虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 湯豆腐... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/18(木)14:44:43 No.775948768

    湯豆腐のよさがいまいちわからん

    1 21/02/18(木)14:45:56 No.775949039

    角砂糖大きすぎ

    2 21/02/18(木)14:46:31 No.775949167

    コーヒー少な過ぎ!

    3 21/02/18(木)14:46:58 No.775949255

    いい豆腐で味ぽん以外使えば分かるかなって思ってるけど試したことがない

    4 21/02/18(木)14:47:06 No.775949276

    >角砂糖大きすぎ かわいそうに本物の湯豆腐を食べたことがないんだな

    5 21/02/18(木)14:47:43 No.775949394

    この湯豆腐の謎はなんで7つなのかだ

    6 21/02/18(木)14:48:46 No.775949624

    豆腐の切れ端が余っているからおまけで入れたんだろう

    7 21/02/18(木)14:49:07 No.775949694

    元ネタ久々に見た

    8 21/02/18(木)14:50:26 No.775949941

    ポン酢にネギを多めに入れて七味をかけて食う うまい わからん

    9 21/02/18(木)14:51:05 No.775950092

    良い豆腐のは美味かったよ

    10 21/02/18(木)14:51:31 No.775950179

    暖かくて淡白 それがいいんだ

    11 21/02/18(木)14:53:54 No.775950730

    良い豆腐と普通の豆腐に値段差がありすぎるのがいけない

    12 21/02/18(木)14:54:25 No.775950832

    高級豆腐でやるもんだから

    13 21/02/18(木)14:55:48 No.775951141

    京都に住む姉に20年につれられていった湯豆腐専門店が美味しかったな なんて名前の店だったかな…半端ない種類の美味い豆腐でてきた

    14 21/02/18(木)14:56:32 No.775951309

    普通のだとふた切れくらいで飽きちゃう気がするけど高いと違うのか

    15 21/02/18(木)14:57:04 No.775951433

    たまに食うと美味い

    16 21/02/18(木)14:57:53 No.775951610

    湯豆腐たまに食べると淡白で美味しいよ ただおかずにはならんのがな

    17 21/02/18(木)14:57:53 No.775951612

    まぁ鍋でいいかってなる

    18 21/02/18(木)14:58:13 No.775951675

    湯豆腐にも種類あるからな

    19 21/02/18(木)14:59:11 No.775951886

    湯豆腐でおかずは刺身にしてる

    20 21/02/18(木)15:01:01 No.775952294

    高い豆腐でやるから美味いんだよ 普通の豆腐でやるな

    21 21/02/18(木)15:01:08 No.775952311

    あんまり豆腐にこだわりすぎると これ大豆でよくね…? ってなるので適当な価格のやつでいい

    22 21/02/18(木)15:01:29 No.775952394

    湯豆腐作ろうと思ったのに普通の鍋が出来てるぜ!

    23 21/02/18(木)15:01:44 No.775952450

    高い豆腐って一丁いくらくらいなの

    24 21/02/18(木)15:02:35 No.775952600

    ついでにわかめのしゃぶしゃぶもしたい

    25 21/02/18(木)15:04:07 No.775952919

    お豆腐屋さんで買うお豆腐くらいでいいんだ

    26 21/02/18(木)15:04:14 No.775952946

    近所のおっさんが豆腐にこだわりはじめて 自分で作ったらひとつ一万円くらい掛かってアホだわって笑われてた ひとつっていうのが一丁なのかどうかまでは分からん

    27 21/02/18(木)15:04:31 No.775953025

    味の濃ゆい豆腐は醤油かけておかずにできる

    28 21/02/18(木)15:04:47 No.775953078

    おやつで食うのが具合がよろしい

    29 21/02/18(木)15:06:24 No.775953453

    スーパーで安売りしてるような奴では湯豆腐の良さはわからないよなあ 良い頭部でやるからいいんだ...

    30 21/02/18(木)15:07:36 No.775953717

    食人族がおる…

    31 21/02/18(木)15:07:36 No.775953719

    急に怖い事言うんじゃない

    32 21/02/18(木)15:08:23 No.775953865

    味ぽんがポン酢のスタンダード面してるのはおかしい

    33 21/02/18(木)15:09:39 No.775954136

    ポン酢はヤマサの昆布ポン酢が好きだな

    34 21/02/18(木)15:09:46 No.775954170

    >湯豆腐たまに食べると淡白で美味しいよ >ただおかずにはならんのがな 誰も酒飲まない家だからか湯豆腐でもおでんでもご飯食べる…

    35 21/02/18(木)15:10:38 No.775954369

    つまり夕食で湯豆腐の日は米を食わなければ良いのだな?

    36 21/02/18(木)15:13:07 No.775954929

    かあさんの湯豆腐は白菜とタラと鶏のつみれが入っててうまかったな…

    37 21/02/18(木)15:13:34 No.775955036

    ネギ醤油いいよ このタレ作れば湯豆腐でご飯も食える

    38 21/02/18(木)15:13:37 No.775955050

    豆腐そのものを米代わりのダイエット食として考えるとかなり丁寧で美味しい食べ方

    39 21/02/18(木)15:13:47 No.775955091

    鍋の中にタレの皿入れない?

    40 21/02/18(木)15:14:41 No.775955308

    >鍋の中にタレの皿入れない? 地域に依るものらしい うちも真ん中にタレの容器置いて温めてた

    41 21/02/18(木)15:16:49 No.775955771

    >かあさんの湯豆腐は白菜とタラと鶏のつみれが入っててうまかったな… ねえそれもう湯豆腐じゃなくて鍋…

    42 21/02/18(木)15:17:52 No.775955991

    タレの器浮かべないのか

    43 21/02/18(木)15:18:11 No.775956062

    最近湯豆腐の良さが分かってきたよ…豆腐の甘みがうめーんだ

    44 21/02/18(木)15:18:11 No.775956063

    >>角砂糖大きすぎ >かわいそうに本物のコーヒーを飲んだことがないんだな

    45 21/02/18(木)15:18:20 No.775956090

    湯豆腐のタレってポン酢が主流なのかい? ウチじゃネギかつお節を醤油みりんで煮こんだやつなんだが

    46 21/02/18(木)15:19:42 No.775956400

    >鍋の中にタレの皿入れない? びちゃびちゃの皿持って食うの?

    47 21/02/18(木)15:20:42 No.775956645

    俺はとろろ昆布でいかせてもらう!

    48 21/02/18(木)15:21:31 No.775956843

    >>鍋の中にタレの皿入れない? >びちゃびちゃの皿持って食うの? 持たないけど…

    49 21/02/18(木)15:22:10 No.775956980

    一丁をぐらぐらに煮立ててカラシをべったり塗る カツオを散らして醤油をドバッとかける 熱々を口に放り込み食道を流れていく熱さを味わう 熱燗で追いかける こういう下品な食べ方も美味しいよ

    50 21/02/18(木)15:22:44 No.775957094

    近所のスーパーには一丁二百円くらいまでの豆腐しか売ってないしその程度だと分からん…

    51 21/02/18(木)15:23:40 No.775957295

    京都って豆腐専門店多いよね 豆腐だけのコースで6000円ってどんな豆腐なのやら

    52 21/02/18(木)15:24:42 No.775957521

    和食は奇数だからな

    53 21/02/18(木)15:27:01 No.775958042

    普通の安い豆腐でやるなら 出汁を無調整豆乳で1:1ぐらいに割って 出汁ごと掬って食べると美味いよ

    54 21/02/18(木)15:27:30 No.775958168

    既にビールやっつけたってどういうこと? 豆腐だけを楽しみたいのかなって思ったらすぐ注文してるし

    55 21/02/18(木)15:27:39 No.775958200

    >熱々を口に放り込み食道を流れていく熱さを味わう 喉頭ガンに気をつけてね

    56 21/02/18(木)15:27:55 No.775958280

    >既にビールやっつけたってどういうこと? >豆腐だけを楽しみたいのかなって思ったらすぐ注文してるし 先にビール飲んだ以外に何があるんだよ

    57 21/02/18(木)15:28:34 No.775958422

    虹裏にいるのにマンガが読めない子っているんだね

    58 21/02/18(木)15:29:04 No.775958537

    ヒールやっつけただとプロレスラーになっちゃうだろ

    59 21/02/18(木)15:29:08 No.775958555

    湯といいつつ出汁だからね 多分まともに湯豆腐作ったことないくせに美味しんぼかなんかのパクリか実家で食ったママのレシピを頼りにいってる気がする 普通味ぽんなんか使わないし 豆腐なんて高いのかうのたいへんだし 嘘がバレる前に白状しなよ

    60 21/02/18(木)15:29:39 No.775958682

    >あんまり豆腐にこだわりすぎると これ大豆でよくね…? ってなるので適当な価格のやつでいい これちょっとわかんないんだけど高すぎる豆腐ってほぼ大豆みたいな味と食感になるの?

    61 21/02/18(木)15:30:09 No.775958792

    >既にビールやっつけたってどういうこと? >豆腐だけを楽しみたいのかなって思ったらすぐ注文してるし ビールじゃなくてお酒と合わせたいんだろ?

    62 21/02/18(木)15:30:10 No.775958799

    >先にビール飲んだ以外に何があるんだよ やっつけたって邪魔者みたいに言うわりに何もないのか

    63 21/02/18(木)15:30:12 No.775958806

    湯豆腐なら日本酒だものな

    64 21/02/18(木)15:30:12 No.775958808

    >>角砂糖大きすぎ >かわいそうに本物の湯豆腐を食べたことがないんだな 有名なコラ画像のネタだよ

    65 21/02/18(木)15:31:53 No.775959179

    >>かわいそうに本物の湯豆腐を食べたことがないんだな >有名なコラ画像のネタだよ 有名な漫画のネタだよ

    66 21/02/18(木)15:31:56 No.775959191

    >>先にビール飲んだ以外に何があるんだよ >やっつけたって邪魔者みたいに言うわりに何もないのか 漫画読めば?

    67 21/02/18(木)15:32:09 No.775959237

    やっつけたってやるべきことやったみたいに使わない?

    68 21/02/18(木)15:32:49 No.775959392

    >湯 >多 >普 >豆 >嘘

    69 21/02/18(木)15:33:33 No.775959552

    >やっつけたってやるべきことやったみたいに使わない? ビール飲んだ!豆腐も来た!準備万端!ってだけだろ

    70 21/02/18(木)15:33:38 No.775959573

    「」ちゃんあんた…湯豆腐で白飯食べれる人?

    71 21/02/18(木)15:33:47 No.775959602

    >やっつけたってやるべきことやったみたいに使わない? うちの地方は飲食物でも使うね

    72 21/02/18(木)15:34:31 No.775959752

    >「」ちゃんあんた…湯豆腐で白飯食べれる人? 余裕

    73 21/02/18(木)15:34:39 No.775959781

    >既にビールやっつけたってどういうこと? >豆腐だけを楽しみたいのかなって思ったらすぐ注文してるし お酒=日本酒だ

    74 21/02/18(木)15:35:17 No.775959914

    湯豆腐とポン酢の組み合わせですげえあったまる

    75 21/02/18(木)15:35:39 No.775959996

    >>「」ちゃんあんた…湯豆腐で白飯食べれる人? >余裕 食べれない理由ないよね

    76 21/02/18(木)15:35:43 No.775960012

    そりゃ食べることは出来るだろ

    77 21/02/18(木)15:36:25 No.775960173

    はいショユラーメン

    78 21/02/18(木)15:36:52 No.775960287

    味が薄くて飯のおかずにはならねえ そりゃ食えるか食えないでいえば食えるけど 隣に唐揚げがあったらどっちで食うかって話よ そこで豆腐選んだら信じてやるけど気狂いがいるとも思う

    79 21/02/18(木)15:37:02 No.775960318

    湯豆腐よりレンチンでぶすぶすに温めた方が好き

    80 21/02/18(木)15:37:18 No.775960384

    >隣に唐揚げがあったらどっちで食うかって話よ 前提条件おかしくね?

    81 21/02/18(木)15:37:30 No.775960448

    鱈入れちゃダメ?

    82 21/02/18(木)15:38:07 No.775960596

    なんで急に唐揚げが出てきたんだよ

    83 21/02/18(木)15:38:41 No.775960739

    湯豆腐食う時にから揚げは隣に置かないしな

    84 21/02/18(木)15:38:51 No.775960773

    書き込みをした人によって削除されました

    85 21/02/18(木)15:38:58 No.775960793

    どうやら気狂いがいるようだな…

    86 21/02/18(木)15:39:06 No.775960832

    隣に唐揚げがあったら湯豆腐も唐揚げも両方食べるだけだろ

    87 21/02/18(木)15:39:13 No.775960872

    削除依頼によって隔離されました >>隣に唐揚げがあったらどっちで食うかって話よ >前提条件おかしくね? 別に唐揚げとバトルしろと言ってねえよ 豆腐なんかおかずにできねえってこと おっと!麻婆の話出してもいいけどあれは豆腐をなすにしても成り立つんで餡がメインですからー残念!

    88 21/02/18(木)15:39:26 No.775960918

    なんだこいつ

    89 21/02/18(木)15:39:34 No.775960952

    自分から唐揚げの話しといて馬鹿なの?

    90 21/02/18(木)15:39:44 No.775960990

    変なの居るけどスルーした方がよさそうだなこれ

    91 21/02/18(木)15:39:45 No.775960991

    湯豆腐と白飯一緒に食べる人より湯豆腐と唐揚げ一緒に食べる人の方がレアだと思うよ…

    92 21/02/18(木)15:39:45 No.775960992

    多分豆腐食いたくて注文した人に「いや唐揚げ食えよ」って隣から急に話しかけてくるタイプの変なおっさん

    93 21/02/18(木)15:39:54 No.775961033

    ごめん本当に意味わからん

    94 21/02/18(木)15:40:02 No.775961065

    え、じゃあ冷奴をご飯に乗っけて食べたりしないの?

    95 21/02/18(木)15:40:12 No.775961096

    馬鹿だな

    96 21/02/18(木)15:40:23 No.775961144

    せめて日本語覚えてから混じってくれないか

    97 21/02/18(木)15:40:46 No.775961217

    >え、じゃあ冷奴をご飯に乗っけて食べたりしないの? それはしないけど味噌汁をご飯にぶっかけるのはたまにやる

    98 21/02/18(木)15:40:46 No.775961220

    取り敢えずdel

    99 21/02/18(木)15:41:06 No.775961294

    ネタ風に茶化して話終わらせようとして滑ってる道化にもなれない只の馬鹿

    100 21/02/18(木)15:41:26 No.775961368

    話と前提が通じない…

    101 21/02/18(木)15:41:28 No.775961381

    とうめし美味そうと思いやってみたけどなんかいまいちだった

    102 21/02/18(木)15:41:31 No.775961390

    なんか尿引っ掛けられた気分になったから消しとこ…

    103 21/02/18(木)15:41:39 No.775961419

    >え、じゃあ冷奴をご飯に乗っけて食べたりしないの? 薬味と醤油かけて軽くご飯と混ぜて食べる時はある

    104 21/02/18(木)15:41:42 No.775961425

    豆腐うまいよな 豆腐会席の店にたまの贅沢で行く

    105 21/02/18(木)15:41:52 No.775961463

    湯豆腐で飯を食うって発想がまず無かったわ… 酒のあてでしょ?

    106 21/02/18(木)15:42:04 No.775961500

    旅先で温泉湯豆腐食ってから湯豆腐観が変わった

    107 21/02/18(木)15:42:31 No.775961605

    豆腐なんか食ってたら女になるぜ!ってアメリカ人が言ってた

    108 21/02/18(木)15:42:47 No.775961677

    スーパーの湯豆腐でもまあまあ美味いんだけどやっぱりいい豆腐は何しても美味い

    109 21/02/18(木)15:42:48 No.775961685

    湯奴と湯豆腐は別なのに冷奴は出汁で食っても冷奴

    110 21/02/18(木)15:42:50 No.775961696

    豆の味が濃い豆腐いいよね…

    111 21/02/18(木)15:42:54 No.775961718

    マジで? 今からでも遅くないかな…

    112 21/02/18(木)15:42:55 No.775961719

    >豆腐なんか食ってたら女になるぜ!ってアメリカ人が言ってた まじか!それならめっちゃ食う!

    113 21/02/18(木)15:43:00 No.775961734

    >豆腐なんか食ってたら女になるぜ!ってアメリカ人が言ってた まじかよ豆腐食わなきゃ

    114 21/02/18(木)15:43:02 No.775961745

    >豆腐なんか食ってたら女になるぜ!ってアメリカ人が言ってた まじかよ もっとくおう

    115 21/02/18(木)15:43:07 No.775961759

    >豆腐なんか食ってたら女になるぜ!ってアメリカ人が言ってた マジで?豆腐たくさん食うわ

    116 21/02/18(木)15:43:28 No.775961853

    おかしいな…毎日豆腐食べてるんだが…

    117 21/02/18(木)15:43:31 No.775961869

    ヤベーぞ!

    118 21/02/18(木)15:43:39 No.775961893

    4連キチガイTS願望来たな…

    119 21/02/18(木)15:43:56 No.775961945

    大豆イソフラボンは女性ホルモンに近い作用をもたらすみたいなやつの拡大解釈すぎる…