虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)22:17:59 ・・・・・・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)22:17:59 No.776073043

・・・・・・何でエンディング飛ばないの?

1 21/02/18(木)22:18:44 No.776073343

コルワさんだけ的確に殺す復刻

2 21/02/18(木)22:21:10 No.776074305

来週まで待て

3 21/02/18(木)22:23:46 No.776075370

月の民にとっては脳摘出なんて人間ドック行ってくるわみたいなノリかもしれないし…

4 21/02/18(木)22:25:21 No.776076030

>月の民にとっては脳摘出なんて人間ドック行ってくるわみたいなノリかもしれないし… アイザック「おかしいここはおかしい」

5 21/02/18(木)22:27:25 No.776076893

ワーさんをしばらくログインさせるな

6 21/02/18(木)22:28:49 No.776077390

ショックでパートボイスになったわ…

7 21/02/18(木)22:30:40 No.776078072

>来週まで待て なぁなぁ アイザックが工具と工具よりやばいもの抱えて月に入るってよぉ… 元ネタ的には月爆散の大惨事コースじゃねえのかよぉ…

8 21/02/18(木)22:31:46 No.776078501

分かってるのに開いてしまったワーさんも悪いところあると思う

9 21/02/18(木)22:32:38 No.776078807

ここぞと言うところでケイオスマターメスが大活躍でバブさんの株が勝手に上がりそうなのはわかる

10 21/02/18(木)22:33:02 No.776078961

実質今月末イベントの序章だから忘れっぽい騎空士への配慮だよ 目をそらすなコルワ!

11 21/02/18(木)22:33:24 No.776079086

>元ネタ的には月爆散の大惨事コースじゃねえのかよぉ… 別にあの月爆散してもよくない…? いや天体運行的にまずいのは分かるんだけど

12 21/02/18(木)22:34:28 No.776079500

スキップしてもいいよ スキップ時の文章も趣深いんですよ

13 21/02/18(木)22:34:32 No.776079524

スキップしようとしたらあらすじで刺してくるのいいよね

14 21/02/18(木)22:35:15 No.776079772

3年くらい離れてたから組織イベいつの間にか話のスケールがすごいことになってて驚いた

15 21/02/18(木)22:36:04 No.776080067

来週の終末にはついにこの続きが見られるぞ良かったなワーさん!

16 21/02/18(木)22:37:27 No.776080564

>分かってるのに開いてしまったワーさんも悪いところあると思う わからない すきっぷするときのぶんしょうに とつぜんさされた

17 21/02/18(木)22:37:51 No.776080729

ライビハで機神襲来してSecondAdventで月の民襲来 スパゲッティシンドロームで空の世界には既に月の民が潜んでいた!だからな レースとかやってた頃が嘘みたいだ

18 21/02/18(木)22:37:53 No.776080750

>来週の終末にはついにこの続きが見られるぞ良かったなワーさん! (痙攣)

19 21/02/18(木)22:38:22 No.776080949

あらすじはあらすじですげえ不穏なんだよなアレ… 「誰」が受信したんだよっていう

20 21/02/18(木)22:39:12 No.776081241

アイザックは必死なのになんかフォッシルが通信してるねーっていうどうでも良さそうな月の感想いいよね

21 21/02/18(木)22:39:38 No.776081398

>3年くらい離れてたから組織イベいつの間にか話のスケールがすごいことになってて驚いた 伏線自体はそれまでの組織イベントでもあったけど具体的な組織の内情や敵の正体とかちょうど3年くらい前から判明して盛り上がったからな…

22 21/02/18(木)22:39:50 No.776081469

>来週の終末にはついにこの続きが見られるぞ良かったなワーさん! その誤字はワザとやっているのかしら団長さん!!11!560!!!

23 21/02/18(木)22:40:27 No.776081693

おうちかえりたい

24 21/02/18(木)22:40:30 No.776081711

…瓶食い女って誰? ハロゼタラガ持ってないから知ってるけどわかんない

25 21/02/18(木)22:42:00 No.776082198

>ハロゼタラガ持ってないから知ってるけどわかんない 禅問答か何か?

26 <a href="mailto:ハーゼ">21/02/18(木)22:42:38</a> [ハーゼ] No.776082437

>>元ネタ的には月爆散の大惨事コースじゃねえのかよぉ… >別にあの月爆散してもよくない…? ちょっと待ちなさいよぉ!?

27 21/02/18(木)22:43:24 No.776082751

>…瓶食い女って誰? 知らんのか?俺も知らんがたぶんラムちょだ

28 21/02/18(木)22:44:00 No.776082982

>ちょっと待ちなさいよぉ!? >別に月の満ち欠け要素爆散してもよくない…?

29 21/02/18(木)22:44:55 No.776083349

>>別に月の満ち欠け要素爆散してもよくない…? 困った…否定出来ない…

30 21/02/18(木)22:45:24 No.776083494

>…瓶食い女って誰? >ハロゼタラガ持ってないから知ってるけどわかんない グレイス るっ!の1483話を見るとよくわかる

31 21/02/18(木)22:45:38 No.776083584

>レースとかやってた頃が嘘みたいだ 俺の記憶に残ってるのがそれだったから月とかなんだよ…ってなった いやたまにスレとかでちらほら話題になってるのは見たことあったけど月にいくんだ…って

32 21/02/18(木)22:45:47 No.776083637

>3年くらい離れてたから組織イベいつの間にか話のスケールがすごいことになってて驚いた 年単位で伏線バラまいててそれが一気に回収されて評価跳ね上がって 設定的にも幽世や月やロボミに連なる過去世界とか全部絡んできてて ぶっちゃけメインよりメインらしいスケールの話になってる

33 21/02/18(木)22:46:05 No.776083745

>グレイス >るっ!の1483話を見るとよくわかる 多分知ってて言ってる

34 21/02/18(木)22:46:26 No.776083865

>・・・・・・何でエンディング飛ばないの? お前が(見)始めた物語だろ

35 21/02/18(木)22:46:31 No.776083889

元ネタ的な話すると月に突入したらマグロの切り身降臨してるんだろうか

36 21/02/18(木)22:46:43 No.776083974

周年イベは設定の宝庫だからな

37 21/02/18(木)22:46:48 No.776084006

やたらゼタラガフェイトに期待する人いるけど顔見せするだけでイベント以上のことわからないよ…

38 21/02/18(木)22:47:13 No.776084167

メロンパン入れになるために月に帰る話だってあのエンディング見て思い出してしまった

39 21/02/18(木)22:47:41 No.776084333

月はバハ以前の世界の末裔?

40 21/02/18(木)22:48:07 No.776084484

でもグレイスの見た目エッチだよね

41 21/02/18(木)22:48:18 No.776084549

周年…?俺はまだ周年武器交換していないのにもう一年たったのか

42 21/02/18(木)22:48:28 No.776084604

ていうかカシウスさんあの脳空っぽの状態で一年放置なんです?

43 21/02/18(木)22:48:34 No.776084642

>やたらゼタラガフェイトに期待する人いるけど あれは期待してるのではなく「限定で話進めるなんて運営は酷い(興味はない)」 と言いたいだけの奴が半分以上だと思う…

44 21/02/18(木)22:48:48 No.776084739

俺は辛い耐えられない 助けてくれもうこの際グレイスでもいいから

45 21/02/18(木)22:49:01 No.776084832

>でもグレイスの見た目エッチだよね プレイアブル来たら絶対に使うくらい見た目は好み

46 21/02/18(木)22:49:20 No.776084950

ぶっちゃけグレイスについてはハロゼタラガよりも風ヨダ爺の方がよっぽど重要なことやってる

47 21/02/18(木)22:49:36 No.776085063

でも絶対イルザさんにぶっ殺されるし…

48 21/02/18(木)22:50:09 No.776085275

>あれは期待してるのではなく「限定で話進めるなんて運営は酷い(興味はない)」 >と言いたいだけの奴が半分以上だと思う… 実際酷くないかなこれ…

49 21/02/18(木)22:50:10 No.776085284

そうだな結果から言おうアイザックの脳が摘出された。

50 21/02/18(木)22:50:40 No.776085502

ワイヤー使いで刀も使えるとかカッコイイの塊なんだけど悪意のないド外道すぎるのが…

51 21/02/18(木)22:51:02 No.776085640

組織ズが月行ってる間にヨダ爺が瓶食い女討伐に行くのかな…

52 21/02/18(木)22:51:13 No.776085716

>ていうかカシウスさんあの脳空っぽの状態で一年放置なんです? 新しいボディよ!してもらえるかも知れないし…

53 21/02/18(木)22:51:27 No.776085811

>実際酷くないかなこれ… イベントで解説入るし何も酷くなくない…?

54 21/02/18(木)22:52:00 No.776086010

月の民はともかく空に残った末裔の話までイベント1回で畳めるのかな…

55 21/02/18(木)22:52:27 No.776086191

>組織ズが月行ってる間にヨダ爺が瓶食い女討伐に行くのかな… 予告見る限りファラちゃんの出番がありそうだからヨダ爺は返り討ちにあう可能性が…

56 21/02/18(木)22:52:42 No.776086278

組織イベント終了 月の民編が始まるのかもしれん

57 21/02/18(木)22:52:44 No.776086289

>月はバハ以前の世界の末裔? 7万年前がロボミの時代 そこで人類が繁栄しすぎたせいでワルダントさん発生して世界滅亡 バハがやってきて新世界創世(初創造かロボミ前の時点でも創世してて2回目以降かは不明) 2万年前に月の民が空の世界捨てて月に移住 だから繋がりはなさそうなんだけどなぜか壊獣知ってるんだよねえ月の民…

58 21/02/18(木)22:52:52 No.776086327

やはり周年リミテッドグレイス…というわけだ!

59 21/02/18(木)22:53:12 No.776086439

ヨダ爺生き残れるかな…

60 21/02/18(木)22:53:23 No.776086518

>元ネタ的な話すると月に突入したらマグロの切り身降臨してるんだろうか なんか訳のわからんエネルギー生命体が月付近では襲撃してくるらしいな…

61 21/02/18(木)22:53:39 No.776086614

>月の民はともかく空に残った末裔の話までイベント1回で畳めるのかな… 月が終わって末裔はジョルハ取り込んで星の民対策しましょう!って言い始めるよ

62 21/02/18(木)22:53:40 No.776086629

>月の民はともかく空に残った末裔の話までイベント1回で畳めるのかな… そのための4編同時進行イベントだぜぇ! ごめんちょっと不安だわ大丈夫かこれ

63 21/02/18(木)22:53:49 No.776086690

>やはり周年リミテッドグレイス…というわけだ! ちょっとありそうで困る いや俺は嬉しいんだが…

64 21/02/18(木)22:54:39 No.776087042

>だから繋がりはなさそうなんだけどなぜか壊獣知ってるんだよねえ月の民… 月の民はロボミ文明直系じゃねえのかなやっぱり 星側の創世神話見る限りだとワルダントのほうがミスリードくさいんだよな

65 21/02/18(木)22:54:55 No.776087139

まぁ次で一回組織イベ終了だろうしある程度は大団円だろうから耐えるんだワーさん…

66 21/02/18(木)22:55:24 No.776087303

>ワイヤー使いで刀も使えるとかカッコイイの塊なんだけど悪意のないド外道すぎるのが… 倒されてもベリアルみたいに笑顔で空の底に落ちそうなキャラだよねあの人

67 21/02/18(木)22:55:25 No.776087309

>ヨダ爺生き残れるかな… 元ネタだと悪堕ちした弟子に負けるけど流石にガチの死人は出さないと思いたい…

68 21/02/18(木)22:55:50 No.776087463

アイザックが自己犠牲したら話としては盛り上がると思う

69 21/02/18(木)22:56:16 No.776087641

>ヨダ爺生き残れるかな… バケモノになるかとか近いうちに死ぬ(死なない)はあったけど ガチャキャラガチ死亡と離脱はないだろ多分…

70 21/02/18(木)22:56:52 No.776087840

>ガチャキャラガチ死亡と離脱はないだろ多分… つまりカシウスは死なない?

71 21/02/18(木)22:57:07 No.776087930

>月の民はロボミ文明直系じゃねえのかなやっぱり あれだけ進んだ科学技術考えると ロボミの文明と月は繋がってるってほうがスムーズだよね

72 21/02/18(木)22:58:02 No.776088249

月の上位戦士が壊獣が~ってハッキリ言ってるもんなあ

73 21/02/18(木)22:58:10 No.776088294

中村「だって仲間に幽霊いるんだから死ぬかもしんないじゃん」

74 21/02/18(木)22:58:13 No.776088314

死んだら空の底に沈むお姉様方がたくさんいるし… 何なら俺も沈みそうだし…

75 21/02/18(木)22:58:16 No.776088326

十二神将も絡んでくるのかな…

76 21/02/18(木)22:59:25 No.776088721

>月の民はロボミ文明直系じゃねえのかなやっぱり 機神がロボミのアレンジ技術っぽいし直系の可能性は高い やっぱワルダントにビビって逃げた連中なんじゃなかろうか

77 21/02/18(木)22:59:40 No.776088788

>ヨダ爺生き残れるかな… >元ネタだと悪堕ちした弟子に負けるけど流石にガチの死人は出さないと思いたい… ヨダ爺に腕壊されてワイヤー芸に移行したから全盛期程じゃないだろうな瓶喰い女 そして対瓶食い女戦はたぶんヨダ爺単騎じゃなくて教官とか複数人で掛かるだろうし

78 21/02/18(木)22:59:53 No.776088864

>十二神将も絡んでくるのかな… マッキィがジョイくんの予備パーツ使ってカシウスの新ボディを…

79 21/02/18(木)23:00:07 No.776088956

グレイスに求婚されて断れるアイザック凄くない? 俺なら二つ返事でオーケーしちゃうよ

80 21/02/18(木)23:00:15 No.776089018

どうやって月まで行くのか結局わからんからマッキィとか出るのかな まあ今の羅生門研究所の技術なら普通に行けそうな気がしないでもないが…

81 21/02/18(木)23:00:21 No.776089050

>マッキィがジョイくんの予備パーツ使ってカシウスの新ボディを… メスドラフ キョウミブカイ キョウミブカイ

82 21/02/18(木)23:00:29 No.776089094

>十二神将も絡んでくるのかな… お手製のロケットもあるからな

83 21/02/18(木)23:00:46 No.776089193

ここら辺片付くと世界の謎がだいぶすっきりすると思う

84 21/02/18(木)23:01:01 No.776089262

ネタで言われてたこともあるリミおっさん実現しちゃったし 蛇腹剣装備の本気リミヨダ爺も可能性としてはある

85 21/02/18(木)23:01:16 No.776089359

地球に馴染めなくて生まれ故郷に夢抱いちゃったのかな ずっと地球にいたんだから文化も常識も違う生まれ故郷なんてもっと馴染めないだろうに

86 21/02/18(木)23:01:25 No.776089403

>グレイスに求婚されて断れるアイザック凄くない? >俺なら二つ返事でオーケーしちゃうよ 幽世シチュー食わせてくるような女だぞ…?

87 21/02/18(木)23:01:31 No.776089431

復刻だからいいけど当時やった人はこのエンディングから次来年ね!だったのか

88 21/02/18(木)23:01:56 No.776089592

>蛇腹剣装備の本気リミヨダ爺も可能性としてはある そういえば水か風リミテッドの可能性高まってきてるな…

89 21/02/18(木)23:02:03 No.776089619

肉体の残った部分を合わせてショタカシウスとして復活

90 21/02/18(木)23:02:20 No.776089724

瓶喰い女はファラちゃんの片腕ぶった切ってヨダ爺も殺すけどサイバネアームで復活したファラちゃんに倒されるんだろ!?

91 21/02/18(木)23:02:23 No.776089742

>>グレイスに求婚されて断れるアイザック凄くない? >>俺なら二つ返事でオーケーしちゃうよ >幽世シチュー食わせてくるような女だぞ…? おっぱいでかい鳥頭のカクリヨリニンなら食べたい

92 21/02/18(木)23:02:34 No.776089804

>復刻だからいいけど当時やった人はこのエンディングから次来年ね!だったのか 左様

93 21/02/18(木)23:02:46 No.776089895

旧世界と月が片付いてもまだ創世―民の反乱と神の分裂―星の民の誕生と来襲―覇空戦争―戦後の期間が まだ何あったか全然わからないからな…話は続けられる

94 21/02/18(木)23:02:50 No.776089923

>やっぱワルダントにビビって逃げた連中なんじゃなかろうか でもロボミ七万年前で月に移住したの二万年前だぜ 五万年も持ち堪えてたのにビビって逃げたってのはなんかおかしい気がする

95 21/02/18(木)23:03:16 No.776090077

去年から言ってるけどオーバーホール状態とかになって空に戻ってきてベアちゃんを曇らせるだけ曇らせたら シンセツシンみたいなののおかげでカシウスに戻るよ 体はネクタルみたいになってるかもしれないけど

96 21/02/18(木)23:03:17 No.776090081

>旧世界と月が片付いてもまだ創世―民の反乱と神の分裂―星の民の誕生と来襲―覇空戦争―戦後の期間が >まだ何あったか全然わからないからな…話は続けられる 本編進めろや!

97 21/02/18(木)23:04:06 No.776090388

年代ちょっと離れてるし1回位はrebirth and destructionしてても不思議では無いよな

98 21/02/18(木)23:04:16 No.776090437

アーカーシャはいいラスボスだったよ

99 21/02/18(木)23:04:25 No.776090480

>>グレイスに求婚されて断れるアイザック凄くない? >>俺なら二つ返事でオーケーしちゃうよ >幽世シチュー食わせてくるような女だぞ…? 瓶食わせてこないならいける!

100 21/02/18(木)23:04:30 No.776090503

そういやアーカルムも残ってたな…お話自体は70%ぐらい行ってそうだけど

101 21/02/18(木)23:04:34 No.776090524

>でもロボミ七万年前で月に移住したの二万年前だぜ >五万年も持ち堪えてたのにビビって逃げたってのはなんかおかしい気がする この辺の齟齬も前なら適当に考えてんだろうなって思ったところだけど 最近のシナリオ見てると納得できる理由が出てきそうで結構楽しみなんだ

102 21/02/18(木)23:04:52 No.776090625

>ぶっちゃけグレイスについてはハロゼタラガよりも風ヨダ爺の方がよっぽど重要なことやってる だから今度こそ情に絆されず殺さなきゃってなってる…

103 21/02/18(木)23:04:53 No.776090628

何度もリバースデストラクションされてるうちの一つの人類が月に逃れたとかじゃなかろうか

104 21/02/18(木)23:05:10 No.776090742

そもそも月の民が戦争状態になってるのはともかく戦争相手はの正体はなんなんだ 月に原住民がいたとか?

105 21/02/18(木)23:05:28 No.776090840

本編の設定まとめたの欲しいな…ってくらい増えて来てると思う

106 21/02/18(木)23:05:35 No.776090869

どうせWarframeみたいな新ボディで復帰するんだろカシウス そう言ってくれ

107 21/02/18(木)23:05:53 No.776090977

>そういやアーカルムも残ってたな…お話自体は70%ぐらい行ってそうだけど 世界を書き換えて外でも武器13本+本を使いたい派とフレ石を使いたい派でスプラトゥーンのフェスみたいなバトルをしてこの先のシナリオを決めよう!

108 21/02/18(木)23:06:03 No.776091032

>そもそも月の民が戦争状態になってるのはともかく戦争相手はの正体はなんなんだ >月に原住民がいたとか? わからん わからんが2千年前にわざわざ星側が干渉しに行くような相手であることは間違いない

109 21/02/18(木)23:06:11 No.776091079

そもそも年末イベントで宇宙にワルダント発生してたのに 旧世界人が月に逃げたから大丈夫ってのはないんじゃないかな

110 21/02/18(木)23:06:38 No.776091243

ロボミイベ後の感想や考察で月の連中があれだけチートレベルの技術あって 戦えば空の世界なんかすぐ支配できるだろうに やらないでひたすら遠回りなことしてるのはワルダントさんみたいな存在の 再発現を恐れてるのでは…はすんなりきたな

111 21/02/18(木)23:07:00 No.776091387

>そもそも年末イベントで宇宙にワルダント発生してたのに >旧世界人が月に逃げたから大丈夫ってのはないんじゃないかな だからワルダントのほうがミスリードなんじゃねえかなこれって

112 21/02/18(木)23:07:06 No.776091430

>どうせWarframeみたいな新ボディで復帰するんだろカシウス >そう言ってくれ 色々理由つけて復活はして欲しいね 月末!SSRカシウス実装!

113 21/02/18(木)23:07:16 No.776091498

ガス生命体ってなんなのこわいよぉ!!

114 21/02/18(木)23:07:19 No.776091511

有志wikiとか企業wikiでも設定やあらすじのまとめなどは充実してない 一番設定やどのキャラがどの話に出てたみたいなの詳しいの渋辞典じゃないか

115 21/02/18(木)23:07:26 No.776091553

>そもそも月の民が戦争状態になってるのはともかく戦争相手はの正体はなんなんだ >月に原住民がいたとか? あの世界も普通にコズミックホラーが居るらしいからそれ系じゃない?

116 21/02/18(木)23:07:41 No.776091634

>そもそも年末イベントで宇宙にワルダント発生してたのに >旧世界人が月に逃げたから大丈夫ってのはないんじゃないかな 人数が溢れなきゃ発生しないから 調整すればなんとでもなる

117 21/02/18(木)23:08:31 No.776091927

>どうせWarframeみたいな新ボディで復帰するんだろカシウス >そう言ってくれ 宇宙NINJAカシウス…いける!

118 21/02/18(木)23:08:32 No.776091934

羅生門研究艇の技術ならカシウスをロボボディに移すくらいできないかな…

119 21/02/18(木)23:08:34 No.776091957

SSRアイザックも期待してる明生もセットだと嬉しい

120 21/02/18(木)23:08:35 No.776091960

>やらないでひたすら遠回りなことしてるのはワルダントさんみたいな存在の >再発現を恐れてるのでは…はすんなりきたな 月側は戦力の総数で劣ってる上に地形的に補充がしんどいのと 星側の干渉がどの程度になるのかわからないのとその星を追い返した空の底力が読みきれないから あんなやり方してたのよ

121 21/02/18(木)23:08:51 No.776092079

ロボパロのはずのロボミイベ周りがマジで世界観考察の 中心に居座ったのはちょっと笑ってしまう ワルダントさんも名前だけなら子供向けの悪役っぽい名前なのに タチ悪すぎてひどい設定すぎる…

122 21/02/18(木)23:09:26 No.776092298

その気になれば真竜とかで大長編一本作れそう

123 21/02/18(木)23:09:36 No.776092350

月が侵攻したくても星の技術なら例えばアーカーシャ発動みたいな反則技があるわけだし 足元をすくわれないよう数百年レベルでデータ収集をするのも慎重すぎることはないんじゃないか

124 21/02/18(木)23:09:56 No.776092462

わかってる歴史全体で見ると星が侵攻してきたのって割と最近なんだったか

125 21/02/18(木)23:10:12 No.776092594

まぁ寿命伸ばせるぐらいだし脳ぐらい戻せるだろう…

126 21/02/18(木)23:10:30 No.776092684

はっぴーがたりない とっぽぶみてくる

127 21/02/18(木)23:10:41 No.776092762

フォッシルは天星器を何千何万本と作って大暴れし始めたりするからな… 元々アレ全部覚醒だったんだろ?

128 21/02/18(木)23:10:59 No.776092882

(スマホっぽい機械の板の中で生き続ける存在になるカシウス)

129 21/02/18(木)23:11:06 No.776092928

>その気になれば真竜とかで大長編一本作れそう アイルスト関連で真竜たちとか六竜の影響受けたドラゴンハーフの出現とかやり始めたし アイルスト中心に真竜シリーズやるんじゃなかろうか

130 21/02/18(木)23:11:20 No.776093010

>わかってる歴史全体で見ると星が侵攻してきたのって割と最近なんだったか 星の空への侵攻は2000年前ぐらい

131 21/02/18(木)23:11:24 No.776093038

そういやエムブラスクの復活もだいぶ先延ばしにしてるな…今回復活しなかったらいつやるんだ

132 21/02/18(木)23:11:45 No.776093166

>わかってる歴史全体で見ると星が侵攻してきたのって割と最近なんだったか 2000年ぐらい前にぽっと出てきた

133 21/02/18(木)23:11:54 No.776093212

>わかってる歴史全体で見ると星が侵攻してきたのって割と最近なんだったか 7万年前にロボミ 2万年前に月の民が月へ移住 4000年前くらいにエルステ王国がゴーレム技術で栄える 2000年前に星の民が空の世界に来襲 500年前に覇空戦争開始 だからね

134 21/02/18(木)23:11:57 No.776093240

>わかってる歴史全体で見ると星が侵攻してきたのって割と最近なんだったか ルシフェルらが作られたのが星の侵攻からよほど時間がたってたとかでもなければ だいたい二千年前くらいだな

135 21/02/18(木)23:12:55 No.776093582

やっぱり1500年も完全な上位種に支配されてて 反乱起こした空の民がおかしすぎる…

136 21/02/18(木)23:12:56 No.776093593

意外と最近だったんだな覇空戦争…

137 21/02/18(木)23:12:59 No.776093613

なんだファーさん達意外と若いじゃん

138 21/02/18(木)23:13:02 No.776093632

真龍は取り敢えず一旦ぶち殺して核をメスガキボディに突っ込むとロリババァやロリジジイになる事位しか分からない…

139 21/02/18(木)23:13:37 No.776093848

年数がインフレし過ぎて感覚麻痺してる…

140 21/02/18(木)23:14:10 No.776094048

だから実はエルステ最盛期に作られたっていうアダム大将の方が ルシフェル達よりずっと年上だったりする

141 21/02/18(木)23:14:22 No.776094142

>なんだファーさん達意外と若いじゃん ファーさんとバブさんはいつ出来たんだかわからん 天司シリーズは空侵攻後に物理法則メチャクチャな空の世界安定させるために作ったっぽいが

142 21/02/18(木)23:14:44 No.776094285

バブさんが負けたか…2000年間修業した程度など歴史と比べればもっとも小物…レベル上げの面汚しよ…

143 21/02/18(木)23:14:47 No.776094306

千歳近い星晶獣 二千歳近い天司たち 二千年レベリングしたバブさん 八千年レベリングしてる月の最上位戦士と 順調にインフレしていってるからな…

144 21/02/18(木)23:15:06 No.776094413

そもそも星と空に別れた創世がいつなんだか

145 21/02/18(木)23:15:38 No.776094601

>順調にインフレしていってるからな… 次は一万年と二千年前くらいからレベリングしないと…

146 21/02/18(木)23:15:55 No.776094701

その表によるとおっさんはエルステが田舎の国だった時代を知ってるので4000歳以上?

147 21/02/18(木)23:16:10 No.776094788

おそらく最古の存在の預言者二人がいるグランサイファーは特異点に相応しい

↑Top