虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/19(金)02:43:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/19(金)02:43:19 No.776148724

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/19(金)02:44:20 No.776148815

なるほど子供に受けるわけだ

2 21/02/19(金)02:59:05 No.776150283

盆用

3 21/02/19(金)02:59:56 No.776150362

あそーれ!

4 21/02/19(金)03:02:39 No.776150620

歌いやすい歌謡曲はペンタトニックでできてることが多いからだいたい盆踊りになる

5 21/02/19(金)03:05:06 No.776150824

小学校の運動会で踊った気がするわ

6 21/02/19(金)03:07:21 No.776151005

特殊ED su4611161.jpg

7 21/02/19(金)03:07:42 No.776151040

楽しそう

8 21/02/19(金)03:14:14 No.776151615

もう夏休みか…

9 21/02/19(金)03:19:01 No.776152029

たま感あるな

10 21/02/19(金)03:20:38 No.776152177

>ヨエコ感もあるな

11 21/02/19(金)03:43:27 No.776153957

>特殊ED >su4611161.jpg 何故かツボにはいった

12 21/02/19(金)03:49:54 No.776154350

季節感もあじわえてバランスがいい

13 21/02/19(金)04:01:15 No.776155106

>特殊ED >su4611161.jpg くっくろびん!

14 21/02/19(金)04:55:17 No.776157885

日本人が抗えないリズムとメロディ

15 21/02/19(金)05:04:48 No.776158287

うっせえわ音頭めちゃくちゃ好き

16 21/02/19(金)05:06:12 No.776158343

カラカッカが便利すぎる

17 21/02/19(金)05:08:42 No.776158449

あーなるほどこういう曲だったのか

18 21/02/19(金)05:12:31 No.776158590

>日本人が抗えないリズムとメロディ どんなにサウンドを洋楽寄りにしても結局は根っこが日本人なんだなって思い知らされる

19 21/02/19(金)05:15:42 No.776158681

出だしのはぁぁぁぁぁぁ~~~~とかもね~がいい味だしてる

20 21/02/19(金)05:20:33 No.776158874

そんなに聞いてないのに歌いやすいと思ったらこういう事だったか

21 21/02/19(金)05:20:41 No.776158879

>どんなにサウンドを洋楽寄りにしても結局は根っこが日本人なんだなって思い知らされる ジミー・ペイジに憧れてギター弾いてたあいつが 演歌歌って泣いてるやっぱ俺たちどうにも日本人だよな みたいな歌もあるしな

22 21/02/19(金)05:42:28 No.776159738

つまり民謡のパクリ

23 21/02/19(金)05:43:30 No.776159786

かもねぇ~

24 21/02/19(金)05:46:01 No.776159876

メロディは洋楽も対して変わらないんだけどリズムに対してのメロディのとり方がTHE日本歌謡って感じ

25 21/02/19(金)06:28:22 No.776161424

一切合切盆用な

26 21/02/19(金)06:39:03 No.776161854

うっせえうっせえのあたりにヨエコがいる

27 21/02/19(金)06:41:38 No.776161983

どっかで聞いたことがある

28 21/02/19(金)06:42:37 No.776162030

あぁ~がめっちゃかったるそうでダメだった

29 21/02/19(金)06:44:13 No.776162099

初めて聞いても踊れるやつ

30 21/02/19(金)06:47:15 No.776162256

はじめて歌声と歌詞聞いた

31 21/02/19(金)07:22:25 No.776164268

ハァ~

32 21/02/19(金)07:24:20 No.776164397

思ったより違和感無いというか盆踊りのリズムが汎用性ありすぎる

33 21/02/19(金)07:25:42 No.776164498

だからうちの親が気に入るわけか 府に落ちた

34 21/02/19(金)07:28:34 No.776164709

遺伝子に組み込まれたリズム

35 21/02/19(金)07:31:19 No.776164931

調べたら本家が音頭ネタ画像を音読しててダメだった

36 21/02/19(金)07:31:39 No.776164943

日本人は初めて聞いたヒップホップで踊れないが盆踊りなら踊れる、黒人はその逆 ってなんかで見たな

37 21/02/19(金)07:34:00 No.776165089

大瀧詠一が50年前に通った道

38 21/02/19(金)07:45:08 No.776165982

歌詞のリズムの良さがよく分かるな盆用だと

39 21/02/19(金)07:48:48 No.776166290

だけどうっせぇわちゃんいい女

40 21/02/19(金)07:54:04 No.776166712

最近アニメで音頭少なくて寂しかったから助かる

41 21/02/19(金)07:54:59 No.776166802

いくドン!

42 21/02/19(金)07:55:02 No.776166807

困った時の四七抜き頼み

43 21/02/19(金)07:58:48 No.776167131

リズム早くても盆踊りの達人のおばあちゃんなら早く盆踊り踊れるし採用しよ

44 21/02/19(金)08:01:31 No.776167375

日々の健康に感謝する音頭かな?

45 21/02/19(金)08:06:42 No.776167830

健康で~゛す

46 21/02/19(金)08:08:16 No.776167986

>だけどうっせぇわちゃんいい女 (画面外で死亡)

47 21/02/19(金)08:11:50 No.776168281

このバージョン死ぬほど聞きやすくてダメだった

↑Top