虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はなき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/19(金)00:16:05 No.776115072

    はなきんの夜もに!

    1 21/02/19(金)00:22:23 ID:GN2vcYb2 GN2vcYb2 No.776116926

    スレッドを立てた人によって削除されました シャンクス

    2 21/02/19(金)00:22:53 No.776117095

    バルドスって武器スキル100まで上がるもに?

    3 21/02/19(金)00:23:56 No.776117425

    >バルドスって武器スキル100まで上がるもに? デストロイヤーなら上がるけど渋いもに

    4 21/02/19(金)00:24:22 No.776117567

    >バルドスって武器スキル100まで上がるもに? 一応上がりはするけど後半は大分渋いもに 一緒に出てくるコボブリはバルドスよりは効率よく上がるもに そのコボブリと同じくらいの効率いいのがサイもに

    5 21/02/19(金)00:26:21 No.776118135

    >一緒に出てくるコボブリはバルドスよりは効率よく上がるもに >そのコボブリと同じくらいの効率いいのがサイもに コボルトは攻撃早くてリンクしてつらかったもに サイは攻撃痛いのとたまにクソバードが邪魔してくるのしんどいもに

    6 21/02/19(金)00:27:29 No.776118488

    >サイは攻撃痛いのとたまにクソバードが邪魔してくるのしんどいもに あのヒリは格下アクティブだから呪文抵抗を上げると襲ってこなくなるもに もし抵抗も取る予定なら先にちょっと抵抗上げておくのも良いと思うもに

    7 21/02/19(金)00:27:37 No.776118518

    やるか共闘!

    8 21/02/19(金)00:27:42 No.776118549

    ゾンビラットをしばいてる新人がいるっち

    9 21/02/19(金)00:29:26 No.776119045

    >ゾンビラットをしばいてる新人がいるっち 露天放置用ではない若葉がどんどん増えてる昨今をE鯖原住民はどんな気持ちで見ているのかちょっと聞いてみたいくらいもに…

    10 21/02/19(金)00:29:35 No.776119081

    バルドスドドドスコイヤーは狩場遠いわ肉が重いわ別にスキル上がりやすいわけではないわであんま美味しくないもに 白サイがアクセス的にも金銭的にもスキル効率的にも優秀すぎてみんなそっち行っちゃうもに

    11 21/02/19(金)00:30:18 No.776119287

    タイタンにも3人くらい「」っぽいの見かけたでもす

    12 21/02/19(金)00:31:37 No.776119874

    タイタンあれ下手にガードするより市に戻ったほうが効率よくないもに?

    13 21/02/19(金)00:31:50 No.776119966

    ただバルドスコボブリは不人気ゆえ周囲を気にせず狩れるという利点があるっち あとソレス箱ロザロト箱落とすっち

    14 21/02/19(金)00:32:44 No.776120375

    >タイタンあれ下手にガードするより市に戻ったほうが効率よくないもに? ガードしたらしたで盾持久着こなし回避が上がるもに

    15 21/02/19(金)00:32:59 No.776120499

    タイタンにいるのは明らかに新人ではない…初期しんじんの2ndならもうタイタンでやってる頃か

    16 21/02/19(金)00:33:14 No.776120607

    >あとソレス箱ロザロト箱落とすっち 銃60→70まであげて3箱は0でもす・・・

    17 21/02/19(金)00:33:20 No.776120649

    ある程度強くなったら森のオルヴァンかスプリガンがお勧めもに 可能ならスプリガンを乱獲してオルヴァン中立ゲット →オルヴァンの巣に行ってマザーブッコロ →マザーを狩りつつオルヴァンを狩って森友好ダブルゲット PTでやれば尚良しもに

    18 21/02/19(金)00:33:37 No.776120756

    コボブリはもともとバルドスがうますぎて大量に狩られて狩場の難度を上げるために追加されたという太古の記録があるっち

    19 21/02/19(金)00:33:40 No.776120781

    初心者経済が10倍くらい回ってそうもに

    20 21/02/19(金)00:34:35 No.776121098

    家持つかまようもに 昔持ってたホムンクルスベンダーが発掘されたもに

    21 21/02/19(金)00:36:43 No.776121912

    >家持つかまようもに >昔持ってたホムンクルスベンダーが発掘されたもに これから毎日家を焼…じゃなくて デイリーと初級しようぜ?

    22 21/02/19(金)00:37:01 No.776122114

    ベンダーがあるならアリもに

    23 21/02/19(金)00:37:04 No.776122160

    >ある程度強くなったら森のオルヴァンかスプリガンがお勧めもに >可能ならスプリガンを乱獲してオルヴァン中立ゲット >→オルヴァンの巣に行ってマザーブッコロ >→マザーを狩りつつオルヴァンを狩って森友好ダブルゲット >PTでやれば尚良しもに これって両方から攻撃されずに友好維持できるもに?

    24 21/02/19(金)00:37:33 No.776122394

    >これって両方から攻撃されずに友好維持できるもに? 左もに

    25 21/02/19(金)00:39:03 No.776123221

    こないだ深夜にやってた友好ツアーもにな 森をほぼほぼノーリスクで闊歩出来るようになるもに

    26 21/02/19(金)00:39:21 No.776123294

    >これって両方から攻撃されずに友好維持できるもに? オルヴァンマザーを倒すとオルヴァンの友好だけが跳ね上がるもに オルヴァンプルートを倒すとオルヴァンの友好がちょっと下がってスプリガンの友好がちょっと上がるもに あとはわかるもにね?

    27 21/02/19(金)00:40:13 No.776123584

    >こないだ深夜にやってた友好ツアーもにな 早朝といってもいい時間だったもに…

    28 21/02/19(金)00:40:13 No.776123585

    マザーやキングTheブール倒すとなぜか同族の友好得られるのはなんか設定あるもに?

    29 21/02/19(金)00:40:29 No.776123704

    >あとはわかるもにね? わからないから森やめるもに・・・

    30 21/02/19(金)00:41:19 No.776124089

    >マザーやキングTheブール倒すとなぜか同族の友好得られるのはなんか設定あるもに? イクシオンと仲良くなって会話すると判明するもによ

    31 21/02/19(金)00:42:02 No.776124368

    友好持ちはボス募集で人数少ない時に貴様が倒すもにって読み合いになるのいいもにね…

    32 21/02/19(金)00:43:20 No.776124929

    まあ森は行かないなら行かないでそこまで困るものでもないもに

    33 21/02/19(金)00:43:45 No.776125147

    ダーインローブって今あんまり見ないもに?

    34 21/02/19(金)00:44:24 No.776125418

    さっきエイシスケイブお散歩してみたけどあれは派閥の内輪もめ+外のタルタロッサって構図なんもにかね

    35 21/02/19(金)00:44:30 No.776125447

    >ダーインローブって今あんまり見ないもに? 懐かしいもに…色合いが気に入ってはぐれ異端者を狩りまくった記憶があるもに 身につけてる人はまず見ないもに

    36 21/02/19(金)00:44:39 No.776125537

    このゲーム意外と種族間抗争多いもにね

    37 21/02/19(金)00:44:45 No.776125574

    有効は骨とネズミがめんどくさいっち

    38 21/02/19(金)00:45:22 No.776125822

    タルタロッサの連中がやばすぎるもに イクシオンとオークは連中の餌でしかないもに そのタルタロッサまで料理する島民が一番やばいもに

    39 21/02/19(金)00:45:33 No.776125917

    種族間どころか同族内で内輪もめしてるもに

    40 21/02/19(金)00:45:51 No.776126133

    初心者呼び込むようなアプデあったの?

    41 21/02/19(金)00:45:56 No.776126167

    人間だって揉めてるんだからそんなもんもに

    42 21/02/19(金)00:46:03 No.776126211

    でもWARでタルタロッサは何処かに消えてるもに…

    43 21/02/19(金)00:46:15 No.776126316

    >初心者呼び込むようなアプデあったの? わからん…

    44 21/02/19(金)00:46:39 No.776126453

    いちょんはあいつらかなり知能高いけどあの水生種族が製鉄技術持ってるのは謎もに 金属剣と盾とか持ってるもに…

    45 21/02/19(金)00:47:28 No.776126678

    ザブールの取り巻きや3賢者を見るもに 系統だった魔法使える位あたまいい魚人もに

    46 21/02/19(金)00:47:37 No.776126730

    >初心者呼び込むようなアプデあったの? ない もにの経験では

    47 21/02/19(金)00:47:42 No.776126764

    >でもWARでタルタロッサは何処かに消えてるもに… 戦争になると矢を作るための羽毛が不足すると歴史でもあったもに

    48 21/02/19(金)00:48:07 No.776126888

    友好って戦闘職にはあんま関係なさそう? 上げちゃったら上げちゃったで狩りの対象減っちゃって窮屈になりそうだし 銀行拡張するときにいっちょんの友好取るくらいだろうか

    49 21/02/19(金)00:48:23 No.776126970

    初心者キャンペーン早くくだち!

    50 21/02/19(金)00:48:36 No.776127045

    オルヴァンマザーは思春期特有のカーチャン邪魔なんだよ!みたいな心理もにか…?

    51 21/02/19(金)00:48:53 No.776127145

    オルヴァンは喋らないから分からんもにな…

    52 21/02/19(金)00:49:03 No.776127255

    >初心者キャンペーン早くくだち! ふんどしプレゼント!

    53 21/02/19(金)00:49:04 No.776127260

    >友好って戦闘職にはあんま関係なさそう? >上げちゃったら上げちゃったで狩りの対象減っちゃって窮屈になりそうだし >銀行拡張するときにいっちょんの友好取るくらいだろうか まあそうもにね ツアーのとき友好があると歩きやすい場所があるかなくらいもに

    54 21/02/19(金)00:49:10 No.776127308

    >友好って戦闘職にはあんま関係なさそう? 気分で取ったり投げ捨てたりしていいっち

    55 21/02/19(金)00:49:14 No.776127335

    >いちょんはあいつらかなり知能高いけどあの水生種族が製鉄技術持ってるのは謎もに >金属剣と盾とか持ってるもに… 武器は人間から奪ったんじゃね?

    56 21/02/19(金)00:49:20 No.776127369

    宮殿ツアーお疲れさまでしたもにレイドっぽい戦闘が楽しめましたもに 戦闘中必死で全然SS取れなかったもに… ss367254.png ss367255.png

    57 21/02/19(金)00:49:21 No.776127373

    >オルヴァンマザーは思春期特有のカーチャン邪魔なんだよ!みたいな心理もにか…? だからって本当に殺して喜ぶのはやべーっち!

    58 21/02/19(金)00:49:28 No.776127406

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/02/19(金)00:50:53 No.776127970

    母ちゃんいるのに父ちゃんいないのは 父ちゃん逃げ出したもにか

    60 21/02/19(金)00:51:05 No.776128069

    オルヴァンマザーはなんか他のオルヴァンに圧政でも強いてたのかな?よくわからんが…

    61 21/02/19(金)00:51:22 No.776128186

    会話できんからなあ…

    62 21/02/19(金)00:52:04 No.776128488

    >懐かしいもに…色合いが気に入ってはぐれ異端者を狩りまくった記憶があるもに >身につけてる人はまず見ないもに もににとっても懐かしの装備もに 当時はたまに買えたんだけど全然見なくなってるから

    63 21/02/19(金)00:52:13 No.776128533

    オルヴァンには謎が多いというか説明がなさすぎるもに

    64 21/02/19(金)00:52:18 No.776128554

    >宮殿ツアーお疲れさまでしたもにレイドっぽい戦闘が楽しめましたもに 次はLv180行くか!っち!

    65 21/02/19(金)00:52:30 No.776128630

    オルヴァンは友好っていうよりあのかーちゃんを倒すとは…やりおる…みたいな 畏敬とかそういう感じって聞いた気がするもに

    66 21/02/19(金)00:52:57 No.776128775

    範囲攻撃で即死もに

    67 21/02/19(金)00:52:58 No.776128779

    誰から聞いたもに…「」ルヴァンがいるもにか…

    68 21/02/19(金)00:53:01 No.776128792

    >もににとっても懐かしの装備もに >当時はたまに買えたんだけど全然見なくなってるから シルクローブを染色すれば似た色合いにできるからほしいならそっちでって人も増えたっちかねえ そもそも今あの定番の形状のローブ着てる人自体がほとんどいないっち

    69 21/02/19(金)00:53:39 No.776128965

    >範囲攻撃で即死もに 確か土属性だから土属性耐性を盛るもに ご飯で40くらい盛れるもに 安価な装備でも一部位+20があるもに

    70 21/02/19(金)00:53:43 No.776128977

    ゾンビ「」ルヴァン…

    71 21/02/19(金)00:54:12 No.776129145

    >ss367254.png えっちなお題絵のもにこもに 見抜きいいもにか?

    72 21/02/19(金)00:54:19 No.776129190

    「」ルヴァンちんちんパピー

    73 21/02/19(金)00:56:19 No.776130099

    レイド行くと普段はそこまで気にしない防御と抵抗の重要性を思い知るもに

    74 21/02/19(金)00:56:37 No.776130192

    >>範囲攻撃で即死もに >確か土属性だから土属性耐性を盛るもに >ご飯で40くらい盛れるもに >安価な装備でも一部位+20があるもに ドゥーリン装備でいけばいいってことじゃん

    75 21/02/19(金)00:56:39 No.776130205

    レイドは普通の狩りとは全く別の要素を要求されるから今までの感覚でいくとはるか天上の存在に感じるかもしれないもに 実際は適切な防御手段や装備が分かればもっともっと楽しめるもに 装備やテクも上を見れば高く付くけど高性能だけど型落ちの装備とか今はかなり安くなってるもに 今日のミノで少しでも興味を持った「」が居たらどんどん参加してほしいもに ちなみにレイド特化キャラは逆に狩場で生きていけなくなったりするもに スキル850という上限が実によくできてるもに…

    76 21/02/19(金)00:57:13 No.776130384

    白銀の賢者になりたいもに

    77 21/02/19(金)00:57:21 No.776130417

    >ドゥーリン装備でいけばいいってことじゃん 左様もに 200くらい盛れば100もくらわんもに

    78 21/02/19(金)00:57:40 No.776130506

    >ドゥーリン装備でいけばいいってことじゃん 実際手軽に抵抗盛るなら全然有りっち まあ今は家ですぐ買えて高性能なドラゴンスケールもあるのでそっちのほうが抵抗マイナス部分がなくてオススメ度は高いっち でもドゥーリンは格好いいっち

    79 21/02/19(金)00:57:44 No.776130525

    盾マンにシールディングオーラしてもらえばいいもに

    80 21/02/19(金)00:57:53 No.776130570

    ミノは背中についてレジを上げることでタゲさえ来なければ結構生き残れる良ボスもに ザハークテメーはダメだもに

    81 21/02/19(金)00:58:01 No.776130616

    >ちなみにレイド特化キャラは逆に狩場で生きていけなくなったりするもに あんなの相手に出来るようなキャラなら狩りとか余裕になるんじゃないもに?

    82 21/02/19(金)00:58:18 No.776130702

    地震もレジストすると50も受けなかったりするっち 抵抗があると本当に楽しいっち

    83 21/02/19(金)00:58:37 No.776130785

    >あんなの相手に出来るようなキャラなら狩りとか余裕になるんじゃないもに? ヒーラーが背中に居るの前提の運用になっていくもに 回復もポーション前提で高いもに

    84 21/02/19(金)00:58:56 No.776130858

    最近だと抵抗上がる装備多いからレジ0でも特定の1属性なら100盛れるッチ

    85 21/02/19(金)00:59:44 No.776131085

    >あんなの相手に出来るようなキャラなら狩りとか余裕になるんじゃないもに? 回復を完全にヒーラー頼りにしてたり装備持ち替えだらけで枠がパンパンになってたりするもに テレポとかの移動手段も持ってないことが多いし狩りに行っても収益があまり上がらない構成は多いっち だからこそ狩り特化の神秘サムライとかはレイドいってるプレイヤーにも人気が高いっち

    86 21/02/19(金)01:00:11 No.776131216

    >あんなの相手に出来るようなキャラなら狩りとか余裕になるんじゃないもに? 狩りできないわけではないけど効率がいまいちになるもに 遠隔は狩りもボスも両立できるので1キャラで済ませたいなら遠隔がオススメもに

    87 21/02/19(金)01:00:42 No.776131353

    狩りには重量がいるっち 重量はスキル詰めるならまっさきに削るっち

    88 21/02/19(金)01:01:04 No.776131449

    そろそろ戦力整ってきたからちょっと観光してるけど楽しいもに ミーリムの沈没船とかも何かストーリーあるもにかね…

    89 21/02/19(金)01:01:13 No.776131479

    >遠隔は狩りもボスも両立できるので1キャラで済ませたいなら遠隔がオススメもに 刀剣弓とかはほんと狩りもレイドもいけて万能感あって好きっち 神秘まで確保するのは大変だけど1キャラでなるべくまとめたいなら近接+弓はコスパも良い構成っち

    90 21/02/19(金)01:02:04 No.776131688

    >狩りには重量がいるっち >重量はスキル詰めるならまっさきに削るっち 黒バハで最前線張ってるタンクとかSD用の刀剣もカッパーナイフとかにしてるし重量限界まで切り詰めてて自発的な攻撃手段が皆無なこと多いっち

    91 21/02/19(金)01:03:26 No.776132008

    レイドでも長丁場の戦いもあるから逆に重量に余裕をもっておくのも悪くない構成っち

    92 21/02/19(金)01:03:59 No.776132139

    まじフィヨ消えたもにね 自分でサソリしばくしかないもに

    93 21/02/19(金)01:04:15 No.776132208

    つまりはボク流プレイを見つけよう!ってことだっち このキャッチコピー今になって改めて見ると本当にそのとおりだと思えるっち

    94 21/02/19(金)01:05:19 No.776132460

    >まじフィヨ消えたもにね >自分でサソリしばくしかないもに それなら砂漠ツアーすればいいっち! ストパニやリザードマンでわちゃわちゃ遊べるのもあって最高っち

    95 21/02/19(金)01:05:34 No.776132520

    どんな時もHPと抵抗はあんまり裏切らないっち

    96 21/02/19(金)01:07:05 No.776132876

    呪文抵抗って名前だけだと魔法撃ってくる相手にしか意味がないスキルのように見えて いろんなデバフへの抵抗力にも関わってくるからあるとないとでは全然変わってくる場面多いっちね まあ狩りの場ではほんと無くてもいいスキルの一つなのは間違いないっち

    97 21/02/19(金)01:07:49 No.776133018

    フィヨが無いなら風雲装備や桜花の袴もいいもに 生産だからフィヨより供給多いはずだし何より見た目がいいもに

    98 21/02/19(金)01:07:57 No.776133047

    大ボスが使ってくるザ・ワールドみたいな時間静止 実はあれも無属性抵抗でレジれるっち 無属性250くらいあれば2秒で再行動っち

    99 21/02/19(金)01:08:00 No.776133061

    >それなら砂漠ツアーすればいいっち! >ストパニやリザードマンでわちゃわちゃ遊べるのもあって最高っち 砂漠は行ったこと無いから知らないもに・・・

    100 21/02/19(金)01:08:04 No.776133076

    オルヴァンは強い奴に従うって言う頭獣連中なだけもによ

    101 21/02/19(金)01:08:33 No.776133173

    狩りだと生命80もあればまあまあ足りるからそのぐらいで止めてて そのままレイド行くと抵抗がないのも相まって即死するって事案が多発するっち

    102 21/02/19(金)01:08:54 No.776133247

    >フィヨが無いなら風雲装備や桜花の袴もいいもに >生産だからフィヨより供給多いはずだし何より見た目がいいもに 銃だからディレイないのはつらいもに

    103 21/02/19(金)01:09:35 No.776133420

    レイドと一言にいってもぶっちゃけデュラハンとザハークは対策ないっち あんま良くないボスっち

    104 21/02/19(金)01:10:24 No.776133624

    >砂漠は行ったこと無いから知らないもに・・・ いろいろ変な仕掛けあって楽しい場所だっち 広いし迷うし敵は強いしで敬遠されることも多いけど ツアーでわちゃわちゃするにはとても向いてる場所だと思うっち

    105 21/02/19(金)01:11:08 No.776133798

    >レイドと一言にいってもぶっちゃけデュラハンとザハークは対策ないっち >あんま良くないボスっち あっちはレイド初心者を連れて行くともう二度といくか!ってなる可能性があるから 行くとしてもレイドに興味でてきた!って「」だけを募ったほうがいいと思うっち

    106 21/02/19(金)01:11:50 No.776133942

    アリジゴクに弓撃ってるだけでスキルが無限にあがるもにいいいいい

    107 21/02/19(金)01:12:07 No.776134012

    天空龍はつよつよだったけどあれもしっちゃかめっちゃかで終わってみればすごい楽しいボスだったっち

    108 21/02/19(金)01:12:38 No.776134130

    >天空龍はつよつよだったけどあれもしっちゃかめっちゃかで終わってみればすごい楽しいボスだったっち あれよく立て直せたしよく空中モード越せたもにね…

    109 21/02/19(金)01:12:59 No.776134205

    黒バハは流石に完成したキャラで行かないと何も出来ず楽しくないっち 何より拘束時間が長いっち

    110 21/02/19(金)01:13:11 No.776134247

    >銃だからディレイないのはつらいもに 桜花の袴はディレイ減少あるもに あとはタンクトップシャツとかキマイラマスクあたり…でもキマイラマスクはちょっと見た目がアレもに

    111 21/02/19(金)01:13:21 No.776134289

    後半タゲ固定してくれた人には感謝しかないもに

    112 21/02/19(金)01:13:41 No.776134360

    フィヨ先客いて笑ったもに 撤退もに

    113 21/02/19(金)01:13:55 No.776134405

    >後半タゲ固定してくれた人には感謝しかないもに 前半から固定できなかったのは大きな反省点なので次やるならもっとがっちり固定できるようになりたいっち

    114 21/02/19(金)01:13:57 No.776134413

    強くなりたければ見た目を投げ捨てるもに

    115 21/02/19(金)01:14:20 No.776134501

    まさか令和の今になってフィヨ需要が急増するとか夢にも思わないっち…

    116 21/02/19(金)01:16:20 No.776134871

    デュラザハはデッドマンズセンテンス解除や取り巻き処理必要だし拘束時間もミノより長めだから ある程度慣れてきてミノじゃ物足りなくなった人向けな感じもにな