ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)16:02:52 No.775965901
太一~対戦の動画来てたよ https://youtu.be/dhlrBfcnPB0
1 21/02/18(木)16:03:24 No.775966018
https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1936/?c=vb-digitalmonster あとよく分かんない宣伝ページも来てた
2 21/02/18(木)16:06:05 No.775966561
>https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1936/?c=vb-digitalmonster >あとよく分かんない宣伝ページも来てた 本当によく分からんな…
3 21/02/18(木)16:06:55 No.775966720
これを付けていく事を許してくれ仕事場
4 21/02/18(木)16:07:39 No.775966852
この宣伝ページいるかな…
5 21/02/18(木)16:07:40 No.775966856
対戦めんどくせえな! 接触不良起こしたら出張してる側のデジモン消えるやつでは?
6 21/02/18(木)16:08:52 No.775967074
この前のスレで出てた疑問はほぼQ&Aに載ってた https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1863/?c=vb-digitalmonster
7 21/02/18(木)16:11:25 No.775967508
すれ違い対戦みたいなのはコストが限界だったんだろうか…
8 21/02/18(木)16:15:48 No.775968292
なんかのインタビューでコスト抑えるにはNFCリーダーにデータやり取りする機能乗せられなかったって書いてあった
9 21/02/18(木)16:15:53 No.775968309
スマホアプリにデータ送るときもNFC使うならそんな感じで出来ないもんかね
10 21/02/18(木)16:16:51 No.775968491
会社に玩具持ち込ませようとするメーカー初めて見た
11 21/02/18(木)16:18:27 No.775968760
>>https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1936/?c=vb-digitalmonster >>あとよく分かんない宣伝ページも来てた >本当によく分からんな… ダメだった
12 21/02/18(木)16:18:46 No.775968817
>この前のスレで出てた疑問はほぼQ&Aに載ってた >https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1863/?c=vb-digitalmonster 壊れたら終わりなのはよく分かったけどならなんで防水じゃないの…
13 21/02/18(木)16:19:36 No.775968941
su4609423.jpg ウェアラブルデバイスにしてはちょっと厚くない?
14 21/02/18(木)16:19:52 No.775968998
手を洗うことも多い昨今価格上がっても防滴にはしておくべきだったと思う…
15 21/02/18(木)16:21:04 No.775969198
>su4609423.jpg >ウェアラブルデバイスにしてはちょっと厚くない? スロット部分があるからなぁ
16 21/02/18(木)16:21:55 No.775969363
とはいえ濡れたらアウトって作りじゃないでしょ 保証できないよってだけで
17 21/02/18(木)16:23:12 No.775969602
dimカード貸し借りOKくらいでよかった気がする…
18 21/02/18(木)16:26:26 No.775970156
なんか細かく融通が効かないな… 悪用されたくない気持ちもわかるけど
19 21/02/18(木)16:26:31 No.775970172
楽しそうとは思うが耐久性が怖いから発売して少し経ってからの評判待ち
20 21/02/18(木)16:27:49 No.775970410
アプリと紐付けぐらいして欲しかった
21 21/02/18(木)16:28:11 No.775970474
https://youtu.be/BcugAo7fSCw バンダイにしてはハイカラなモン作ったな!って思ってたけどもっさりした感じはいつも通りのバンダイ玩具でなんか逆に安心した
22 21/02/18(木)16:28:40 No.775970573
>>この前のスレで出てた疑問はほぼQ&Aに載ってた >>https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1863/?c=vb-digitalmonster >壊れたら終わりなのはよく分かったけどならなんで防水じゃないの… 防水構造って認証含めて結構手間かかるんすよ…
23 21/02/18(木)16:29:10 No.775970664
育てたデジモンを死ぬ前にアプリに送り込めば本体壊れてもなんとかデジモンは助かるのか?
24 21/02/18(木)16:30:10 No.775970857
>育てたデジモンを死ぬ前にアプリに送り込めば本体壊れてもなんとかデジモンは助かるのか? アプリもDimも本体紐付けだからどのみち本体壊れたらお仕舞いだよ この仕様致命的すぎない?
25 21/02/18(木)16:31:13 No.775971037
玩具である以上どーしても後継機が出るだろうしなって気持ちがある
26 21/02/18(木)16:31:49 No.775971162
アプリと本体の通信もデジモン送り込むしか出来ないっぽいし値段上がってもいいからペアリングできるようにして欲しかった
27 21/02/18(木)16:33:12 No.775971397
デジモン引き継ぎはスマホと連動と聞いて俺が勝手に期待してたところもあるからまあいい dimカード使い回し禁止はちょっとなあ どうせオタクには使い回す友達なんかいないし許して欲しかった
28 21/02/18(木)16:33:38 No.775971488
売れ行き次第ではバックアップ方面にも改善が入るかもだしとりあえず買って遊んでみることにする バトルはアプリ側にも何か用意されてるんだっけ?
29 21/02/18(木)16:33:41 No.775971502
――そういった技術が使用されている一方で、価格が税込6,380円(ver.BLACK&ver.WHITE)というのは安いですよね。 関戸さん:無料でダウンロードして遊べるF2P(Free to Play)ゲームの存在が当たり前になってきているので、価格が8,000円~10,000円とかになってしまうと、勝負できないというところはありました。なので、最初からパッケージのゲームソフト1本分よりは安いか、同じくらいの値段に抑えようという価格帯の目標が先にあったんです。 分からんでもないし仕方ないっちゃ仕方ないよね…
30 21/02/18(木)16:33:43 No.775971510
第一印象が良すぎたから続報来れば来るほどうーnって要素増えるのがいつものデジモンって感じでむしろ安心した
31 21/02/18(木)16:34:43 No.775971717
>デジモン引き継ぎはスマホと連動と聞いて俺が勝手に期待してたところもあるからまあいい >dimカード使い回し禁止はちょっとなあ >どうせオタクには使い回す友達なんかいないし許して欲しかった 本体壊れたら育て直しは分かるけど買ったDimまるごと使えなくなるのも…
32 21/02/18(木)16:35:48 No.775971923
お世話項目もないし本当に万歩計+心拍計のみなんだ トレーニングみたいな項目も心拍の増減見るだけだろうし
33 21/02/18(木)16:36:26 No.775972044
――プレイヤーのバイタルデータによって進化するデジモンが決まるという、ある意味で自由意志が介在しにくい出会いを楽しむのがバイタルブレスの醍醐味と承知の上でお聞きしたいのですが、例えばどうしても進化させたいデジモンが決まっている場合などに、ユーザーの裁量で進化先を絞るようなことは可能なのでしょうか。 関戸さん:結論から言うと、できます。進化にはバイタル値のほかにも、スクワットやシャドウボクシングなどの運動をこなしてトロフィーを獲得するミッションや、バトルの回数と勝率、この4つの条件で進化が分岐します。その全部を公開する予定はありませんが、ある程度の指針があったほうがユーザーさんも盛り上がると思うので、進化の条件などは一部公開していきたいと思います。ちなみに、「お気に入りのデジモンと一緒に過ごしたい!」という方のために、進化のキャンセルが可能な仕様になっています。
34 21/02/18(木)16:37:05 No.775972171
見た目はいいけど中身というか細かい仕様が本当微妙だな!?
35 21/02/18(木)16:38:10 No.775972383
>https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1936/?c=vb-digitalmonster >あとよく分かんない宣伝ページも来てた いつものバンダイみたいなあからさまな悪ノリですらなく淡々とファッションアイテムみたいな紹介をするんじゃないよ
36 21/02/18(木)16:40:47 No.775972858
仕様が判明すればするほどメッキ禿げてくけどバージョン商法しないで値段安いDim差し替えでデジモンのバージョン変わるくらいの変化つけるのは最高だと思う この辺ブラッシュアップして今後のスタンダードにして欲しいくらい優秀
37 21/02/18(木)16:41:04 No.775972917
1万超えてもいいから活動量計としての機能性を向上させてほしかった気持ち
38 21/02/18(木)16:41:38 No.775973036
バイタルブレスproが待たれる
39 21/02/18(木)16:44:09 No.775973568
これの黒買って普通に腕時計として使う予定
40 21/02/18(木)16:44:14 No.775973588
お互いのブレスタッチすることで対戦できたり アプリとペアリングして定期的にバックアップ取れたり 運動用かつ腕時計だからある程度の生活防水あったり 多分みんなが初報で想像したのはこんな感じだと思うんですよ
41 21/02/18(木)16:44:39 No.775973683
どうせ子供は買わずにマニアしか買わないだろうし1万円くらいにしてもよかったのでは… 機能考えると普通の活動量計と同じように普段使い出来るくらいじゃないと厳しい 両手腕時計マンになってしまう
42 21/02/18(木)16:44:40 No.775973686
ブイモンdimカードとか貴重すぎて使えなくなる
43 21/02/18(木)16:45:18 No.775973806
こんな仕様で音消せなかったら流石にキレるよ?
44 21/02/18(木)16:45:58 No.775973924
最初のお話でめっちゃ期待してテンション上がって予約したけど詳しい情報が出るたびに…うん…
45 21/02/18(木)16:45:58 No.775973927
>アプリとペアリングして定期的にバックアップ取れたり >運動用かつ腕時計だからある程度の生活防水あったり 防滴すらないから雨に濡れたら壊れて復旧も出来ないってつらいな…
46 21/02/18(木)16:46:17 No.775973974
ちいさくしてくれ
47 21/02/18(木)16:46:32 No.775974033
現状、2ヶ月に1種(2枚セット)のペースで販売していく予定です。基本的にはデジタルワールドの火山とか海とか、各ロケーションに根ざしたデジモンを収録した内容としていくつもりですが、ペンデュラムシリーズなどで展開した勢力のデジモンたちもフィーチャーしていきたいですね。 暫く打ち切りはなさそうだ
48 21/02/18(木)16:46:56 No.775974117
>こんな仕様で音消せなかったら流石にキレるよ? 流石にそこまでダメダメじゃないと信じたい
49 21/02/18(木)16:46:56 No.775974118
>こんな仕様で音消せなかったら流石にキレるよ? su4609485.jpg あったよ!マナーモード!
50 21/02/18(木)16:47:54 No.775974308
すいません デジモンが進化しましたのでしばらく離席致します
51 21/02/18(木)16:48:12 No.775974366
>>こんな仕様で音消せなかったら流石にキレるよ? >su4609485.jpg >あったよ!マナーモード! どうでもいいけどモデルもっとマシなの用意できなかったのかな アゴ剃り負けてまっかっかだぞ
52 21/02/18(木)16:48:34 No.775974435
価格倍でもいいからmibandみたいな安いスマートバンド程度の機能ついたバージョン出してくれるとありがたい…
53 21/02/18(木)16:48:44 No.775974472
>どうでもいいけどモデルもっとマシなの用意できなかったのかな スタッフとかの可能性あるよね
54 21/02/18(木)16:49:02 No.775974526
うんちやごはんは無いけど死亡はあるんだ
55 21/02/18(木)16:49:57 No.775974723
やっぱ黒買おうかな ブイモンモデルで会社行くの無理だわ
56 21/02/18(木)16:50:04 No.775974745
見た目ももっとこう…パッと見では玩具に見えない感じで後継品か上位品を出して…
57 21/02/18(木)16:50:09 No.775974764
カードの仕様とか発売ペースの予定的にマニアから搾り取る感じなんだしもっと基礎スペック詰め込んで高くしても良かったと思うの
58 21/02/18(木)16:50:45 No.775974878
やりたかった事は伝わるし後継機に活かせていければ良いかなって思うよ
59 21/02/18(木)16:50:52 No.775974897
>価格倍でもいいからmibandみたいな安いスマートバンド程度の機能ついたバージョン出してくれるとありがたい… 待てよ!あじバンドは割と価格破壊レベルの高性能だぞ!
60 21/02/18(木)16:51:33 No.775975030
搾り取るったって2枚1500円のdimカードが隔月で出るだけだぞ もっと搾り取ってくれ
61 21/02/18(木)16:51:47 No.775975062
味バンド使ってるけど使い慣れすぎててバイタルブレスに乗り換えたら不満出そう
62 21/02/18(木)16:51:50 No.775975070
頑張って分解して小さいやつに入れられないかな
63 21/02/18(木)16:52:31 No.775975191
マジで通信は我慢するから防水だけはどうにかしてくれ
64 21/02/18(木)16:52:50 No.775975240
多少高くても喜んで金をぶち撒けられるものをお出ししてほしい…
65 21/02/18(木)16:53:29 No.775975349
充電池について 使用時間:1日1時間程度の遊びとスリープ状態(時計機能、センサー類は稼働した状態)で最大18時間 充電時間:約4時間(フル充電時) これ地味にイライラしそう
66 21/02/18(木)16:54:10 No.775975477
>味バンド使ってるけど使い慣れすぎててバイタルブレスに乗り換えたら不満出そう 両手バンドマンになろう
67 21/02/18(木)16:54:39 No.775975563
>充電池について >使用時間:1日1時間程度の遊びとスリープ状態(時計機能、センサー類は稼働した状態)で最大18時間 >充電時間:約4時間(フル充電時) >これ地味にイライラしそう 寝てる間は外してねって感じだな
68 21/02/18(木)16:55:57 No.775975803
寝るとき充電すればいいだけでは? そんなにイラつくほど短い稼働時間ではい気がする
69 21/02/18(木)16:56:31 No.775975895
思ってたよりも繊細な機器なのか…?
70 21/02/18(木)16:56:34 No.775975908
日中ずっとゲームしてる人なんだろう
71 21/02/18(木)16:57:01 No.775975989
バックアップってそんなに欲しいかな… どうせそのうち寿命で死ぬのに…
72 21/02/18(木)16:57:21 No.775976065
>第一印象が良すぎたから続報来れば来るほどうーnって要素増えるのがいつものデジモンって感じでむしろ安心した 理由はわかる分今までのうーn要素と一緒にされるのは心外な気もする
73 21/02/18(木)16:58:31 No.775976279
この値段ならまぁちょっとアレでもしゃーないなって気分でいられると思う 下手に値段上げて機能詰めてもどうせ微妙な出来になるのは目に見えてるし
74 21/02/18(木)16:59:15 No.775976401
寿命は今回ねぇんだ ただ付けずにずっと放置したり怪我状態で休ませずバトルさせてると死ぬ
75 21/02/18(木)16:59:49 No.775976502
1万円のクロスローダーに外部バックアップがありましたかって話だ
76 21/02/18(木)17:00:17 No.775976585
>1万円のクロスローダーに外部バックアップがありましたかって話だ やめろ!
77 21/02/18(木)17:00:18 No.775976588
>バックアップってそんなに欲しいかな… >どうせそのうち寿命で死ぬのに… 運動で汗かいたりこのご時世頻繁に手洗いするのに防水耐水ないんだぞ
78 21/02/18(木)17:00:24 No.775976618
自分はもうちょい高くても買っても良いかなって思える人だけどそんなの限られるor博打だからな… 話題性は割と好調に見えたし不満改善は1.5とか2.0みたいのが出る時に期待する
79 21/02/18(木)17:00:27 No.775976632
これ売れて次が出た時は色々改善してるだろうからその為にも俺は買うよ
80 21/02/18(木)17:00:55 No.775976721
カラー液晶だしクロスローダー基準で考えればすぐわかることだよね…
81 21/02/18(木)17:01:21 No.775976792
そうそうデジモンのおもちゃってこんな感じだよ
82 21/02/18(木)17:01:30 No.775976820
>バックアップってそんなに欲しいかな… >どうせそのうち寿命で死ぬのに… Dimが本体紐付けなのと持ち歩くの前提なのに割と繊細そうな仕様なのがネックなんだよ
83 21/02/18(木)17:02:05 No.775976925
初報の時はもっと普段使いできるウェアラブルデバイス+デジモンで遊べるみたいなの想像してたら単に腕に着けられるデジモンのゲーム機だったって印象
84 21/02/18(木)17:02:12 No.775976951
デジヴァイス壊れたことなかったよ俺
85 21/02/18(木)17:02:19 No.775976971
Dim差し替えでエリアや育てるデジモン変わるから長く使ってねってことだし長く使えるものにして欲しい
86 21/02/18(木)17:02:43 No.775977055
てか故障対応するって書いてあるじゃん!
87 21/02/18(木)17:03:00 No.775977097
初期モデルとしては割と十分な方じゃない? 少し高くても上位な物が欲しいのはすごくわかるけど新しい商品で値段高めに出すのは結構なリスクもあるだろうし価格を抑えて手に取って貰いやすくするの良いんじゃないかな…アプリでのバックアップはもう一声欲しかったけど
88 21/02/18(木)17:03:17 No.775977146
アプリと連動させるならアプリ側でデータのバックアップとか出来たりしないのかね
89 21/02/18(木)17:03:23 No.775977158
>玩具である以上どーしても後継機が出るだろうしなって気持ちがある 売れなきゃでねぇんだ!
90 21/02/18(木)17:03:33 No.775977190
>初報の時はもっと普段使いできるウェアラブルデバイス+デジモンで遊べるみたいなの想像してたら単に腕に着けられるデジモンのゲーム機だったって印象 期待し過ぎなんだ >カラー液晶だしクロスローダー基準で考えればすぐわかることだよね… って話じゃないけど
91 21/02/18(木)17:03:46 No.775977244
高くしても良くならないのはクロスローダーが証明済なんでそこそこで遊べるものの方がいい
92 21/02/18(木)17:04:12 No.775977335
デジモン玩具にしては十分普段使い出来る時計っぽさあると思う
93 21/02/18(木)17:04:13 No.775977341
流石に手洗いしただけで死ぬほど繊細ではないと思いたいけどちょっと様子見
94 21/02/18(木)17:04:54 No.775977469
11年前のおもちゃ引き合いに出しても悲しくなるだけだろ…
95 21/02/18(木)17:05:02 No.775977498
電子機器洗おうとしてる人いっぱいいて怖い iPhone防水だからってじゃぶじゃぶ洗ってそう
96 21/02/18(木)17:05:08 No.775977522
Dim差込口がわにどばどば水かけたりしなければ平気だとは思うけど実物見ない事にはわからんからな
97 21/02/18(木)17:05:08 No.775977523
どうせ売れなきゃいつもの失敗デジモンと同じ末路だろ
98 21/02/18(木)17:05:13 No.775977537
これが売れたらプレバンとかで上位モデル出して見ようかってなるかもしれない
99 21/02/18(木)17:05:29 No.775977584
他はおおむね予想通りだから問題ないけど対戦方法だけは不満だ PVでなんかこう向かい合って対戦始めてたじゃん
100 21/02/18(木)17:06:32 No.775977769
>電子機器洗おうとしてる人いっぱいいて怖い >iPhone防水だからってじゃぶじゃぶ洗ってそう 洗っちゃダメなん!? 充電する前には乾かすけど普通に洗ってた…
101 21/02/18(木)17:07:04 No.775977864
かっこよく向かい合って VSDimにデータ吸い出して 対戦相手にそっと渡す
102 21/02/18(木)17:07:06 No.775977874
>11年前のおもちゃ引き合いに出しても悲しくなるだけだろ… 20年以上前のペンデュラムで未だに売ってるデジモンシリーズだからな…
103 21/02/18(木)17:07:17 No.775977911
>>電子機器洗おうとしてる人いっぱいいて怖い >>iPhone防水だからってじゃぶじゃぶ洗ってそう >洗っちゃダメなん!? >充電する前には乾かすけど普通に洗ってた… 防水ってそう言うことじゃないよ!
104 21/02/18(木)17:07:31 No.775977959
対戦方法はなんかまどろっこしいよね… 今時無線じゃないの!?っていう
105 21/02/18(木)17:07:43 No.775977996
>洗っちゃダメなん!? >充電する前には乾かすけど普通に洗ってた… ダメだよ!?
106 21/02/18(木)17:07:50 No.775978016
生活防水だとちょっと水かかっても平気よ程度の意味
107 21/02/18(木)17:08:00 No.775978046
>>電子機器洗おうとしてる人いっぱいいて怖い >>iPhone防水だからってじゃぶじゃぶ洗ってそう >洗っちゃダメなん!? >充電する前には乾かすけど普通に洗ってた… ダメに決まってんだろ!
108 21/02/18(木)17:08:04 No.775978057
対戦するにはこのちっちゃいの無くさないようにかつ普段から持ち歩く必要がある
109 21/02/18(木)17:08:11 No.775978088
>他はおおむね予想通りだから問題ないけど対戦方法だけは不満だ >PVでなんかこう向かい合って対戦始めてたじゃん この間貼られてた体験レポみたいなのでも突っ込まれてた気がする
110 21/02/18(木)17:08:19 No.775978117
>11年前のおもちゃ引き合いに出しても悲しくなるだけだろ… 人件費なのか材料費なのか分からないけどおもちゃ系は昔の方が安く作れてたしね… クロスローダーも今出したらもっと高くなるかも
111 21/02/18(木)17:08:30 No.775978155
>対戦するにはこのちっちゃいの無くさないようにかつ普段から持ち歩く必要がある 対戦する相手いる?
112 21/02/18(木)17:08:51 No.775978208
今までのデジモンが対戦するのは本体くっつけるだけだったから手間増えるのはね
113 21/02/18(木)17:09:08 No.775978259
>>対戦するにはこのちっちゃいの無くさないようにかつ普段から持ち歩く必要がある >対戦する相手いる? ……
114 21/02/18(木)17:09:17 No.775978298
>対戦するにはこのちっちゃいの無くさないようにかつ普段から持ち歩く必要がある きっと休日以外は対戦しないし… なんなら休日だって対戦はしない気がしてる
115 21/02/18(木)17:09:24 No.775978322
スマホの方でオンライン対戦実装するんだから対人バトルはそっちで一括管理すればよかったのにね
116 21/02/18(木)17:09:46 No.775978383
とっくのとうに明らかにされてたけどやっぱ防滴ないのがちょっと辛いな 暖かい季節でのランニングや夏場の装着が厳しい
117 21/02/18(木)17:09:51 No.775978400
>対戦する相手いる? まあ…ここだよな
118 21/02/18(木)17:10:35 No.775978542
やるか…対戦オフ会…
119 21/02/18(木)17:10:50 No.775978591
対戦はまあアプリでやればいいかなって…
120 21/02/18(木)17:10:52 No.775978595
すれ違い対戦みたいな機能ないの?
121 21/02/18(木)17:11:09 No.775978655
持ってる人見かけて勝負を挑むみ漫画の世界でもなければ対戦しそうな友人と会う時だけで良いよねもっていくの
122 21/02/18(木)17:11:26 No.775978711
>電子機器洗おうとしてる人いっぱいいて怖い >iPhone防水だからってじゃぶじゃぶ洗ってそう これ建前としては活動量計なんですよ… 活動量計ってイレブンバンドでもなきゃ基本防水付いてるんですよ…
123 21/02/18(木)17:11:31 No.775978736
>スマホの方でオンライン対戦実装するんだから対人バトルはそっちで一括管理すればよかったのにね それはそれで目の前にいる人間と対戦できないのかよ!って絶対言われると思う… 仕様上仕方ないんだろうけど結局無線対戦できないのが引っかかるんだろう
124 21/02/18(木)17:12:29 No.775978911
プールで泳ぐから防災欲しかったな
125 21/02/18(木)17:12:56 No.775978982
>プールで泳ぐから防災欲しかったな プールで泳がなくても欲しいわその機能
126 21/02/18(木)17:13:05 No.775979010
運動の汗と手洗いで壊れないなら防水に関しちゃ何でもいいや
127 21/02/18(木)17:13:09 No.775979023
様子見したいけど早期購入特典と連動するっぽいワーガルルモン黒が当たってるんだよな…
128 21/02/18(木)17:13:37 No.775979107
>やるか…対戦オフ会… 複数人でやるとどれが誰のDimかわからなくなりそう
129 21/02/18(木)17:14:05 No.775979207
防滴書いてないけど汗ぐらい大丈夫と信じる
130 21/02/18(木)17:14:07 No.775979215
>運動の汗と手洗いで壊れないなら防水に関しちゃ何でもいいや 普通の玩具レベルなら壊れるぞ
131 21/02/18(木)17:15:01 No.775979367
調べたら本当に水洗いするなってかいてあった… 気合いいれた時は洗剤も使ってたけど無事でいてくれてありがとう
132 21/02/18(木)17:15:40 No.775979487
ネタじゃなかったの!? まあ…気づいてよかったね
133 21/02/18(木)17:15:46 No.775979502
脅す様な言い方はしたくないけどデジモンの展開応援したいと思うなら様子見はしないで欲しい 安いとは言わないけど高いとも言い切れないしめちゃくちゃ良い食事したと思って…お布施で…
134 21/02/18(木)17:15:55 No.775979523
テイマーには洗濯機で洗ったトラウマがあるからな…
135 21/02/18(木)17:16:17 No.775979592
バイタルウォッチはウェアラブル端末型玩具であってウェアラブル端末ではないからな…
136 21/02/18(木)17:16:43 No.775979667
>調べたら本当に水洗いするなってかいてあった… >気合いいれた時は洗剤も使ってたけど無事でいてくれてありがとう 若い子だと割とこういう奴いるらしいな…
137 21/02/18(木)17:17:04 No.775979730
ガラケー時代にCMで水洗いしてた嵐が悪いと思うんですよ
138 21/02/18(木)17:17:08 No.775979746
普通のおもちゃのペンデュラムやデジヴァイスは雨にぬれても平気だったが防水だったのか…
139 21/02/18(木)17:17:11 No.775979754
>調べたら本当に水洗いするなってかいてあった… >気合いいれた時は洗剤も使ってたけど無事でいてくれてありがとう 精密機械を洗剤で洗う人初めて見た
140 21/02/18(木)17:18:09 No.775979942
友人3人とポチったので対人戦は絶対いる
141 21/02/18(木)17:18:12 No.775979956
>普通のおもちゃのペンデュラムやデジヴァイスは雨にぬれても平気だったが防水だったのか… ぶっちゃけ中身に入って錆びついたりしなければ良いだけだから外側のプラスチック部分がぬれても拭けばいい
142 21/02/18(木)17:19:03 No.775980111
防災機能…一体どんな機能なんだ…
143 21/02/18(木)17:19:50 No.775980263
>脅す様な言い方はしたくないけどデジモンの展開応援したいと思うなら様子見はしないで欲しい >安いとは言わないけど高いとも言い切れないしめちゃくちゃ良い食事したと思って…お布施で… 応援したくなるものをお出ししてほしい… 今回は予約したけどあとから出てきた情報先に見てたら絶対様子見してたわ
144 21/02/18(木)17:20:08 No.775980324
実際水に浸かるならともかく汗や手洗いで壊れるレベルだったら商品として成り立たないだろうよ
145 21/02/18(木)17:20:48 No.775980452
デジモンなんて俺が買わなくてもずっと生きてるゾンビだし…
146 21/02/18(木)17:21:14 No.775980529
>脅す様な言い方はしたくないけどデジモンの展開応援したいと思うなら様子見はしないで欲しい >安いとは言わないけど高いとも言い切れないしめちゃくちゃ良い食事したと思って…お布施で… こんな事言われると買わない人は余計買わないと思う 発売後にスレで楽しげにしてるのが一番宣伝効果有る
147 21/02/18(木)17:21:14 No.775980532
お布施なんかお願いされるほどデジモン側も困ってねえよ
148 21/02/18(木)17:22:23 No.775980762
>友人3人とポチったので対人戦は絶対いる デジモン一緒に遊べる友達3人もいるの羨ましい 子供の頃の友達皆疎遠になってしまったけど向こうもまだ追ってんのかな…
149 21/02/18(木)17:22:28 No.775980780
困ってたから完全に死んでた時期があるんだぞ
150 21/02/18(木)17:22:31 No.775980789
それなりに追いかけてるファンなら今更デジモンに期待してるファンなんていないでしょ…
151 21/02/18(木)17:22:34 No.775980799
書き込みをした人によって削除されました
152 21/02/18(木)17:22:46 No.775980833
買って応援したくてもバージョンアップ版がでたら紐付けされてるからまた同じDim手に入れないと乗り換えれないじゃん…
153 21/02/18(木)17:23:18 No.775980937
>困ってたから完全に死んでた時期があるんだぞ 外人が助けてくれるから…
154 21/02/18(木)17:23:23 No.775980953
エンジェウーモンDIMまだなの
155 21/02/18(木)17:23:47 No.775981025
>実際水に浸かるならともかく汗や手洗いで壊れるレベルだったら商品として成り立たないだろうよ テスト使用のランニングで壊れた!手を洗ったら壊れた! まぁいいか売るか!はやべーな…
156 21/02/18(木)17:23:47 No.775981028
なんか全体的に期待してたより少し下って感じ…
157 21/02/18(木)17:23:58 No.775981070
何かリストバンド付けてその上から巻きたくなるなこれ
158 21/02/18(木)17:24:22 No.775981135
>何かリストバンド付けてその上から巻きたくなるなこれ デジアド感あって良いじゃん
159 21/02/18(木)17:24:30 No.775981156
スゲー!友達とバトルしてー!いないけど! と思い今予約しようとしてるが これデータは端末側なのかな? なんかゲーム続ければ続けるほどデータ溜まってしまいそうだが
160 21/02/18(木)17:24:35 No.775981178
黒ガブモンのカード当たった?
161 21/02/18(木)17:24:59 No.775981279
>黒ガブモンのカード当たった? ヒのほうは当たった
162 21/02/18(木)17:25:19 No.775981358
液晶端末は懐古商法でほそぼそやってたのがカラー液晶で新作ってだけで頑張ったとは思うからアプリ側の詳細がほしいかな
163 21/02/18(木)17:25:46 No.775981457
つい最近iPhoneシャワーで洗ってヒのトレンド入りした女性声優がいたな…
164 21/02/18(木)17:25:48 No.775981462
>お布施なんかお願いされるほどデジモン側も困ってねえよ なら続けてくれよ超進化魂
165 21/02/18(木)17:25:50 No.775981470
>これデータは端末側なのかな? >なんかゲーム続ければ続けるほどデータ溜まってしまいそうだが 1台で2匹までのデータを記録できる それ以上記録したい時は連動アプリを使う
166 21/02/18(木)17:25:54 No.775981488
>それなりに追いかけてるファンなら今更デジモンに期待してるファンなんていないでしょ… 定期的に良いもんお出ししてくるから期待してるよ というか期待がなくなったら追わんだろ
167 21/02/18(木)17:26:07 No.775981544
昔使ってた令和最新版スマートウォッチが 接着が甘くて半年ぐらいで本体ケースが分解しちゃったんだけど これはちゃんと普段使いしても大丈夫かな
168 21/02/18(木)17:26:34 No.775981640
>つい最近iPhoneシャワーで洗ってヒのトレンド入りした女性声優がいたな… 洗ってる姿を想像するの自体は興奮するがね
169 21/02/18(木)17:26:39 No.775981655
>それなりに追いかけてるファンなら今更デジモンに期待してるファンなんていないでしょ… 期待もできないのに追いかけて文句言ってるならそれはもうアンチだ
170 21/02/18(木)17:26:46 No.775981682
最近はリアライズもカードも結構良い展開してるから今のスタッフは信用できると思ってる
171 21/02/18(木)17:26:49 No.775981696
バックアップできないカード別端末移行できない+防水性一切ないの合わせ技は不安に駆られて仕方ないとは思う
172 21/02/18(木)17:27:04 No.775981749
>困ってたから完全に死んでた時期があるんだぞ ただの自業自得だろ…
173 21/02/18(木)17:27:15 No.775981804
アクセル以来の玩具主導の展開だというのに
174 21/02/18(木)17:28:31 No.775982099
>>それなりに追いかけてるファンなら今更デジモンに期待してるファンなんていないでしょ… >定期的に良いもんお出ししてくるから期待してるよ >というか期待がなくなったら追わんだろ もうずっと良いもん出された記憶ないけど大丈夫?
175 21/02/18(木)17:28:31 No.775982101
そういえば充電ならスマホより電池の劣化早そうだな…
176 21/02/18(木)17:28:42 No.775982144
>1台で2匹までのデータを記録できる >それ以上記録したい時は連動アプリを使う アプリ…?あっほんとだスマホ連動するっぽい しかし3月中旬リリース予定ってことは詳細は明かされないのか なんかキャッシュレス決済やID認証してるっぽい写真はあるが仕様がまるでわからん
177 21/02/18(木)17:28:56 No.775982204
>ただの自業自得だろ… セイバーズ別に悪くなかったと思うんだけど当たらなかったし…
178 21/02/18(木)17:29:23 No.775982316
>買って応援したくてもバージョンアップ版がでたら紐付けされてるからまた同じDim手に入れないと乗り換えれないじゃん… プレバン限定とかの気軽に使えなくなるのほんと困る
179 21/02/18(木)17:30:10 No.775982480
>なんかキャッシュレス決済やID認証してるっぽい写真はあるが仕様がまるでわからん 町中の非接触端末に近付けると野生のデジモンとのバトルができるらしい それできるなら対人戦も非接触にできなかったのかと思わなくもないけど
180 21/02/18(木)17:30:18 No.775982508
>もうずっと良いもん出された記憶ないけど大丈夫? ブラゲと連動するカードゲームの奴は好きだったし超進化魂も良い出来だったし最近はプラモの出来良いし…
181 21/02/18(木)17:30:21 No.775982521
流石に次世代型出たら手持ちのDim引き継げるようにするだろ…多分…
182 21/02/18(木)17:30:21 No.775982522
>>それなりに追いかけてるファンなら今更デジモンに期待してるファンなんていないでしょ… >定期的に良いもんお出ししてくるから期待してるよ >というか期待がなくなったら追わんだろ リデジサイスルラスエボ:辺りを見ると本当に間隔開けて出してくるよね連続では基本当たりは出ない
183 21/02/18(木)17:30:55 No.775982647
>町中の非接触端末に近付けると野生のデジモンとのバトルができるらしい >それできるなら対人戦も非接触にできなかったのかと思わなくもないけど 電波読み取り機能はあっても発信器はついてないとか?
184 21/02/18(木)17:30:55 No.775982649
>もうずっと良いもん出された記憶ないけど大丈夫? なんで追っかけてんだよ!
185 21/02/18(木)17:31:20 No.775982742
>もうずっと良いもん出された記憶ないけど大丈夫? 君が知らないだけでは
186 21/02/18(木)17:31:22 No.775982745
>もうずっと良いもん出された記憶ないけど大丈夫? プラモ全部良いもんだったと思うけど 新デジカも面白いし
187 21/02/18(木)17:31:29 No.775982772
ブラックワーガルルモンDimキャンペーンの抽選100名で早速外人キレてたけどな! 国内在住者限定だから君らそもそも関係ないだろ…
188 21/02/18(木)17:31:39 No.775982821
Dim使い回せれば最悪本体は買いかえればいいかってできるんだけどな
189 21/02/18(木)17:31:57 No.775982874
とりあえず耐久性については実際遊んでみてから文句があるなら言えばいいでしょ
190 21/02/18(木)17:32:15 No.775982925
修理もうけるみたいだしね
191 21/02/18(木)17:32:39 No.775983020
なんならアプモンもちゃんと追ってたぞ
192 21/02/18(木)17:32:41 No.775983029
>ブラックワーガルルモンDimキャンペーンの抽選100名で早速外人キレてたけどな! >国内在住者限定だから君らそもそも関係ないだろ… まぁ海外は海外で別にキャンペーンすると思うけどね 食玩とかも海外で出すっぽいし
193 21/02/18(木)17:32:44 No.775983041
使い回せたらマズイのも分かるしDimカード
194 21/02/18(木)17:33:03 No.775983117
>町中の非接触端末に近付けると野生のデジモンとのバトルができるらしい >それできるなら対人戦も非接触にできなかったのかと思わなくもないけど 非接触端末から送られた雑多なデータをデジモンってことにするぐらいまではできる つまり別にバーコードバトラー用に作られたものじゃないバーコードから数値が読み出せるみたいな けど育成データやら詰め込んだデジモンのデータまでは送受信できない といった感じだろうか
195 21/02/18(木)17:33:04 No.775983118
>リデジサイスルラスエボ: >プラモ新デジカ 良いもん出てなくないじゃん
196 21/02/18(木)17:33:47 No.775983281
デジモンもできてバイタルデータもチェックできるってことなら面白そう ちゃんとバイタルデータチェックできるならね
197 21/02/18(木)17:34:05 No.775983366
>>リデジサイスルラスエボ: >>プラモ新デジカ >良いもん出てなくないじゃん 自分で記憶がないって言ってるぞ労わってやれ
198 21/02/18(木)17:34:46 No.775983533
>スゲー!友達とバトルしてー!いないけど! >と思い今予約しようとしてるが >これデータは端末側なのかな? >なんかゲーム続ければ続けるほどデータ溜まってしまいそうだが 本体で保存1アクティブ1 アプリで凍結保存的な感じで複数保存できる 酷使したり相手してないと死ぬ
199 21/02/18(木)17:35:03 No.775983617
>デジモンもできてバイタルデータもチェックできるってことなら面白そう >ちゃんとバイタルデータチェックできるならね 悪く言う訳じゃなくあくまで玩具なのは念頭に置いとくべきだと思う ちゃんとバイタル測りたいならもっと相応しいのあるよきっと…
200 21/02/18(木)17:35:44 No.775983784
>>友人3人とポチったので対人戦は絶対いる >デジモン一緒に遊べる友達3人もいるの羨ましい >子供の頃の友達皆疎遠になってしまったけど向こうもまだ追ってんのかな… こっち系の仕事してる友人しか残ってないけどね デジカも彼らとの付き合いで買ってる
201 21/02/18(木)17:35:49 No.775983800
>リデジサイスルラスエボ:辺りを見ると本当に間隔開けて出してくるよね連続では基本当たりは出ない それらの当たりの陰にネクオダやtriが眠ってるんだよな……いや個人的にはネクオダ割と好きだけど
202 21/02/18(木)17:35:49 No.775983801
>本体で保存1アクティブ1 >アプリで凍結保存的な感じで複数保存できる >酷使したり相手してないと死ぬ あっ死ぬんだ…久しぶりにその要素ある育成もの見た
203 21/02/18(木)17:37:30 No.775984171
ネクオダは敵が硬いのと寿命長すぎて途中で飽きるのがね…
204 21/02/18(木)17:38:35 No.775984426
>あっ死ぬんだ…久しぶりにその要素ある育成もの見た 公式で公開されてるレポ漫画で早速殺してる奴がいる
205 21/02/18(木)17:38:46 No.775984476
スマホに預けたデジモンを他のバイタルに持っていくのものってる?
206 21/02/18(木)17:38:49 No.775984488
>>リデジサイスルラスエボ:辺りを見ると本当に間隔開けて出してくるよね連続では基本当たりは出ない >それらの当たりの陰にネクオダやtriが眠ってるんだよな……いや個人的にはネクオダ割と好きだけど そもそも作ってる人も部署も違うんだから連続もクソもないだろって その上でゲーム部門は安定してきてると思うのでデジサヴァなんとか出してください
207 21/02/18(木)17:39:15 No.775984579
>スマホに預けたデジモンを他のバイタルに持っていくのものってる? 多分無理
208 21/02/18(木)17:40:03 No.775984769
>多分無理 まじか~…壊さないように使うしかないのか…
209 21/02/18(木)17:40:45 No.775984940
アプリはバンナムID必須 ブレスとアプリ紐付けされる だけどバックアップはない
210 21/02/18(木)17:41:06 No.775985024
>アプリはバンナムID必須 >ブレスとアプリ紐付けされる >だけどバックアップはない どうして…
211 21/02/18(木)17:41:08 No.775985034
価格上げた後継機が欲しいな…
212 21/02/18(木)17:41:47 No.775985189
なんでそんな壊す前提なんだよ…人間兵器かよ…
213 21/02/18(木)17:42:01 No.775985248
>価格上げた後継機が欲しいな… この手の玩具で高級機やるとそれはそれで死亡フラグに見えてしまう
214 21/02/18(木)17:42:26 No.775985347
>なんでそんな壊す前提なんだよ…人間兵器かよ… 旧デジモン壊した覚えがあるからな…
215 21/02/18(木)17:42:44 No.775985419
価格頑張った結果中途半端なスペックになっちゃったなあ
216 21/02/18(木)17:43:00 No.775985494
子供向けも想定した玩具 ウェアラブルデバイス 防水なし Dim本体紐付け ここら辺の噛み合わなさなんだよな…
217 21/02/18(木)17:43:20 No.775985590
>なんでそんな壊す前提なんだよ…人間兵器かよ… 運動で使うもんだから心配は普通でしょ
218 21/02/18(木)17:43:40 No.775985675
汗で壊れたりはしない?