虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)17:55:16 信長と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)17:55:16 No.775988362

信長と光秀がメインとなると首かもしれんね幸村

1 21/02/18(木)17:59:09 No.775989238

人気どころほぼクビになりそうだけど大丈夫なのかな

2 21/02/18(木)18:05:14 No.775990740

その分織田側で盛ればいいだろ デカい料理人とか

3 21/02/18(木)18:06:56 No.775991114

幸村は活躍した時期が遅いからThe群雄割拠の頃に合わなかったもんな

4 21/02/18(木)18:08:16 No.775991445

出番増やすために真田幸村を信玄健在時代から出す荒技って無双が初なんだろうか

5 21/02/18(木)18:16:36 No.775993637

幸村が信玄大好き侍という似非知識を作り出した罪は重い

6 21/02/18(木)18:17:31 No.775993882

有能でカッコいい義元を期待

7 21/02/18(木)18:18:05 No.775994038

>有能でカッコいい義元を期待 それなら桶狭間起こってねえんだ

8 21/02/18(木)18:18:55 No.775994258

義元は無能ではないだろ…

9 21/02/18(木)18:19:06 No.775994314

信長のうつけ時代メインだと昌幸の方が出番ありそう

10 21/02/18(木)18:19:32 No.775994441

>>有能でカッコいい義元を期待 >それなら桶狭間起こってねえんだ あの麻呂キャラやめてくれればなんでもいいや

11 21/02/18(木)18:19:38 No.775994462

今までチュートリアルのステージボスみたいな扱いだったもんな義元

12 21/02/18(木)18:19:44 No.775994484

道三誰がやるかな…

13 21/02/18(木)18:20:13 No.775994609

草 真 刈 田 正 昌 雄 幸

14 21/02/18(木)18:20:58 No.775994835

>>有能でカッコいい義元を期待 >それなら桶狭間起こってねえんだ どういう因果関係だよ ほとんど関係ないだろそれ

15 21/02/18(木)18:21:05 No.775994881

ようやくそろそろ稲生の戦いやってくれそう アレが一番織田家チュートリアルに向いてると思うし

16 21/02/18(木)18:21:06 No.775994891

一旦リセットならまた少しずつ増えていくだろう

17 21/02/18(木)18:21:29 No.775995002

ついに弥助参戦か

18 21/02/18(木)18:23:02 No.775995424

>草 真 >刈 田 >正 昌 >雄 幸 大名でもない父上は成仏してください!

19 21/02/18(木)18:23:22 No.775995515

無双って初代と猛将伝しかやってないんだけど次にやるならどれがいいの

20 21/02/18(木)18:24:25 No.775995841

実際に信長メインだと幸村の世代と四国九州東北組は殆どいらなかったのが初代だしな

21 21/02/18(木)18:24:45 No.775995930

>無双って初代と猛将伝しかやってないんだけど次にやるならどれがいいの それこそ今度の新作でいいんじゃないの 変に過去キャラの印象引きずるよりそっちの方がいいでしょ

22 21/02/18(木)18:26:15 No.775996376

北条とかにも出て欲しいんだけど無理かなぁ…あと島津

23 21/02/18(木)18:27:34 No.775996771

地元武将がほとんど出番無いの確定して悲しいぞ俺

24 21/02/18(木)18:28:34 No.775997073

俺も九州の民だからちょっと悲しい

25 21/02/18(木)18:29:54 No.775997467

武田やろうとすると北条も絡んでくるんじゃないか

26 21/02/18(木)18:30:24 No.775997610

光秀を中軸に据えるなら秀満か利三をPC化してほしいな

27 21/02/18(木)18:30:48 No.775997721

おねねとかガラシャを戦うようにした無双だ 足利はたぶん出るだろうし本願寺も出すだろう キリシタン大名どころか宣教師の戦士も出すだろうさ

28 21/02/18(木)18:33:02 No.775998437

えっ!?弥助参戦!?

29 21/02/18(木)18:33:10 No.775998474

親父だけ参戦!

30 21/02/18(木)18:33:33 No.775998579

>それなら桶狭間起こってねえんだ 信長の方が有能というか賭けに勝っただけで 今川は普通に有能なんだが

31 21/02/18(木)18:34:17 No.775998775

>足利はたぶん出るだろうし本願寺も出すだろう 顕如はもう固有グラ持ちNPCで出たよ…

32 21/02/18(木)18:34:24 No.775998811

どこまでやるか次第じゃない? 本能寺までならそりゃ幸村も政宗も出番ないでしょ

33 21/02/18(木)18:34:24 No.775998813

無双に本願寺まだいなかったっけ…

34 21/02/18(木)18:37:34 No.775999754

若い狸がイケメンになるのか気になる 息子はイケメンだけど親父の方は今まで人気投票最下位争いしてたから

35 21/02/18(木)18:38:04 No.775999912

仮に信長と光秀の関係性重視のストーリーにして本能寺で完結させようとすると今までに出たキャラ7割くらいリストラされない?

36 21/02/18(木)18:38:15 No.775999959

上泉信綱とか出して無双させよう

37 21/02/18(木)18:38:38 No.776000069

若信長の声って信長?

38 21/02/18(木)18:38:48 No.776000119

ナンバリングじゃなくて 普通に真とかでよかったんじゃ?

39 21/02/18(木)18:39:20 No.776000287

ほむ!父上がいめちぇん?とやらを始めたのじゃ!

40 21/02/18(木)18:40:36 No.776000635

>仮に信長と光秀の関係性重視のストーリーにして本能寺で完結させようとすると今までに出たキャラ7割くらいリストラされない? 元々地方勢って10人いるかいないかぐらいだからそこまでは減らんだろう 関ケ原要因の秀吉子飼いとかも出れんだろうけど

41 21/02/18(木)18:40:56 No.776000731

信長光秀時代なら今のキャラほとんどリストラでもまあ時代がね…でファンが納得してくれそうな

42 21/02/18(木)18:41:06 No.776000781

>仮に信長と光秀の関係性重視のストーリーにして本能寺で完結させようとすると今までに出たキャラ7割くらいリストラされない? キャラ一新ならそれぐらいでないとかえって不安

43 21/02/18(木)18:41:32 No.776000921

リストラというかそもそも既存キャラが続投するかどうかも怪しいから… 信長と光秀の時点で原型殆ど残ってないし…

44 21/02/18(木)18:42:24 No.776001182

登場キャラ一新って言ってんだから続投は無いだろ

45 21/02/18(木)18:42:27 No.776001207

本能寺で火属性付与できるといいな

46 21/02/18(木)18:42:48 No.776001278

三国の方もキャストから何から何まで一新してほしい

47 21/02/18(木)18:42:58 No.776001334

武器タイプでコンパチばっかになるよりは大胆なリストラの方がいい

48 21/02/18(木)18:43:24 No.776001465

信長の話は秀吉がどういうキャラになるのかが1番楽しみなポイントだったりする

49 21/02/18(木)18:43:41 No.776001556

どれくらい一新するかにもよるけど今までの無双とは別物として扱った方がよさそうだよね なんなら一からやり直すつもりかもしれんし

50 21/02/18(木)18:43:44 No.776001572

俺は桶狭間戦記みたいな今川義元が見てえんだ…

51 21/02/18(木)18:44:55 No.776001908

信長メインでやるなら 桶狭間の戦いの凄さを魅せるために義元は盛れるだけ盛らないと…

52 21/02/18(木)18:45:12 No.776001988

>俺は風林火山みたいな今川義元が見てえんだ…

53 21/02/18(木)18:45:24 No.776002054

猿は暗黒成分含んだ状態で出て欲しい 今までの猿は綺麗すぎて違和感が

54 21/02/18(木)18:45:40 No.776002131

毛利メインでやらないかな…

55 21/02/18(木)18:45:51 No.776002174

秀吉家康利家松永勝家辺りはまず出そうだけどこの信長と光秀見るに今までのキャラとは見た目も中身も別物になりそうだしな…

56 21/02/18(木)18:46:01 No.776002230

無双の義元はとっくに盛られまくってるじゃん エアプかよ

57 21/02/18(木)18:46:14 No.776002292

PV見る限り猿は更に綺麗になるぞ

58 21/02/18(木)18:46:15 No.776002302

無双シリーズ一人はいる呂布枠のキャラは誰になるんだろう

59 21/02/18(木)18:46:44 No.776002417

余を殺すか…家康…

60 21/02/18(木)18:47:10 No.776002530

>無双シリーズ一人はいる呂布枠のキャラは誰になるんだろう 武勇100枠で謙信でいいんじゃね 手取川っていうおいしい舞台もあるし

61 21/02/18(木)18:47:13 No.776002544

桶狭間はチュートリアルから序盤の山場ぐらいには変わりそう

62 21/02/18(木)18:48:00 No.776002757

接点あるところだと謙信じゃないかな 説得力もある

63 21/02/18(木)18:48:11 No.776002808

>無双シリーズ一人はいる呂布枠のキャラは誰になるんだろう 初代戦国にはいなかったし今回も不在じゃないかな

64 21/02/18(木)18:48:14 No.776002823

盛られてるって言ったってネタキャラを下地にしてるから違法建築みたいな歪さになってるし… 最初からちゃんとしたキャラとして出して欲しいよ

65 21/02/18(木)18:48:28 No.776002899

伊達と北条と島津と立花は全員リストラの可能性大

66 21/02/18(木)18:48:42 No.776002960

>無双の義元はとっくに盛られまくってるじゃん >エアプかよ お前エアプ言いたいだけだろ

67 21/02/18(木)18:48:50 No.776002995

野望だと呂布並みに不動の地位なのに無双だと地味だよね謙信

68 21/02/18(木)18:49:00 No.776003044

忠勝は出れるだろ!?

69 21/02/18(木)18:49:10 No.776003077

>接点あるところだと謙信じゃないかな >説得力もある 手取川の戦いもあるしな

70 21/02/18(木)18:49:17 No.776003117

>野望だと呂布並みに不動の地位なのに無双だと地味だよね謙信 姉上や義の方が上杉の顔やってる

71 21/02/18(木)18:49:32 No.776003169

>忠勝は出れるだろ!? 織田家メインだと終始味方だし…

72 21/02/18(木)18:49:42 No.776003222

素直に行けば足利に合流して一時期の細川ポジになってたくらいのポジションだしな今川って

73 21/02/18(木)18:49:45 No.776003240

でも手取川って信長と光秀あんまり関係ないよね…

74 21/02/18(木)18:49:58 No.776003295

どーも 鬼武蔵です 皆殺しとかします

75 21/02/18(木)18:50:11 No.776003366

>初代戦国にはいなかったし今回も不在じゃないかな 初代は前田慶次が呂布っぽいムーブしてた気がする

76 21/02/18(木)18:50:25 No.776003463

勝家がボコボコにされるだけの戦だしな…

77 21/02/18(木)18:50:34 No.776003509

>どーも >鬼武蔵です >皆殺しとかします >織田家メインだと終始味方だし…

78 21/02/18(木)18:50:36 No.776003522

5なっても戦場始まる直前のテレテーテレレーテレレーテレレーっていうあのBGMは残してほしい あれめっちゃ好きなんだ

79 21/02/18(木)18:50:57 No.776003613

>勝家がボコボコにされるだけの戦だしな… (途中で帰る秀吉)

80 21/02/18(木)18:51:02 No.776003640

それ言い出したら毛利もほとんど絡まないぞ

81 21/02/18(木)18:51:10 No.776003677

>盛られてるって言ったってネタキャラを下地にしてるから違法建築みたいな歪さになってるし… >最初からちゃんとしたキャラとして出して欲しいよ かっこいい演出も与えられてるけど結局のところ軸は蹴鞠麻呂だからな

82 21/02/18(木)18:51:18 No.776003719

正直あんま無理に全キャラ出そうとしなくてもいいよ 話重視するなら結局フリー専用みたいなのが大半になっちゃうし

83 21/02/18(木)18:51:36 No.776003813

謙信は手取川があるからいいけど信玄が織田と関わり薄いんだよなぁ 長篠あるから勝頼の方がまだ出る可能性あるっていう

84 21/02/18(木)18:51:46 No.776003857

秀吉にどのぐらいの尺を割くかによって毛利の出番は変わる

85 21/02/18(木)18:51:55 No.776003897

>正直あんま無理に全キャラ出そうとしなくてもいいよ >話重視するなら結局フリー専用みたいなのが大半になっちゃうし 狭く深くの方がいいよね

86 21/02/18(木)18:52:07 No.776003947

公家かぶれは大内義隆に引き継いでもらって

87 21/02/18(木)18:52:11 No.776003971

一応三方ヶ原がある まあ徳川なんだけど

88 21/02/18(木)18:52:15 No.776003993

ノブが謙信と信玄は怒らせないようにしてたから…

89 21/02/18(木)18:52:18 No.776004010

>謙信は手取川があるからいいけど信玄が織田と関わり薄いんだよなぁ >長篠あるから勝頼の方がまだ出る可能性あるっていう まぁ織田の対武田戦って勝頼がメインだから無難に息子の方が出てくるでしょう

90 21/02/18(木)18:52:28 No.776004060

うつけ時代からやるし斎藤道三や三好辺りは期待したい

91 21/02/18(木)18:52:43 No.776004129

一番人気の三成とかあのあたりをなくすわけにもいかないだろうから

92 21/02/18(木)18:52:44 No.776004132

徳川メインなら信玄ガッツリ絡んで来るんだけどな…

93 21/02/18(木)18:52:49 No.776004152

秀吉にあんまり割かないなら子飼いもモブ同然になるな

94 21/02/18(木)18:52:57 No.776004187

将軍ってグラ貰ってたっけ

95 21/02/18(木)18:52:57 No.776004188

リニューアル一作目なんだからキャラ絞ってやってくれる方がいい 続編でそれを軸にキャラ増やせばいいし

96 21/02/18(木)18:53:06 No.776004235

麒麟の時間軸で信長の戦いを追うくらいが面白そう

97 21/02/18(木)18:53:22 No.776004324

>徳川メインなら信玄ガッツリ絡んで来るんだけどな… 徳川メインは3年後に期待だな 徳川好きだから楽しみにしてる

98 21/02/18(木)18:54:03 No.776004531

松永久秀新しいキャラデザが楽しみ まぁ出ない可能性高いけど

99 21/02/18(木)18:54:03 No.776004534

大河に乗っかるなら来年は幕末起業ゲーになっちまう

100 21/02/18(木)18:54:29 No.776004658

足利義輝は使えるようになるといいな…if展開面白くできそうだし

101 21/02/18(木)18:54:35 No.776004689

>松永久秀新しいキャラデザが楽しみ >まぁ出ない可能性高いけど 流石に久秀は重要ポジションとして出てくるんじゃないかな それこそ畿内での話を細かくやるなら外せんだろうし

102 21/02/18(木)18:54:36 No.776004704

松永は出るだろ! 出ない方がおかしいレベルで出るよ!

103 21/02/18(木)18:55:03 No.776004828

光秀はグリリバ続投良かった

104 21/02/18(木)18:55:11 No.776004874

剣豪将軍は無理だと思う 義昭は出そうだけど

105 21/02/18(木)18:55:13 No.776004892

美味しすぎるポジションだし松永は出るでしょう

106 21/02/18(木)18:55:40 No.776005028

やるか…比叡山ステージ!

107 21/02/18(木)18:55:44 No.776005048

九州四国に北条はリストラだろうし徳川も再来年あたりの次回作で追加となると女性陣かなり減るな…

108 21/02/18(木)18:55:54 No.776005089

難易度設定で本当に地獄見たいのがあるといいなー 4は最高難易度でも温すぎた

109 21/02/18(木)18:56:01 No.776005126

長政様とお市はどうなるんだろう

110 21/02/18(木)18:56:02 No.776005128

濃姫があんだけ可愛くなったら蘭丸にも期待しちゃうねぇ

111 21/02/18(木)18:56:08 No.776005159

朝倉義景とか本願寺顕如とかがどうなるやら

112 21/02/18(木)18:56:11 No.776005171

うーむ不埒さんは削られちゃうかな?

113 21/02/18(木)18:56:39 No.776005296

>九州四国に北条はリストラだろうし徳川も再来年あたりの次回作で追加となると女性陣かなり減るな… やはり阿国…

114 21/02/18(木)18:56:47 No.776005325

4の松永好きじゃないからもっとイケメンにしてくれ

115 21/02/18(木)18:56:55 No.776005367

畿内編は朝倉浅井がメインの敵になるんだろうな 三好三人衆は…モブだな!

116 21/02/18(木)18:57:13 No.776005475

幸村は長篠の時6歳とかだっけ?

117 21/02/18(木)18:57:25 No.776005537

蘭丸はどうなるだろうな テンプレ美少年はまんねりだし頭のおかしい兄貴の方を出して欲しいけど

118 21/02/18(木)18:58:07 No.776005736

>テンプレ美少年はまんねりだしマブダチの親父の方を出して欲しいけど

119 21/02/18(木)18:58:16 No.776005792

顕如って配慮して戦えないんだっけ それなら代わりに下間頼廉出そうぜ

120 21/02/18(木)18:58:18 No.776005806

>テンプレ美少年はまんねりだし頭のおかしい兄貴の方を出して欲しいけど ノブの大のお気に入りだからな鬼武蔵も蘭丸も

121 21/02/18(木)18:58:36 No.776005903

無双の信繁は幸綱と昌幸と信幸合体させて幸村って名付けたみたいになってる

122 21/02/18(木)18:58:40 No.776005929

このシリーズで言うのは野暮なんだけど本人にそんな戦って強いエピソードないやつが盛られるなかで本人がクソ強いエピソード持ちの将軍で無双できないのが悔しい感ある

123 21/02/18(木)18:58:47 No.776005965

信長の時代なら足利将軍は盛られるはず…

124 21/02/18(木)18:58:50 No.776005986

旧シリーズの信長様は半ばbot化してたので一新はうれしい

125 21/02/18(木)18:59:13 No.776006095

森パパが出番多かったのって決戦だっけ?

126 21/02/18(木)18:59:13 No.776006098

>無双の信繁は幸綱と昌幸と信幸合体させて幸村って名付けたみたいになってる 真田丸でようやく幸村になった感じだ

127 21/02/18(木)18:59:19 No.776006135

>顕如って配慮して戦えないんだっけ 下手な遺族よりも本願寺教団の方が力ありそうだしな

128 21/02/18(木)18:59:23 No.776006150

>信長の時代なら足利将軍は盛られるはず… お手紙将軍プレイアブル!

129 21/02/18(木)18:59:30 No.776006186

ヤマカン来ないかな

130 21/02/18(木)18:59:38 No.776006224

剣豪将軍はもう少し長生きしてればな 面白くなる前に死んだから

131 21/02/18(木)18:59:49 No.776006277

>>信長の時代なら足利将軍は盛られるはず… >お手紙将軍プレイアブル! 本圀寺でお手紙無双する将軍様が!

132 21/02/18(木)18:59:55 No.776006319

手紙と筆で無双出来ると思う義昭

133 21/02/18(木)18:59:57 No.776006325

本願寺周りは孫市が担当してるし

134 21/02/18(木)19:00:12 No.776006401

>旧シリーズの信長様は半ばbot化してたので一新はうれしい 小難しい事か不穏な事言って敦盛踊るマンだしな

135 21/02/18(木)19:00:20 No.776006450

手紙で戦うキャラっていたっけ

136 21/02/18(木)19:00:23 No.776006470

森可成はうつけ信長考えるとめちゃくちゃ重要なんだが 知名度がなぁ

137 21/02/18(木)19:00:27 No.776006490

徳川盛ってほしかったけど若狸ぐらいしか期待できないかな…

138 21/02/18(木)19:00:29 No.776006498

義輝くんはnov視点だとなんか知らないうちに中央で勝手に死んでる人ぐらいだから…

139 21/02/18(木)19:00:34 No.776006528

>>信長の時代なら足利将軍は盛られるはず… >お手紙将軍プレイアブル! 実は期待してる

140 21/02/18(木)19:00:53 No.776006636

>手紙で戦うキャラっていたっけ 竹簡で戦えるんだから手紙もいける

141 21/02/18(木)19:00:58 No.776006660

>手紙で戦うキャラっていたっけ 筆とか紙で戦うのはいたけど手紙はいないな

142 21/02/18(木)19:01:05 No.776006689

お手紙から将軍ビームが出ます!

143 21/02/18(木)19:01:12 No.776006729

足利勢は尊氏要素盛ってもいいよ

144 21/02/18(木)19:01:31 No.776006814

まあ将軍がビーム出しても無双だから許すが…

145 21/02/18(木)19:01:36 No.776006836

>>>信長の時代なら足利将軍は盛られるはず… >>お手紙将軍プレイアブル! >備後で鯛釣り無双する将軍様が!

146 21/02/18(木)19:01:52 No.776006924

キャラ全員一新されるんじゃないの

147 21/02/18(木)19:02:07 No.776007013

でも信長視点だと義昭ってかなり大きい敵キャラだから真面目にプレイアブルあるかもしれん

148 21/02/18(木)19:02:11 No.776007032

手紙スライサーはまぁありなんじゃねえかな

149 21/02/18(木)19:02:27 No.776007119

>キャラ全員一新されるんじゃないの その前提で色々話してると思うが

150 21/02/18(木)19:02:51 No.776007246

陳宮とか兵法書で普通に戦ってたもんな 8で普通の武器になったの残念すぎた

151 21/02/18(木)19:02:53 No.776007261

義昭と義景はまずモブから脱却するだろうね

152 21/02/18(木)19:03:00 No.776007296

ビジュアルは変わるけど新キャラは数人でしょ

153 21/02/18(木)19:03:06 No.776007326

序盤ボス義元 中盤ボス義昭 ラスト本能寺 ってのが収まり良さそう

154 21/02/18(木)19:03:22 No.776007424

敵は本能寺にあり!

155 21/02/18(木)19:03:50 No.776007577

本願寺勢は坊さんが直接戦ってたわけじゃないしな…

156 21/02/18(木)19:04:07 No.776007658

ラストの本能寺は真田丸のラストみたいに絶望感あふれる布陣にしてほしい

157 21/02/18(木)19:04:16 No.776007712

最後のステージが本能寺だと本能寺めっちゃ広くなりそう

158 21/02/18(木)19:04:27 No.776007775

>本願寺勢は坊さんが直接戦ってたわけじゃないしな… 顕如が戦場に出て来て無双するのは武将が無双する以上におかしな光景だしな…

159 21/02/18(木)19:04:33 No.776007806

>本願寺勢は坊さんが直接戦ってたわけじゃないしな… 坊さんを召喚して戦わせるスタイルか

160 21/02/18(木)19:04:56 No.776007936

今川初め今までの戦国が完全にスベってたからねえ やっとまともなの出す気になったかって感じ

161 21/02/18(木)19:05:20 No.776008038

孫市が?!

162 21/02/18(木)19:05:25 No.776008067

若き信長にプレイ方法を教えるチュートリアル担当キャラになる平手政秀 チュートリアルをクリアすると自害する

↑Top