ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)18:13:30 No.775992791
仕事用に買おうかと思ってるキーボード
1 21/02/18(木)18:14:20 No.775993003
仕事用に光るの買うなよ
2 21/02/18(木)18:15:50 No.775993435
>仕事用に光るの買うなよ 光らないようにできるし
3 21/02/18(木)18:16:33 No.775993623
そこまでして欲しいのか…
4 21/02/18(木)18:16:35 No.775993634
赤オンリーの使ってるけどかっこいいよ
5 21/02/18(木)18:17:12 No.775993801
押したキーだけ光ってゆっくり消えるのかっこいいよね すぐやめるけど
6 21/02/18(木)18:17:35 No.775993905
>そこまでして欲しいのか… マクロキーが欲しい 左手デバイスだとボタン数が多すぎる
7 21/02/18(木)18:18:05 No.775994040
手首置くところが加水分解でペタペタしてくるやつ
8 21/02/18(木)18:18:32 No.775994168
コルセアのキーボードなら品質自体は悪くないはずだ
9 21/02/18(木)18:26:59 No.775996602
光ると仕事のモチベーションがアップする効果があると言われる[誰によって?]
10 21/02/18(木)18:30:00 No.775997501
左側のキーにマクロ仕込めるとかいうやつか 結構複雑なのもいけるのかな
11 21/02/18(木)18:44:56 No.776001914
>結構複雑なのもいけるのかな この手のデバイスのマクロでカーソル操作を含める複雑なものを組めるのはロジくらいだ
12 21/02/18(木)18:52:33 No.776004084
>押したキーだけ光ってゆっくり消えるのかっこいいよね 波紋状に広がるのと組み合わせるとさらにいい
13 21/02/18(木)18:53:50 No.776004477
仕事用なら変な気を起こさずにFILCO買っとけよ 今テレワーク特需まっただ中だから売り切ればかりだけど
14 21/02/18(木)18:55:06 No.776004839
一番目に付くところだから気に入ったのを買え
15 21/02/18(木)18:56:13 No.776005187
キーボードは見た目はすぐに慣れるから打ち心地で選べ 手に合わないと仕事のストレスが2倍3倍にもなるぞ
16 21/02/18(木)18:59:27 No.776006166
>仕事用なら変な気を起こさずにFILCO買っとけよ リアフォ信者うざ
17 21/02/18(木)18:59:41 No.776006240
>仕事用なら変な気を起こさずにFILCO買っとけよ マクロキーが付いてるやつが欲しいんであってゲーミングキーボードが欲しいわけじゃないので
18 21/02/18(木)19:00:19 No.776006444
>仕事用なら変な気を起こさずにFILCO買っとけよ >マクロキーが付いてるやつが欲しいんであってゲーミングキーボードが欲しいわけじゃないので なるほど
19 21/02/18(木)19:02:32 No.776007141
コルセアはicueでマクロ登録してキーボードに覚えさせるんだっけ
20 21/02/18(木)19:03:07 No.776007334
スレ画オフィスでは使うなよ 在宅勤務でならいい
21 21/02/18(木)19:03:58 No.776007619
>>仕事用なら変な気を起こさずにFILCO買っとけよ >リアフォ信者うざ リアフォは東プレだが…
22 21/02/18(木)19:04:24 No.776007747
>スレ画オフィスでは使うなよ >光らないようにできるし
23 21/02/18(木)19:04:46 No.776007881
カチャカチャ煩いやつじゃなければいいよ
24 21/02/18(木)19:04:55 No.776007931
>この手のデバイスのマクロでカーソル操作を含める複雑なものを組めるのはロジくらいだ Razerも出来るだろう?悪評高いけども
25 21/02/18(木)19:05:22 No.776008043
職場なんて基本的に明るいから光らせてもそんな目立たないけどな
26 21/02/18(木)19:05:22 No.776008049
>カチャカチャ煩いやつじゃなければいいよ スコスコいわせてすみません
27 21/02/18(木)19:05:43 No.776008151
仕事用ってことはハードウェアマクロじゃないとダメ?
28 21/02/18(木)19:06:20 No.776008338
>カチャカチャ煩いやつじゃなければいいよ スレ画はこう見えてメンブレンらしいぞ
29 21/02/18(木)19:06:39 No.776008421
ピンク軸だけどたしかにカタカタよりスコスコって感じだわ
30 21/02/18(木)19:07:00 No.776008530
カチカチカチカチ
31 21/02/18(木)19:07:32 No.776008706
キー戻した時に静かな赤軸系のメカキーが欲しい
32 21/02/18(木)19:07:53 No.776008807
ロジもRazerもHyperxもみんな口を揃えてソフトウェアがクソ!!!ばかりだけど 結局路地が一番まともってことでFA?
33 21/02/18(木)19:08:19 No.776008933
いつも光がどうこう言ってるけど今どきライティング消せないキーボードなんてあるのか
34 21/02/18(木)19:08:47 No.776009051
在宅なのでいくらでもカチカチ鳴らせるから楽ちい!
35 21/02/18(木)19:08:52 No.776009072
コルセアはiCUEもうちょっとなんとかして
36 21/02/18(木)19:09:44 No.776009342
>いつも光がどうこう言ってるけど今どきライティング消せないキーボードなんてあるのか 虹色ゲーミングを煽るのは楽しいからな お高いキーボード買える人間への嫉妬でもある
37 21/02/18(木)19:10:57 No.776009685
>いつも光がどうこう言ってるけど今どきライティング消せないキーボードなんてあるのか 少なくともまともなメーカーの物にはないと思う 令和最新とかはどうなんだろうね…
38 21/02/18(木)19:11:48 No.776009924
コルセアはいいぞ キーボードのロゴにフィルムはってある
39 21/02/18(木)19:12:12 No.776010035
謎の中華メーカーでも色固定はあるが消せないのはあまり無い
40 21/02/18(木)19:14:01 No.776010536
だいたいオフィスのフロアなんてめっちゃ明るいからキーボードの光り言われりゃ光ってるなくらいにしかならなそうだが
41 21/02/18(木)19:14:53 No.776010770
>お高いキーボード買える人間への嫉妬でもある スレ画はなんと実売5000円!
42 21/02/18(木)19:14:55 No.776010785
>コルセアはいいぞ >キーボードのロゴにフィルムはってある リアフォも貼ってあった気がするハガしたおぼえてないけど