21/02/18(木)19:57:17 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)19:57:17 No.776023698
たまに何でここまで…ってくらい作り込んであるシナリオあるよね
1 21/02/18(木)19:58:53 No.776024195
そういうの教えてよ!
2 21/02/18(木)20:00:12 No.776024592
『北風も太陽も』がめちゃくちゃボリュームあって楽しかった 街やNPCにも愛着湧いちゃって終わるのが悲しい
3 21/02/18(木)20:02:12 No.776025197
>『北風も太陽も』がめちゃくちゃボリュームあって楽しかった あの作者さんのテキストは独特の魅力があってとてもよい
4 21/02/18(木)20:06:03 No.776026432
単純に話が面白いシナリオやら演出面で優れてるシナリオやらイベント大量に組んであるシナリオやら色々あるからな…
5 21/02/18(木)20:07:43 No.776026999
適当にやっただけでもクーポン対応多くてびっくりするシナリオはreadme読むともっとびっくりすることになる
6 21/02/18(木)20:08:46 No.776027350
クーポン対応系なら月が綺麗なのでが好き PCをめちゃくちゃ褒めてくれて笑う
7 21/02/18(木)20:11:25 No.776028280
わけわからんくらい分岐作り込んでる人とかいるよね
8 21/02/18(木)20:12:23 No.776028621
分岐すごいやつはよくバグ出ないな…って感心する 丁寧に潰してるのかもしれないけど
9 21/02/18(木)20:14:16 No.776029287
ごく普通のゴブ洞窟とかreadme読むとそのクーポンどこで付けれるの…ってのが大量にあるぞ
10 21/02/18(木)20:15:49 No.776029873
VIPシナってどこでさらさらしてるの
11 21/02/18(木)20:16:49 No.776030222
そりゃVIPでは…
12 21/02/18(木)20:17:34 No.776030498
行動選択とかNPCに話しかける順番とか話しかけたり行動した回数とか そういう分岐が複合してたら同じルートは意図して記録でもしないとまずもう見れなくなったりするんだろうな
13 21/02/18(木)20:19:48 No.776031305
月光に踊る長靴で連れ込みNPCを加入させる条件がやたらシビアだった記憶 まぁ隠し要素みたいなもんなんだろうが
14 21/02/18(木)20:20:13 No.776031440
「VIP カードワース」でぐぐったら一発でまとめてるwikiが出てくるぞ
15 21/02/18(木)20:22:57 No.776032331
物は試しに、は気になってエディタで開いてみたけど どう作ってあるのかさっぱりわからない…
16 21/02/18(木)20:23:43 No.776032610
回数無限の武器は使わない+技能引きアイテムはパーティで2つまで縛りでやってるけどなかなかキッツい…
17 21/02/18(木)20:28:02 No.776034067
レベルが上がるにつれてただのハズレ札になるアクションカードが悲しい
18 21/02/18(木)20:28:38 No.776034271
アクションカードってそういうもんだろ
19 21/02/18(木)20:29:15 No.776034496
通常攻撃みたいなものだからな… 引きやすいのにスキルより強かったらそれはそれで問題だ
20 21/02/18(木)20:29:50 No.776034708
適正レベルに下限ギリギリで挑戦する縛りやってるけど割と死ねるぞ! 適正レベル4~5シナリオにレベル4で行くのは割と何とかなるけど3~5に3で行くのはエグい
21 21/02/18(木)20:31:06 No.776035107
暴露をちゃんと活用する戦略なら防御はずっと役に立つし…
22 21/02/18(木)20:32:15 No.776035490
渾身の一撃は適性が高ければレベル上がっても割と頼る 行動力上昇させたり相手の回避下げたり工夫は必要だが
23 21/02/18(木)20:32:33 No.776035572
フェイントの終始役に立ってるのかわからない感じ
24 21/02/18(木)20:32:34 No.776035577
>適正レベルに下限ギリギリで挑戦する縛りやってるけど割と死ねるぞ! >適正レベル4~5シナリオにレベル4で行くのは割と何とかなるけど3~5に3で行くのはエグい 5で行ってもバフ前提でそれでもギリギリとかも会うことあるし
25 21/02/18(木)20:34:29 No.776036217
>フェイントの終始役に立ってるのかわからない感じ 人型以外のボスは気軽に精神を持たなすぎる…
26 21/02/18(木)20:35:28 No.776036535
行動キャンセルとか束縛とか沈黙とか先手を取れるかどうかで有効性が違いすぎない?ってなる うちのパーティ鈍足多い!
27 21/02/18(木)20:36:50 No.776036969
何も持たずにゴブ洞に突撃したときは大活躍したよフェイント あとは碧眼の瞳でちょっと使ったような…
28 21/02/18(木)20:37:38 No.776037259
哀歌でイベント進めるのに必要なときに限ってこなかったよフェイント
29 21/02/18(木)20:38:15 No.776037455
エランの闘技場シングルスなんかだと結構使ったなフェイント 流石に高レベルになってくると技能使った方がいいけど
30 21/02/18(木)20:38:39 No.776037590
キャーってなるの楽しいから使いたくなる
31 21/02/18(木)20:39:32 No.776037868
相手のレベルが低いうちはフェイントを集中して 混乱カードで手札を埋めてやるのも有効なんだが やっぱ正常な精神を持たない敵が多くてなぁ…
32 21/02/18(木)20:41:08 No.776038414
ぶっちゃけ使い勝手悪いけどパーティ内で1枚くらいは持たせたい魅了系スキル
33 21/02/18(木)20:43:16 No.776039118
できる限りキーコード網羅したいのはわかる 水による攻撃とか対応してるシナリオどんだけあるんだよと思いつつ一応持ってる…
34 21/02/18(木)20:45:40 No.776039909
鮭獲りするシナリオがキーコード対応しまくってて楽しかったけどキーコード反応って1枚のカードに5種類までみたいな縛りなかったっけ?
35 21/02/18(木)20:47:12 No.776040429
昔はポケモンやソシャゲのごとく6人全員属性縛りして痛い目見るマンだった…
36 21/02/18(木)20:47:47 No.776040623
このゲームで属性縛りは地獄すぎる…
37 21/02/18(木)20:49:41 No.776041371
肉体も精神もなく炎も冷気も効かない不浄でもないボスとかいるもんな
38 21/02/18(木)20:49:48 No.776041422
行動キャンセルは先手取らないと全く意味ないからな… ステータス以外で行動順に介入するシステムが無いのが口惜しい
39 21/02/18(木)20:50:13 No.776041577
>肉体も精神もなく炎も冷気も効かない不浄でもないボスとかいるもんな わたしゴーレム系きらい!
40 21/02/18(木)20:51:18 No.776041974
死霊が気軽に炎氷属性カキーンする風潮やめて…ってなるけど本家からそうだからちくしょう!
41 21/02/18(木)20:53:02 No.776042616
魔法生物でもビホルダーとかは正常な肉体なんだよな
42 21/02/18(木)20:53:43 No.776042817
機甲の兵士のクソ耐性っぷりは惚れ惚れする
43 21/02/18(木)20:55:30 No.776043437
魔力と全属性しかまともに通らないからやっぱり魔法の矢だな!ってなるのはどうなんだろうね いや他の属性が悪いとかそういう話じゃないんだけどさ
44 21/02/18(木)20:55:44 No.776043534
>機甲の兵士のクソ耐性っぷりは惚れ惚れする 耐性ほぼ完璧なうえに非実体まで持ってるレイスとどっちがマシかな…