21/02/19(金)12:16:53 丁半の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/19(金)12:16:53 No.776204373
丁半の出てくる創作で「さぁ丁ないか?丁ないか?」とか煽ってるシーンのあと必ず誰かが「丁に◯◯!」とか言って「丁半揃いました!」と勝負が始まるけど どうしても揃わなかったらどうするんだろう…
1 21/02/19(金)12:25:19 No.776206420
全員が丁にかけたら胴元が半に賭けるんじゃないの?
2 21/02/19(金)12:29:07 No.776207328
>全員が丁にかけたら胴元が半に賭けるんじゃないの? 丁が出たらどうするんだよ
3 21/02/19(金)12:30:17 No.776207660
画像の詳細
4 21/02/19(金)12:31:05 No.776207858
時代劇だよくにおくんかな?
5 21/02/19(金)12:32:39 No.776208229
>丁が出たらどうするんだよ そりゃ払うだろう でもこのサイコロ振る人って上手く目的の目を出せるよう訓練もしてるから 勝ったり負けたりその辺うまく調整するんじゃない?
6 21/02/19(金)12:38:30 No.776209709
胴元が出す場合もあるし そこで負けてもトータルでは場のほうが儲かるようになってるよ それはどこの賭場もそうじゃないと成立しない
7 21/02/19(金)12:39:57 No.776210071
振り子はサイの目操れるから胴元が損することは100%ない アカギが場に来たらその限りではないが
8 21/02/19(金)12:40:40 No.776210270
胴元が損するギャンブルなんか存在しないんだよ
9 21/02/19(金)12:41:42 No.776210509
周りも胴元もガラ悪いから馬鹿みたいに一人勝ちしたら誰に殺されたかも分からない強盗事件になりそう