虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/19(金)01:44:09 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/19(金)01:44:09 No.776140719

こういうの怖い

1 21/02/19(金)01:45:01 No.776140886

SEKIROで見たことあるステージだ

2 21/02/19(金)01:46:19 No.776141120

王の道かな?

3 21/02/19(金)01:48:07 No.776141446

この道開拓したやつ頭おかしいだろって思う

4 21/02/19(金)01:49:06 No.776141640

>これを道と呼ぶやつ頭おかしいだろって思う

5 21/02/19(金)01:50:42 No.776141965

壁よじ登って塩舐めるヤギのこと笑えんな

6 21/02/19(金)01:55:12 No.776142835

左の人表示バグってる

7 21/02/19(金)01:55:54 No.776142953

カタ木

8 21/02/19(金)01:57:06 No.776143124

壁舐めてるんでしょ

9 21/02/19(金)01:57:34 No.776143208

神社のご神木にワラ人形打ち付けた後の釘かと思ったら人だた

10 21/02/19(金)01:57:42 No.776143226

>この道開拓したやつ頭おかしいだろって思う こういうのだと蜀の桟道とか長空桟道もすごいよね…

11 21/02/19(金)01:58:56 No.776143420

パッと見で胴体が木に埋もれたハエかと思った…

12 21/02/19(金)02:01:51 No.776143893

これ落ちたら死ぬどころじゃねえな 死ぬのその先まで行けるわ

13 21/02/19(金)02:06:37 No.776144560

カタマンボウ

14 21/02/19(金)02:06:55 No.776144602

木目かと思ったら人だった

15 21/02/19(金)02:09:52 No.776145008

ブレスオブザワイルドで見たやつだ

16 21/02/19(金)02:12:34 No.776145338

デバッグモードで作ったと思われる

17 21/02/19(金)02:21:14 No.776146396

キングスフィールドで普通の走りだと落ちるけど壁にへばりつきながらダッシュすると渡れる系の道

18 21/02/19(金)02:26:09 No.776146923

ヘルメットが気休めでしか無さすぎる…

19 21/02/19(金)02:28:03 No.776147126

ヘルメットは落石対策だと思う

20 21/02/19(金)02:28:12 No.776147145

この橋のようなもの自体をどうやって据え付けた…?

21 21/02/19(金)02:30:44 No.776147409

https://www.youtube.com/watch?v=kJjelhDdwVM

22 21/02/19(金)02:35:03 No.776147871

道を整備した先駆者おじさんは何を考えて

23 21/02/19(金)02:44:20 No.776148816

トンネル掘って安全に行こうぜ

24 21/02/19(金)02:45:21 No.776148918

これ道作った奴がいるんだよな…

25 21/02/19(金)02:47:30 No.776149141

>道を整備した先駆者おじさんは何を考えて スレ画のはダム建設の人員と資材運ぶために作られた奴だったかな

26 21/02/19(金)02:50:00 No.776149374

これどうやって道作ったんだろう

27 21/02/19(金)02:51:06 No.776149485

気が付かなければそのまま進める

28 21/02/19(金)02:53:08 No.776149680

>スレ画のはダム建設の人員と資材運ぶために作られた奴だったかな この足場で資材を!?

29 21/02/19(金)02:54:11 No.776149790

>これ落ちたら死ぬどころじゃねえな >死ぬのその先まで行けるわ 床の判定貫通して天から降ってきそう

30 21/02/19(金)02:58:07 No.776150201

su4611157.jpg 山羊みたいなおじさんが岩掘って斜めと横の支柱通したんだな

31 21/02/19(金)03:02:24 No.776150599

中国では命の価値は安いって言われてるらしいし…

32 21/02/19(金)03:04:57 No.776150807

中国じゃないよスペインだよ! でもまあ中国にも似たようなものはあるだろうけど

33 21/02/19(金)03:07:15 No.776150995

>この足場で資材を!? 四年でダム作れたみたいだけどすげぇよな

34 21/02/19(金)03:12:43 No.776151477

黒部の太陽で見たな

35 21/02/19(金)03:12:49 No.776151488

こわ~

36 21/02/19(金)03:14:20 No.776151627

プロジェクトXの黒部ダムは何度見てもやべえ…ってなる

37 21/02/19(金)03:15:30 No.776151737

黒部ダムでも似たような事やってたな

38 21/02/19(金)03:17:09 No.776151856

ブラタモリの黒部ダム回でもタモさん言ってたな

39 21/02/19(金)03:23:49 No.776152467

これ道が崩れた跡だったりするのかな

40 21/02/19(金)03:25:14 No.776152588

黒部ダムのは壁面掘って道にしてるからまだマシなほうなんだな

41 21/02/19(金)03:25:59 No.776152648

鎖あれば余裕

42 21/02/19(金)03:27:45 No.776152791

杭打ちおじさんが頑張ったんだな

43 21/02/19(金)03:29:32 No.776152948

今だったらトンネル掘るかヘリで運ぶんだろうな

44 21/02/19(金)03:29:59 No.776152985

左の人ロックマンみたいな崖の立ち方してんな

45 21/02/19(金)03:37:43 No.776153571

これどうやって足場作ったの…?

46 21/02/19(金)04:41:01 No.776157242

命が残機制ならこういうところを観光するのもいいかもしれない

47 21/02/19(金)04:41:57 No.776157288

これはまだ人の心を感じられるレベルだと思う 超高層ビルのてっぺんで命綱なしで動画撮ってる奴らはわからない

48 21/02/19(金)04:43:11 No.776157339

>1921年に当時のスペイン国王アルフォンソ13世が上流に完成したグアダルオルセ伯爵ダム完成式典に出席する際に >この道を通行したため、その後「王の道」という通称で呼ばれることになった。 王もなかなか度胸あるね

49 21/02/19(金)04:46:48 No.776157510

>超高層ビルのてっぺんで命綱なしで動画撮ってる奴らはわからない ああいうのは大体怖いもの知らずのロシア人か ただの調子乗りがやってる事だから…たまに死ぬけど

50 21/02/19(金)04:58:54 No.776158051

東京タワーを作った時もそうだけど下から素材持ち上げてリベットを地上で温めて真っ赤になったらみんなで中継して一番上まで上げるとかそんなの当たったら死ぬじゃんとか取れなかったら死ぬじゃんとか考えるのは職人の中では雑魚のすることだぜー!っていう屈強なやつらが人類を進化させるんだと思う

51 21/02/19(金)04:58:58 No.776158054

見えない床を攻略しないといけないやつ

52 21/02/19(金)05:01:08 No.776158143

>王もなかなか度胸あるね 俺こんだけ頑張ったんだからな!通ったんだからな!絶対忘れんなよ!王の道って呼べ!

53 21/02/19(金)05:34:44 No.776159397

>>王もなかなか度胸あるね >俺こんだけ頑張ったんだからな!通ったんだからな!絶対忘れんなよ!王の道って呼べ! かわいいな王

54 21/02/19(金)05:36:58 No.776159490

日本にあるのは水平歩道だっけ

55 21/02/19(金)05:54:20 No.776160177

木にホチキス打ってあんのかなと思った

56 21/02/19(金)06:00:09 No.776160390

できたあとは古いのが崩落する前にそのちょい上に新しい足場築いて道にすればいいから ちょとラクできる

57 21/02/19(金)06:02:36 No.776160484

>ヘルメットは落石対策だと思う >ヘルメットが気休めでしか無さすぎる…

↑Top