21/02/18(木)18:01:10 >失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)18:01:10 No.775989733
>失言貼る
1 21/02/18(木)18:02:00 No.775989945
不敵な宣戦布告すぎる…
2 21/02/18(木)18:02:02 No.775989953
渋谷事変を知っていたとしか思えない発言
3 21/02/18(木)18:02:05 No.775989968
真っ先に痛い目見やつがあるか
4 21/02/18(木)18:03:21 No.775990279
五条先生がそんなことするかァ~!ってなってても証拠としてこれ見せられたらやるかも...ってなりそう
5 21/02/18(木)18:03:49 No.775990392
荒らしの一人じゃないアピール
6 21/02/18(木)18:04:11 No.775990500
まあ上層部からしたら悟がある程度善人なの知った上で罪を被せてるだけなんだろうけどその罪を被せるのに丁度いい材料がいい具合に揃っちゃってるんだよな
7 21/02/18(木)18:04:15 No.775990513
失言しかないなお前
8 21/02/18(木)18:04:31 No.775990577
上層部にいつも喧嘩売ってんなこいつ
9 21/02/18(木)18:04:46 No.775990630
犯行予告やめろ
10 21/02/18(木)18:05:10 No.775990723
ただでさえ味方少ないのに煽り全一崩さないのやめろや!!
11 21/02/18(木)18:05:13 No.775990732
これは共犯者の存在を示唆してますね…
12 21/02/18(木)18:06:21 No.775990985
まあ乙骨がてめーらの言う事聞くと思うなよって事に繋がって欲しい…
13 21/02/18(木)18:07:25 No.775991236
俺と学長が見逃した特級呪詛師が特級呪霊と組んで宿儺を活性化させて東京壊滅させた上に1000万の呪霊と1000人のダーク虎杖をぶちまけて日本終わらせちゃうかもよ!!
14 21/02/18(木)18:08:10 No.775991425
最強だけど最強なだけという評価で笑ってしまった
15 21/02/18(木)18:09:35 No.775991761
読者としては味方したいのに読めば読むほど処刑される前準備しかしてない
16 21/02/18(木)18:09:40 No.775991787
正真正銘の糞爺に啖呵切るんじゃなくて 相当マシな方のおじいちゃんに言ってるからなぁ
17 21/02/18(木)18:09:42 No.775991793
死んだはずのサマーオイルまでいるとは思わなかっただろ?
18 21/02/18(木)18:09:55 No.775991844
死人に口なしで罪おっかぶせやがったな…って思ったけど読み返してみたら まあこいつ素で黒だと思ってもしょうがないな…ってなった
19 21/02/18(木)18:10:20 No.775991940
容疑者は以前から犯行をほのめかすような発言をしておりってやつじゃん
20 21/02/18(木)18:10:54 No.775992092
これは裏切り者ですわ 夜蛾学長を処刑せよ!
21 21/02/18(木)18:11:32 No.775992252
虎杖見逃しがあまりにも言い訳できない
22 21/02/18(木)18:13:23 No.775992748
仲良くなればなるほど敵の言い分に納得できてしまう男には参るね……
23 21/02/18(木)18:13:49 No.775992863
冥々さんの理屈があるから本気で疑ってる人もあんまりいないだろうがそれはそれとして疑わしすぎる
24 21/02/18(木)18:14:15 No.775992982
これにはメロンパンも苦笑してそう
25 21/02/18(木)18:15:09 No.775993260
現状ほぼ状況証拠でしかないが 判事じゃなくてもこいつが黒幕だと難なく思えちゃうくらいには酷い
26 21/02/18(木)18:15:19 No.775993301
ことの首謀者はさておき誰に責任被せるかという話になると悟(と学長)に行き着くのもひどい
27 21/02/18(木)18:15:28 No.775993334
とりあえず事態が収束するまでは封印しといた方がいいかな…
28 21/02/18(木)18:15:48 No.775993427
>正真正銘の糞爺に啖呵切るんじゃなくて >相当マシな方のおじいちゃんに言ってるからなぁ これまで出てきたおじさん連中が呪術師でも相当上澄みの倫理観の持ち主だったことがわかってきてこいつらからの好感度下げる言動繰り返してた五条のバカ目隠し度が上がる
29 21/02/18(木)18:16:12 No.775993523
虎杖死亡偽装のせいでああやっぱり夏油も…ってなってるのがひどい
30 21/02/18(木)18:16:34 No.775993627
顔と戦闘以外いいところがないまま終わってほしい
31 21/02/18(木)18:16:38 No.775993650
>現状ほぼ状況証拠でしかないが >判事じゃなくてもこいつが黒幕だと難なく思えちゃうくらいには酷い 親しいなら違うって分かるけど傍目に見るとねってのはある
32 21/02/18(木)18:16:50 No.775993706
完全白が確定するまではそりゃ開けたくないわあの封印
33 21/02/18(木)18:17:03 No.775993762
京都の学長って野球する頃には虎杖のこと認めてたからな… あくまで個人の勝手で虎杖の生死を決めることはできないってだけで
34 21/02/18(木)18:17:16 No.775993813
本当に失言になるとは思わないでしょ!
35 21/02/18(木)18:17:54 No.775993987
>本当に失言になるとは思わないでしょ! まあこの辺はとにかくメロンパンが上手だったとしか言えないよね 1000年準備してたんだし
36 21/02/18(木)18:18:36 No.775994186
>完全白が確定するまではそりゃ開けたくないわあの封印 ろくに交遊もなくて悟の人柄知らない術師とかだと内輪揉めで五条悟が封印されたのだけは不幸中の幸いとか思ってたりするんだろうか
37 21/02/18(木)18:18:51 No.775994247
まぁぶっちゃけ死刑になってもコイツならなんとかなるし…
38 21/02/18(木)18:19:00 No.775994292
こういうことしてるといざってときに誰も庇ってくれなくなるという勉強になったね……
39 21/02/18(木)18:19:47 No.775994493
そりゃ単眼猫も悟はやめとけナナミンにしとけって言うわ
40 21/02/18(木)18:19:54 No.775994527
>こういうことしてるといざってときに誰も庇ってくれなくなるという勉強になったね…… こいついつもクソ高い勉強料払わされてんな
41 21/02/18(木)18:19:57 No.775994546
間違いなく作中最強キャラで多分連載終了まで最強キャラであり続けるだろうけど予想も期待も当たらないところは変わらなそう 引っ掻き回して本人は高笑いじゃなくて本人にとっても不本意な方に突き進んでるのが酷い
42 21/02/18(木)18:20:32 No.775994720
悟の態度が態度だから白確定しても開けたくない関係者のほうが多そう
43 21/02/18(木)18:20:44 No.775994763
su4609680.png
44 21/02/18(木)18:20:56 No.775994821
五条悟を通じてまさはる力の大切さを教えてくれるので呪術廻戦は情操教育にいいとされている
45 21/02/18(木)18:21:23 No.775994966
>悟の態度が態度だから白確定しても開けたくない関係者のほうが多そう 悟に助けられた呪術師は多いだろうけど同じくらい悟のせいでいい気分じゃなかった呪術師は多いだろうしな
46 21/02/18(木)18:21:40 No.775995052
強いだけでは何も守れないという勉強料 ⇒唯一の親友 方々に喧嘩売ってると味方がいなくなるという勉強料 ⇒東京と有望な若手 ひどすぎる
47 21/02/18(木)18:21:57 No.775995131
まぁ隙が無かったらそもそも寿命くるまで放置されてたかもしれないしどうしようもない
48 21/02/18(木)18:22:21 No.775995243
寿命を反転!
49 21/02/18(木)18:23:00 No.775995414
本人としては 優秀な若者が近いうちに台頭してくるよ! というつもりだったんだろうか
50 21/02/18(木)18:23:15 No.775995482
おじいちゃんがガッデムの良い話に流されずお前はまず五条を何とかしろって言ったのが今になって凄い刺さる…
51 21/02/18(木)18:23:30 No.775995551
基本スタンスが余りにも煽りカスすぎる
52 21/02/18(木)18:23:33 No.775995558
とはいえ特級の中じゃ最低限任務はちゃんとこなすし禅院家とかのヤバさ見てると本当にまともだったから 態度をもうちょっとなんとかしていれば…
53 21/02/18(木)18:23:42 No.775995623
>本人としては >優秀な若者が近いうちに台頭してくるよ! >というつもりだったんだろうか 「これからは特級なんてくくりじゃ測れないのが出てくる」って話からのこれだからね
54 21/02/18(木)18:24:06 No.775995744
殺してやる…殺してやるぞ夜蛾正道
55 21/02/18(木)18:24:15 No.775995793
>「これからは特級なんてくくりじゃ測れないのが出てくる」って話からのこれだからね 本当に出てきたね…いっぱい…
56 21/02/18(木)18:24:38 No.775995892
>基本スタンスが余りにも煽りカスすぎる アニメでのほらお爺ちゃん散歩の時間だよ!がノリノリで笑った もう笑えねえ……
57 21/02/18(木)18:24:46 No.775995938
特にプライド高くて悪さしたい奴ほどこいつに頭押さえられて自由に出来なかったぽいから いなくなってせいせいした奴の方が多いんだろうな
58 21/02/18(木)18:24:47 No.775995943
おかげで乙骨めちゃくちゃ疑われてる
59 21/02/18(木)18:24:48 No.775995954
散々煽っといて本人封印されてんのバカ目隠しすぎる…
60 21/02/18(木)18:25:18 No.775996113
個人の人間性としては呪術師内ならまともな方に入るしちゃんと仕事もしてる方なんだけど態度が煽りカスだと広く嫌われて危機の時に味方がいない 教育的だな…
61 21/02/18(木)18:25:24 No.775996135
>「これからは特級なんてくくりじゃ測れないのが出てくる」って話からのこれだからね どう見ても犯罪予告
62 21/02/18(木)18:25:43 No.775996220
まさかここ先自分がやられると思って無かったんだと思うが色々迂闊すぎる
63 21/02/18(木)18:26:11 No.775996352
つっても強気な態度じゃないと調子づいてちょっかい出す奴もいるんだろうし その辺は良し悪しなんじゃないかな…
64 21/02/18(木)18:26:37 No.775996482
>つっても強気な態度じゃないと調子づいてちょっかい出す奴もいるんだろうし >その辺は良し悪しなんじゃないかな… どちらにせよ強いってだけで恨まれるしな…
65 21/02/18(木)18:26:47 No.775996541
なんなら助けられた側である伏黒からすら人間性は軽薄なカス扱いだからな 純粋に慕ってるのマジで虎杖くらいだと思う
66 21/02/18(木)18:27:39 No.775996793
虎杖死刑延期も話し合いとかじゃなくてコイツがゴリ押ししたんだろうな
67 21/02/18(木)18:27:42 No.775996807
振り返ると犯行予告に取られても仕方ない言動が多くてこれは見事な伏線…
68 21/02/18(木)18:27:59 No.775996895
夏油がいてくれればもう少し変わったかな いやあいつのあれで相当良い方に強制的に変わってはいるが
69 21/02/18(木)18:28:01 No.775996905
自分を大きく見せるのは大事だけど悟の場合それを完全に通り越してただの煽りカスなのがダメ
70 21/02/18(木)18:28:08 No.775996939
自分一人だけじゃ駄目という所には気づけたのに 自分が消えた時の事までは考えられなかったから詰めと考えが甘かったね
71 21/02/18(木)18:28:38 No.775997089
自分を標的にさせるって意味であえて敵に嫌われる言動するのはわかる 味方に嫌われる言動してるのはただ性格が悪いだけですよね
72 21/02/18(木)18:29:05 No.775997215
こいつどの面下げて帰ってくるんだ……
73 21/02/18(木)18:29:08 No.775997234
>なんなら助けられた側である伏黒からすら人間性は軽薄なカス扱いだからな >純粋に慕ってるのマジで虎杖くらいだと思う おまけ4コマとはいえききかりんとうされて怒らないの優しすぎると思う
74 21/02/18(木)18:29:26 No.775997328
呪術師としては最強なのに根回しや政治力は猿以下すぎる…
75 21/02/18(木)18:29:38 No.775997390
>こいつどの面下げて帰ってくるんだ…… 正直出てきて現状知ったときの悟の顔じっくり見たい いつになるかはわからん
76 21/02/18(木)18:30:07 No.775997527
やっぱり夏油と繋がってたんだ…
77 21/02/18(木)18:30:17 No.775997573
単眼猫がそこまで想定してるか知らんけど若くして最強になった弊害が出まくってる感じだな
78 21/02/18(木)18:30:45 No.775997710
呪術界(の上層部)をぶち壊したいと常々言ってたもんね テロ起こしても不思議じゃないね
79 21/02/18(木)18:31:07 No.775997821
あの時首ちょんぱしとけばなー!かーっ!
80 21/02/18(木)18:31:19 No.775997887
悟は解放するにしても最終章だと思う 少なくとも次の山場とやらで出てこれる気がしない
81 21/02/18(木)18:31:21 No.775997896
こいつ顔と戦闘能力が優れてるだけでそれ以外ポンコツすぎる
82 21/02/18(木)18:31:40 No.775997996
御三家の当主で権威はあるし実力もあるんだから形だけでも頭下げてればこんな嫌がらせされんだろうに
83 21/02/18(木)18:31:49 No.775998043
>正直出てきて現状知ったときの悟の顔じっくり見たい 怒った?
84 21/02/18(木)18:31:58 No.775998090
こいつはそんなことしないなんていえるほど信用も信頼もないもんな むしろ言動からすると印象はやりそうに傾く
85 21/02/18(木)18:32:02 No.775998117
>呪術師としては最強なのに根回しや政治力は猿以下すぎる… 殴れば皆言うこと聞いてたから政治力最強だったぞ もう殴れなくなったけどな!
86 21/02/18(木)18:32:06 No.775998144
帰ってきたとして両陣営共持て余すだけなのが酷い
87 21/02/18(木)18:32:20 No.775998217
五条と夏油が手を組んでた 夜蛾さあ…お前やったな?
88 21/02/18(木)18:32:32 No.775998274
あんたらがしょーもない地位や伝統のために堰き止めていた力の波がもうどうしようもなく大きくなって押し寄せてんだよ という悟の発言の数ヶ月後に東京に大量の呪霊が発生し全国に1000人の呪術師が突然現れ始めてることについてどのようにお考えですか夜蛾学長!
89 21/02/18(木)18:32:42 No.775998319
>呪術師としては最強なのに根回しや政治力は猿以下すぎる… 存在と強さそのものがまさはる力になってたからずっと同じ業界いたらその発想に至らない事自体は自然でもある ナナミンみたいに少しの間違う常識を持つ一般社会に放り込んで揉まれてたら変わったかもしれない
90 21/02/18(木)18:33:54 No.775998670
上層部にこいつに勝てないまでもいい勝負できる奴がいたらもっとマシだったろうに
91 21/02/18(木)18:34:04 No.775998719
これじゃあ楽巌寺学長の少しお喋りがすぎるのうが お前ほんともうちょっと考えて発言しろよと忠告してくれてるみたいじゃないか
92 21/02/18(木)18:34:19 No.775998786
>単眼猫がそこまで想定してるか知らんけど若くして最強になった弊害が出まくってる感じだな 今までは腕っぷしで威圧すればクソ爺達を黙らせられたんだろうけど… その超強い悟様が居なくなった時に反動で酷いことになるのは当然すぎた
93 21/02/18(木)18:34:20 No.775998797
やはりあの校長蝶野の姿に化けてる敵だったんだ…
94 21/02/18(木)18:34:21 No.775998801
一応上層部皆殺しにしても誰も得しないなってわきまえる程度の理解力はあったから…
95 21/02/18(木)18:34:33 No.775998848
巻き添えになった学長も被害者では有るけど サマーオイルの死体が雑に処理されたのは恐らく悟に投げられた学長の仕事だったんだろうな…
96 21/02/18(木)18:35:06 No.775999014
>上層部にこいつに勝てないまでもいい勝負できる奴がいたらもっとマシだったろうに いや上層部もメロンパンの傀儡だし結局変わんないと思う…
97 21/02/18(木)18:35:23 No.775999109
単眼猫は五条悟はいいやつだよって積み上げも上手いけど 傍から見るとこいつロクなもんじゃねえよなって積み上げも上手いからひどい
98 21/02/18(木)18:35:49 No.775999238
だらしない先生で済まない…
99 21/02/18(木)18:35:58 No.775999277
本当に色々変えたいんだったら普段の言動から気をつけないとな…
100 21/02/18(木)18:36:01 No.775999296
>御三家の当主で権威はあるし実力もあるんだから形だけでも頭下げてればこんな嫌がらせされんだろうに クソみたいな連中とも我慢してコネ作っとけば打算で庇ってくれる呪術師が居ただろうね…
101 21/02/18(木)18:36:05 No.775999331
今の学生がみんな頑張れば頭火山ぐらいにはなれるでしょは控えめに言って傲慢が過ぎると思う
102 21/02/18(木)18:36:37 No.775999486
虎杖伏黒バカ目隠しと今までの振る舞いや発言が全員その身に帰ってきてるのひどい
103 21/02/18(木)18:36:47 No.775999532
1000年間コツコツ準備してきたメロンパンが大勝利するのは当然の流れ
104 21/02/18(木)18:36:47 No.775999533
>今の学生がみんな頑張れば頭火山ぐらいにはなれるでしょは控えめに言って傲慢が過ぎると思う あくまでもスレ画基準だしな…
105 21/02/18(木)18:36:57 No.775999576
傑の遺体を綺麗なままにしたかったのは痛いほど分かるけどそれが完全に悪手なのは 毎日オビトの墓の前から動けないカカシ先生あじある
106 21/02/18(木)18:37:01 No.775999603
>一応上層部皆殺しにしても誰も得しないなってわきまえる程度の理解力はあったから… 次に出てくるのが直哉とかそのあたりだろうしな BLEACHの四十六室は2、3回くらい皆殺しにされた後やっとマトモな人が出てきたけど多分こっちもそのくらいやらないとダメ そしてその方法じゃ誰も着いてこない
107 21/02/18(木)18:37:06 No.775999626
>あんたらがしょーもない地位や伝統のために堰き止めていた力の波がもうどうしようもなく大きくなって押し寄せてんだよ >という悟の発言の数ヶ月後に東京に大量の呪霊が発生し全国に1000人の呪術師が突然現れ始めてることについてどのようにお考えですか夜蛾学長! 俺も何が何だかわからんのだ…
108 21/02/18(木)18:37:22 No.775999703
>虎杖伏黒バカ目隠しと今までの振る舞いや発言が全員その身に帰ってきてるのひどい 人を呪わば穴二つってそういう…
109 21/02/18(木)18:37:37 No.775999767
冷静に見ると上層部の判断は妥当だからな
110 21/02/18(木)18:37:37 No.775999769
悟がいれば呪霊は殺せるけど東京の数百万人を避難させるはできねえ…
111 21/02/18(木)18:37:44 No.775999809
>クソみたいな連中とも我慢してコネ作っとけば打算で庇ってくれる呪術師が居ただろうね… 大改革するつもりだったんで真っ先に排除される側の既得権益にしがみつく老害とのコネ結ぶ価値を見出せなかったから…
112 21/02/18(木)18:37:44 No.775999811
良くも悪くも他人のことまるで理解できてないよねバカ目隠し
113 21/02/18(木)18:37:51 No.775999848
そういや学長が処刑されるとパンダも曇るのか 悲劇の連鎖がひっどい
114 21/02/18(木)18:38:05 No.775999917
>今の学生がみんな頑張れば頭火山ぐらいにはなれるでしょは控えめに言って傲慢が過ぎると思う なまじ乙骨って言う自分に届きうるバケモンを育てた経験があるからそう思っちゃったのかも
115 21/02/18(木)18:38:26 No.776000024
一人で全部壊せるけど一人じゃ何も守れない男にもほどがある
116 21/02/18(木)18:38:28 No.776000031
>そういや学長が処刑されるとパンダも曇るのか >悲劇の連鎖がひっどい その前にパンダも処分されない?大丈夫?
117 21/02/18(木)18:38:31 No.776000043
>虎杖伏黒バカ目隠しと今までの振る舞いや発言が全員その身に帰ってきてるのひどい 真人戦での虎杖に矢印刺さりまくってたし分かって描写してるよね…
118 21/02/18(木)18:39:17 No.776000265
鉄砲玉として強すぎる分まさはる出来なさそうだよね悟
119 21/02/18(木)18:39:18 No.776000271
>>今の学生がみんな頑張れば頭火山ぐらいにはなれるでしょは控えめに言って傲慢が過ぎると思う >なまじ乙骨って言う自分に届きうるバケモンを育てた経験があるからそう思っちゃったのかも その乙骨も今はリカちゃんいないっぽいしな…いやいるにはいるが 思い返すとそのリカちゃんを消費させた夏油って凄くね?
120 21/02/18(木)18:39:29 No.776000316
>なまじ乙骨って言う自分に届きうるバケモンを育てた経験があるからそう思っちゃったのかも ただ乙骨は元が桁違いすぎる…
121 21/02/18(木)18:39:43 No.776000385
目隠しは使えないから九十九さんに頼りたいとこなのに、なんか我関せず貫きそうで使えねぇ
122 21/02/18(木)18:39:48 No.776000411
老害側からすると何やっても勝てない相手が話し合いの余地無しで嬲り殺しにしてくる
123 21/02/18(木)18:40:02 No.776000465
メロンパンじゃなくて夏油が生きてた扱いになってるのはやっぱり上層部が情報握りつぶしてるのか?
124 21/02/18(木)18:40:13 No.776000524
>1000年間コツコツ準備してきたメロンパンが大勝利するのは当然の流れ コツコツ準備してきたパーティ開催を一時的にでも邪魔してたのが偉い
125 21/02/18(木)18:40:14 No.776000536
>単眼猫は五条悟はいいやつだよって積み上げも上手いけど >傍から見るとこいつロクなもんじゃねえよなって積み上げも上手いからひどい なんていうか両方納得感しかない
126 21/02/18(木)18:40:52 No.776000715
>目隠しは使えないから九十九さんに頼りたいとこなのに、なんか我関せず貫きそうで使えねぇ 元々高専と逆のスタンスだからな
127 21/02/18(木)18:41:02 No.776000757
>>今の学生がみんな頑張れば頭火山ぐらいにはなれるでしょは控えめに言って傲慢が過ぎると思う >なまじ乙骨って言う自分に届きうるバケモンを育てた経験があるからそう思っちゃったのかも 悟→乙骨→虎杖の流れが色んな意味でヤバすぎる
128 21/02/18(木)18:41:05 No.776000772
乙骨も理科ちゃんいないし大したことないっしょ
129 21/02/18(木)18:41:05 No.776000773
>老害側からすると何やっても勝てない相手が話し合いの余地無しで嬲り殺しにしてくる 封印された… しかもなんかあいつが保護した虎杖が大量虐殺起こしやがった… オマケに殺したって言ってた夏油が生きてるじゃねーか!
130 21/02/18(木)18:41:09 No.776000795
>いや上層部もメロンパンの傀儡だし結局変わんないと思う… メロンパンへの内通者はいるけど上層部全体が傀儡なわけじゃないよ!?
131 21/02/18(木)18:41:27 No.776000896
殺してやる… 殺してやるぞ夜蛾学長
132 21/02/18(木)18:41:45 No.776000974
>メロンパンじゃなくて夏油が生きてた扱いになってるのはやっぱり上層部が情報握りつぶしてるのか? はっきりはしないけど少なくとも兄弟以外のメッセンジャー組は九十九が送り届けたようだし 上層部の情報握りつぶしの可能性は上がった
133 21/02/18(木)18:41:46 No.776000984
>メロンパンじゃなくて夏油が生きてた扱いになってるのはやっぱり上層部が情報握りつぶしてるのか? というかどっちだろうがテロリストなんで… 悟は買ってるけど夏油だってくそったれな事してたし強制呪術師化は喜ぶ可能性あるし
134 21/02/18(木)18:41:58 No.776001048
状況証拠が……状況証拠が多い……!!
135 21/02/18(木)18:42:08 No.776001096
乙骨、秤、伏黒、虎杖はその辺まで行けただろうしあながち間違ってもないと思う
136 21/02/18(木)18:42:21 No.776001158
>傍から見るとこいつロクなもんじゃねえよなって積み上げも上手いからひどい メロンパン以前の前髪のフォロワーも一枚岩どころか解釈巡ってグダグダしてるのひどい
137 21/02/18(木)18:42:40 No.776001253
>秤 こいつマジなんなんだよ!?
138 21/02/18(木)18:42:46 No.776001273
「僕に殺されたくなかったら言うこと聞いてね」はまさはるじゃねえからな… 作中で猪野先輩も言ってたがただのわがままだ
139 21/02/18(木)18:42:54 No.776001302
性格悪いやつが性格悪いやつにケンカ売り続けてるんだからそりゃ転んだらそのまま埋められるよねっていう
140 21/02/18(木)18:42:55 No.776001309
京都の学長も上層部の一人だけどつながってないしな
141 21/02/18(木)18:42:55 No.776001311
>メロンパンじゃなくて夏油が生きてた扱いになってるのはやっぱり上層部が情報握りつぶしてるのか? マジかよ最低だな加茂家…!
142 21/02/18(木)18:43:11 No.776001410
今のしっちゃかめっちゃかな状況になった責任は誰かが一応被らなきゃならないしそうなると学長と五条は妥当なんだよな…
143 21/02/18(木)18:43:13 No.776001421
未だに謹慎処分解かれない秤先輩相当やばい人なんだろうな
144 21/02/18(木)18:43:16 No.776001434
>乙骨も理科ちゃんいないし大したことないっしょ メロンパンのレス
145 21/02/18(木)18:43:21 No.776001451
>封印された… >しかもなんかあいつが保護した虎杖が大量虐殺起こしやがった… >オマケに殺したって言ってた夏油が生きてるじゃねーか! この辺は悪い方向に解釈する材料が多すぎるんだよな… 悟の発言自体はのりとしが工作した訳でも無いナチュラル煽りが上手く嵌ってしまった
146 <a href="mailto:伏黒恵">21/02/18(木)18:43:49</a> [伏黒恵] No.776001593
おはようございます 今の状況を教えてください
147 21/02/18(木)18:43:58 No.776001645
秤先輩は非術師を八つ裂きにしたとかそういうヤバい人なのかな
148 21/02/18(木)18:43:59 No.776001653
新リカちゃんがどういう存在なのか早く知りたい
149 21/02/18(木)18:44:15 No.776001730
本当は封印されずにどっかで様子見してるんだろ!!?
150 21/02/18(木)18:44:55 No.776001905
封印されたとこを誰も目撃してないのも中々…
151 21/02/18(木)18:45:17 No.776002012
自分の身内を死んだことにして隠す件においては前科があるからな五条
152 21/02/18(木)18:45:18 No.776002017
>本当は封印されずにどっかで様子見してるんだろ!!? 封印されたことを確認したのはメカ丸で虎杖がみんなに教えたからなぁ
153 21/02/18(木)18:45:26 No.776002063
>本当は封印されずにどっかで様子見してるんだろ!!? そういう風に勘ぐられても仕方ないよね… バカ目隠しには信頼が無いんだ
154 21/02/18(木)18:45:36 No.776002109
>俺と学長が見逃した特級呪詛師が特級呪霊と組んで宿儺を活性化させて東京壊滅させた上に1000万の呪霊と1000人のダーク虎杖をぶちまけて日本終わらせちゃうかもよ!! そういうことだったのか いやひどすぎてだめだった
155 21/02/18(木)18:45:38 No.776002121
>秤先輩は非術師を八つ裂きにしたとかそういうヤバい人なのかな さすがにそれやったら夏油みたいに呪詛師判定受けるんじゃないかな…
156 21/02/18(木)18:45:41 No.776002134
まぁ不用意に宿儺の器入学?いいよいいよとか言い出すあたりあの校長相当管理能力ないからな
157 21/02/18(木)18:45:43 No.776002139
人気トップレベルのキャラ退場しまくってんな渋谷
158 21/02/18(木)18:45:51 No.776002169
>秤先輩は非術師を八つ裂きにしたとかそういうヤバい人なのかな だったら夏油の例からして呪詛師として追われる筈だけど停学止まりだし違うんじゃないか
159 21/02/18(木)18:45:56 No.776002197
>コツコツ準備してきたパーティ開催を一時的にでも邪魔してたのが偉い なんか馬鹿みたいに強いクソ野郎の善人が出て来て混沌を作れない…辛い… 足のつかない嘱託式の結界術を開発しつつ特級呪霊を懐柔して尖兵にしつつサブプランの宿儺復活の準備して今まで通り呪霊呪具集めとマーキングもやって… やることが多い…!
160 21/02/18(木)18:46:24 No.776002324
コイツが獄門疆中からこじ開けて出てきても不思議じゃないから死刑じゃなくて永久追放に茂登子
161 21/02/18(木)18:46:32 No.776002362
>封印されたことを確認したのはメカ丸で虎杖がみんなに教えたからなぁ 京都側内通者のメカ丸と宿難の器が言ってることなんて端からすれば信頼する理由が無さ過ぎる…
162 21/02/18(木)18:46:40 No.776002399
バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う あいつおもしろいのにな…ちんこ…
163 21/02/18(木)18:47:04 No.776002495
大概のヤバいことはありふれてそうな呪術界で停学って何やらかしたんだろうな秤 度が過ぎると夏油みたいに処刑対象だし加減が難しい気がする
164 21/02/18(木)18:47:09 No.776002522
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 逆に好きになるところあんの?
165 21/02/18(木)18:47:18 No.776002565
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 嫌われてはないだろ!? ただもうちょっとこうなんとかならなかったんですかってだけで
166 21/02/18(木)18:47:35 No.776002631
これからの世界あるある言いたい~♪
167 21/02/18(木)18:47:41 No.776002663
何か対策してたら評価上がったけどな
168 21/02/18(木)18:47:43 No.776002672
1000年分の苦労が一気に花開いたんだしそりゃウキウキで虎杖に話しに来るわ
169 21/02/18(木)18:47:46 No.776002688
>京都側内通者のメカ丸と宿難の器が言ってることなんて端からすれば信頼する理由が無さ過ぎる… というかメカ丸の一件って結局不問になったんだろうか あっちの学長は特にどうこう言われてないし
170 21/02/18(木)18:47:47 No.776002690
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う 大好きだけど作中だと嫌われてるだろうなって流れのレスじゃないのか
171 21/02/18(木)18:47:52 No.776002709
>人気トップレベルのキャラ退場しまくってんな渋谷 お兄ちゃんがここにきて人気急上昇中だし…
172 21/02/18(木)18:47:52 No.776002711
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 好きだよ 好きだけど実力の伴った煽りカスなのもまた事実なんだよ!
173 21/02/18(木)18:47:54 No.776002717
味方殺しとかゲイのサディストとか強くても使いたくならない理由があるんだろうな
174 21/02/18(木)18:47:57 No.776002739
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 小学校にいたら大人気になれるタイプの男子だと思う 高校辺りで本気で嫌われ始める
175 21/02/18(木)18:48:33 No.776002920
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 読者としては好きだけどリアルだと絶対に関わるの無理なタイプだよ悟
176 21/02/18(木)18:48:46 No.776002983
>大概のヤバいことはありふれてそうな呪術界で停学って何やらかしたんだろうな秤 >度が過ぎると夏油みたいに処刑対象だし加減が難しい気がする なんか逆に学生らしいしょっぱい校則破りかもしれない ノーヘル運転とか女遊びとか
177 21/02/18(木)18:48:52 No.776003007
作中人物の視点での話と読者視点での話ごっちゃにする人多いね…
178 21/02/18(木)18:48:57 No.776003030
五条君の長所は強い事だけだからな
179 21/02/18(木)18:49:13 No.776003090
まぁ中の人もなんでこの目隠し人気あるか分からんみたいだし…
180 21/02/18(木)18:49:24 No.776003143
作中はともかく、「」も皆五条のこと本気で嫌ってるの? そういうネタだと思ってるけど
181 21/02/18(木)18:49:35 No.776003187
冥さん帰ってきて… 日本円あげるから…
182 21/02/18(木)18:49:44 No.776003229
>バカ目隠しのナメた態度が結構好きなんだけど >レス読む限りマジで嫌われてんだなとしみじみ思う >あいつおもしろいのにな…ちんこ… 身内でキャッキャする分には楽しいバカなんだよ… 大人相手に仕事する時にもそのノリが抜けきらないのが駄目なんだ
183 21/02/18(木)18:49:59 No.776003302
>冥さん帰ってきて… >日本円あげるから… 円安止まらねぇ~
184 21/02/18(木)18:50:02 No.776003319
「悟はやめとけ ナナミンにしとけ」
185 21/02/18(木)18:50:08 No.776003348
エースが悟だけだった五条家はこれからどうするんかな… 一応乙骨も遠縁だけど
186 21/02/18(木)18:50:25 No.776003464
>エースが悟だけだった五条家はこれからどうするんかな… >一応乙骨も遠縁だけど ワンマンチームだしもう終わりじゃないかな…
187 21/02/18(木)18:50:27 No.776003469
夏油に言われて一人称は柔らかくなったけど煽り気質は相変わらずという…
188 21/02/18(木)18:50:36 No.776003523
友達としてなら楽しいと思うよ悟 大人の仕事相手には絶対やだ
189 21/02/18(木)18:50:36 No.776003525
このまま煽りマンで終わったら本気で嫌われると思う
190 21/02/18(木)18:50:49 No.776003575
>「悟はやめとけ >ナナミンにしとけ」 後は任せます
191 21/02/18(木)18:50:52 No.776003592
状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど 悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな
192 21/02/18(木)18:51:02 No.776003637
無理矢理でもぶっちぎり最強な自分が目を光らせてるうちはなんとかなると思ってたんだ 間違いなく最強だったけど何があっても揺るがないほど最強じゃなかっただけで
193 21/02/18(木)18:51:05 No.776003659
嫌いじゃないけど普段の発言のせいでこうなってるのは正直面白いよ
194 21/02/18(木)18:51:07 No.776003664
>小学校にいたら大人気になれるタイプの男子だと思う >高校辺りで本気で嫌われ始める 結局超強いだけの子供なんだよな…
195 21/02/18(木)18:51:21 No.776003735
加茂家は黒幕いたんですがぁ?隠蔽するのかのりとしぃ!
196 21/02/18(木)18:51:22 No.776003743
>自分の身内を死んだことにして隠す件においては前科があるからな五条 じゃあやっぱり封印すらも嘘で今もどっかにいるんじゃない! 学長を…殺す!
197 21/02/18(木)18:51:29 No.776003773
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな 何にせようにといいことしたいっていう思惑もあって当然だしなぁ
198 21/02/18(木)18:51:39 No.776003823
そもそも夏油があぁなった後も基本スタンス崩さないのが悪い もっと根回しとか…
199 21/02/18(木)18:51:42 No.776003839
封印解かれてもいいけどその時には家潰れてて欲しい
200 21/02/18(木)18:51:47 No.776003862
仕事仲間としては絶対欲しくないよこいつ
201 21/02/18(木)18:51:49 No.776003869
>エースが悟だけだった五条家はこれからどうするんかな… 他が雑魚というよりは完全に悟に掌握されてて他の五条は好き勝手する余地がなかったって事だと思う 邪魔なトップが消えたら見事に暴走するんじゃないかな…
202 21/02/18(木)18:52:08 No.776003952
>1000年分の苦労が一気に花開いたんだしそりゃウキウキで虎杖に話しに来るわ けど横槍なかったらあのメッセージまるまる虎杖1人に託す気だったのはアホだと思う しかもメロンパンの仕込みのせいで死刑対象だからメッセージ伝えても受け取って貰えなかっただろうし適当すぎる
203 21/02/18(木)18:52:19 No.776004017
今のところ人類絶滅する訳じゃなく呪術全盛期がきただけだし
204 21/02/18(木)18:52:35 No.776004090
>仕事仲間としては絶対欲しくないよこいつ 伊地知さんとかしょっちゅうパワハラ受けてるしな
205 21/02/18(木)18:52:35 No.776004093
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな 上層部にとっては悟が犯人じゃないのはわかりきってるけど状況証拠だらけで都合がいいからそのまま犯人にしてるだけでしょ
206 21/02/18(木)18:52:40 No.776004116
>けど横槍なかったらあのメッセージまるまる虎杖1人に託す気だったのはアホだと思う >しかもメロンパンの仕込みのせいで死刑対象だからメッセージ伝えても受け取って貰えなかっただろうし適当すぎる 裏梅が雑過ぎる
207 21/02/18(木)18:52:58 No.776004193
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな それはそれとして悟周り整理するタイミングとしてはうってつけなので…多分上もわかってやってるし
208 21/02/18(木)18:53:01 No.776004203
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな 冥冥さんとか明確にそう言ってるしそれは皆把握してると思う でも出来るからと言って必ずそうする訳じゃないからな 今の悟が上層部皆殺しに出来るけどしないように
209 21/02/18(木)18:53:05 No.776004226
トップのいなくなった五条家 汚点が生きてて東京壊滅させた加茂家 直哉のいる禅院家 御三家はもう終わりやね
210 21/02/18(木)18:53:07 No.776004241
学生気分抜けないまま大人になってしまった人だし、まぁ保護者とか教育者には向いてないよね…
211 21/02/18(木)18:53:39 No.776004402
>そもそも夏油があぁなった後も基本スタンス崩さないのが悪い >もっと根回しとか… 教師の道を選んだだけでもだいぶ丸くなったろ!? 上層部への態度はうん
212 21/02/18(木)18:53:50 No.776004470
>今のところ人類絶滅する訳じゃなく呪術全盛期がきただけだしー というかメロンパンの1番の本命はそこだよね 人間が絶滅すると回り回って呪術師もいなくなるし
213 21/02/18(木)18:53:59 No.776004511
>直哉のいる禅院家 伏黒恵が当主となるので問題ありません
214 21/02/18(木)18:54:04 No.776004535
>身内でキャッキャする分には楽しいバカなんだよ… >大人相手に仕事する時にもそのノリが抜けきらないのが駄目なんだ 虎杖とくだらない女装ネタとかで盛り上がれるのは大人側の五条が意識して精神年齢落として学生と対等に遊んでるんじゃなくて素であれなだけだからな… 必然的に大人相手の交渉で態度を切り替えられない
215 21/02/18(木)18:54:08 No.776004558
>学生気分抜けないまま大人になってしまった人だし、まぁ保護者とか教育者には向いてないよね… 向いてないなりに頑張って後進育成に励んだのは偉いと思う けどもうちょっと態度とかこう…
216 21/02/18(木)18:54:18 No.776004610
教育者に向いてないのは自分でもわかってるからな
217 21/02/18(木)18:54:20 No.776004620
>>直哉のいる禅院家 >伏黒恵が当主となるので問題ありません 僕が殺したる
218 21/02/18(木)18:54:35 No.776004696
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな 今まさに封印されてるように別に完全無敵じゃないんで 慎重に裏で計画立ててたってということにされても別におかしくはないし
219 21/02/18(木)18:54:37 No.776004705
>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな 人類の敵って別に人類滅亡が目的とは限らないしな
220 21/02/18(木)18:55:41 No.776005032
実力以外は完全にダメな大人兼無能な教師なのがこう…凄いリアリティあるのが酷い
221 21/02/18(木)18:55:47 No.776005058
夏油が離反せずに今でもそばにいたらその辺の態度ももっとたしなめたのかな…
222 21/02/18(木)18:55:49 No.776005070
あれだけ呪術界のゴミ具合見て、親友が闇堕ちしてるのにまだ光サイドにいただけ凄いよ… 闇堕ちする理由あり過ぎて黒幕説とか唱えられても仕方ないくらいだし
223 21/02/18(木)18:56:04 No.776005139
この後に及んで後継者争いのゴタゴタ始めるだけはあまりに醜すぎる 真希ちゃんのおっぱいで満足してくれよ
224 21/02/18(木)18:56:16 No.776005205
上層部は上層部で特級術士が激強問題児しかいないのに態度を崩さない連中だ 面構えが違う
225 21/02/18(木)18:56:28 No.776005248
善人か否かで言ったら善人寄りだし本人のやれる範囲で頑張ってるんだけどな その頑張りを無に返すから煽りカス態度はやめた方がいいんだが
226 21/02/18(木)18:56:30 No.776005251
>>状況証拠から滅茶苦茶怪しいのはそうだけど >>悟が人類の敵ならこんな回りくどいことせずに人類皆殺しにしてるだろって考えないのかな >人類の敵って別に人類滅亡が目的とは限らないしな 呪術界の現体制に不満持ってるのは明らかだしそれを崩したいのも本当なんだよね…
227 21/02/18(木)18:56:56 No.776005372
>実力以外は完全にダメな大人兼無能な教師なのがこう…凄いリアリティあるのが酷い ダメな大人は分かるが無能ではないと思うぞ 渋谷事変はメロンパンたちに徹底的にメタ貼られたからだし
228 21/02/18(木)18:56:56 No.776005375
上層部からすると五条悟は大目標が不明なのに上層部には明確な敵意を持ってる最強のチンピラだから何もかも怪しいんだよな 実際はその上層部と呪術界の刷新こそが目的だからどの道味方にはなれないけども
229 21/02/18(木)18:57:04 No.776005418
>この後に及んで後継者争いのゴタゴタ始めるだけはあまりに醜すぎる >真希ちゃんのおっぱいで満足してくれよ 筋肉じゃ勃たへん
230 21/02/18(木)18:57:22 No.776005522
>あれだけ呪術界のゴミ具合見て、親友が闇堕ちしてるのにまだ光サイドにいただけ凄いよ… >闇堕ちする理由あり過ぎて黒幕説とか唱えられても仕方ないくらいだし というかむしろあれだけ闇の部分を見てきたからこそ それに辟易してしまった面はある 僕はあいつやあんな糞みたいな奴らとは違う道をいくぞって 却って反発するようになったというか
231 21/02/18(木)18:57:34 No.776005579
>上層部は上層部で特級術士が激強問題児しかいないのに態度を崩さない連中だ >面構えが違う 少なくとも乙骨は大人しく言うこと聞いてくれるし
232 21/02/18(木)18:57:58 No.776005694
>>実力以外は完全にダメな大人兼無能な教師なのがこう…凄いリアリティあるのが酷い >ダメな大人は分かるが無能ではないと思うぞ >渋谷事変はメロンパンたちに徹底的にメタ貼られたからだし 教師としては無能なだけで実力は完全に作中最強だよ!
233 21/02/18(木)18:57:59 No.776005701
まさかただのギャグだと思った虎杖の死亡偽装からのサプライズおっぱっぴーが 学長処刑の説得力を増すための意味ある描写だとは思わなかった
234 21/02/18(木)18:58:25 No.776005844
上層部は多分カヲルくんみたいな切札隠しもってるから余裕なんだよ多分
235 21/02/18(木)18:58:31 No.776005879
封印から抜けた時どんな顔するか見たいから早く復帰してくれないかな 顔さえ見れたら満足するから再封印されてもいいから
236 21/02/18(木)18:58:43 No.776005944
学長はついでみたいな扱いされてるけど五条の一応の上司だし責任者としてはうってつけだからな
237 21/02/18(木)18:58:46 No.776005962
>まさかただのギャグだと思った虎杖の死亡偽装からのサプライズおっぱっぴーが >学長処刑の説得力を増すための意味ある描写だとは思わなかった 存在しない記憶と言い 的確に刺す要素があるよねこの漫画…
238 21/02/18(木)18:58:48 No.776005976
雑に言うと宿儺の再来
239 21/02/18(木)18:59:16 No.776006116
キャラとしては好きなんだけどさ もちろん上層部が腐って舐められるのも駄目ってのもわかるけど 改革者気取ってんならもう少し普段から態度ってもんがあるだろうという これじゃ身内と直参部下以外味方できずにいつまでたってもマイノリティだよ
240 21/02/18(木)18:59:25 No.776006154
>学長はついでみたいな扱いされてるけど五条の一応の上司だし責任者としてはうってつけだからな というか上でも言われてるけど宿儺の器の入学認めたの学長だしな
241 21/02/18(木)18:59:28 No.776006172
学長は虎杖について全く責任ない立場では断じて無いしな
242 21/02/18(木)18:59:28 No.776006174
逆に悟が上層部と上手く付き合ってコネ強化してたらどうなっただろうか… 封印されても処分保留で黒幕扱いまでは行かなかったかな
243 21/02/18(木)18:59:40 No.776006238
夜蛾学長完全にとばっちりじゃね?
244 21/02/18(木)19:00:13 No.776006405
呪術師としてはマジで最高峰どころか稀代の天才で最強の存在なのは間違いないけど 教師として大人としてはマジで落第というか無能もいいとこだよ悟は そこが魅力的でもあるんだけど
245 21/02/18(木)19:00:16 No.776006423
政治力とカリスマがあんまりにも無さすぎる
246 21/02/18(木)19:00:21 No.776006456
パンダも高専帰ったようだが学長処刑回避に動きそうだしメッセンジャー組がそれぞれ反旗翻す形になるのかな
247 21/02/18(木)19:00:26 No.776006483
>逆に悟が上層部と上手く付き合ってコネ強化してたらどうなっただろうか… >封印されても処分保留で黒幕扱いまでは行かなかったかな それができてたら封印されるような自体にそもそもなってない可能性がある
248 21/02/18(木)19:01:00 No.776006665
なんかあんなつけ上がった態度でいるんだったら、自分で別組織立ち上げた方が良かったんじゃないか目隠し 少なくとも内部から変えたいならそれ相応の態度取らないと…
249 21/02/18(木)19:01:12 No.776006726
>逆に悟が上層部と上手く付き合ってコネ強化してたらどうなっただろうか… >封印されても処分保留で黒幕扱いまでは行かなかったかな 生まれた頃から懸賞金かけられるような存在だから変わらんだろ あの力を持って生まれた時点で上からは疎まれる
250 21/02/18(木)19:01:15 No.776006740
>夜蛾学長完全にとばっちりじゃね? まともな大人なので上層部とは折り合い悪かったと思われる
251 21/02/18(木)19:01:23 No.776006775
>夜蛾学長完全にとばっちりじゃね? 五条悟と夏油傑を指導して宿儺の器入学を許可した
252 21/02/18(木)19:01:46 No.776006886
>キャラとしては好きなんだけどさ >もちろん上層部が腐って舐められるのも駄目ってのもわかるけど >改革者気取ってんならもう少し普段から態度ってもんがあるだろうという >これじゃ身内と直参部下以外味方できずにいつまでたってもマイノリティだよ 東京校で直接面倒見た次世代は呆れながらも付いてきてくれるだろうけどもう半分の次世代がいる京都校とか普通に五条に反意持つ人間育っておかしくないのがね 改革無理だよ
253 21/02/18(木)19:01:47 No.776006891
>なんかあんなつけ上がった態度でいるんだったら、自分で別組織立ち上げた方が良かったんじゃないか目隠し 強いだけじゃ組織は作れないし運営もできないし人も付いてこないんだ
254 21/02/18(木)19:02:03 No.776006986
若手のカリスマってわけでもないと言うか教え子にも強さ以外あんま評価されてないのはちょっと……
255 21/02/18(木)19:02:05 No.776006998
善意が裏目に出るパターンが多すぎる問題
256 21/02/18(木)19:02:13 No.776007047
従順な乙骨ですら信用されてないからな 上層部がゴミな限り悟が何やってても変わらん
257 21/02/18(木)19:02:15 No.776007062
>五条悟と夏油傑を指導して宿儺の器入学を許可した それで責任取らされるなら世の中の結構な教師がクビにされそう
258 21/02/18(木)19:02:23 No.776007100
>なんかあんなつけ上がった態度でいるんだったら、自分で別組織立ち上げた方が良かったんじゃないか目隠し 代わりに九十九さんがそういう立場な気がする 今は夏油の元部下と一緒にいるし
259 21/02/18(木)19:02:35 No.776007155
>学長はついでみたいな扱いされてるけど五条の一応の上司だし責任者としてはうってつけだからな というかまあ宿儺の器の責任云々言うと虎杖本人以上に五条伏黒学長の3人が悪い事になるし… 仕事的に何も知らない非術師をいざという時対処するのも呪術師の責任だろうし…
260 21/02/18(木)19:02:54 No.776007264
>>五条悟と夏油傑を指導して宿儺の器入学を許可した >それで責任取らされるなら世の中の結構な教師がクビにされそう クビになるんじゃねーかな…
261 21/02/18(木)19:02:54 No.776007269
>なんかあんなつけ上がった態度でいるんだったら、自分で別組織立ち上げた方が良かったんじゃないか目隠し >少なくとも内部から変えたいならそれ相応の態度取らないと… そのための準備段階だったからこそ後進育成に励んでたけどいかんせん気が長すぎる計画だった いやまあ1000年計画進めたやつとかいるけども
262 21/02/18(木)19:03:23 No.776007427
>クビになるんじゃねーかな… 教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな
263 21/02/18(木)19:03:24 No.776007431
>上層部がゴミな限り悟が何やってても変わらん 上層部がゴミなのはさんざん描写されてるけど悟が変わらない限りこの裁定も変わらなかったと思うよ……
264 21/02/18(木)19:03:51 No.776007586
伏黒殺すならスクナに気づかれない ふるべゆらゆらさせない の2点を気を付ければいいんだよね
265 21/02/18(木)19:03:53 No.776007593
>>逆に悟が上層部と上手く付き合ってコネ強化してたらどうなっただろうか… >>封印されても処分保留で黒幕扱いまでは行かなかったかな >それができてたら封印されるような自体にそもそもなってない可能性がある それだとのりとしもアプローチの仕方変えるだろうし悟の孤立が封印を招いたのはあるかな…
266 21/02/18(木)19:04:15 No.776007706
そもそも最強と言えど人間一人がいなくなっただけでガタガタになるような呪術師界って元々破綻してた気がする いや大量の呪霊はメロンパンのせいだけど
267 21/02/18(木)19:04:16 No.776007715
>上層部がゴミなのはさんざん描写されてるけど悟が変わらない限りこの裁定も変わらなかったと思うよ…… 逆に悟が変わったら裁定が変わるという根拠は?
268 21/02/18(木)19:04:20 No.776007733
>>クビになるんじゃねーかな… >教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな 現時点で教え子どころか自分から保護した結果があれだから 相当なバッシングと処分は避けられないと思う 流石に規模が規模だし
269 21/02/18(木)19:04:29 No.776007784
>なんかあんなつけ上がった態度でいるんだったら、自分で別組織立ち上げた方が良かったんじゃないか目隠し >少なくとも内部から変えたいならそれ相応の態度取らないと… 優れた革命家ならそうするかもしれんが 五条はなんていうか身内に甘い所があるからなぁ 呪術師同士でやらせる様な事はあまりさせたくないだろう
270 21/02/18(木)19:04:29 No.776007785
>逆に悟が上層部と上手く付き合ってコネ強化してたらどうなっただろうか… >封印されても処分保留で黒幕扱いまでは行かなかったかな この場合味方につけるべきは 強固なスクラム組んでるだろう上層部じゃなくて中堅や若手層 現状おそらく同じく上層部に不満持ってるであろうこいつらすら全然味方じゃないわけで
271 21/02/18(木)19:04:33 No.776007809
責任追及ならともかく悪の元締めとして死刑!はもう笑っちゃう
272 21/02/18(木)19:04:36 No.776007823
>逆に悟が変わったら裁定が変わるという根拠は? そんなもんは当然ないがどうした
273 21/02/18(木)19:04:41 No.776007852
>東京校で直接面倒見た次世代は呆れながらも付いてきてくれるだろうけどもう半分の次世代がいる京都校とか普通に五条に反意持つ人間育っておかしくないのがね まさにスレ画で裏も無く結果的に正しかった京都のお爺ちゃんまで煽ってるからな… 同席が三輪じゃなかったら何だコイツテロリストかってなってそう
274 21/02/18(木)19:04:45 No.776007870
>>クビになるんじゃねーかな… >教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな 教え子って言うけど話のできる爆弾くらいの扱いだし器の方は
275 21/02/18(木)19:05:14 No.776008017
>逆に悟が変わったら裁定が変わるという根拠は? 変わる可能性が芽生えないって話に変わる証拠を出せは日本語できなすぎる
276 21/02/18(木)19:05:15 No.776008022
上層部が腐ってなかったら馬鹿目隠しはただのクソガキでよかったんだよ
277 21/02/18(木)19:05:29 No.776008088
>責任追及ならともかく悪の元締めとして死刑!はもう笑っちゃう 状況証拠がありすぎるのが悪いよ
278 21/02/18(木)19:05:29 No.776008089
乙骨のあれが演技か本気かまだ曖昧だけど本気だった場合命を救って大切な二年の級友たちに引き合わせてくれた恩人の立場にいるのに得てる信頼低過ぎるぞ五条
279 21/02/18(木)19:05:40 No.776008139
>>逆に悟が変わったら裁定が変わるという根拠は? >そんなもんは当然ないがどうした いややたら悟が変わることを求めるからさ
280 21/02/18(木)19:05:40 No.776008141
>伏黒殺すならスクナに気づかれない >ふるべゆらゆらさせない >の2点を気を付ければいいんだよね 虎杖討伐を名目にどさくさで殺す気っぽいから なるべく伏黒と虎杖を近づけて殺そうとすると思うから無理だと思う おまけに虎杖にはお兄ちゃんもついてるし
281 21/02/18(木)19:05:59 No.776008240
>教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな 現役の教師と生徒が大犯罪犯したら校長は責任取らせられると思うよ
282 21/02/18(木)19:06:12 No.776008304
>教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな 普通の学校は違うが高専は受け持ち生徒も少ないしその生徒がやらかした事が大きすぎる 少なくとも教職からは遠のけられて当然だと思う
283 21/02/18(木)19:06:34 No.776008394
>いややたら悟が変わることを求めるからさ やたらってたぶんレス番間違ってない?
284 21/02/18(木)19:06:50 No.776008487
上に従順だとしても乙骨や虎杖は処分させないだろうしまぁどうあっても疎まれてたでしょ
285 21/02/18(木)19:07:16 No.776008623
>>教え子が犯罪犯したら教師クビになるんかやべーな >現役の教師と生徒が大犯罪犯したら校長は責任取らせられると思うよ しかもただの大量殺人じゃなくて兵器とか使ったレベルの大量殺人だしな… 下手すればまさはる問題になるレベルの
286 21/02/18(木)19:07:30 No.776008694
直哉が強いのか弱いのか分からんが正直今の虎杖とお兄ちゃんコンビに真正面からいってもダメそうに思える
287 21/02/18(木)19:07:37 No.776008723
>下手すればまさはる問題になるレベルの なっとる!
288 21/02/18(木)19:07:39 No.776008735
証拠もなく本人不在の魔女裁判でしかないと思うが
289 21/02/18(木)19:07:40 No.776008742
>おまけに虎杖にはお兄ちゃんもついてるし 直哉もお兄ちゃんになってしまう可能性もあるのかな
290 21/02/18(木)19:07:50 No.776008794
本気で改革目指してるというには手ぬるいと言うか パンピー皆殺しなんてバカそのものな計画にシンパ大量に作ってる夏油と比べると 人望やカリスマや政治力が絶望的に欠如してるよな五条
291 21/02/18(木)19:07:59 No.776008836
>>下手すればまさはる問題になるレベルの >なっとる! そうだね…
292 21/02/18(木)19:08:24 No.776008952
>証拠もなく本人不在の魔女裁判でしかないと思うが 報告受けたはずのメロンパンの事意図的に外してるし内容もめちゃくちゃだからこの処分自体が間違いなのはその通り
293 21/02/18(木)19:08:37 No.776009005
>本気で改革目指してるというには手ぬるいと言うか >パンピー皆殺しなんてバカそのものな計画にシンパ大量に作ってる夏油と比べると >人望やカリスマや政治力が絶望的に欠如してるよな五条 マジでスレ画が改革するには闇堕ちしない夏油が必要だった
294 21/02/18(木)19:08:42 No.776009028
遠距離も出来る近距離も出来るお兄ちゃんと近距離が出来る虎杖とでバランスもいい
295 21/02/18(木)19:09:15 No.776009184
>本気で改革目指してるというには手ぬるいと言うか >パンピー皆殺しなんてバカそのものな計画にシンパ大量に作ってる夏油と比べると >人望やカリスマや政治力が絶望的に欠如してるよな五条 だから最強の2人なのだ 五条の力を手札に夏油がちゃんと考えてたら多分遠からず革命は起こせてた
296 21/02/18(木)19:09:19 No.776009200
>直哉が強いのか弱いのか分からんが正直今の虎杖とお兄ちゃんコンビに真正面からいってもダメそうに思える 手数は少ないが特級殴り殺せる黒閃ゴリラと手数の多さで無限に毒撒いてくる特級呪霊だからコンビの相性補完がよすぎる
297 21/02/18(木)19:09:25 No.776009234
>おまけに虎杖にはお兄ちゃんもついてるし >直哉もお兄ちゃんになってしまう可能性もあるのかな 今いるお兄ちゃんの方が今章で担うべき部分多そうだしブラザー化しそうにない気がする…
298 21/02/18(木)19:09:31 No.776009278
>本気で改革目指してるというには手ぬるいと言うか >パンピー皆殺しなんてバカそのものな計画にシンパ大量に作ってる夏油と比べると >人望やカリスマや政治力が絶望的に欠如してるよな五条 仲間を集めて影響力を上げるなんて弱者の発想なので 天上天下唯我独尊の五条には必要ない能力だ いや俺一人強いんじゃダメだったわとなってからパラ振っても遅かったというか未だに振ってない
299 21/02/18(木)19:09:44 No.776009344
>人望やカリスマや政治力が絶望的に欠如してるよな五条 ここらへんに関しては生まれついての超越者で いざとなれば自分ひとりでどうとでもって人間だから 伸びるわけがないんだ
300 21/02/18(木)19:09:55 No.776009390
偽夏油の正体がのりとしなのは教師陣から伝わってるだろうしまぁ捏造だわな
301 21/02/18(木)19:09:59 No.776009412
顔がいいけど性格はデリカシーのない親戚のおじさんだからな…
302 21/02/18(木)19:10:35 No.776009574
>偽夏油の正体がのりとしなのは教師陣から伝わってるだろうしまぁ捏造だわな 京都側の見た報告を無視するならそれはそれでまた別の無能だしな
303 21/02/18(木)19:10:45 No.776009619
虎杖のゴリラ性能はサポート性能の高いやつと組むとガンガン働くよね そこは伏黒の席だと思ってたらお兄ちゃんが座るとは夢にも
304 21/02/18(木)19:10:45 No.776009623
本当に前線で暴れさせるには最強のユニットなんだが…