21/02/19(金)00:32:08 どれが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/19(金)00:32:08 No.776120094
どれが好き?
1 21/02/19(金)00:32:58 No.776120483
赤までしか知らない…
2 21/02/19(金)00:34:16 No.776120981
下2つの能力なんだっけ?
3 21/02/19(金)00:34:25 No.776121034
下から2番目のは描くの面倒そうだから活躍期間が短いと見た
4 21/02/19(金)00:36:12 No.776121648
>下2つの能力なんだっけ? 竜鱗は妖穴を捉えてそれを斬ることができる 冥道は相手を冥界に直接叩き送ることができる
5 21/02/19(金)00:37:47 No.776122489
真ん中が破片飛ばす奴で赤いのはカウンターの奴だったっけ? 殆ど覚えてないわ
6 21/02/19(金)00:38:13 No.776122684
封印 通常 結界斬り ダイヤモンド貫通属性 竜鱗HPドレイン 冥道即死 だっけ?
7 21/02/19(金)00:38:33 No.776122960
>真ん中が破片飛ばす奴で赤いのはカウンターの奴だったっけ? >殆ど覚えてないわ 赤は結界を切れる(切れない)やつ
8 21/02/19(金)00:38:35 No.776122978
こんだけパワーアップしたのに初期以外は印象が薄い
9 21/02/19(金)00:39:15 No.776123272
ダイヤモンドが一番技とか見た目とか強そうで好き
10 21/02/19(金)00:39:39 No.776123365
>こんだけパワーアップしたのに初期以外は印象が薄い 直ぐに奈落に対策されるからな 竜鱗なんてほぼ意味なかったし
11 21/02/19(金)00:39:49 No.776123419
妖穴はそこを斬られると即死するという妖怪の急所なのに 奈落は魑魅魍魎のパッチワークだから妖穴がないっていう本当に雑魚狩りのためだけの能力だったんだ しかもそんじょそこらの雑魚ならパワーでまとめて吹き飛ばせる風の傷や金剛槍波があるからマジで使いどころがない 最後にちょっと活躍した
12 21/02/19(金)00:40:29 No.776123706
カタルアースレ
13 21/02/19(金)00:41:03 No.776123992
一応即死が効かない不死身も竜鱗なら倒せるんだっけか? 妖怪にとっては直死の魔眼みたいなもんだし
14 21/02/19(金)00:41:35 No.776124177
この竜鱗のモンハン感
15 21/02/19(金)00:41:48 No.776124267
竜鱗は相手の妖気を吸い取る効果もあるから…… なんか火傷きついな仙人斬ってデメリット消そ!
16 21/02/19(金)00:42:36 No.776124670
>竜鱗は相手の妖気を吸い取る効果もあるから…… >なんか火傷きついな仙人斬ってデメリット消そ! 妖気吸い取る技が半妖だから毒になったとかギャグすぎる…
17 21/02/19(金)00:43:25 No.776124962
結界破りの赤い刃は結界に対して無条件破壊の効果乗るのかと思ったら普通にパワーで上回られて産廃になるのは参るね
18 21/02/19(金)00:43:31 No.776124996
一応冥道だと加減できないので竜鱗が最終形態みたいなもんだ
19 21/02/19(金)00:44:26 No.776125425
確かに雑魚妖怪とかなら竜鱗が一番便利なんだよね 他がヤバいだけだけども
20 <a href="mailto:殺生丸">21/02/19(金)00:44:31</a> [殺生丸] No.776125456
>なんか火傷きついな仙人斬ってデメリット消そ! よくも情けない刀にしてくれたものだな
21 21/02/19(金)00:45:40 No.776126004
この作品半妖は徹底的に欠陥多い種族として描いてるからな
22 21/02/19(金)00:46:10 No.776126275
>この作品半妖は徹底的に欠陥多い種族として描いてるからな 妖怪=強いで人間=弱いを徹底的に書いてるからな
23 21/02/19(金)00:46:16 No.776126326
下から二つ目キモすぎ
24 21/02/19(金)00:46:31 No.776126416
アニメだとOPで真ん中構えてるやつかっこいいよね
25 21/02/19(金)00:47:04 No.776126573
印象としてはやっぱ金剛槍波がエースのイメージある
26 21/02/19(金)00:47:05 No.776126576
>アニメだとOPで真ん中構えてるやつかっこいいよね 赤いエフェクトはアニメだと映えるからな
27 21/02/19(金)00:47:27 No.776126669
>印象としてはやっぱ金剛槍波がエースのイメージある 攻撃力はクソ高いからなアレ
28 21/02/19(金)00:47:52 No.776126815
能力吸い取りまくれる鉄砕牙の拡張性がやばすぎる 元の持ち主はクソ強いから拡張させる意味薄かったんだろうけど
29 21/02/19(金)00:48:19 No.776126944
冥道はアニメの刀身が宇宙空間みたいになってるやつのイメージが強い
30 21/02/19(金)00:48:39 No.776127058
>結界破りの赤い刃は結界に対して無条件破壊の効果乗るのかと思ったら普通にパワーで上回られて産廃になるのは参るね しょせん村一ついびってた田舎蝙蝠の底力でしたわ
31 21/02/19(金)00:49:04 No.776127265
親父はこんな色んな属性の牙攻撃やってたの?
32 21/02/19(金)00:49:33 No.776127431
>親父はこんな色んな属性の牙攻撃やってたの? いんや? 親父は風の傷だけで最強だったが?
33 21/02/19(金)00:49:38 No.776127449
金剛がメインウェポンだよね
34 21/02/19(金)00:50:37 No.776127812
>親父はこんな色んな属性の牙攻撃やってたの? 親父は他に二本刀持ってたしいらない
35 21/02/19(金)00:50:56 No.776127987
尖ったダイヤモンド投げればそりゃ強い
36 21/02/19(金)00:51:23 No.776128193
殺生丸の処遇からしてあの一族の純粋な妖怪ならそもそも武器要らない
37 21/02/19(金)00:51:28 No.776128233
>親父はこんな色んな属性の牙攻撃やってたの? いや 単に犬夜叉が格上と戦ってゲットしていっただけ 冥道残月破は親父がゲットして犬夜叉の為に殺生丸にレベル上げしといてって天生牙にして与えたけど
38 21/02/19(金)00:52:00 No.776128460
見返すと奈落も徹底して殺生丸との直接対決避けててだめだった まともにガチンコしたの吸収しようとしたときだけだわ
39 21/02/19(金)00:52:17 No.776128553
親父なら犬夜叉のお遊びみたいな爪技でも大地を穿てるだろうし
40 21/02/19(金)00:53:37 No.776128940
殺生丸は最初から振るだけで雑に風の傷が出たからほんと素質が違う 犬夜叉も後から風の傷を通常技に仕上げたけど
41 21/02/19(金)00:54:11 No.776129134
冥道はアニメのOPだと刀身全体が宇宙空間みたいなってるのに 本編だと真ん中に虫食いみたいになっててなんか微妙な感じだった…
42 21/02/19(金)00:54:41 No.776129352
今やってる夜叉姫で兄弟が共闘したのめっちゃ好きなんだ
43 21/02/19(金)00:55:59 No.776129971
挨拶代わりの風の傷!
44 21/02/19(金)00:56:18 No.776130098
>今やってる夜叉姫で兄弟が共闘したのめっちゃ好きなんだ りんちゃんに中出しびゅっびゅしたからなんかからね
45 21/02/19(金)00:57:16 No.776130398
書き込みをした人によって削除されました
46 21/02/19(金)00:57:51 No.776130560
>挨拶代わりの風の傷! 風の傷ならまだいいが最終話以降はジャンル違う即死技が飛んでくるからな
47 21/02/19(金)00:57:59 No.776130602
>挨拶代わりの風の傷! 敵が攻撃してきた! 爆流破!
48 21/02/19(金)00:58:19 No.776130709
風の傷はすっかりハチ退治技になってた気がする
49 21/02/19(金)00:58:41 No.776130798
>今やってる夜叉姫で兄弟が共闘したのめっちゃ好きなんだ さすがに娘たちとはスケールが違うアクションしてくれるのいいよね
50 21/02/19(金)00:59:19 No.776130947
>>挨拶代わりの風の傷! >敵が攻撃してきた! >爆流破! 読み返すとけっこうこれで解決出来た戦いあるよね
51 21/02/19(金)01:00:39 No.776131338
夜叉姫に出て来たのか溜めてるの見ないと…
52 21/02/19(金)01:01:00 No.776131436
味方サイド即死技ばっかりだな
53 21/02/19(金)01:02:19 No.776131740
>味方サイド即死技ばっかりだな 犬夜叉→最終的に即死 かごめ→妖怪は即死級 法師→即死 飛雷骨→一回だけ即死 ホントだ…
54 21/02/19(金)01:02:35 No.776131811
書き込みをした人によって削除されました
55 21/02/19(金)01:02:50 No.776131872
殺生丸めちゃくちゃ親父のこと好きだし誇りにしてるよな
56 21/02/19(金)01:02:50 No.776131876
そりゃ奈落も逃げるわ
57 21/02/19(金)01:02:52 No.776131885
どうあっても地力じゃ負けてるからな 大妖怪が強すぎるとも言う
58 21/02/19(金)01:02:53 No.776131887
>最後にちょっと活躍した 何したっけ…?
59 21/02/19(金)01:03:33 No.776132036
金剛はこの剣はかっこいいし強いんだけどエフェクトがひどい
60 21/02/19(金)01:04:08 No.776132172
>>最後にちょっと活躍した >何したっけ…? 霧ババアの妖穴に突っ込んで倒せてたはず
61 21/02/19(金)01:04:36 No.776132292
爆流破!
62 21/02/19(金)01:04:51 No.776132356
奈落が逃げ回ったのは法師様がいたのが4割くらいあると思う
63 21/02/19(金)01:05:26 No.776132488
>金剛はこの剣はかっこいいし強いんだけどエフェクトがひどい 奈落とかに使って即奪われて便利に使われてるのが印象悪い
64 21/02/19(金)01:06:00 No.776132625
>殺生丸めちゃくちゃ親父のこと好きだし誇りにしてるよな 冥道お譲りイベントで吠えてた「なぜだ父上なぜそれほどまでにこの殺生丸をないがしろにする!」って本当に心の叫びだったんだなって
65 21/02/19(金)01:06:55 No.776132834
ちょっと記憶が混ざってるんだけど爆流波覚えたのが親父が封印してた龍の妖怪だったよね 竜鱗は誰倒してゲットしたんだっけ…
66 21/02/19(金)01:07:28 No.776132951
>ちょっと記憶が混ざってるんだけど爆流波覚えたのが親父が封印してた龍の妖怪だったよね >竜鱗は誰倒してゲットしたんだっけ… なんかそこいらにいた竜の妖怪
67 21/02/19(金)01:07:42 No.776132992
>>金剛はこの剣はかっこいいし強いんだけどエフェクトがひどい >奈落とかに使って即奪われて便利に使われてるのが印象悪い あれ笑った
68 21/02/19(金)01:08:52 No.776133235
ダイヤモンド飛ばす奴が一番かっこよかったな
69 21/02/19(金)01:09:08 No.776133305
>>殺生丸めちゃくちゃ親父のこと好きだし誇りにしてるよな >冥道お譲りイベントで吠えてた「なぜだ父上なぜそれほどまでにこの殺生丸をないがしろにする!」って本当に心の叫びだったんだなって 犬の大将はいつも言葉が足りない……
70 21/02/19(金)01:10:33 No.776133665
竜鱗は刀鍛冶を倒してゲットしたものだよ!
71 21/02/19(金)01:10:43 No.776133705
>殺生丸は最初から振るだけで雑に風の傷が出たからほんと素質が違う 単に才能の差じゃなく嗅覚という種族差の表れなのがひどい
72 21/02/19(金)01:10:47 No.776133722
(見たことないやつだけどたぶんテンコマンドメンツの話しなんだろうな…)
73 21/02/19(金)01:11:29 No.776133871
殺生丸の武器の方がなんか好きだったな 生き返らせる奴以外の無骨な剣も好きだった
74 21/02/19(金)01:12:52 No.776134185
>(見たことないやつだけどたぶんテンコマンドメンツの話しなんだろうな…) 何ビティコアとは言わんが産廃リファーあるよな
75 21/02/19(金)01:12:55 No.776134195
>殺生丸の武器の方がなんか好きだったな >生き返らせる奴以外の無骨な剣も好きだった 闘鬼神かな爆砕牙かな?
76 21/02/19(金)01:13:25 No.776134306
>>(見たことないやつだけどたぶんテンコマンドメンツの話しなんだろうな…) >何ビティコアとは言わんが産廃リファーあるよな 実際セブンコマンドメイツくらいだったなあれも
77 21/02/19(金)01:14:06 No.776134446
>>>殺生丸めちゃくちゃ親父のこと好きだし誇りにしてるよな >>冥道お譲りイベントで吠えてた「なぜだ父上なぜそれほどまでにこの殺生丸をないがしろにする!」って本当に心の叫びだったんだなって >犬の大将はいつも言葉が足りない…… アンだけクソ強い上にもう刀まで発現できる状態なのに「転生牙以外よこせ」とかいうし… まあ父親大好きだから譲ってもらいたいんだろうけど
78 21/02/19(金)01:14:30 No.776134527
>>>(見たことないやつだけどたぶんテンコマンドメンツの話しなんだろうな…) >>何ビティコアとは言わんが産廃リファーあるよな >実際セブンコマンドメイツくらいだったなあれも ミリオンサンズとか目くらましに使えるんだぞ!
79 21/02/19(金)01:15:42 No.776134743
闘鬼神は鞘なしで腰に帯びてるのが危ねーのにかっこよすぎる
80 21/02/19(金)01:15:45 No.776134753
闘鬼神のパワーゴリ押しな性能は冥道より殺生丸の性に合ってると思う
81 21/02/19(金)01:16:11 No.776134835
剣圧ってなんだよ
82 21/02/19(金)01:16:38 No.776134940
>闘鬼神のパワーゴリ押しな性能は冥道より殺生丸の性に合ってると思う でも爆砕牙が生えるからなあ
83 21/02/19(金)01:16:39 No.776134944
>アンだけクソ強い上にもう刀まで発現できる状態なのに「転生牙以外よこせ」とかいうし… >まあ父親大好きだから譲ってもらいたいんだろうけど 最強の妖怪親子なんだけどその辺のすれ違いはなんか凄い人間臭いんだよな
84 21/02/19(金)01:17:04 No.776135030
>闘鬼神のパワーゴリ押しな性能は冥道より殺生丸の性に合ってると思う ゴリ押しするなら自分の爪で大丈夫なんすよ…
85 21/02/19(金)01:17:13 No.776135055
刀の邪気に呑まれてしまうぞ! ⇒この殺生丸を誰だと思っている(ガシッ)の流れいいよね……
86 21/02/19(金)01:17:48 No.776135179
刀や剣に拘ってたのはあくまでコンプレックスだよね
87 21/02/19(金)01:18:02 No.776135216
>刀の邪気に呑まれてしまうぞ! ⇒この殺生丸を誰だと思っている(ガシッ)の流れいいよね…… その牙に直前に鉄砕牙を噛み砕かれてるだけに格の違いを感じる
88 21/02/19(金)01:18:15 No.776135267
オンボロ いつもの 結界斬り(限界低め) ダイヤ ゴミ 最終
89 21/02/19(金)01:19:15 No.776135489
龍鱗はマスターしたらつよくなったろ!
90 21/02/19(金)01:19:31 No.776135538
そういや親父とかパコパコ丸様とかは人間形態と犬形態どっちが本来の姿なの?
91 21/02/19(金)01:19:49 No.776135609
>そういや親父とかパコパコ丸様とかは人間形態と犬形態どっちが本来の姿なの? 犬のはず
92 21/02/19(金)01:19:57 No.776135642
半妖は弱いけど人間が妖怪に勝った証拠でもあるし… 現代に妖怪いない理由だよ…
93 <a href="mailto:邪見">21/02/19(金)01:20:12</a> [邪見] No.776135695
>闘鬼神のパワーゴリ押しな性能は冥道より殺生丸の性に合ってると思う 殺生丸様が澄まし顔なだけの脳筋とほざいたか貴様っ! 負けぐせがついとるのは犬になったときだけじゃ!
94 21/02/19(金)01:20:55 No.776135852
殺生丸は登場回から既に親父より強いんだよね?
95 21/02/19(金)01:21:55 No.776136054
>殺生丸は登場回から既に親父より強いんだよね? 犬夜叉の時点の初登場回ならまだ弱い りんちゃんを守ると自覚して強くなってる
96 21/02/19(金)01:22:37 No.776136199
>殺生丸は登場回から既に親父より強いんだよね? 刀はえた時点で明確に父親越えした 父親への執着からの脱却ってことで
97 21/02/19(金)01:22:48 No.776136239
犬の大将からすると徹頭徹尾 犬夜叉は弱っちいから補助してやらなきゃなって親心だったんだが 殺生丸には尊敬する親父が弟にばっか形見あげるし墓参りの道仕込むしでそりゃあ気に入らない
98 21/02/19(金)01:23:02 No.776136296
親父への執念棄てればいつでも最強になれる状態
99 21/02/19(金)01:23:36 No.776136410
>半妖は弱いけど人間が妖怪に勝った証拠でもあるし… >現代に妖怪いない理由だよ… マン負けの繰り返しで絶滅は自然でも起こることだから… 仕方ないから…
100 21/02/19(金)01:24:06 No.776136508
レベルキャップ解放に特殊イベントが必要だったんだがそれだけクリアできないみたいな状態だったんだな
101 21/02/19(金)01:24:29 No.776136593
というか映画の刀は論外だとしても鉄砕牙だって作った理由が人間の方の嫁さんの守護だし そりゃやれないよ…
102 21/02/19(金)01:25:03 No.776136727
ガッシュとゼオンかね
103 21/02/19(金)01:25:24 No.776136807
赤い鉄砕牙は殺生丸のピンチを救ったってだけで価千金のトロフィー獲得してるからセーフ
104 21/02/19(金)01:27:07 No.776137142
>犬の大将からすると徹頭徹尾 犬夜叉は弱っちいから補助してやらなきゃなって親心だったんだが >殺生丸には尊敬する親父が弟にばっか形見あげるし墓参りの道仕込むしでそりゃあ気に入らない 冥道没収は流石にかわいそうになった お兄ちゃんだからって我慢を強い過ぎだろう
105 21/02/19(金)01:28:10 No.776137380
闘鬼神を鍛えた邪悪な刀鍛冶が弥勒に頭叩き割られてるの笑う 弥勒様けっこう容赦ないね……
106 21/02/19(金)01:28:45 No.776137500
過保護ソード
107 21/02/19(金)01:29:40 No.776137684
>お兄ちゃんだからって我慢を強い過ぎだろう 出来たよ!自分の牙!
108 21/02/19(金)01:29:55 No.776137730
なんなら突き放して心から憎ませるぐらいのが本人の為だし…
109 21/02/19(金)01:31:30 No.776138081
赤い刃がカタログでかにかまに見えた
110 21/02/19(金)01:31:40 No.776138134
○ ◎ △ ◎ ✕ ✕
111 21/02/19(金)01:33:19 No.776138491
竜鱗がらみは殺生丸に貶されたこともあって強い印象ない
112 21/02/19(金)01:33:41 No.776138583
>なんなら突き放して心から憎ませるぐらいのが本人の為だし… どっちも死ぬとこだったんですけお!
113 21/02/19(金)01:33:59 No.776138644
冥道は◎だろ
114 21/02/19(金)01:37:50 No.776139462
冥道好きだけど最終的に攻撃エフェクトが真円が三日月になったのがちょっと納得いかなかった 斬る刀に合わせたというけど●で叩き送ればいいじゃん
115 21/02/19(金)01:40:02 No.776139883
切っ先を向けただけで剣圧でズタズタになるの好き