虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/18(木)20:53:13 眠るこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)20:53:13 No.776042669

眠ることを泥のようって表現した最初の日本人を尊敬する 美しく素晴らしい日本語の一つだと思う

1 21/02/18(木)20:53:42 No.776042810

ありがとう

2 21/02/18(木)20:54:16 No.776043000

冬のナマズのように眠る

3 21/02/18(木)20:55:57 No.776043633

泥酔

4 21/02/18(木)20:57:00 No.776044014

ぐてって寝転ぶ様か泥みたいに見えたのはわかるがそれはそれとしてお前の寝相泥みたいだなって最初に思った奴は畜生の気がある

5 21/02/18(木)20:57:09 No.776044070

白河夜船類語にしちゃっていいのかな…

6 21/02/18(木)20:59:07 No.776044759

泥ってなまこあたりなのかな?

7 21/02/18(木)21:01:59 No.776045738

調べた感じ泥っていう虫らしいけどなんだこれ…

8 21/02/18(木)21:02:26 No.776045861

泥酔とかもあるよね

9 21/02/18(木)21:15:59 No.776050562

別に本当に泥みたいだなって思ったわけではない

10 21/02/18(木)21:24:07 No.776053393

ビートルズの歌詞だと丸太のように眠るってあるな

11 21/02/18(木)21:25:17 No.776053776

子供の頃は納得がいかなかったけどいつの間にか受け入れられるようになった

12 21/02/18(木)21:26:41 No.776054237

そういえばなんで泥棒のこと泥棒と呼ぶんだろう

13 21/02/18(木)21:50:02 No.776062567

>そういえばなんで泥棒のこと泥棒と呼ぶんだろう >泥棒は、無理に奪う意味の「押し取り」に人を意味する「坊」が付いて「押し取り坊」となり、転訛して「どろぼう」になったとする説や、「取り奪う」が転じて「どろぼう」になったとする説などが有力とされる。 押し入りのための道具を泥を塗って隠していたとかそういうのじゃないんだ…

↑Top