21/02/19(金)08:34:38 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/19(金)08:34:38 No.776170500
無料公開中!全話読め!!!!!
1 21/02/19(金)08:36:09 No.776170638
シゲキXなんか目新しくもないイケメンボスになってあっさりやられたの勿体無いな
2 21/02/19(金)08:36:46 No.776170697
>シゲキXなんか目新しくもないイケメンボスになってあっさりやられたの勿体無いな むしろそこが尊厳破壊というかあっさり感あって俺は好き
3 21/02/19(金)08:37:17 No.776170743
今まで一話ずつ読んでたのにいきなり全話なんてアタシ困っちゃう!
4 21/02/19(金)08:39:18 No.776170929
もったいないから最新話は読まないでおくわ
5 21/02/19(金)08:42:41 No.776171258
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021865 リンクも貼れー!!!!
6 21/02/19(金)08:47:36 No.776171781
ぬのスタンプ買った?
7 21/02/19(金)08:47:58 No.776171822
>ぬのスタンプ買った? 買うかー!!!!
8 21/02/19(金)08:50:37 No.776172076
急に72時間無料になったけどそれが終わったら何話からやるの?
9 21/02/19(金)08:51:20 No.776172161
>急に72時間無料になったけどそれが終わったら何話からやるの? 知らねー!!!!
10 21/02/19(金)08:52:42 No.776172298
ところでボーボボ終わったら次は真説やるんだろうか
11 21/02/19(金)09:03:42 No.776173459
軍艦とか田楽マンあたり見てなかったから助かる
12 21/02/19(金)09:04:29 No.776173546
一気に全話読んだら頭おかしくなる…
13 21/02/19(金)09:07:20 No.776173848
ここで最終話まで一気に公開しちゃったから72時間経ったら1話ずつ公開も終了しますなんてことはないよね…?
14 21/02/19(金)09:08:52 No.776174003
シゲキXのイケメン化はある意味真説の雰囲気の前振りだよなと今になって思う
15 21/02/19(金)09:10:43 No.776174221
地雷ダンディ連れて帰ってきた時のワイルドチャレンジャー掛かってる感がすごい
16 21/02/19(金)09:10:59 No.776174265
やっぱ明日何か発表あるんだろうな
17 21/02/19(金)09:11:38 No.776174332
>ここで最終話まで一気に公開しちゃったから72時間経ったら1話ずつ公開も終了しますなんてことはないよね…? しないしない 他の毎週1話づつやってたマンガの一挙公開が来て終わってもそのままだったし
18 21/02/19(金)09:11:40 No.776174335
ボーボボ連載再開決定!?
19 21/02/19(金)09:12:20 No.776174411
全話なので番外編も読めるぞ
20 21/02/19(金)09:12:24 No.776174423
>ボーボボ連載再開決定!? ラリってんじゃねー!!
21 21/02/19(金)09:12:33 No.776174446
>他の毎週1話づつやってたマンガの一挙公開が来て終わってもそのままだったし そーなの!?
22 21/02/19(金)09:13:14 No.776174518
明日のトークショー友達と遊ぶから行けねえ… タイムシフトで見るわ
23 21/02/19(金)09:14:05 No.776174621
>無料公開中! うn >全話 なんで!?
24 21/02/19(金)09:15:38 No.776174789
>そーなの!? ワンピースとかしょっちゅう72巻まで無料みたいなのやってるけど それ終わっても毎週1話公開のやつはペース変わらなかったし 大丈夫だと思うんだけど心配なら全話読んじゃってもいいよ
25 21/02/19(金)09:15:42 No.776174798
ここ数日更新追ってなかったなと読んだら気付かずつい最後まで読んでしまった もう例の回しかねぇな!
26 21/02/19(金)09:15:54 No.776174819
しかし初期の敵マジで魅力無いな
27 21/02/19(金)09:18:39 No.776175112
なんだと軍艦編のキャラみんな好きだぞ俺は
28 21/02/19(金)09:19:01 No.776175156
軍艦5人衆!!
29 21/02/19(金)09:19:54 No.776175265
ビービビとのラストバトルの超奥義で過去を振り替えるとき 「俺は一人のハジケリストに目を奪われることになる!」って首領パッチをめちゃくちゃ評価してるのがわかるのいいよね
30 21/02/19(金)09:20:19 No.776175315
貴様ら黙れ
31 21/02/19(金)09:21:36 No.776175452
全話公開勿体ない気もするけどビービビ戦は本当に最高だからこれを機に知ってもらえるのは嬉しいという葛藤
32 21/02/19(金)09:21:53 No.776175484
キバハゲに魅力がないとは言わせんぞ
33 21/02/19(金)09:22:52 No.776175592
読み切れるかなあ!!!?今から全話読み切れるかなあ!!!?
34 21/02/19(金)09:22:52 No.776175593
ボーボボも前期中期高貴にそれぞれファン層が分かれて久しいな…
35 21/02/19(金)09:23:54 No.776175708
おめんパチダッシュ530ってもしかして元ネタ555…?
36 21/02/19(金)09:24:07 No.776175727
>読み切れるかなあ!!!?今から全話読み切れるかなあ!!!? ム リ
37 21/02/19(金)09:24:38 No.776175794
読みたいけど全部で何話あるんだろ
38 21/02/19(金)09:25:43 No.776175911
ギャグはイカれてるけど倒した敵が仲間になるのはすごくジャンプだなってなる
39 21/02/19(金)09:25:45 No.776175920
番外編は読んでない「」も多いだろうから是非読んでほしい 地味に本編に関わるような大事な話も中にはあるから
40 21/02/19(金)09:25:58 No.776175948
>ボーボボも前期中期高貴にそれぞれファン層が分かれて久しいな… 俺は全部だー!!!
41 21/02/19(金)09:26:27 No.776176016
これが進化した破天荒なのかぁ~で過去一笑った
42 21/02/19(金)09:26:30 No.776176023
というか澤井先生の読み切りやるじゃん! でもボーボボ期待して読むと駄目なんだろうな…
43 21/02/19(金)09:27:05 No.776176105
チャゲチャを期待するんだぞ
44 21/02/19(金)09:27:38 No.776176167
>というか澤井先生の読み切りやるじゃん! >でもボーボボ期待して読むと駄目なんだろうな… もうあるぞ
45 21/02/19(金)09:28:33 No.776176293
Ⅲ世がベーべべ吸収した後娘二人は無事なんだろうか…
46 21/02/19(金)09:28:49 No.776176328
序盤追えてなかった人には有り難いだろうけど1話1話噛み締めてたから勿体ないな
47 21/02/19(金)09:29:03 No.776176360
>これが進化した破天荒なのかぁ~で過去一笑った あれはビービビ兄さんが言ってるってのがもう面白くて駄目 思い出振り返りの中で一番好き
48 21/02/19(金)09:29:29 No.776176418
一部ボーボボは全部好き 真説は…序盤は絵柄が汚くなって後半は丸くテカり気味だったり 下ネタがキモい箇所がチラホラあった気がする
49 21/02/19(金)09:32:22 No.776176782
>真説は…序盤は絵柄が汚くなって後半は丸くテカり気味だったり >下ネタがキモい箇所がチラホラあった気がする ソフトンが完全な下ネタ野郎と化してたのが地味にキツかった
50 21/02/19(金)09:33:00 No.776176855
割り箸畑久しぶりに読んでるけどやっぱ頭おかしい
51 21/02/19(金)09:33:33 No.776176946
ビービビをぶん殴って吐血させたうえ地雷ダンディの覇轜袈に巻き込まれても余裕な天の助ヤバくない…? 相性の問題も大きいんだろうけどビービビ相手に魚雷やべーべべより善戦してる
52 21/02/19(金)09:35:24 No.776177196
>サービスマンが完全な下ネタ野郎と化してたのが地味にキツかった
53 21/02/19(金)09:35:50 No.776177252
>読みたいけど全部で何話あるんだろ 拙者のゴエモン計算でボーボボの話数を割り出す!ピピピピピ
54 21/02/19(金)09:35:55 No.776177263
>ソフトンが完全な下ネタ野郎と化してたのが地味にキツかった 技の形がたまにウンコやトイレなだけで自分自身が そこまで下系強調する訳じゃなかったよな ウンコなのに技がカッコイイっていうギャップが魅力だったのに
55 21/02/19(金)09:36:16 No.776177310
72時間で一気に全話読んだら頭おかしくならない?大丈夫?
56 21/02/19(金)09:37:24 No.776177443
戦った相手とよく手を組んだりする少年漫画展開多いけど 軍艦とは共闘しないのな
57 21/02/19(金)09:37:41 No.776177481
フロントラインスピリッツ誰これ?すぎて 濃い線で珍獣的なヘンテコキャラが出るから謎の勢いと迫力でギャグになってたのに この絵でキャラが美男美女だともうストーリーにすれば良くない?と思う
58 21/02/19(金)09:38:35 No.776177590
230話とオマケが幾つか
59 21/02/19(金)09:39:03 No.776177640
>ビービビをぶん殴って吐血させたうえ地雷ダンディの覇轜袈に巻き込まれても余裕な天の助ヤバくない…? >相性の問題も大きいんだろうけどビービビ相手に魚雷やべーべべより善戦してる ベーベベは初めから戦意喪失してるし魚雷は戦わず誤魔化してる感じある
60 21/02/19(金)09:40:30 No.776177850
ベーベベ兄貴が出始めた頃から読み始めたけど…最初から全部読んで良いかなぁ!?
61 21/02/19(金)09:40:50 No.776177901
読み切りな・・・悲しくなったよ
62 21/02/19(金)09:41:22 No.776177966
魚雷が無残に負ける姿みたいか?という話でもある
63 21/02/19(金)09:42:23 No.776178095
絵は上手くなってる なってるけども魅力がない ボーボボが不条理だとすれば読み切りはただ意味不明なだけ
64 21/02/19(金)09:42:35 No.776178125
やっぱりライス戦面白いわ ボーボボのターニングポイントになっただけある
65 21/02/19(金)09:42:53 No.776178158
読み切りおもしれーだろうがてめー!!!!!!!!!!!
66 21/02/19(金)09:43:09 No.776178201
黄河文明はメソポタミア文明に濡れるってなってたのに マジでな展開のためにインダス文明と結婚することになったの可哀想だなって
67 21/02/19(金)09:43:24 No.776178243
魚雷先生は勝てない戦いには参加しない感じ
68 21/02/19(金)09:44:23 No.776178379
3世は生きてるから修行するぜって終盤の流れだったけど4世はどうなったの?
69 21/02/19(金)09:44:34 No.776178396
>魚雷が無残に負ける姿みたいか?という話でもある というか初戦から結局不条理技で「こんな奴らに勝てる訳なかった…」 とか言ってるのに後々もジョーカー扱いは違和感あったな 聖鼻毛領域に成す術なくて耐えるしかないならベーベベ未満じゃん ボケ殺しが天敵ではあるけど
70 21/02/19(金)09:44:52 No.776178437
ブーブブが殺されて真っ先に殴りにいくのが天の助なあたり根っこが善サイドの戦士なんだなって お前なんで毛狩り隊にいたんだよ
71 21/02/19(金)09:45:50 No.776178567
>ブーブブが殺されて真っ先に殴りにいくのが天の助なあたり根っこが善サイドの戦士なんだなって >お前なんで毛狩り隊にいたんだよ 味方になる敵キャラが悲しい過去で闇落ちしてたって定番じゃん
72 21/02/19(金)09:46:50 No.776178677
仲間の半分くらいは元敵なので…
73 21/02/19(金)09:46:55 No.776178685
魚雷先生も初めより強くなってるとは思う
74 21/02/19(金)09:47:54 No.776178805
勢い余って真説の無料分も読んだけどコアラ要らないんじゃねえかな
75 21/02/19(金)09:49:01 No.776178935
ガ王は実際作者も持て余してた感ありありだったので…
76 21/02/19(金)09:49:11 No.776178957
>戦った相手とよく手を組んだりする少年漫画展開多いけど >軍艦とは共闘しないのな 甘えるなー!
77 21/02/19(金)09:49:17 No.776178970
OVER魚雷ハレクラニは言うまでもなく軍艦も 当時最終奥義の鼻毛横丁出さざる得ないから四天王の面目は保ってるけど プルプーはただの一発キャラで初期首領パッチに普通に負けるのがな…
78 21/02/19(金)09:50:07 No.776179087
>やっぱりライス戦面白いわ >ボーボボのターニングポイントになっただけある おっぱい揉みてー!で一気に流れがライスに変わるのが分かるのが上手いよね あとライス自体が最初ビュティでも気がつきむしろ食うことでボケになる毒薬くらいしか殺害する要素がなかったのも大きい(パンダはセルフサービスだし基地爆破は自分がプスプスするためのネタふりだったし)
79 21/02/19(金)09:50:16 No.776179115
再アニメ化くるんじゃないかな
80 21/02/19(金)09:50:32 No.776179146
>ガ王は実際作者も持て余してた感ありありだったので… 最終回で一切出なかったのは新手のギャグだったのだろうか…
81 21/02/19(金)09:50:48 No.776179188
全話無料前に電子版全部買っちまった
82 21/02/19(金)09:50:58 No.776179213
おやびんは本気だすと強いキャラだから どれくらいのパワーでプルプー倒したのかも分かんないし
83 21/02/19(金)09:51:29 No.776179292
シゲキの造形は体型そっくりな首領パッチ用のボスだと思ってたのに 普通に人型になった…
84 21/02/19(金)09:53:07 No.776179516
味方の攻撃巻き込まれて死ぬ豆腐はダメだな
85 21/02/19(金)09:53:11 No.776179527
魚雷ガーボ瞬殺するビービビを抑え込めてるからな怒ンパッチ…
86 21/02/19(金)09:54:07 No.776179645
>味方の攻撃巻き込まれて死ぬ豆腐はダメだな (真説で普通に生きてる)
87 21/02/19(金)09:54:20 No.776179673
>味方の攻撃巻き込まれて死ぬ豆腐はダメだな 散々えへん虫巻き込んで攻撃してたのに自分が巻き込まれたら文句言うバズーカは駄目だな
88 21/02/19(金)09:55:00 No.776179774
極楽鳥真説で生え変わってたね
89 21/02/19(金)09:55:13 No.776179809
天の助は早い時は次のコマで復活するからな なんなのあいつ
90 21/02/19(金)09:56:23 No.776179972
>読み切りおもしれーだろうがてめー!!!!!!!!!!! いやあれ澤井先生って名前がなかったら途中で読むのやめてたよ…
91 21/02/19(金)09:57:24 No.776180132
>いやあれ澤井先生って名前がなかったら途中で読むのやめてたよ… うるせー!!!!
92 21/02/19(金)09:57:32 No.776180146
まさかつけものが真の仲間だったとはね…
93 21/02/19(金)09:57:51 No.776180199
一話ずつ語りたいから俺はまだ読まねえ
94 21/02/19(金)09:58:31 No.776180291
su4611429.jpg ソシャゲでもコラボやってる大人気作品
95 21/02/19(金)09:58:37 No.776180302
俺はボーボボのファンなだけで澤井先生のファンじゃないとチャゲチャで気づいた サム8と同じ
96 21/02/19(金)09:58:40 No.776180306
マジでボーボボって初期以外読んでない人やOVERやギガで終わった人多いから全話見てる人あんまりいなさそう
97 21/02/19(金)09:59:01 No.776180349
>俺はボーボボのファンなだけで澤井先生のファンじゃないとチャゲチャで気づいた >サム8と同じ 何回言ってんだテメー!!
98 21/02/19(金)09:59:22 No.776180407
>マジでボーボボって初期以外読んでない人やOVERやギガで終わった人多いから全話見てる人あんまりいなさそう 俺はむしろハレクラニ編以降はずっと好き
99 21/02/19(金)09:59:31 No.776180426
ボーボボは画力以上に構図が上手い印象だったから 読み切りはその構図に魅力を感じないのは悲しいなと思った
100 21/02/19(金)09:59:49 No.776180470
>マジでボーボボって初期以外読んでない人やOVERやギガで終わった人多いから全話見てる人あんまりいなさそう むしろここで読み始めたからover寄り前しらない
101 21/02/19(金)10:00:07 No.776180511
絵の綺麗さはともかく確実に漫画下手になってるような…
102 21/02/19(金)10:00:57 No.776180598
ボーボボがずっと読みたいけど作者が描けないからな…
103 21/02/19(金)10:01:00 No.776180602
無印ボーボボにあったセンスというかなんというかが真説辺りからどんどん無くなっていってたな…
104 21/02/19(金)10:01:02 No.776180605
最終話しか読んでないけどこれで ふんわりドンパッチに行くのか…
105 21/02/19(金)10:01:17 No.776180652
>絵の綺麗さはともかく確実に漫画下手になってるような… 顔アップのコマ多すぎなのと説明セリフが多すぎて読んでて混乱するから何起きてるのかわかりにくい ハジケが足りないとかボーボボで壊れたとかじゃない単純に漫画描くの下手になってる
106 21/02/19(金)10:01:20 No.776180656
強そうな人好き
107 21/02/19(金)10:01:24 No.776180667
>最終話しか読んでないけどこれで >ふんわりドンパッチに行くのか… まずは真説にいけー!!
108 21/02/19(金)10:01:32 No.776180689
72時間で全話読んだら頭おかしくなりそう
109 21/02/19(金)10:02:15 No.776180791
>72時間で全話読んだら頭おかしくなりそう 残念♪ 俺は全話一気見したこともあるか大丈夫なのさ♪
110 21/02/19(金)10:02:23 No.776180822
壊れたとか枯れたとか言うの失礼すぎてマジで嫌だからやめてほしい
111 21/02/19(金)10:02:46 No.776180867
まあ一生分稼いだだろ 今ダメでも
112 21/02/19(金)10:03:25 No.776180960
ゲスい話だけど完全版とか出せば本人への負担は少なくお金が入るのでは…
113 21/02/19(金)10:03:36 No.776180994
>まあ一生分稼いだだろ >今ダメでも 暮らせるかなぁ!?ボーボボで一生暮らせるかなぁ!!!!
114 21/02/19(金)10:03:39 No.776181006
こういう奴らがボーボボは初期までとか言ってたんだろうな
115 21/02/19(金)10:03:58 No.776181051
改めて読み直すとハレクラニ戦から急激に絵が綺麗になってる
116 21/02/19(金)10:03:59 No.776181052
>壊れたとか枯れたとか言うの失礼すぎてマジで嫌だからやめてほしい いや別に壊れてないと思う 単純に漫画描きなれてないだけ
117 21/02/19(金)10:04:33 No.776181140
ビュティがビービビに首絞められるシーンで勃起してしまった
118 21/02/19(金)10:04:41 No.776181159
仮にこれの印税で豪邸建ててたら鼻毛御殿とか呼ばれたんだろうな…
119 21/02/19(金)10:05:40 No.776181301
逆にもっと線を歪に濃くした方が迫力出ると思う ギガ編の絵が一番好き
120 21/02/19(金)10:05:58 No.776181345
別にボーボボ自体が好きなのは今でも変わらない 真説チャゲチャ読み切り辺りは読んだ上でうーnってだけで
121 21/02/19(金)10:06:39 No.776181432
意外とボーボボの後追い出なかったな
122 21/02/19(金)10:06:58 No.776181483
絵は3世編~次期皇帝決定戦辺りまでが一番好き シンプルな線とトーンの使い方が綺麗で見やすい
123 21/02/19(金)10:07:12 No.776181518
>意外とボーボボの後追い出なかったな ギャグの密度高いからねぇ バトル漫画との両立は意外と難しい
124 21/02/19(金)10:07:26 No.776181551
フロントラインスピリッツ宣伝見るたびに 絵柄の変容を実感する
125 21/02/19(金)10:08:06 No.776181635
でもチャゲチャの「コーヒー買ってきてくれよブラジルまで」で 敵を地球突き抜けて反対側まで殴り飛ばす粋なシーンは好きなんスよ
126 21/02/19(金)10:10:19 No.776181989
タフネタ何話?
127 21/02/19(金)10:10:44 No.776182046
チャゲチャはボーボボから一年しか立ってないから単純に話をちゃんと練ってなかっただけだろうけどミンチと今回のはチャゲチャから10年ちかくも立ってるから漫画の描き方完全に忘れたんだなって
128 21/02/19(金)10:11:26 No.776182139
今の子供にこのアフロの主人公が子安でウンコがグリリバなんだよって教えても信じてもらえないかもしれない
129 21/02/19(金)10:11:59 No.776182229
読切に誘導する広告出すのやめろ
130 21/02/19(金)10:12:44 No.776182354
>今の子供にこのアフロの主人公が子安でウンコがグリリバなんだよって教えても信じてもらえないかもしれない そもそも子供が子安やグリリバを認識しているのが前提なの!? いや今時の子供は声優くらい分かるか…
131 21/02/19(金)10:12:48 No.776182368
su4611450.jpg ここバトル漫画の構図としても格好良くて好き
132 21/02/19(金)10:13:06 No.776182411
>仮にこれの印税で豪邸建ててたら鼻毛御殿とか呼ばれたんだろうな… となりに建つハジケ御殿とぬ御殿
133 21/02/19(金)10:14:06 No.776182549
ボーボボってマジで初期最高!!それ以降は…みたいな扱いされてたから闇皇帝編以降が再評価されて真説もちゃんと良かった場所が語られてるの凄いからね
134 21/02/19(金)10:15:13 No.776182688
ミンチはやばかったけどフロントライン・スピリッツは持ち直してるじゃん まあボーボボの方が面白いんだがな
135 21/02/19(金)10:16:07 No.776182818
というか近年の読み切り2作はふわりとほんのり経たのに絵がなんか変になってない?
136 21/02/19(金)10:16:26 No.776182861
>というか近年の読み切り2作はふわりとほんのり経たのに絵がなんか変になってない? そりゃ何年も絵を描かなかったら忘れる
137 21/02/19(金)10:17:30 No.776183014
ボーボボと比較するのは全てが霞むから駄目だ たとえ同じ作者でもボーボボ描いた澤井先生とよつばとみたいな絵柄の澤井先生は別の人なんだ
138 21/02/19(金)10:18:29 No.776183142
>そもそも子供が子安やグリリバを認識しているのが前提なの!? >いや今時の子供は声優くらい分かるか… どっちも鬼滅出てるから大丈夫だろ あれもギャグとバトルあるから言ってしまえばボーボボみたいなもんだし
139 21/02/19(金)10:18:49 No.776183194
いい加減ウンザリだわそういうの 未だに亀ラップと人気投票擦る人並みにつまんないからやめた方がいいよ
140 21/02/19(金)10:19:48 No.776183350
削除依頼によって隔離されました >いい加減ウンザリだわそういうの >未だに亀ラップと人気投票擦る人並みにつまんないからやめた方がいいよ つまらないのは今の澤井先生も同じだし…
141 21/02/19(金)10:22:02 ID:2H2GD3kM 2H2GD3kM No.776183668
なんか今度一挙放送あるらしいなボーボボ
142 21/02/19(金)10:22:42 No.776183779
初期ボーボボと後期ボーボボの対立煽りやめろ
143 21/02/19(金)10:23:52 ID:2H2GD3kM 2H2GD3kM No.776183958
書き込みをした人によって削除されました
144 21/02/19(金)10:24:16 No.776184024
>つまらないのは今の澤井先生も同じだし… そういうのだよ
145 21/02/19(金)10:24:28 ID:2H2GD3kM 2H2GD3kM No.776184053
>なんか今度一挙放送あるらしいなボーボボ https://live.nicovideo.jp/watch/lv330014017
146 21/02/19(金)10:24:30 No.776184059
>つまらないのは今の澤井先生も同じだし… お前の方がつまんねえよ
147 21/02/19(金)10:24:41 No.776184085
>つまらないのは今の澤井先生も同じだし… 死ね
148 21/02/19(金)10:26:11 No.776184302
なろう系が浸透して久しいし主人公最強ものとして宣伝すればもう一爆発起きる可能性はある
149 21/02/19(金)10:30:15 No.776184903
折角1話ずつ積み重ねて楽しんでたのに水を刺された気分
150 21/02/19(金)10:31:20 No.776185063
>なろう系が浸透して久しいし主人公最強ものとして宣伝すればもう一爆発起きる可能性はある この主人公初登場でいきなりボコられてない?
151 21/02/19(金)10:32:49 No.776185271
>というか近年の読み切り2作はふわりとほんのり経たのに絵がなんか変になってない? ふわりだけでも絵柄コロコロ変わってたな
152 21/02/19(金)10:35:02 No.776185644
>つまらないのは今の澤井先生も同じだし… 全力投球の週刊連載で長く語られる名作生み出したけど以降苦労してる人間とそれに場末でうだうだ言ってるだけのやつなら後者が万倍つまらんな
153 21/02/19(金)10:35:59 No.776185796
ボーボボの話するたびにこういう話になるの普通に嫌だわ
154 21/02/19(金)10:37:44 No.776186066
今から全話読むから読破したら褒めてね
155 21/02/19(金)10:40:54 No.776186555
頭おかしくなりそうだ…
156 21/02/19(金)10:43:13 No.776186936
邪血館のコワイ話みたいな締め方してるけど全く意味わからんオチすき
157 21/02/19(金)10:45:38 No.776187324
今更だけど魚雷先生がボケ殺し習得した理由って目標だった地雷ダンディがハジケリストだったからなのかな
158 21/02/19(金)10:46:08 No.776187389
さあ国盗りの時間だ
159 21/02/19(金)10:47:19 No.776187602
三馬鹿文明やOVERとのバトル楽しすぎてこの辺も「」と語りたかった…
160 21/02/19(金)10:54:02 No.776188701
ボーボボ対立煽りか…愚かな
161 21/02/19(金)10:54:17 No.776188745
>三馬鹿文明やOVERとのバトル楽しすぎてこの辺も「」と語りたかった… 無料公開だから今やればいいじゃん!
162 21/02/19(金)10:55:15 No.776188917
7話でバーババの名前が出てる…?ボーボボは実は自分をボーボボだと思い込んでいるバーババだったのでは
163 21/02/19(金)10:56:08 No.776189075
シゲキXは全盛期三世と互角と言う無理ゲー バグで叩き潰した
164 21/02/19(金)10:56:37 No.776189154
田楽敵だったときはわりとしっかりボケてるよな
165 21/02/19(金)10:59:12 No.776189574
あと1巻で終わりか…と思ってたところに全話無料だなんてハジけすぎじゃない?
166 21/02/19(金)10:59:25 No.776189612
1話の脱出シーンの時点で五人兄弟なのを示唆してるの好き
167 21/02/19(金)11:00:31 No.776189814
シゲキ人間になってからつまんねぇなと思ったら新説記憶してたより面白いな…