21/02/18(木)17:16:34 実質真... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)17:16:34 No.775979637
実質真・戦国無双では?
1 21/02/18(木)17:17:02 No.775979724
こういう信長の方が動かしやすそう
2 21/02/18(木)17:17:07 No.775979740
であるか
3 21/02/18(木)17:17:13 No.775979761
公式も新戦国無双がテーマみたいだし
4 21/02/18(木)17:17:39 No.775979840
真田伝みたいに年齢重ねて小杉十郎太になってほしい
5 21/02/18(木)17:18:13 No.775979960
これで老けたら小杉声でむぅかぁちぃ~とか喋るのか?
6 21/02/18(木)17:20:46 No.775980442
光秀はちょっと悪そうな見た目に
7 21/02/18(木)17:23:40 No.775981011
一人称が俺になった十兵衛…光秀
8 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:24:04</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775981087
なー
9 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:24:31</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775981161
なー
10 21/02/18(木)17:25:15 No.775981341
>実質決戦3無双では?
11 21/02/18(木)17:28:00 No.775981981
他の続投キャラもどう変わっているのか割と楽しみにしてる やっぱあの黄色い鎧の男は藤吉郎なのか
12 21/02/18(木)17:28:57 No.775982209
>今までのキャラ付けとかデザイン全部無かったことにしてくれていい 今川義元がこれを機に変わってくれたら嬉しい
13 21/02/18(木)17:29:44 No.775982389
演出格好良さげだから無双デビューしようか迷ってる
14 21/02/18(木)17:30:32 No.775982559
そこまで滑ってたかな?
15 21/02/18(木)17:30:49 No.775982626
演出とか格好いいよね switchベースだとどうかって感じだが
16 21/02/18(木)17:30:55 No.775982646
信長も光秀も元の面影がビジュアル以外皆無だからキャラクターは本当に一新するんだろうな
17 21/02/18(木)17:33:08 No.775983134
信長は変えないとゲーム作りづらいんだろうけど光秀変えるのはすげえなって
18 21/02/18(木)17:33:10 No.775983137
曹操みたいなタイプから若うつけになったのか
19 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:33:37</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775983234
なー
20 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:35:10</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775983649
なー
21 21/02/18(木)17:35:31 No.775983729
なんかPVで既に殺し合ってる…と思ったら斎藤対信長か
22 21/02/18(木)17:36:45 No.775984008
道三が二人の師匠キャラみたいなポジションになるんだろうな
23 21/02/18(木)17:36:45 No.775984010
斎藤道三今度こそ出るかな
24 21/02/18(木)17:37:00 No.775984060
絶対にバサラの方が色物なのに じゃあ無双のが正統派デザインか?って言うと首を傾げる点だよな
25 21/02/18(木)17:37:06 No.775984083
滑ってるというか最初のキャラ付けが当たってようが滑ってようが一度キャラが付くとそこから全く脱却できなくなってて どのキャラも二度目の登場からは初登場時に決まった決め台詞を連呼するbotになる硬直した姿勢が良くなかった リニューアルは大正解
26 21/02/18(木)17:37:15 No.775984115
>そこまで滑ってたかな? 個人的には毛利親子をヤン・ウェンリーとユリアンにするのがイマイチ…
27 21/02/18(木)17:37:16 ID:NIe.1g.s NIe.1g.s No.775984116
削除依頼によって隔離されました 信長もずっと気持ち悪いキャラ付けされてたからなあ ほんとみっつん辺りは奇跡の産物だった
28 21/02/18(木)17:37:50 No.775984244
デザインは変わるけど滑りの方向性は据え置きな気もする…
29 21/02/18(木)17:38:34 No.775984424
でもみんなイケメンにしないでカッコいいおっさん枠も残しておいてください…
30 21/02/18(木)17:38:47 No.775984480
そうだね×10…
31 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:39:03</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775984539
なー
32 21/02/18(木)17:39:41 No.775984695
何がとは言わんが管理位はしなよ
33 21/02/18(木)17:40:00 No.775984756
>そうだね×10… しかも数秒で3つのレスにそれぞれついたぞ
34 21/02/18(木)17:40:03 No.775984778
どうせそういう目的のスレ立てじゃないか? 邪推しすぎか?
35 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:40:05</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775984783
なー
36 21/02/18(木)17:40:35 No.775984907
管理してないし叩くために立てたんだろう さらにツールでそうだねも盛る
37 21/02/18(木)17:40:38 No.775984918
なんだ壁打ちスレか
38 21/02/18(木)17:40:45 No.775984939
怖…
39 21/02/18(木)17:41:03 No.775985011
無双って光秀禿げてないのか
40 21/02/18(木)17:41:31 No.775985129
むしろ禿げてる光秀が出てるゲームなんてあるのか?
41 21/02/18(木)17:41:46 No.775985183
こんな気はしてたんだ 露骨にそうだねが多すぎた
42 21/02/18(木)17:41:56 No.775985230
>無双って光秀禿げてないのか 無双も決戦3もふさふさでグリリバだよ
43 21/02/18(木)17:42:18 No.775985318
口癖延々言わせてキャラ付け!って思ってるのだけ辞めて欲しい 直政とか酷かった
44 21/02/18(木)17:42:20 No.775985323
コーエーの光秀って基本イケメンでしょ
45 <a href="mailto:なー">21/02/18(木)17:42:23</a> ID:NIe.1g.s NIe.1g.s [なー] No.775985330
なー
46 21/02/18(木)17:42:32 No.775985377
最後のレスにそうだね入れる途中でうんこに気づいて逃げ出したのか
47 21/02/18(木)17:42:45 No.775985426
>こんな気はしてたんだ >露骨にそうだねが多すぎた すぐにそうだね二桁は露骨だよね…
48 21/02/18(木)17:43:05 No.775985518
立てた回線とそうだね乱射してる回線が一緒なのでは?
49 21/02/18(木)17:43:05 No.775985521
> id:NIe.1g.s ID出たからお前に対して相当「」達は不満を溜めてたみたいだな
50 21/02/18(木)17:43:08 No.775985535
またバサラ女子湧いてて笑う
51 21/02/18(木)17:43:09 No.775985540
滑ってると思いながら4作も草狩りしてたのか
52 21/02/18(木)17:43:16 No.775985569
すげぇうんこのレスだけそうだねつきまくってる
53 21/02/18(木)17:43:26 No.775985612
デター
54 21/02/18(木)17:43:40 No.775985672
私真田丸の姉上好き!
55 21/02/18(木)17:44:37 No.775985893
キャラデザはともかくくのいちは続投してくれるのか… 話は動かしやすいだろうけどオリキャラ過ぎる
56 21/02/18(木)17:44:46 No.775985936
置鮎信長や置鮎郭嘉が好きな人も少なくは無い
57 21/02/18(木)17:44:51 No.775985952
キチガイにとって自演「そうだね」は心の支えなんやな 土台も人生も何もかも間違ってるから支えにならないけど
58 21/02/18(木)17:45:37 No.775986120
今度やったら盃にするぞ
59 21/02/18(木)17:45:45 No.775986155
>キャラデザはともかくくのいちは続投してくれるのか… >話は動かしやすいだろうけどオリキャラ過ぎる そのくのいち?はすでにねね様説と土屋御前説と煕子説あるよ
60 21/02/18(木)17:45:59 No.775986197
新作は新作で面白そうだけど真田丸のキャラみんな良かったからあれで終わりだったらちょっと悲しい
61 21/02/18(木)17:46:02 No.775986211
>キャラデザはともかくくのいちは続投してくれるのか… >話は動かしやすいだろうけどオリキャラ過ぎる いっそ名前つけてしまえばいいのでは
62 21/02/18(木)17:46:03 No.775986217
戦国無双当時の世間の信長像としてはそこまで色物でもなかったと思う
63 21/02/18(木)17:47:41 No.775986618
くろいちは1だとウザかったけど真田丸だといいキャラだったな… スレ画もそういうキャラ改変やってほしい
64 21/02/18(木)17:47:42 No.775986625
新しい歴史の真実を教えてくれ
65 21/02/18(木)17:48:30 No.775986795
義龍と秀吉は最新の学説に基づいてちゃんと双子にしなきゃ…
66 21/02/18(木)17:49:04 No.775986942
>戦国無双当時の世間の信長像としてはそこまで色物でもなかったと思う カッコいいからねなんだかんだで
67 21/02/18(木)17:49:21 No.775987013
NO姫は稲っちみたいになったね
68 21/02/18(木)17:49:30 No.775987048
>新しい歴史の真実を教えてくれ 信長が2人居るんだ…
69 21/02/18(木)17:49:33 No.775987054
今回は戦国時代の早い頃の話が充実するのかな?
70 21/02/18(木)17:49:54 No.775987132
無双信長は色物というか魔王信長なんだよ 敵キャラとしては合ってるけどメインキャラにはできない シナリオ作るとどうやって信長倒すかって話になっちゃうから
71 21/02/18(木)17:50:44 No.775987322
>今回は戦国時代の早い頃の話が充実するのかな? 信長と光秀だから中期ごろだな 1550~1580くらいだ
72 21/02/18(木)17:52:04 No.775987641
1の段階で主人公的なのはそこそこ光秀だったからねこれ 幸村ネームバリューで看板だったけど2でも結構親族の要素やってたし
73 21/02/18(木)17:52:54 No.775987830
なんか決戦3みたいな信長だな…?
74 21/02/18(木)17:53:46 No.775988020
仁王の信長こんな感じじゃなかったっけ
75 21/02/18(木)17:53:49 No.775988033
コーエーは信長のイメージに関しては基本的に一貫してるから似たようなのは他でも見かける若novデザインだよ
76 21/02/18(木)17:54:30 No.775988188
今朝から信長の野望の信長みたいな話は少ないのに決戦3ばかり話題になるな
77 21/02/18(木)17:54:42 No.775988230
スレ画の嫁さん随分若返ったな
78 21/02/18(木)17:54:48 No.775988250
比較的見た目は近くて大体声が違うんだよね
79 21/02/18(木)17:54:48 No.775988252
信長周りの話はなんだかんだで毎回良かったからね
80 21/02/18(木)17:55:12 No.775988346
>なんか決戦3みたいな信長だな…? 俺も同じこと思った
81 21/02/18(木)17:55:19 No.775988373
顕如プレイアブルになるかなぁ
82 21/02/18(木)17:55:58 No.775988529
>顕如登場できるかなぁ
83 21/02/18(木)17:56:02 No.775988538
>今朝から信長の野望の信長みたいな話は少ないのに決戦3ばかり話題になるな 信長の野望の信長ってそんなキャラ付けされてたっけ 武将風雲録とかしかやってないからピンと来ない
84 21/02/18(木)17:56:19 No.775988616
濃姫とか露骨に使いにくかったキャラがモーションごと変わるのは大歓迎だけどモーション通り越して武器から変わったな
85 21/02/18(木)17:56:32 No.775988657
そもそも今作は敵勢力がプレイアブルになるという前提から疑ってもいいと思う それこそ織田家中のメンツしか操作できないってのもありえるんじゃないか
86 21/02/18(木)17:56:33 No.775988662
くのいちだとモブキャラみたいで使う気しないから何か名前つけてくれ
87 21/02/18(木)17:56:47 No.775988709
>今朝から信長の野望の信長みたいな話は少ないのに決戦3ばかり話題になるな 信長若い頃のシナリオそんなやらんから…
88 21/02/18(木)17:56:58 No.775988742
最近の信長の野望の信長は若い頃が出たりするんだがな
89 21/02/18(木)17:57:03 No.775988766
>そもそも今作は敵勢力がプレイアブルになるという前提から疑ってもいいと思う >それこそ織田家中のメンツしか操作できないってのもありえるんじゃないか 逃げ弾正プレイしたい…
90 21/02/18(木)17:57:46 No.775988926
ナンバリングだし織田だけってことはないとは思ってるけど まあそこは来週の公式放送でわかるでしょう
91 21/02/18(木)17:57:50 No.775988939
>くのいちだとモブキャラみたいで使う気しないから何か名前つけてくれ 棒涸らしの蛍
92 21/02/18(木)17:58:29 No.775989097
>信長の野望の信長ってそんなキャラ付けされてたっけ >武将風雲録とかしかやってないからピンと来ない 最近はボイスも固有汎用の違いはあるけど全武将付いてるしイベントもあるしムービーとかもあるのよ
93 21/02/18(木)17:58:59 No.775989205
>信長の野望の信長ってそんなキャラ付けされてたっけ >武将風雲録とかしかやってないからピンと来ない 大志の若い頃とか結構似てる気がする su4609627.jpg
94 21/02/18(木)18:00:28 No.775989553
謙信と信玄が揃って使いにくかったから強くなっててくれたらいいなと思うけどまずプレイアブルになるのかな
95 21/02/18(木)18:00:29 No.775989555
最近のノブヤボの時代早いシナリオはみんな若い姿で出てくるってのは知ってるけど それはそれとして最初に頭に出てくるのは決戦3なんだから仕方ないだろ
96 21/02/18(木)18:00:45 No.775989617
でもこの信長が小杉十郎太と置鮎龍太郎どっちで喋るかって言われたら脳内だと完全に後者だよ
97 21/02/18(木)18:00:45 No.775989620
野望の若い信長のグラの期間短いから あんま印象に残らないのかもしれん
98 21/02/18(木)18:00:48 No.775989635
風雲児って感じはこっちの方が出てて好きよ 若いころと年老いた時のグラを変えるのが一番いいけどこのままでもそれはそれで
99 21/02/18(木)18:01:48 No.775989897
今まででのどれに近いかならポケモンの進化前novが一番最初に浮かんだ
100 21/02/18(木)18:01:55 No.775989925
ヒゲと皺追加するだけで大分普段のnovっぽくなりそうよねスレ画
101 21/02/18(木)18:01:59 No.775989941
スレ画だけみると確かにBASARA感はあるけど ムービーそのものはちょいアニメより感はあるけどいつもの無双じゃね?
102 21/02/18(木)18:02:34 No.775990088
このnovが二人で茶でも飲んで暮らさないかしちゃうんだ…
103 21/02/18(木)18:02:52 No.775990158
画像だけ見て決戦の新作だと思った「」はある程度いるはず
104 21/02/18(木)18:03:38 No.775990346
まぁガラシャがゴスロリのじゃ魔法少女で箱に入ってどんぶらこするシリーズなんだからこのくらい大丈夫だろう…
105 21/02/18(木)18:03:48 No.775990388
嫁さんアレだな デザインが蘭丸と混ざったような感じするな
106 21/02/18(木)18:05:02 No.775990686
まだ初報だから期待とみえてる情報で真田丸みたいに1陣営に集中した奴っぽくみえちゃうけど 1陣営15~20ステージを4~5本とかでやってくる可能性もあるっちゃある
107 21/02/18(木)18:05:15 No.775990745
暫定濃姫がめちゃくちゃ味方ポジションみたいなデザインになってて笑った
108 21/02/18(木)18:06:06 No.775990926
>暫定濃姫がめちゃくちゃ味方ポジションみたいなデザインになってて笑った 織田家視点だったら味方だろ! 言いたいことは凄い分かるけど!
109 21/02/18(木)18:06:14 No.775990952
織田だけにはならんと思うけど もうちょい情報来ないと分からんな
110 21/02/18(木)18:06:17 No.775990969
家康もだいぶ若くなりそうだけど流石にショタは勘弁してほしいな
111 21/02/18(木)18:06:37 No.775991044
そもそも今まで信長自体が敵ポジションみたいなところあったからな
112 21/02/18(木)18:07:09 No.775991173
織田側の武将も充実して欲しいな
113 21/02/18(木)18:07:10 No.775991180
このデザインならお市もまた妹キャラやれると思う
114 21/02/18(木)18:07:11 No.775991183
俺あんまり声とか詳しくないけど信長の声これ信長じゃない?
115 21/02/18(木)18:07:16 No.775991199
最近の新キャラは髪型と髪色が変なの目立ってたから少し落ち着いてほしい 後メガネは無いわ
116 21/02/18(木)18:07:47 No.775991326
>まだ初報だから期待とみえてる情報で真田丸みたいに1陣営に集中した奴っぽくみえちゃうけど >1陣営15~20ステージを4~5本とかでやってくる可能性もあるっちゃある 三英傑ごとにシナリオ合ったりするのかな そうしたら地方勢までくまなく拾えるし
117 21/02/18(木)18:07:58 No.775991376
>俺あんまり声とか詳しくないけど信長の声これ信長じゃない? そりゃあ信長の声は信長だろ
118 21/02/18(木)18:08:19 No.775991455
>家康もだいぶ若くなりそうだけど流石にショタは勘弁してほしいな ちょっと前に中田譲治と大塚明夫がヒで無双のアフレコしてるっぽいやりとりをしてたので徳川関係者はおっさんで続投かもしれない
119 21/02/18(木)18:08:52 No.775991574
犬千代時代の利家はだいたい一目で確信できる
120 21/02/18(木)18:08:55 No.775991582
>俺あんまり声とか詳しくないけど信長の声これ信長じゃない? 青二だし三國でももうやってるし多分ね…
121 21/02/18(木)18:09:42 No.775991797
戦国がちょっと微妙な扱いだったほうがおかしいんだ この路線で仕切り直していいよ
122 21/02/18(木)18:09:59 No.775991860
>ちょっと前に中田譲治と大塚明夫がヒで無双のアフレコしてるっぽいやりとりをしてたので徳川関係者はおっさんで続投かもしれない 若信長とおっさん家康が同盟結ぶのは流石にギャグすぎない…?
123 21/02/18(木)18:10:13 No.775991913
信長(CV信長)はなんかでかい作品で見たいと思ってたからマジで信長君だったら凄い嬉しいよ俺
124 21/02/18(木)18:10:29 No.775991982
若家康は声優変わっても老家康は変わらないとかかな?
125 21/02/18(木)18:10:54 No.775992091
忠勝はともかく竹千代がCV譲治だったら耐えられないよ
126 21/02/18(木)18:11:23 No.775992221
>若信長とおっさん家康が同盟結ぶのは流石にギャグすぎない…? 無双だし… 秀吉だって若いまま死ぬし
127 21/02/18(木)18:11:23 No.775992222
>信長(CV信長)はなんかでかい作品で見たいと思ってたからマジで信長君だったら凄い嬉しいよ俺 風雲戦国大実験の桶狭間回でやってんの聞いて以来だわ
128 21/02/18(木)18:11:34 No.775992256
光秀はグリリバのままだけどこっちもキャラ結構変わってそう 今までだったら俺が斬るとか絶対言わない
129 21/02/18(木)18:12:01 No.775992361
家康は流石に青年グラ用意すると思う
130 21/02/18(木)18:12:23 No.775992455
>このnovが二人で蘭奢待嗅いで絶頂しちゃうんだ…
131 21/02/18(木)18:12:36 No.775992513
真田丸の加齢変化はよっぽど好評だったんだろうか
132 21/02/18(木)18:12:47 No.775992572
つーかノブと明智あたりは壮年グラフィックあると思う 濃姫は…無理やろね
133 21/02/18(木)18:12:49 No.775992584
おいおいこんな濃姫だと化粧濃くならないじゃん
134 21/02/18(木)18:12:50 No.775992596
真田丸でも家康は見た目変化ある勢だったし老後もあるだけじゃないかな 中田さんなら謙信も今までのだとあててる
135 21/02/18(木)18:12:51 No.775992602
5と名乗っているけど信長も光秀もほぼほぼ新キャラみたいなもんだからどういうゲームがお出しされるのか現状だと皆目わからんよ…
136 21/02/18(木)18:13:20 No.775992731
くのいちとねねにも老齢バージョン実装!
137 21/02/18(木)18:13:22 No.775992742
去年年末のNHKドラマでも信長役で信長してたな
138 21/02/18(木)18:13:41 No.775992839
>濃姫は…無理やろね 今出てる濃姫(仮)が新しく作られた少女フォームみたいなもんじゃん!
139 21/02/18(木)18:14:33 No.775993073
東北勢増やしてほしかったけどキャラシナリオ一新ならまだ待てる
140 21/02/18(木)18:15:04 No.775993226
わざわざシナリオとキャラクターを一新するって言ってるんだから何もかも結構大きく変えてきそうだがどうなるかな
141 21/02/18(木)18:15:08 No.775993251
信長役信長か 柴田勝家役柴田秀勝もどこかで見た記憶がある
142 21/02/18(木)18:15:46 No.775993416
大河見て無双やりたい熱再燃することが多々あるので真田丸みたいに一勢力集中した追加シナリオ大河やるごとに配信してほしい 渋沢栄一の次の大河とかもう決まってるのかな…
143 21/02/18(木)18:16:18 No.775993546
維新無双待ってます
144 21/02/18(木)18:17:14 No.775993807
正統派ヒロイン濃姫… うつけだったら殺せも初対面でバラしちゃうんだよね…
145 21/02/18(木)18:17:34 No.775993897
秀吉は2人の人間から成っていた事は知っているな?
146 21/02/18(木)18:17:49 No.775993959
大河は2作先まで決まってるんじゃないかな
147 21/02/18(木)18:17:54 No.775993983
秀吉のどす黒い部分が見たいが無理かな
148 21/02/18(木)18:18:38 No.775994195
信長と光秀主役なら義昭悪役が王道だがどうなるか
149 21/02/18(木)18:19:53 No.775994520
>渋沢栄一の次の大河とかもう決まってるのかな… 鎌倉時代のやつで脚本三谷幸喜とかもう決まってるよ
150 21/02/18(木)18:20:02 No.775994565
時代的に石田光成出せるのかな 人気キャラだけどあえて切るのか
151 21/02/18(木)18:20:03 No.775994569
>秀吉のどす黒い部分が見たいが無理かな 2だかの孫市の死良いよね 司馬の尻喰らえ孫市のいいアレンジだと思った
152 21/02/18(木)18:20:13 No.775994607
次の大河が北条義時でその次が家康だよ
153 21/02/18(木)18:20:16 No.775994630
平手政秀は欲しい
154 21/02/18(木)18:21:46 No.775995081
帰蝶無惨出ちゃうんです?
155 21/02/18(木)18:22:13 No.775995206
5で山崎まで完全版で賤ヶ岳から関ケ原までシナリオ追加と見た
156 21/02/18(木)18:22:48 No.775995351
>渋沢栄一の次の大河とかもう決まってるのかな… 2021 渋沢栄一 2022 北条義時 2023 徳川家康 までもう決まってるよ
157 21/02/18(木)18:23:39 No.775995602
トレーラー見たけど開発時間たっぷりあって次世代機へ移行してもプレイ場面が全然変わってないな あと人スカスカだな光秀の頭皮のようだ
158 21/02/18(木)18:23:43 No.775995624
あと最低二年は大河放送後のカタログから大名でもない父上が消えてくれないことが確定
159 21/02/18(木)18:24:02 No.775995724
鎌倉じゃ流石にビームは出せないな…
160 21/02/18(木)18:24:14 No.775995784
猛将伝は最近出さないけどアッパーまでに既存の武将揃え直してくれればそんなにかな あと信長世代若くするからそれより年上の層はプチ若返りくらいでくるのかな
161 21/02/18(木)18:25:32 No.775996178
モーション一新が気になる
162 21/02/18(木)18:26:39 No.775996497
>猛将伝は最近出さないけどアッパーまでに既存の武将揃え直してくれればそんなにかな >あと信長世代若くするからそれより年上の層はプチ若返りくらいでくるのかな カプコンのせいで猛将伝出せないので 追加要素出すとしても後から出す完全版になるよ
163 21/02/18(木)18:26:39 No.775996503
>猛将伝は最近出さないけどアッパーまでに既存の武将揃え直してくれればそんなにかな 猛将伝はある事情でもう出せないんだ…
164 21/02/18(木)18:27:32 No.775996765
>トレーラー見たけど開発時間たっぷりあって次世代機へ移行してもプレイ場面が全然変わってないな 開発期間はそんなないと思うよ 三国はまだ中華需要があって全世界80万本とか行くけど 戦国だと日本でしか売れないだろうし今の無双の国内売上考えたら 世代変わって開発干上がった分旧作よりめっちゃボリュームダウンしててもおかしくない
165 21/02/18(木)18:27:48 No.775996835
その変のは承知でちょっと流したかった感じ… 4-Ⅱみたいなアッパーはなんだかんだあったしねー
166 21/02/18(木)18:28:06 No.775996929
BASARAなんて手抜きで自滅するようなゲームなのに 無双を訴訟して出せなくすれば売れるなんて本気で思ってたのだろうか
167 21/02/18(木)18:28:22 No.775997021
>秀吉は2人の人間から成っていた事は知っているな? 秀吉の片割れは斎藤義龍で黒髪ロング片目隠れ巨乳美少女だったらしいな
168 21/02/18(木)18:28:34 No.775997070
というかやるならズンパスでしょ最近のコーエーは
169 21/02/18(木)18:28:45 No.775997123
OROCHIとかも大型DLCで新作みたいな感じにしてるね
170 21/02/18(木)18:29:10 No.775997239
猛将伝じゃなくて普通にシーズンパスでいいでしょ今の時代
171 21/02/18(木)18:29:23 No.775997310
ええい仁王秀吉を出すんじゃあない!
172 21/02/18(木)18:30:51 No.775997745
特許は切れてるから猛将伝出そうと思えば出せるよ
173 21/02/18(木)18:31:01 No.775997789
オロチ3アルティメットとか少し外れるけど巨人2とか ズンパスというより新作アッパー版販売で元のはDLC対応だね今
174 21/02/18(木)18:31:50 No.775998052
>というかやるならズンパスでしょ最近のコーエーは 最近のシミュ方面のコーエーを教える 完全版とズンパスの合わせ技だ
175 21/02/18(木)18:31:57 No.775998085
濃姫が可愛くなって新登場
176 21/02/18(木)18:32:51 No.775998377
>特許は切れてるから猛将伝出そうと思えば出せるよ そもそも4で4ー2出してるしな
177 21/02/18(木)18:33:29 No.775998564
>最近のシミュ方面のコーエーを教える >完全版とズンパスの合わせ技だ さすが悪徳商法の本家だよちくしょう…
178 21/02/18(木)18:33:36 No.775998594
4-2は猛将伝とは違う何かだ
179 21/02/18(木)18:34:16 No.775998774
4-Ⅱは無印のシナリオは入ってないから結構違うよー 今のDLC対応がやってる事は従来のに近い感じ
180 21/02/18(木)18:34:34 No.775998853
去年の三國志では無印ズンパス1完全版ズンパス2だったよ
181 21/02/18(木)18:34:42 No.775998898
猛将伝形式は流石に古いから追加要素は8のDLCみたいになるでしょ
182 21/02/18(木)18:34:46 No.775998926
>>特許は切れてるから猛将伝出そうと思えば出せるよ >そもそも4で4ー2出してるしな 4-2は裁判の影響でデータ引き継ぎが出来なかったから厳密に言うと猛将伝じゃなくて別物
183 21/02/18(木)18:35:22 No.775999108
4-2はDLCで出せばよかったんじゃと当時から思ってた
184 21/02/18(木)18:36:35 No.775999478
カプコンとガチで仲悪かったんだってなったな