虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)23:31:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)23:31:28 No.776099863

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/18(木)23:34:50 No.776101058

Dクラス職員でも生き残れる!

2 21/02/18(木)23:35:48 No.776101411

Dクラスじゃなきゃたしかに給料はよさそうだが…

3 21/02/18(木)23:36:18 No.776101617

1週間で(奴隷が)完成

4 21/02/18(木)23:37:05 No.776101927

スレ画自体がオブジェクトなんだろ? 俺は詳しいんだ

5 21/02/18(木)23:37:26 No.776102079

多分読んだ人間がscp-xxxx-01になって面接に送り込まれるやつ

6 21/02/18(木)23:37:32 No.776102124

売れすぎだろ…

7 21/02/18(木)23:37:54 No.776102262

>7日でできる!SPC必勝トレーニング

8 21/02/18(木)23:38:31 No.776102519

Dクラスはどれだけ採用してもよい

9 21/02/18(木)23:38:56 No.776102688

カバーストーリー:就職試験

10 21/02/18(木)23:39:14 No.776102808

財団神拳かな?

11 21/02/18(木)23:39:15 No.776102814

これが就職試験ジャンル1位の世界嫌だなぁ…

12 21/02/18(木)23:39:58 No.776103107

タグに認識災害とか書いてあるやつ

13 21/02/18(木)23:40:19 No.776103267

1.ギアーズ博士への対応法

14 21/02/18(木)23:41:35 No.776103789

版元自体がオブジェクトだこれ

15 21/02/18(木)23:41:41 No.776103821

暴露した被験者を面接した場合、一様に面接官は「好ましい回答が返ってきた」「得難い人材だと感じた」という反応が見られています

16 21/02/18(木)23:42:03 No.776103986

・ブライト博士は本著の問題作成に関与しないでください手直しに1ヶ月かかりましたクソッタレ。

17 21/02/18(木)23:42:10 No.776104033

1週間で『完成』の字列が嫌すぎる

18 21/02/18(木)23:42:56 No.776104295

>1週間で(奴隷が)完成 クラスDの供給元の一つだったりしねえだろうな...

19 21/02/18(木)23:43:07 No.776104349

中国支部にこんなのあった 好きな要注意団体に配属してもらえるやつ

20 21/02/18(木)23:43:09 No.776104362

途中ページにいきなりねこがいます

21 21/02/18(木)23:43:20 No.776104437

これで研究員を水増ししてたらインシデントが発生してクラスレベル格上げ検討になるやつ

22 21/02/18(木)23:43:25 No.776104473

・製造元の高橋書店という会社は現在まで特定に至っていません

23 21/02/18(木)23:43:26 No.776104480

売上一位が嘘かとんでもないことが起こってるか

24 21/02/18(木)23:44:40 No.776104940

>売上一位が嘘かとんでもないことが起こってるか 適度にジャンルを変更して売り上げ一位に変わってるやつ

25 21/02/18(木)23:45:10 No.776105132

シリーズ伊り上げ第一位!

26 21/02/18(木)23:45:13 No.776105156

最終ページに「楽しもうね!」って書いてあったり 「Are we cool yet?」って書いてあったりする類似品が出回る

27 21/02/18(木)23:46:41 No.776105712

カバーの色的にDクラス向けの本かな…?

28 21/02/18(木)23:47:01 No.776105824

この書籍の発見を経て財団は編纂を担当したと思われる就職対策研究会を要注意団体として認定しました

29 21/02/18(木)23:48:19 No.776106330

SCPに必勝できる存在とかそれだけでKeter扱いのSCPでは

30 21/02/18(木)23:48:35 No.776106446

就職試験が『』で囲まれてるのが怖い

31 21/02/18(木)23:49:09 No.776106610

「就職試験ジャンル第1位」となるように軽微な確率論的異常を生じさせます。その結果、同ジャンルの他の本は運送中の事故・出版社の倒産・極端な汚れによる返品などにより、必ずSCP-XXX-JPを下回る売り上げとなります。

32 21/02/18(木)23:49:32 No.776106736

必勝…?

33 21/02/18(木)23:49:54 No.776106855

内容は実際にDクラス職員が取るべき・こうあるべきと研究者が感じる内容ですが、 倫理委員会から差し止め要求が出され確保・収容に至りました

34 21/02/18(木)23:50:00 No.776106883

要注意団体が発行している

35 21/02/18(木)23:50:04 No.776106894

第一章 あかしけ やなげ 緋色の鳥よ くさはみ ねはみ けをのばせ

36 21/02/18(木)23:50:26 No.776107025

コレがあればどんなSCPにも対応できる!?

37 21/02/18(木)23:50:36 No.776107080

上位の権限があるとこの本にはどんな催眠効果があるかわかるやつ

38 21/02/18(木)23:50:50 No.776107182

>SCPに必勝できる存在とかそれだけでKeter扱いのSCPでは 本書に記載されている方法は当該No.のSCPに何ら効果を示しませんでした ですが本書を閲覧した全ての職員が「必勝」「7日でできる」「完成」等の意志を示しました

39 21/02/18(木)23:51:30 No.776107457

魔導書すぎる…

40 21/02/18(木)23:52:29 No.776107872

じゃあこの本を「桃太郎」と掛け合わせて…

41 21/02/18(木)23:52:55 No.776107997

必勝の定義がまた厄介そうだ

42 21/02/18(木)23:54:02 No.776108572

オブジェクトクラスは?

43 21/02/18(木)23:54:19 No.776108700

──まったく。こんな急に同期が増えるなんておかしいと思ったんだ。 双葉俊明 特別新入研究助手 ──あなた誰です? 君理人差 博士

44 21/02/18(木)23:54:31 No.776108789

>本書に記載されている方法は当該No.のSCPに何ら効果を示しませんでした >ですが本書を閲覧した全ての職員が「必勝」「7日でできる」「完成」等の意志を示しました なおそれらの意志を宿すに至った職員の全員が 当該SCPを用いた実験に志願しそのうちSCP-▉▉▉の実験に参加した職員は全て(削除済み)

45 21/02/18(木)23:54:39 No.776108836

>じゃあこの本を「桃太郎」と掛け合わせて… 生成物:「トレーニング太郎」 内容:筋力・勉学等の各トレーニングに打ち込む少年の物語

46 21/02/18(木)23:54:47 No.776108890

>オブジェクトクラスは? safe から繰り上げでeuclid

47 21/02/18(木)23:54:54 No.776108910

やめなよ気軽にクロステスト

48 21/02/18(木)23:55:12 No.776109003

SCP-096?ボッコボコにしてやんよ!

49 21/02/18(木)23:55:34 No.776109123

>オブジェクトクラスは? これ単体なら読まなきゃsafeだろうけど本屋に突然ポップするとかならketerかな…

50 21/02/18(木)23:56:00 No.776109269

>>オブジェクトクラスは? >safe >から繰り上げでeuclid >から繰り上げでketer

51 21/02/18(木)23:56:09 No.776109318

単独では対処不可能なオブジェクトに対してもなんらかの方法を行う事で個人的に納得して勝利感を得ます

52 21/02/18(木)23:56:34 No.776109443

全数回収したと思ったら次のシリーズが続々刊行されるやつ

53 21/02/18(木)23:56:38 No.776109466

SCP必勝ってワードがもうやばい

54 21/02/18(木)23:56:56 No.776109559

>単独では対処不可能なオブジェクトに対してもなんらかの方法を行う事で個人的に納得して勝利感を得ます 仏像の亜種だこれ

55 21/02/18(木)23:57:08 No.776109629

>単独では対処不可能なオブジェクトに対してもなんらかの方法を行う事で個人的に納得して勝利感を得ます 恐怖感とかその手のものに反応してくるオブジェクトに対して普通に有効そう…

56 21/02/18(木)23:57:40 No.776109798

実はこの本も異常なんでしょ

57 21/02/18(木)23:57:42 No.776109809

楽しもうね

58 21/02/18(木)23:58:08 No.776109938

オブジェクトクラスsafeの無機物に対しても一方的に勝利宣言するようになります

59 21/02/18(木)23:58:46 No.776110108

就職対策研究会及び高橋書店なる団体、会社の存在は確認されませんでした。

60 21/02/18(木)23:58:58 No.776110157

一週間で「完成」だから割と猶予あるな…

61 21/02/18(木)23:59:10 No.776110213

>SCP必勝ってワードがもうやばい 2317に必ず勝つにはどうすればいいですかね…

62 <a href="mailto:補遺">21/02/18(木)23:59:30</a> [補遺] No.776110300

現在本書と同様の書籍が’22冊存在する事が推測されていますが発見には至っていません

63 21/02/19(金)00:00:21 No.776110555

キング博士に適当にページをめくらせると絶対どこかにリンゴの絵がある

64 21/02/19(金)00:01:07 No.776110797

テストセンターってそういう…

65 21/02/19(金)00:02:32 No.776111147

5999の勝ち方も知りたい

66 21/02/19(金)00:02:39 No.776111177

都内にある大型書店の実用書のコーナーで発見されました

67 21/02/19(金)00:02:52 No.776111231

SCPテストセンターなる施設の存在が繰り返し示唆されますが 当該施設は未だ発見されていません

68 21/02/19(金)00:03:23 No.776111361

>5999の勝ち方も知りたい 読み進めない

69 21/02/19(金)00:04:34 No.776111684

どうせ読んだらミスターナントカになるやつでしょ

70 21/02/19(金)00:04:43 No.776111719

子供の為の遊園地日帰りの方法

71 21/02/19(金)00:05:44 No.776112021

SCP-710-JP-Jの秘伝書かもしれん

72 21/02/19(金)00:06:11 No.776112131

完成で何か思ってたのと違うのが完成するのはわかる

73 21/02/19(金)00:06:21 No.776112200

必ず一位になる異常性があるならEuclidだな

74 21/02/19(金)00:07:26 No.776112468

ミスター就活とミズ社畜

75 21/02/19(金)00:07:26 No.776112470

出版社が要注意団体のヤツだこれ

76 21/02/19(金)00:08:25 No.776112757

追記 本書の正答率つき模擬テストの当該ページにおいて存在しないNo.を振り当てられたオブジェクトが数例確認されており現在解明が進められています

77 21/02/19(金)00:09:35 No.776113101

実験方法 対象を密閉された独房に収監しその内部で暴露させテキストの内容通り学習させる

78 21/02/19(金)00:10:03 No.776113240

教ぬみたいなものかもしれない

79 21/02/19(金)00:10:21 No.776113324

カバーストーリー「ジョーク集」を適用しました

80 21/02/19(金)00:10:49 No.776113458

これ絶対要注意団体のどっかが作ってるやつだ!

81 21/02/19(金)00:12:05 No.776113853

[削除済]にて[削除済]万部突破などの帯が巻かれている物が発見されました 事実であるとすれば我々が確認している以上に未収容のオブジェクトが存在することになり これは危険度をeuclidに引き上げるに足る理由であると確信しています

82 21/02/19(金)00:12:32 No.776113993

表紙めくったところの著者近影のとこに明らかにヤバいこと書いてありそう

83 21/02/19(金)00:12:52 No.776114094

たぶん高橋書店はすでに倒産してるけど要注意団体の就職対策研究会がフロント企業として買収してる

84 21/02/19(金)00:12:52 No.776114097

>これ絶対要注意団体のどっかが作ってるやつだ! 一週間でSCPオブジェクトになれる!

85 21/02/19(金)00:13:41 No.776114344

問■■■ 次のSCPが実在するか〇×で答えよ 夜明けの刻 ゲートガーディアン 黒き月 Keter任務

86 21/02/19(金)00:13:49 No.776114388

>一週間でSCPオブジェクトになれる! Dクラス以上になりたくねぇよ!

87 21/02/19(金)00:14:05 No.776114465

Step1:人類が忌まわしきものであるということを認識しよう!

88 21/02/19(金)00:14:16 No.776114514

SCP-682の破壊方法

89 21/02/19(金)00:14:20 No.776114527

>実験方法 対象を密閉された独房に収監しその内部で暴露させテキストの内容通り学習させる その後該当するSCPの収容作業を行わせたところ 職員は死亡した 補遺 収容手順は団体標準のものとは異なっていた

90 21/02/19(金)00:15:30 No.776114902

もし対象となったオブジェクトが敗北感を感じるなら面白すぎる…

91 21/02/19(金)00:16:03 No.776115065

よし早速682とクロステストしよう

92 21/02/19(金)00:17:13 No.776115409

>よし早速682とクロステストしよう neutralized

93 21/02/19(金)00:17:36 No.776115538

あの世界だとこの本そのものがSCPってタイプだよね多分

94 21/02/19(金)00:17:42 No.776115568

>じゃあこの本を「桃太郎」と掛け合わせて… >生成物:「7日ででき太郎」 >内容:7日で世界を作った存在の物語

95 21/02/19(金)00:18:34 No.776115810

就職対策研究会…一体何者なんだ

96 21/02/19(金)00:19:22 No.776116032

実験概要:1日30分以上の学習を7日を超えて続けさせた 実験結果:[削除済]

97 21/02/19(金)00:19:49 No.776116168

一日30分のはずが二日目は60分になり3日目は120分になり7日目には1日24時間以上のトレーニングを要求されるので普通にトレーニングしていては完遂できないため必勝にたどり着く事はありません これに対応するためDクラス職員を航空機にのせ日付変更線から逃げるように移動し7日目を24時間以上になるようにしたところ[検閲済み]となりました

98 21/02/19(金)00:21:06 No.776116558

>よし早速682とクロステストしよう Dクラス職員は白紙のページを24時間30分にわたり読み続けた後に消失し 不明な方法をもってSCP-682の収容違反を引き起こしました

99 21/02/19(金)00:22:30 No.776116961

>>じゃあこの本を「桃太郎」と掛け合わせて… >>生成物:「7日ででき太郎」 >>内容:7日で世界を作った存在の物語 ヤハ太郎の創世記

100 21/02/19(金)00:25:54 No.776118001

本書に記載されている方法でのオブジェクトの収容は試すべきでは無い 必勝と完成が表す意味を恐らく我々は勘違いしているのだ                         芋毛博士

101 21/02/19(金)00:27:30 No.776118491

表紙の色がオレンジって時点で嫌

↑Top