属は入れたときにひやっとするから苦手 竹製がいい
18 21/02/19(金)13:23:20 No.776220696
良く見たら360「℃」になってる 焼き鏝すぎる…
19 21/02/19(金)13:24:01 No.776220818
スパイラルにハマってた時耳掃除しすぎて中耳炎になった
20 21/02/19(金)13:25:21 No.776221111
確かに360℃で耳かきしたら炎症おこしそう
21 21/02/19(金)13:30:56 No.776222247
びっくりする事ばかりだね
22 21/02/19(金)13:31:56 No.776222418
コイルは割と洗いやすい 中に大量に溜まってチュッパチャップスみたいになると目にも楽しい
23 21/02/19(金)13:38:32 No.776223704
耳くそって溜まったら勝手に落ちるし奥に押し込むだけになるから耳かきなんてやらないほうがいいとか聞いたことあるけど実際どうなの
24 21/02/19(金)13:40:36 No.776224083
コイル以外の金属製は強すぎて耳が血まみれになる
25 21/02/19(金)13:41:25 No.776224232
>さすがに細すぎるだろ 綿棒から慣らしてボールペンサインペンと慣らしていくって妹のいる「」が言ってた
26 21/02/19(金)13:42:30 No.776224435
不思議なことばかりだね
27 21/02/19(金)13:57:01 No.776227326
>中に大量に溜まってチュッパチャップスみたいになると目にも楽しい 掃除しろや!
28 21/02/19(金)13:58:07 No.776227564
耳かき棒はもう30本くらい集めてる そのうち鼈甲とかもほしい
29 21/02/19(金)13:58:49 No.776227705
>>中に大量に溜まってチュッパチャップスみたいになると目にも楽しい >掃除しろや! 本気出せば一回でチュッパチャップスになるぞ
30 21/02/19(金)13:58:54 No.776227726
>耳くそって溜まったら勝手に落ちるし奥に押し込むだけになるから耳かきなんてやらないほうがいいとか聞いたことあるけど実際どうなの なわけないじゃん やりすぎるなやらなさすぎるなが正しいよ ていうか勝手に落ちていく分が無いとは言わないけど全部じゃないから 年単位でしてないと耳詰まるよ 湿性でなくて乾性でも
31 21/02/19(金)14:00:33 No.776228066
>綿棒から慣らしてボールペンサインペンと慣らしていくって妹のいる「」が言ってた 綿棒はミニチュア金タワシを突っ込むようなものだから絶対にやめとけって近所の野良猫が言ってた
32 21/02/19(金)14:00:41 No.776228090
どうしても不安なら耳鼻科行ってして貰えばいい 耳と鼻のプロだから素人の耳かきより遥かに迅速できちんと取れる
33 21/02/19(金)14:02:11 No.776228388
綿棒はローション漬けにしてもダメだって俺の尿道が言ってた
34 21/02/19(金)14:18:30 No.776231632
耳鼻科医いわく1ヶ月〜2ヶ月に一回ぐらいの掃除が丁度いいペースだって
35 21/02/19(金)14:20:30 No.776232063
耳かきしなくてもそのうち出てくってのは正しいんだけど ある日突然耳からガサガサって音がしてボロっと落ちて怖いぞ 人と話してるときとかでも容赦なく出てくる