虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)17:24:33 結構GAI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)17:24:33 No.775981170

結構GAIJINファン多いんだな

1 21/02/18(木)17:29:02 No.775982232

海外で売るのこれ?

2 21/02/18(木)17:30:00 No.775982430

>海外で売るのこれ? 売って欲しいってリプがヒにたくさんついてる

3 21/02/18(木)17:30:44 No.775982602

ボク夏ファンなのクレしんファンなの?

4 21/02/18(木)17:31:02 No.775982675

日本の田舎ロールプレイゲームなんて他に無いしな

5 21/02/18(木)17:31:16 No.775982725

思ったより反響大きくてびくりした

6 21/02/18(木)17:32:08 No.775982905

中国あたりはファン多そうだけど アニメ流行ってたらしいし

7 21/02/18(木)17:32:24 No.775982957

これ結構面白そう ぼく夏シリーズやったことないけど

8 21/02/18(木)17:32:29 No.775982978

>ボク夏ファンなのクレしんファンなの? クレしん

9 21/02/18(木)17:32:43 No.775983036

アニメのままのしんちゃんが動いてる!って感動しましたよ私は

10 21/02/18(木)17:33:24 No.775983196

スペインの独立派に大人気

11 21/02/18(木)17:33:33 No.775983225

PVを一目見て かなりそそられる内容だったね

12 21/02/18(木)17:33:38 No.775983244

>売って欲しいってリプがヒにたくさんついてる すごい信憑性のあるソースだね

13 21/02/18(木)17:33:39 No.775983246

>クレしん てっきりボク夏のほうかと思ったけどそっちなのか

14 21/02/18(木)17:34:18 No.775983419

だんだん普通の日常が侵食されてくのがいつもの劇場版すぎる…

15 21/02/18(木)17:35:03 No.775983616

アジア圏はともかく欧州とか南米でも強かったんだなしんちゃん…

16 21/02/18(木)17:35:04 No.775983619

グラフィックホントすごいよね…

17 21/02/18(木)17:35:47 No.775983793

台湾と韓国で人気なのは知ってたけど欧米でも人気あったの?

18 21/02/18(木)17:36:17 No.775983912

>日本の田舎ロールプレイゲームなんて他に無いしな 東京をロールプレイするゲームはたくさんあるが田舎はな… 日本のゲームやりこんだお陰で首都高は余裕持って運転出来たし電車の乗り換えに迷わなかったというコメントを散見する

19 21/02/18(木)17:36:32 No.775983966

前の作品は学校の教材みたいな絵で好きじゃなかったけど こっちは普通にやってみたい

20 21/02/18(木)17:37:20 No.775984134

>というコメントを散見する ダメだった

21 21/02/18(木)17:37:48 No.775984230

Switchでも給食運びやるのかな

22 21/02/18(木)17:37:55 No.775984264

しんちゃんのゲームってミニゲーム集とか映画モチーフアクションとかはあったけど 日常型って意外に珍しいかもしれん まぁしんちゃんゲーも膨大だから何とも言えんが

23 21/02/18(木)17:38:08 No.775984318

終わらない夏休み…

24 21/02/18(木)17:39:03 No.775984540

>日本の田舎ロールプレイゲームなんて他に無いしな ペルソナ4思い出した

25 21/02/18(木)17:39:12 No.775984568

まだpv見てないけど31日じゃなくて7日間なのか 終わらないっていうからなにかあるんだろうけど

26 21/02/18(木)17:39:18 No.775984593

贅沢を言うならCVを黄泉の国から…

27 21/02/18(木)17:39:27 No.775984632

韓国だと舞台が韓国に置き換えられてるらしくてしんちゃんの名前がシン・チャングらしくて駄目だった

28 21/02/18(木)17:39:37 No.775984678

左上のマークが無かったら今年の映画はこれだと信じるレベル

29 21/02/18(木)17:39:37 No.775984680

さっそくオラの夏休みって呼ばれてる

30 21/02/18(木)17:39:48 No.775984719

>韓国だと舞台が韓国に置き換えられてるらしくてしんちゃんの名前がシン・チャングらしくて駄目だった ほぼそのままですごい…

31 21/02/18(木)17:40:03 No.775984770

32日目に知らないおじさん出てくるのいいよね…

32 21/02/18(木)17:40:18 No.775984844

そうか…ひろしの人死んだんだったな…

33 21/02/18(木)17:40:43 No.775984932

>贅沢を言うならCVを黄泉の国から… 森川さんになってもうだいぶ長いし受け入れなよ…

34 21/02/18(木)17:40:44 No.775984934

多国語翻訳されてるけどどの国のしんちゃんも日本のしんちゃん基準の喋り方らしいな

35 21/02/18(木)17:40:51 No.775984962

>さっそくオラの夏休みって呼ばれてる 略したらそうなるし…

36 21/02/18(木)17:41:54 No.775985211

新しい方あんま見てないから森川ボイスまだあんまり馴染んでないんだよな…

37 21/02/18(木)17:41:56 No.775985226

こういうのずっと待ってたから嬉しい

38 21/02/18(木)17:42:04 No.775985258

しんちゃんが普通に釣りや虫捕りするかなぁと思ったけど 田舎行って普通に遊ぶこともままあったな

39 21/02/18(木)17:42:10 No.775985289

マッドサイエンティストお爺ちゃんの発明でタイムリープする感じなのかな

40 21/02/18(木)17:42:17 No.775985312

略したらオナラだろ

41 21/02/18(木)17:42:27 No.775985353

しんちゃんの3Dモデルはバランス難しそう

42 21/02/18(木)17:42:28 No.775985357

DSのゲームもインティクリエイツ開発だしなんだかんだゲーム化に恵まれている

43 21/02/18(木)17:42:54 No.775985462

クレしんのゲーム名作多いよね

44 21/02/18(木)17:42:54 No.775985463

新作映画やる前にラクガキングダム地上波でやるだろうからとりあえずそれ見ようぜ

45 21/02/18(木)17:43:06 No.775985528

スレ画好き 超いい絵

46 21/02/18(木)17:43:15 No.775985563

ぼく夏っぽすぎるでしょとおもったら同じ人のだった

47 21/02/18(木)17:43:31 No.775985638

風景は日本の田舎だけどノスタルジアは伝わるから不思議って怪獣が出る金曜日のGAIJINレビューに多かった

48 21/02/18(木)17:43:39 No.775985668

>しんちゃんの3Dモデルはバランス難しそう 公開されたPVだけで振り向きのシーンで一部の角度がスキップされてるって読み取ってる人いた

49 21/02/18(木)17:43:45 No.775985692

新婚旅行の映画みたけど森川ひろしは違和感なかったなあ 新しんちゃんはまだ調整中って感じだった

50 21/02/18(木)17:43:51 No.775985720

熊本ゲーって初じゃない?

51 21/02/18(木)17:43:56 No.775985739

>しんちゃんの3Dモデルはバランス難しそう 作ってる時に普段だったら見れない角度の顔見てたらゲシュタルト崩壊しそう

52 21/02/18(木)17:44:06 No.775985773

>ぼく夏っぽすぎるでしょとおもったら同じ人のだった 一応ぼく夏にしないようにしようとはしたらしいと言ってるが結局ぼく夏になった

53 21/02/18(木)17:44:47 No.775985937

>日本のゲームやりこんだお陰で首都高は余裕持って運転出来たし電車の乗り換えに迷わなかったというコメントを散見する 電車の乗り換えを体験する日本のゲームなんてあったかな…

54 21/02/18(木)17:44:53 No.775985959

ドラの牧物といい 超有名コンテンツと既存のシリーズを絡める流れがきている…?

55 21/02/18(木)17:45:48 No.775986158

忍たまあたりも鉱脈になり得ると思う

56 21/02/18(木)17:45:50 No.775986164

>電車の乗り換えを体験する日本のゲームなんてあったかな… p5は駅内だけだっけ?

57 21/02/18(木)17:45:58 No.775986190

>ドラの牧物といい >超有名コンテンツと既存のシリーズを絡める流れがきている…? 終わったシリーズを有名コンテンツ使って心肺蘇生試みるのは良くあること

58 21/02/18(木)17:46:08 No.775986247

>電車の乗り換えを体験する日本のゲームなんてあったかな… 乗り換えそのものは出て来なくとも ペルソナ5は位置関係わかるようになるからそれじゃないかな

59 21/02/18(木)17:46:11 No.775986258

のび太の炭鉱夫物語はグラフィックの雰囲気めちゃくちゃ良かったけど あれは普段の牧物じゃ出来ないだろうから版権ぢからの高さを感じたよ

60 21/02/18(木)17:46:14 No.775986266

>電車の乗り換えを体験する日本のゲームなんてあったかな… p5が新宿駅っぽいとこあるからそれかな

61 21/02/18(木)17:46:27 No.775986320

えっ!?忍たまとフロムの死にゲーを合体!?

62 21/02/18(木)17:46:34 No.775986344

>終わったシリーズを有名コンテンツ使って心肺蘇生試みるのは良くあること 牧物は別に終わってねーよ!!!

63 21/02/18(木)17:46:51 No.775986403

2016年8月まで藤原さんだったから森川さんに代わってもう4年以上経ったのか…

64 21/02/18(木)17:47:04 No.775986462

バーチャロン…

65 21/02/18(木)17:47:14 No.775986510

>バーチャロン… やめやめろ!!!

66 21/02/18(木)17:47:52 No.775986657

もうなんかこの一枚絵の時点でものすごいグッと来るからすげえよ…

67 21/02/18(木)17:48:08 No.775986727

今年は気になるタイトル多くていい加減Switch買うかな…ってなる

68 21/02/18(木)17:48:24 No.775986776

>ドラの牧物といい >超有名コンテンツと既存のシリーズを絡める流れがきている…? 次はサザエさんか…

69 21/02/18(木)17:49:06 No.775986949

スレ画のためだけに今からSwitch買うか真面目にちょっと悩んでる

70 21/02/18(木)17:49:08 No.775986955

なるほど…ちびまる子ちゃんと桃鉄あたりを合体させて…

71 21/02/18(木)17:49:50 No.775987117

>なるほど…ちびまる子ちゃんと桃鉄あたりを合体させて… あんた おにだね

72 21/02/18(木)17:49:52 No.775987124

今回のダイレクトの中だと一番グッと来たのがこれだったな 子供向けじゃなくって疲れた大人向けだよね

73 21/02/18(木)17:49:52 No.775987125

開発元がちょっと聞いた事ない会社でそこだけ不安

74 21/02/18(木)17:50:03 No.775987166

>次はサザエさんか… なんとなくまる子のイメージ

75 21/02/18(木)17:50:10 No.775987194

>まだpv見てないけど31日じゃなくて7日間なのか >終わらないっていうからなにかあるんだろうけど ひろしの有給がそんぐらいしか取れなかったとか

76 21/02/18(木)17:50:16 No.775987217

春日部ってこんな田舎の風景あったっけ

77 21/02/18(木)17:50:16 No.775987218

ていうかPVで流れてる曲の時点ですでにもう良い感じだ

78 21/02/18(木)17:50:21 No.775987244

プリパラの格ゲーを…

79 21/02/18(木)17:50:39 No.775987306

>今回のダイレクトの中だと一番グッと来たのがこれだったな >子供向けじゃなくって疲れた大人向けだよね 雰囲気に一番引き込まれたのこれだったなぁ

80 21/02/18(木)17:51:04 No.775987408

アナザー風間くんネネちゃんって呼び方だけで笑う

81 21/02/18(木)17:51:04 No.775987409

会社員の夏休みなんて2日3日もらえるかどうかだ

82 21/02/18(木)17:51:06 No.775987415

プレイしたら心持っていかれそう 夏に囚われそう

83 21/02/18(木)17:51:13 No.775987447

>春日部ってこんな田舎の風景あったっけ くーまーもーとー!

84 21/02/18(木)17:51:32 No.775987524

あなた東京からの来たの? 埼玉です…

85 21/02/18(木)17:51:42 No.775987557

タイトルだけ見るとループものっぽいけどそういえばループネタ自体は既に映画でやってたな…

86 21/02/18(木)17:51:55 No.775987606

熊本城出てくるかな

87 21/02/18(木)17:51:56 No.775987609

ループもの説とアッソで7日目に噴火して巻き戻るんじゃねという考察が

88 21/02/18(木)17:52:08 No.775987659

大人帝国みたいになってる「」がいるな…

89 21/02/18(木)17:52:21 No.775987698

どうぶつの森とちびまる子ちゃんで

90 21/02/18(木)17:52:24 No.775987708

オトナ帝国でやった野原一家が自転車乗って釣りに行くシーンあったら泣く自信がある

91 21/02/18(木)17:52:30 No.775987736

>熊本城出てくるかな 阿蘇と熊本城はかなり離れてるから難しそう

92 21/02/18(木)17:52:34 No.775987752

タイトル画面ですでに泣いちゃいそう

93 21/02/18(木)17:52:38 No.775987765

無限の平成に引きこもってもいいのか!?

94 21/02/18(木)17:53:08 No.775987878

映画だと冷めるようなループ展開もできるのはゲームのいいところかもしれん

95 21/02/18(木)17:53:18 No.775987915

ドラえもん牧場物語みたいにこれ出た後に本家も出てくれたりしないかな

96 21/02/18(木)17:54:11 No.775988108

>大人帝国みたいになってる「」がいるな… 明らかにしん泣き誘ってくるし…

97 21/02/18(木)17:54:28 No.775988183

ドラえもん牧場物語はどうだったの?

98 21/02/18(木)17:54:37 No.775988208

>ドラえもん牧場物語みたいにこれ出た後に本家も出てくれたりしないかな 売れ行き次第じゃないかな これが売れたらそのまま導線になるんだし

99 21/02/18(木)17:54:57 No.775988285

>ドラえもん牧場物語みたいにこれ出た後に本家も出てくれたりしないかな 本家の元メーカー的に無理じゃないかな

100 21/02/18(木)17:55:01 No.775988307

日本の田舎を体験できるSwitchのゲームって何かある?

101 21/02/18(木)17:55:07 No.775988330

一枚絵のセンスが凄いよね 視点固定でも画になるように拘ってるとは思うんだけどさ

102 21/02/18(木)17:55:10 No.775988340

>ドラえもん牧場物語はどうだったの? グラフィックと雰囲気が最高

103 21/02/18(木)17:55:12 No.775988344

ドラ泣きは毛嫌いするのにオラ亡きは割と肯定的だよね「」って

104 21/02/18(木)17:55:45 No.775988469

あの3dモデルがキモいんだよ

105 21/02/18(木)17:55:50 No.775988496

>ドラ泣きは毛嫌いするのにオラ亡きは割と肯定的だよね「」って 勝手に殺すな

106 21/02/18(木)17:56:17 No.775988604

>本家の元メーカー的に無理じゃないかな 本家の続編は無理でも同じ監督の別作品ならワンチャンかな

107 21/02/18(木)17:56:40 No.775988689

見たことない会社だったし日本でしか展開しないんじゃないかな

108 21/02/18(木)17:56:46 No.775988701

長寿アニメでサザエさんだけゲーム見た記憶ないなと思った

109 21/02/18(木)17:57:18 No.775988815

キャラだけ3Dで背景は絵の雰囲気ゲーってあんま見ないね 素人考えだけど低予算ゲームでも見れる見た目になりそうだなって思うんだけど

110 21/02/18(木)17:57:23 No.775988843

https://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2021/02/14230129812013/800/11.jpg 動くと3Dモデルだってわかるけど スクショだとそれぞれアニメの1場面と言っても騙せるレベルだよね

111 21/02/18(木)17:57:25 No.775988859

別にぼく夏じゃないしな…

112 21/02/18(木)17:57:53 No.775988954

ひょっとして「博士」って時々漫画に出て来てトンデモ発明品作ってたあの博士? と思ったら違った

113 21/02/18(木)17:57:59 No.775988973

>ドラ泣きは毛嫌いするのにオラ亡きは割と肯定的だよね「」って Thank you for dream...

114 21/02/18(木)17:58:12 No.775989027

九州に夏休みで行くって説明あったけど九州ってみさえの実家があるんだっけ?ひろしだっけ?

115 21/02/18(木)17:58:15 No.775989041

あーぼくなつかと思ったら 友達がそっくり マッドサイエンティストの博士 忍者や恐竜 でこれ劇場版じゃんってなった

116 21/02/18(木)17:58:21 No.775989065

>https://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2021/02/14230129812013/800/11.jpg >動くと3Dモデルだってわかるけど >スクショだとそれぞれアニメの1場面と言っても騙せるレベルだよね 釣りしてるところはマジでイラストかと思った

117 21/02/18(木)17:58:30 No.775989099

>ドラ泣きは毛嫌いするのにオラ亡きは割と肯定的だよね「」って 戦国の実写化は肯定的だった…?

118 21/02/18(木)17:58:34 No.775989113

ぼくなつとかサルとか白い猫は死んだというか本社が日本事業部冷遇してて作らせてくれないだけだ

119 21/02/18(木)17:58:44 No.775989147

>キャラだけ3Dで背景は絵の雰囲気ゲーってあんま見ないね >素人考えだけど低予算ゲームでも見れる見た目になりそうだなって思うんだけど PS時代の手法だぞ 今は絵をいちいち切り替えるより2D横スクロールアクションにでもした方が簡単じゃない

120 21/02/18(木)17:58:48 No.775989162

サザエさんは権利元が厳しいんじゃなかったっけ

121 21/02/18(木)17:58:49 No.775989167

BALLADだけは許さない

122 21/02/18(木)17:58:58 No.775989200

ジェネリック風間くん

123 21/02/18(木)17:59:15 No.775989264

>でこれ劇場版じゃんってなった ここまで来るならオカマもほしい

124 21/02/18(木)17:59:37 No.775989349

>あーぼくなつかと思ったら >友達がそっくり >マッドサイエンティストの博士 >忍者や恐竜 >でこれ劇場版じゃんってなった ただのぼく夏クローンじゃなくてちゃんとしんちゃんの映画っぽさあるの凄いよね

125 21/02/18(木)17:59:40 No.775989363

FF7もこれだよね

126 21/02/18(木)17:59:44 No.775989380

>サザエさんは権利元が厳しいんじゃなかったっけ やはりまる子か…

127 21/02/18(木)17:59:49 No.775989393

動画だと輪郭線のエッジがすごい浮いてる感じに見える

128 21/02/18(木)18:00:22 No.775989523

カスカベボーイズで既にループはやっている というかファンタジーSF時代物ホラー大体やっている

129 21/02/18(木)18:00:38 No.775989586

俺はまたサザエさんとバカボンのコラボが見たいよ

130 21/02/18(木)18:00:49 No.775989640

願わくば旧キャストがお元気なうちにリリースしてほしかった…

131 21/02/18(木)18:00:54 No.775989659

>九州に夏休みで行くって説明あったけど九州ってみさえの実家があるんだっけ?ひろしだっけ? ひろしは秋田じゃなかったっけ?

132 21/02/18(木)18:01:31 No.775989814

よくきけよ このゲームは しっぱい  すると のこりの しんのすけの かずが ひとり へるんだ

133 21/02/18(木)18:01:53 No.775989921

企画というか話持ってった人がまず偉いと思う

134 21/02/18(木)18:02:02 No.775989954

ハイグレ魔王の序盤パート的な雰囲気ある

135 21/02/18(木)18:02:04 No.775989965

エアコン効いた部屋でプレイするの楽しみ

136 21/02/18(木)18:02:08 No.775989971

>九州に夏休みで行くって説明あったけど九州ってみさえの実家があるんだっけ?ひろしだっけ? みさえだから熊本のはず

137 21/02/18(木)18:02:23 No.775990040

クレしんの映画だとだいたい懸賞にあたって旅行するだけでどこでも行けるから

138 21/02/18(木)18:02:34 No.775990087

よく3D化できたな

139 21/02/18(木)18:02:35 No.775990092

3Dモデルのみさえのケツでっか

140 21/02/18(木)18:02:51 No.775990153

クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ [Nintendo Direct 2021.2.18] 395,500 回視聴•2021/02/1 注目度しゅごい…

141 21/02/18(木)18:03:16 No.775990251

今回のダイレクトの中ではいちばん惹かれたな

142 21/02/18(木)18:03:22 No.775990284

クレヨンしんちゃんのゲームって割とコンスタントに出てるんだな

143 21/02/18(木)18:03:26 No.775990299

わりと世界に展開してる方だしなしんちゃん

144 21/02/18(木)18:04:11 No.775990494

しんのすけがひとり減る方のゲームやってる人結構いるよね 俺は最後のパズルで勝てなかった

145 21/02/18(木)18:04:14 No.775990511

こういうのもいいけどまたゴリゴリのアクション出して欲しいな

146 21/02/18(木)18:04:14 No.775990512

>わりと世界に展開してる方だしなしんちゃん ちんちん出したりケツ出したりは海外じゃタブーだと思ってた

147 21/02/18(木)18:04:52 No.775990658

>こういうのもいいけどまたゴリゴリのアクション出して欲しいな わかる スレ画みたいなグラフィックでガッツリやりたい

148 21/02/18(木)18:05:14 No.775990737

あくまで再生数だけだけど 今回のでイカ3の次に再生回数多いのしんちゃんだからな…

149 21/02/18(木)18:05:40 No.775990828

>しんのすけがひとり減る方のゲームやってる人結構いるよね >俺は最後のパズルで勝てなかった アニメ放送枠でガッツリCMしてたからな 買わなかったけど欲しかったよ

150 21/02/18(木)18:05:46 No.775990853

このゲームやったことないけどなんか目標とかあるの?

151 21/02/18(木)18:06:07 No.775990933

もうしんちゃんみたいなフィクションの中にしかあの頃の憧れの田舎というものが存在していないのがわかる

152 21/02/18(木)18:06:11 No.775990941

これためにswitch買おうと決心したよ お金貯めよう…

153 21/02/18(木)18:06:22 No.775990987

書き込みをした人によって削除されました

154 21/02/18(木)18:06:44 No.775991068

>わりと世界に展開してる方だしなしんちゃん なぜかスペインで人気という リプライもスペイン語多い!

155 21/02/18(木)18:07:01 No.775991144

本当に8月32日とかに行っちゃってそこから脱出する話とか…

156 21/02/18(木)18:07:14 No.775991192

すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな…

157 21/02/18(木)18:07:22 No.775991219

>このゲームやったことないけどなんか目標とかあるの? 子供の頃の夏休みに目標建てて完遂してたか?

158 21/02/18(木)18:07:25 No.775991237

>本当に8月32日とかに行っちゃってそこから脱出する話とか… 劇場版ルートも欲しいよね

159 21/02/18(木)18:07:41 No.775991302

もどきゲー出す分にはいける あんまり続編みたいなプロモーションし出すと怒られる

160 21/02/18(木)18:08:07 No.775991415

実はループものってクレしん映画でもやってないネタだよね カスカベボーイズは動かず停滞した世界だったし

161 21/02/18(木)18:08:13 No.775991436

>すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな… ちょっと違うけど妖怪ウォッチ2は凄かった

162 21/02/18(木)18:08:35 No.775991516

あんまぼくなつみたいにしないようにしたし!オラなつって呼ぶなや!と監督は申しております

163 21/02/18(木)18:08:37 No.775991520

ついに笑ってるしんちゃんを3Dで正面から見れるのか

164 21/02/18(木)18:09:24 No.775991707

>ついに笑ってるしんちゃんを3Dで正面から見れるのか ラジオ体操らへんのシーンで見れるけど振り向きシーンで真正面近くが飛ぶ処理されてる

165 21/02/18(木)18:09:47 No.775991824

>本当に8月32日とかに行っちゃってそこから脱出する話とか… それは… それは見たいな

166 21/02/18(木)18:10:03 No.775991876

>すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな… 同人エロゲーなどで

167 21/02/18(木)18:10:08 No.775991898

>もうしんちゃんみたいなフィクションの中にしかあの頃の憧れの田舎というものが存在していないのがわかる 今の田舎は大体近代化されてるからなあ あっても本当ポツンと一軒家レベルだと思う

168 21/02/18(木)18:10:20 No.775991937

しんちゃんのゲームやるのスーファミ以来だけどそもそもスーファミ以降出てたのか? と思って調べたら3DSで普通に出てたわ

169 21/02/18(木)18:10:26 No.775991970

>>すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな… >同人エロゲーなどで しんちゃんが!?

170 21/02/18(木)18:10:56 No.775992101

ぼくなつはもう諦めかけてたからこういう形でも嬉しい 別にクレしん嫌いじゃないし

171 21/02/18(木)18:11:20 No.775992209

GBAのしんちゃん映画世界をいろいろめぐるゲームも面白かったぞ

172 21/02/18(木)18:11:20 No.775992211

ぼく夏とクレしんの親和性高すぎるよね…

173 21/02/18(木)18:11:24 No.775992226

純粋なぼくなつにしてという意見見るけどめちゃめちゃSFやファンタジー要素あるしどうみてもしんちゃんじゃないとできないゲームとして作ってるでしょ

174 21/02/18(木)18:12:00 No.775992359

>>すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな… >同人エロゲーなどで ぼくなつモチーフの作品なんてあるのかぁ

175 21/02/18(木)18:12:08 No.775992387

純粋なぼく夏やりたいって人はちゃんと怪獣が出る金曜日やったかい?

176 21/02/18(木)18:12:08 No.775992390

ぼくなつにニンジャや恐竜や変態博士は出せないからな…

177 21/02/18(木)18:12:17 No.775992432

アクション仮面やぶりぶりざえもんにカンタムロボは出るのかな

178 21/02/18(木)18:12:26 No.775992464

後白い猫がソシャゲ以外で甦ってくれたら…

179 21/02/18(木)18:12:41 No.775992544

>>>すごい有名だけどフォロワー的なものがほぼ出てこないゲームだからな… >>同人エロゲーなどで >しんちゃんが!? オラの母ちゃんとひまわりが!?

180 21/02/18(木)18:12:49 No.775992585

まさかABBAAB→→←を本当に入力することになるとは…

181 21/02/18(木)18:13:01 No.775992651

クレヨンしんちゃんは何でもありのルール無用だもんね

182 21/02/18(木)18:13:04 No.775992661

>このゲームは、君がココア君になって 友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ。

183 21/02/18(木)18:13:04 No.775992662

いや今でも田舎は田舎だよ どっちかというとロマンチックな田舎が昔から存在しなかったが正しい 下町ものと同じだね

184 21/02/18(木)18:13:06 No.775992667

夏がめちゃくちゃ楽しみになった

185 21/02/18(木)18:13:12 No.775992697

今のしんちゃんはスポンサーにブシロードがいるからソシャゲとかはちょいちょい出ている

186 21/02/18(木)18:13:14 No.775992700

ぼく夏モチーフの同人エロゲーはどれもだいたい気合入ってる気がする

187 21/02/18(木)18:13:24 No.775992755

ぼくなつっぽいだけでぼくなつシリーズでは無いからな…

188 21/02/18(木)18:13:26 No.775992766

旗上げしなきゃ…

189 21/02/18(木)18:13:37 No.775992813

釣りや虫取りもいいけどしんちゃんらしく遊べるかどうかも気になるな 道端に落ちてるかりんとうごっことか死体ごっことか…夏休みならセミごっことか

190 21/02/18(木)18:14:07 No.775992948

>もうしんちゃんみたいなフィクションの中にしかあの頃の憧れの田舎というものが存在していないのがわかる 田舎って情景は九州の奥地には確かにあるんだけど人がもういない

191 21/02/18(木)18:14:14 No.775992980

>釣りや虫取りもいいけどしんちゃんらしく遊べるかどうかも気になるな しんちゃんの自由度についていけるゲーム作るのは大変そうだな…

192 21/02/18(木)18:14:19 No.775992999

けつだけ歩きとかできるんですかね…?

193 21/02/18(木)18:14:25 No.775993028

その気になればドラえもんでもちびまる子ちゃんでもいけるな

194 21/02/18(木)18:14:25 No.775993032

>熊本ゲーって初じゃない? ガンパレードマーチがあったじゃん

195 21/02/18(木)18:14:28 No.775993051

恐竜博士忍者春日部キッズもどきでもうしんちゃん要素カンストしてるわ!!

196 21/02/18(木)18:14:34 No.775993075

>今のしんちゃんはスポンサーにブシロードがいるからソシャゲとかはちょいちょい出ている カンタムロボの使えるソシャゲが終わっちまう!

197 21/02/18(木)18:14:36 No.775993095

>今のしんちゃんはスポンサーにブシロードがいるからソシャゲとかはちょいちょい出ている スパロボ参戦!

198 21/02/18(木)18:14:57 No.775993201

黒髪になったねねちゃん普通に可愛いな…ってなってしまった

199 21/02/18(木)18:14:57 No.775993202

ケツだけ星人で高速移動はぜひ押さえてほしい

200 21/02/18(木)18:15:01 No.775993214

野原一家に自転車で釣りに行かせてえ~

201 21/02/18(木)18:15:18 No.775993295

>実はループものってクレしん映画でもやってないネタだよね >カスカベボーイズは動かず停滞した世界だったし 厳密には違うけどまあ閉じられた時間に閉じ込められるという点では似たようなもんじゃないかな

202 21/02/18(木)18:15:22 No.775993312

>黒髪になったねねちゃん普通に可愛いな…ってなってしまった ねねちゃんは見た目は普通に可愛いだろうが!!!

203 21/02/18(木)18:15:36 No.775993371

ひろしが自分の親父になったらなんか安心できそうだ

204 21/02/18(木)18:15:55 No.775993456

とことこ走るしんちゃん見てるだけで何か目にくる

205 21/02/18(木)18:16:21 No.775993566

冷酷非道なホモとか人外肌な中間管理職のおねえさんや声とスタイルがいいオカマのボスもほしい

206 21/02/18(木)18:16:32 No.775993613

そういえばしんちゃんとヒロシの声って変わってるんだよね

207 21/02/18(木)18:16:41 No.775993657

このスレしんちゃん見るだけで泣けてくる疲れたおじさんが多すぎるだろ!

208 21/02/18(木)18:16:58 No.775993749

こういうゲームって主人公の尊厳破壊とかも楽しみの一つだと思うんだがしんちゃんだと何やらせてもそれっぽくなっちゃうのが玉に瑕だな

209 21/02/18(木)18:17:04 No.775993770

できればしんちゃんとヒロシの声優が代わる前に出て欲しかった…

210 21/02/18(木)18:17:05 No.775993772

>そういえばしんちゃんとヒロシの声って変わってるんだよね レッドショルダーってレベルじゃない話だな

211 21/02/18(木)18:17:06 No.775993778

そのうちしんのすけがNPCでそれを見守るだけのゲームとかできそうな勢い

212 21/02/18(木)18:17:28 No.775993867

西洋でも発売してみたいな言ってる人も居たけど やっぱ大方はアジア圏の人が発売を切望してたな

213 21/02/18(木)18:17:40 No.775993922

ふーん道具だけが目当てなんだふーんって拗ねるドラちゃんは可愛かった

214 21/02/18(木)18:18:33 No.775994172

ドラちゃんのほうは途中で積んじゃったので 多分俺はこの手のゲームは好みじゃないな…

215 21/02/18(木)18:18:38 No.775994197

まあループ毎におかしくなっていく世界を楽しむゲームっぽいし ぼくなつっぽさはそんなに無いのかもしれない

216 21/02/18(木)18:18:51 No.775994246

美人のお姉さんが多いのと 変なあだ名で呼ばれる気のいいおっさんがいる時点でわかってんな…って思った

217 21/02/18(木)18:19:06 No.775994315

PV範囲だけでやりたさがすごい

218 21/02/18(木)18:19:07 No.775994317

>このスレしんちゃん見るだけで泣けてくる疲れたおじさんが多すぎるだろ! 経験に結びついてないノスタルジーをテーマしたオトナ帝国みたいと思わないでもない

219 21/02/18(木)18:19:08 No.775994322

>ドラちゃんのほうは途中で積んじゃったので >多分俺はこの手のゲームは好みじゃないな… 言ってることメチャクチャすぎる…

220 21/02/18(木)18:19:12 No.775994351

サブタイが不穏過ぎる

221 21/02/18(木)18:19:45 No.775994487

中国韓国台湾あたりは人気あったからなクレしん それぞれの国の親御さんもやっぱり怒りました

222 21/02/18(木)18:19:56 No.775994535

>まあループ毎におかしくなっていく世界を楽しむゲームっぽいし >ぼくなつっぽさはそんなに無いのかもしれない ループする度に恐竜や忍者が出てくるのかな 10回ぐらいループしたら情景すら変わってそう

223 21/02/18(木)18:19:57 No.775994543

オカマがいるかどうかが気になってる

224 21/02/18(木)18:19:58 No.775994550

>ドラちゃんのほうは途中で積んじゃったので >多分俺はこの手のゲームは好みじゃないな… 牧物は腐っても作業ゲーだから向き不向きは大きい

225 21/02/18(木)18:20:05 No.775994574

ニンジャがいるのアニメや映画より原作のパロ回感がある たまにあるじゃん刑事物とか怪盗物やる回

226 21/02/18(木)18:20:19 No.775994647

まだどういうのか分からんけど変にしんみり推しにはしないでいつものおバカな感じでやってほしい

227 21/02/18(木)18:20:27 No.775994687

日本でだけ人気な作品の海外ファンは大変らしいな カービィとかもコラボカフェで涙をのんだとか

228 21/02/18(木)18:20:28 No.775994693

壊れてく世界に対して違和感を持たないNPCとか好きな要素だ

229 21/02/18(木)18:20:30 No.775994707

やよいみたいな髪型した女の子が絶対可愛いと思う

230 21/02/18(木)18:20:38 No.775994738

まともだった世界がだんだんおかしくなってくのは雲黒斎っぽさあるな

231 21/02/18(木)18:20:58 No.775994838

開発途中すぎて不安だが 夏間に合う?

232 21/02/18(木)18:21:04 No.775994875

博士?しかも自称マッドサイエンティストって…

233 21/02/18(木)18:21:04 No.775994877

マッドサイエンティストは自称するものか? と思ったら即ツッコミが入って安心

234 21/02/18(木)18:21:05 No.775994879

>日本でだけ人気な作品の海外ファンは大変らしいな >カービィとかもコラボカフェで涙をのんだとか 日本でマイナーな海外作品の日本ファンも大変だからお互い様さ…

235 21/02/18(木)18:21:06 No.775994889

みさえのケツのでかさがよく分かっていいPVだった

236 21/02/18(木)18:21:12 No.775994928

ドラえもんよりこっちのが現行の劇場版の客の年齢層高い印象

237 21/02/18(木)18:21:13 No.775994930

ねえこれエンドレスエイト……

238 21/02/18(木)18:21:34 No.775995027

>熊本ゲーって初じゃない? 熊本って電車の駅あったんだ…

239 21/02/18(木)18:21:49 No.775995094

>熊本って電車の駅あったんだ… ちょっと待てよ!

240 21/02/18(木)18:21:54 No.775995118

みさえのケツがでかいって子供の頃はギャグでしかなかったけど大人になるとただのエロ要素になってしまって…

241 21/02/18(木)18:22:33 No.775995295

性質上STEAMとかも絶対来ないし究極のおま国ゲーだな…

242 21/02/18(木)18:22:46 No.775995349

>開発途中すぎて不安だが >夏間に合う? むしろ筋が出来てなきゃ発表すら出来ないタイプのゲームだし ゲーム画面はきちんと出来てるし不安要素が理解できんわ

243 21/02/18(木)18:22:49 No.775995359

>ドラえもんよりこっちのが現行の劇場版の客の年齢層高い印象 ガチの映画ファンが割とクレしん映画行きがちだからな…

244 21/02/18(木)18:23:07 No.775995441

終わらない夏休みというかループものはよくある話じゃないかな

245 21/02/18(木)18:23:19 No.775995498

みさえの体重って60もなかったのか…

246 21/02/18(木)18:23:20 No.775995502

>ねえこれエンドレスエイト…… 夏休みを舞台にしたループものなんかエヴァ以前の時代ですら手垢つきまくってんのに…

247 21/02/18(木)18:23:25 No.775995531

>熊本ゲーって初じゃない? ガンパレードマーチ!

248 21/02/18(木)18:23:32 No.775995554

スイッチのゲームはリージョンフリーだしいくらでもやりようはある

249 21/02/18(木)18:23:44 No.775995629

>ねえこれ終わらない夏休み……

250 21/02/18(木)18:23:50 No.775995656

しんちゃんなら近所で溺死して家に帰っても違和感ないな

251 21/02/18(木)18:24:02 No.775995725

かなりヤバめなBADENDルートいくつか用意してそう

252 21/02/18(木)18:24:09 No.775995763

>ぼくなつにニンジャや恐竜や変態博士は出せないからな… その割に幽霊とかオオカミは出る こわい

253 21/02/18(木)18:24:12 No.775995776

クレヨンしんちゃんをローカライズなしでプレイ出来るとはよう言わんわ

254 21/02/18(木)18:24:31 No.775995866

>>ねえこれエンドレスエイト…… >夏休みを舞台にしたループものなんかエヴァ以前の時代ですら手垢つきまくってんのに… 元は多分これぼくのなつやすみの32日バグだよ

255 21/02/18(木)18:24:32 No.775995872

7日をループするのは確定っぽいな

256 21/02/18(木)18:25:05 No.775996046

>熊本って電車の駅あったんだ… スレ画の右に見えてる奴はロープウェイの駅だぞ

257 21/02/18(木)18:25:10 No.775996076

>その割に幽霊とかオオカミは出る ニホンオオカミ…絶滅したはずでは…

258 21/02/18(木)18:25:11 No.775996078

ひまわりが神隠しにあって終わりとかありそう

259 21/02/18(木)18:25:27 No.775996149

ただ一人記憶継承しんちゃんが発狂する鬱ゲーになりそう

260 21/02/18(木)18:25:27 No.775996151

ループのもののゲームを子供向けにやるのは珍しいな…

261 21/02/18(木)18:25:32 No.775996177

恐竜がちょっと不安要素

262 21/02/18(木)18:25:35 No.775996192

「ループを破壊する」っていう題材はどうやっても成長と不可分だからサザエさん時空のクレしん本編では絶対できなさそう

263 21/02/18(木)18:26:09 No.775996342

終わらない日常ゲームをループにすることで違和感無くすのはいい発想

264 21/02/18(木)18:26:11 No.775996359

>ただ一人記憶継承しんちゃんが発狂する鬱ゲーになりそう もう何年5才児やってると思ってるんだよその程度じゃ発狂しないわ

265 21/02/18(木)18:26:21 No.775996410

ドラえもんとクレしんは逆に舐めたシナリオ出来ない信頼がある

266 21/02/18(木)18:26:30 No.775996455

>「ループを破壊する」っていう題材はどうやっても成長と不可分だからサザエさん時空のクレしん本編では絶対できなさそう 1話完結で成長はちょくちょくやってると思ったが記憶違いか

267 21/02/18(木)18:26:32 No.775996465

>ループのもののゲームを子供向けにやるのは珍しいな… これたぶん子供向けじゃないと思う… 独身の疲れた大人向けだと思う…

268 21/02/18(木)18:26:40 No.775996509

オラなつでオラ泣きしよう

269 21/02/18(木)18:27:07 No.775996639

>>ループのもののゲームを子供向けにやるのは珍しいな… >これたぶん子供向けじゃないと思う… >独身の疲れた大人向けだと思う… 元のぼくなつも大人になった人向けだしな

270 21/02/18(木)18:27:08 No.775996646

ひぐらししちゃうのか…

271 21/02/18(木)18:27:10 No.775996652

これを機にGBしんちゃんゲーどっかで遊ばせてくだち

272 21/02/18(木)18:27:47 No.775996828

>>>ループのもののゲームを子供向けにやるのは珍しいな… >>これたぶん子供向けじゃないと思う… >>独身の疲れた大人向けだと思う… >元のぼくなつも大人になった人向けだしな 普通に全年齢層向けってやつだと思います

273 21/02/18(木)18:27:58 No.775996881

ドラは結構正しく子供向けって感じの話も少なくないし…

274 21/02/18(木)18:28:01 No.775996907

しんちゃん視点だと階段がめちゃくちゃ大きく映るのがなんかグッと来た

275 21/02/18(木)18:28:15 No.775996976

>元のぼくなつも大人になった人向けだしな 2のCMで最後にゲームやめて田舎に旅行に行くのいいよね…

276 21/02/18(木)18:28:29 No.775997051

田舎で夏休み満喫した時の記憶掘り起こされたら泣くぞ俺

277 21/02/18(木)18:29:20 No.775997297

よくきけよ このゲームは しっぱい すると のこりの しんのすけの かずが ひとり へるんだ

278 21/02/18(木)18:29:26 No.775997333

結構GAに似てるねかと思った

279 21/02/18(木)18:29:31 No.775997351

>しんちゃん視点だと階段がめちゃくちゃ大きく映るのがなんかグッと来た なるほど…VRで子供の目線というのもありやな…

280 21/02/18(木)18:29:32 No.775997353

ロープウェイ乗れるんだろうけど 例え野原しんのすけとは言え園児を一人でロープウェイに乗せるな!怖い!って不安になる

281 21/02/18(木)18:29:59 No.775997491

クレしんだからホラー要素とかは絶対あるよね

282 21/02/18(木)18:30:02 No.775997509

>しんちゃん視点だと階段がめちゃくちゃ大きく映るのがなんかグッと来た 映画のなんか有名な背景動画のシーンとかでもデカいよね

283 21/02/18(木)18:30:08 No.775997532

しんちゃんはヒーロー気質だから不穏な設定でもなんとかしてくれる安心感がある

284 21/02/18(木)18:30:12 No.775997556

漫画アクション連載なのでもともと大人向け…

285 21/02/18(木)18:30:34 No.775997660

熊本って事はみさえの親戚関係だろうか? 父ちゃん秋田だから冬休みも出来るな…

286 21/02/18(木)18:30:42 No.775997691

父ちゃんと母ちゃんは最初はループに飲まれてるのかな

287 21/02/18(木)18:30:48 No.775997723

>>元のぼくなつも大人になった人向けだしな >普通に全年齢層向けってやつだと思います そりゃそうなんだが確かそういうキャッチコピーだった気がする

288 21/02/18(木)18:30:50 No.775997735

クレしんの時点で子供向け前提だけど大人にもアプローチはしてるよな

289 21/02/18(木)18:30:58 No.775997784

>漫画アクション連載なのでもともと大人向け… コンドームをガムと間違えて食うしんのすけとかプロレスごっこするみさえとひろしいいですよね…

290 21/02/18(木)18:31:07 No.775997816

>ロープウェイ乗れるんだろうけど >例え野原しんのすけとは言え園児を一人でロープウェイに乗せるな!怖い!って不安になる まぁしんのすけだから大丈夫だろうって信頼もあるぞ

291 21/02/18(木)18:31:12 No.775997848

>日本でだけ人気な作品の海外ファンは大変らしいな >カービィとかもコラボカフェで涙をのんだとか カービィって海外人気ないの

292 21/02/18(木)18:31:20 No.775997892

>熊本って事はみさえの親戚関係だろうか? >父ちゃん秋田だから冬休みも出来るな… 雪女ヒロイン来るな…

293 21/02/18(木)18:31:32 No.775997954

このゲームの最大の問題は嵐の五歳児になりきれるかだ

294 21/02/18(木)18:31:44 No.775998022

そもそもまず今クレしんでゲーム出すって言って一番最初に反応するのは子供じゃなくて大人だと思うしね

295 21/02/18(木)18:31:45 No.775998030

>漫画アクション連載なのでもともと大人向け… fateは元はR18みたいなこと言うな

296 21/02/18(木)18:31:49 No.775998046

いまんとこマサオくんとボーちゃんのドッペルゲンガーはいないのか…

297 21/02/18(木)18:31:53 No.775998072

ぼくが頭にちらつく

298 21/02/18(木)18:31:58 No.775998093

田舎の人気のない神社につづく薄暗い山道ってだけで子供のときはホラーな雰囲気感じてた

299 21/02/18(木)18:32:05 No.775998139

ドラ牧 オラ夏 次はなんだろう

300 21/02/18(木)18:32:22 No.775998226

>>カービィとかもコラボカフェで涙をのんだとか >カービィって海外人気ないの コラボカフェ行きたいのにうちの国には無い!と海外ファンが嘆いたって話じゃない?

301 21/02/18(木)18:32:25 No.775998244

むさえとdlsiteしてぇなぁ…

302 21/02/18(木)18:32:52 No.775998387

原作は大人向けで始まってるけどアニメの時点でファミリー層狙いの子供向けアニメって企画書に書いてあるよクレしんは

303 21/02/18(木)18:33:00 No.775998428

開発元のミレニアムキッチンはぼくなつ作った人が代表だから安心しよう

304 21/02/18(木)18:33:13 No.775998492

開けっ放しの口が気になる

305 21/02/18(木)18:33:21 No.775998532

もう会わなくなったみさえの友達が昔の姿でいたりしたらちょっと泣いてしまうかもな…

306 21/02/18(木)18:33:42 No.775998623

>コラボカフェ行きたいのにうちの国には無い!と海外ファンが嘆いたって話じゃない? そんなの日本にだって全国に常設してあるわけじゃないし知らんわなぁ

307 21/02/18(木)18:33:54 No.775998675

>ドラ牧 >オラ夏 >次はなんだろう おじゃる丸とか...

308 21/02/18(木)18:34:31 No.775998837

>開けっ放しの口が気になる 漫画でもたまに締まりのない顔をしていると言われるし…

309 21/02/18(木)18:34:37 No.775998867

>ドラ牧 >オラ夏 > >次はなんだろう サザエさんか…

310 21/02/18(木)18:34:54 No.775998961

サザエさんの森

311 21/02/18(木)18:34:56 No.775998968

橋が通潤橋っぽいし阿蘇でもなく上益城って珍しいな…

312 21/02/18(木)18:34:57 No.775998971

>>ドラ牧 >>オラ夏 >>次はなんだろう アニメの同期っていうとあたしンちが思い浮かぶけど なにとコラボするのかわかんね

313 21/02/18(木)18:35:14 No.775999061

多分ループするごとに一人ずついなくなっていくよ 最後に一人になったしんのすけの元にシロがやってきてスレ画になるんだ…

314 21/02/18(木)18:35:22 No.775999104

死んだシリーズのゲームといえばSIRENか…

315 21/02/18(木)18:35:22 No.775999105

オラが遊んでた田舎がダムの底に沈んだゾ…

316 21/02/18(木)18:35:29 No.775999144

>ロープウェイ乗れるんだろうけど >例え野原しんのすけとは言え園児を一人でロープウェイに乗せるな!怖い!って不安になる あいつ劇場版でロープウェイのロープぶら下がりながら移動してたぞ

317 21/02/18(木)18:35:35 No.775999183

>ドラ牧 >オラ夏 >次はなんだろう テレ朝アニメだからボーボボ+SIRENくらいしかない

318 21/02/18(木)18:35:42 No.775999209

>「ループを破壊する」っていう題材はどうやっても成長と不可分だからサザエさん時空のクレしん本編では絶対できなさそう オトナ帝国でやったじゃん まあアレはSF的なものじゃなくて精神だけの逆行だしそれも一回だけだけど

319 21/02/18(木)18:35:44 No.775999218

カスカベが!?

320 21/02/18(木)18:35:54 No.775999262

ドストレートにノスタルジーを感じさせる雰囲気づくりはズルいとも感じるがやっぱ心に来るな… オトナ帝国の追体験だな…

321 21/02/18(木)18:35:59 No.775999283

牧場は別に全然死んだシリーズじゃないし…

322 21/02/18(木)18:36:01 No.775999301

どんなホラーゲームでも主人公をしんちゃんにしたらハッピーエンドで終わりそう

323 21/02/18(木)18:36:04 No.775999322

シロは相変わらず当たり前のように旅行に同行してくるな

324 21/02/18(木)18:36:11 No.775999366

2でヒロシの田舎にも行こう

325 21/02/18(木)18:36:16 No.775999390

コナンのアクション系ホラーサスペンスとか面白そうだけど

326 21/02/18(木)18:36:26 No.775999432

むさえとまさえは出るんだろうか

327 21/02/18(木)18:36:29 No.775999445

>どんなホラーゲームでも主人公をしんちゃんにしたらハッピーエンドで終わりそう 父ちゃんが段々と違う人に入れ替わっていくホラーとか

328 21/02/18(木)18:36:57 No.775999579

>コナンのアクション系ホラーサスペンスとか面白そうだけど おっちゃんの首筋に麻酔撃つエイム難しそう

329 21/02/18(木)18:37:04 No.775999615

最後はドッペルネネちゃんとか風間くんとお別れするんだろうなと思うと悲しくなる

330 21/02/18(木)18:37:06 No.775999625

>オトナ帝国でやったじゃん >まあアレはSF的なものじゃなくて精神だけの逆行だしそれも一回だけだけど >>クレしん本編では絶対できなさそう

331 21/02/18(木)18:37:11 No.775999653

各人のループ時の反応はカスカベボーイズが参考になる

332 21/02/18(木)18:37:12 No.775999658

>コナンのアクション系ホラーサスペンスとか面白そうだけど 怪異を軒並み蹴り殺す担当の蘭姉ちゃん 無力だけどいないと解決できないコナン

333 21/02/18(木)18:37:46 No.775999821

>>ドラ牧 >>オラ夏 >>次はなんだろう >テレ朝アニメだからボーボボ+SIRENくらいしかない プリキュア+ダンガンロンパ

334 21/02/18(木)18:37:49 No.775999837

>シロは相変わらず当たり前のように旅行に同行してくるな ぬいぐるみですよ!ぬいぐるみ!うちじゃぬいぐるみも家族同様に旅行させるんですよ!

335 21/02/18(木)18:38:09 No.775999930

韓国行く話とかどうしたんだろう韓国版

336 21/02/18(木)18:38:38 No.776000071

>コナンのアクション系ホラーサスペンスとか面白そうだけど 3Dで作られたら絶対変なMOD作られそうだ

337 21/02/18(木)18:39:34 No.776000341

カスカベボーイズの時はまたちょっと話が違うからな…

338 21/02/18(木)18:41:06 No.776000779

新婚旅行がめちゃくちゃ合わなかったからライターどうなってるのか気になる

339 21/02/18(木)18:41:06 No.776000780

ハードモードのカスカベボーイズループすら耐えきってるから 普通に記憶引き継ぐ程度ならそこまで発狂しなさそう

340 21/02/18(木)18:41:19 No.776000848

ドラえもんの奴はドラえもんのび太の産業革命期違法児童鉱山労働だったけどこれはどうなるんだろ

↑Top