21/02/18(木)13:26:39 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)13:26:39 No.775933649
なんだかんだ発売してからが盛り上がりの本番で偉い
1 21/02/18(木)13:27:46 No.775933881
売上に貢献しない盛り上がり方は意味ねぇよ!
2 21/02/18(木)13:32:19 No.775934759
GO!
3 21/02/18(木)13:32:57 No.775934879
>GO! MI!
4 21/02/18(木)13:33:04 No.775934904
>GO! MI!
5 21/02/18(木)13:33:05 No.775934906
バディ公式激怒 インタビュー ゲートフリーター 謝罪。 兜激怒 カードランド秋葉原の乱 スパゲティモンスター問題 いまゲートルーラーが熱い
6 21/02/18(木)13:33:39 No.775935003
>スパゲティモンスター問題 なにこれ…
7 21/02/18(木)13:34:19 No.775935122
いつ見てもスレ立ってるなこの大人気カードゲーム
8 21/02/18(木)13:35:14 No.775935283
>誰一人ゲーム内容の話しないなこの大人気カードゲーム
9 21/02/18(木)13:35:19 No.775935299
裁判で大人しくなるかと思ったけどどんどんネタ提供してくれるのは凄いと思う
10 21/02/18(木)13:35:21 No.775935308
緑の色のドラゴン事件って何!?
11 21/02/18(木)13:35:53 No.775935412
>>スパゲティモンスター問題 >なにこれ… これは許可とってるし叩くほどのものじゃないと思う そのまんまなのはどうかと思うけど
12 21/02/18(木)13:36:59 No.775935625
話題にも二種類…
13 21/02/18(木)13:37:11 No.775935661
許可取ってる?ホントに?
14 21/02/18(木)13:37:51 No.775935786
果たしてID論とかスパゲッティモンスターが誕生するまでの過程を池が理解できているのかは疑問ではある
15 21/02/18(木)13:38:19 No.775935869
Q: We want to use FSM designs for t-shirt, jerseys, posters… A: It’s ok to use FSM materials for your own use and to spread the word – I’m happy to see it. There have been a number of sports team and club shirts — I can provide high quality images/vector designs for screen printing, just let me know. That said, please do not *SELL* FSM products.
16 21/02/18(木)13:38:34 No.775935940
コモン弁護士は何してるの…?
17 21/02/18(木)13:39:00 No.775936040
>許可取ってる?ホントに? 許可取りを忘れていたとしても謝罪済みなので大丈夫です
18 21/02/18(木)13:39:28 No.775936143
>許可取りを忘れていたとしても謝罪済みなので大丈夫です そうかなら大丈夫 なわけねぇ!
19 21/02/18(木)13:39:50 No.775936226
>コモン弁護士は何してるの…? ストレージにでも並んでるんじゃない?
20 21/02/18(木)13:40:20 No.775936331
謝れば全て丸く収まると思ってるくらい謝るのが嫌いなんだろうな
21 21/02/18(木)13:41:16 No.775936534
ちっうるせーな金払えばいいんだろ…
22 21/02/18(木)13:41:33 No.775936580
俺が謝ってやってるんだから許せよってのが端々から滲み出ててキモイ 50超えたドブ顔おっさんの言動らしいと言えばそうなんだけど
23 21/02/18(木)13:41:42 No.775936608
弁護士や関係各所にチェック貰ったのがあのインタビューらしいけど弁護士を本当に通したのか?
24 21/02/18(木)13:41:56 No.775936663
>That said, please do not *SELL* FSM products. スパモンを売りもんにしちゃいかんって事?
25 21/02/18(木)13:42:40 No.775936814
ゲーーープレイ層はカードランド関係について殆ど触れないな… いえーい炎上商法で俺のNote見る人増えたとか言ってるのはいたけど
26 21/02/18(木)13:42:44 No.775936827
謝罪。
27 21/02/18(木)13:42:56 No.775936868
一応公式サイトにFSM日本支部に許可を取った際のやりとりが載ってるコラムはある 読むと頭が痛くなってくるけど
28 21/02/18(木)13:43:55 No.775937052
>>That said, please do not *SELL* FSM products. >スパモンを売りもんにしちゃいかんって事? だいたいあってる
29 21/02/18(木)13:43:59 No.775937060
>スパモンを売りもんにしちゃいかんって事? https://www.spaghettimonster.org/about/ 横からだけどここに載ってて「デザインを使うのはいいけど売るのはやめてね」って書いてある
30 21/02/18(木)13:44:30 No.775937153
ブシロがキレて沼が生放送でごめんちゃいしたところまでは知ってたけどまだ面白いことになってたのか…
31 21/02/18(木)13:44:37 No.775937189
件のインタビューは守秘義務の下りで恐怖すら覚えた
32 21/02/18(木)13:45:01 No.775937260
【謝罪。】が本人の脳内スタックを空にするキーワード能力すぎる
33 21/02/18(木)13:45:13 No.775937304
ヤマカンルート入ってるんじゃないこのおじさん
34 21/02/18(木)13:45:18 No.775937314
>>That said, please do not *SELL* FSM products. >スパモンを売りもんにしちゃいかんって事? 公式素材を使っていいけど売らないでって事かもしれなくてよく分からない 池も多分わからない
35 21/02/18(木)13:45:22 No.775937328
もしかしてカードゲームにすると伝えずに空飛ぶスパゲッティモンスターのデザイン使っていい?とか言ったんじゃねぇだろうな…
36 21/02/18(木)13:45:37 No.775937370
>「お問い合わせありがとうございます。 >当会支部本庁広報委員会にて衆議し、以下の結論に至りました。 >================= >結論:べつにええやん >================= べつにええやんなら仕方ないな
37 21/02/18(木)13:46:15 No.775937489
普段はごめんなさいしてもダメでーす!とか長文でまさはるやってるのに謝罪。だもんな…
38 21/02/18(木)13:46:45 No.775937621
>緑の色のドラゴン事件って何!? バディファイトのジャックナイフのデザイナー本人に ジャックナイフと親戚って設定のよく似たデザインのドラゴン発注したことかな
39 21/02/18(木)13:46:45 No.775937622
商用利用というか商品に使うのは禁止って感じだな モロに抵触してる気がする
40 21/02/18(木)13:46:48 No.775937632
>>>That said, please do not *SELL* FSM products. >>スパモンを売りもんにしちゃいかんって事? >公式素材を使っていいけど売らないでって事かもしれなくてよく分からない 一応回答としては米公式そのままのデザイン使うのはNG イラストちゃんとあるならまあいいんじゃねーのみたいなのもらってるね
41 21/02/18(木)13:47:06 No.775937691
>>スパモンを売りもんにしちゃいかんって事? >https://www.spaghettimonster.org/about/ >横からだけどここに載ってて「デザインを使うのはいいけど売るのはやめてね」って書いてある 日本支部とやらは許可出して大丈夫なのか…?
42 21/02/18(木)13:47:23 No.775937745
>ブシロがキレて沼が生放送でごめんちゃいしたところまでは知ってたけどまだ面白いことになってたのか… あの後3日は環境が停滞してたけどその後はいつも通り毎日環境の変化があったよ
43 21/02/18(木)13:47:30 No.775937769
FSMをTCGに使わせてください! (売り物にするなって公示してるし配布カードなら)別にええやん
44 21/02/18(木)13:47:39 No.775937803
>>緑の色のドラゴン事件って何!? >バディファイトのジャックナイフのデザイナー本人に >ジャックナイフと親戚って設定のよく似たデザインのドラゴン発注したことかな 仕事無いのか知らんが絵師そんなもん受けるなよすぎる
45 21/02/18(木)13:47:43 No.775937815
>ヤマカンルート入ってるんじゃないこのおじさん もうヤマカンも石川啄木も越えてるわ
46 21/02/18(木)13:47:44 No.775937821
>緑の色のドラゴン事件って何!? まあ要はあれだよ バディとゲートルーラーとの繋がり匂わせるカードの事件ってだけだよ(怒)
47 21/02/18(木)13:48:01 No.775937885
>イラストちゃんとあるならまあいいんじゃねーのみたいなのもらってるね ならいいじゃん
48 21/02/18(木)13:48:03 No.775937895
自前でイラストを用意すれば売ってもいいって解釈を日本支部はしてるけど デザインって別に自前でイラストを用意しても同じって解釈になりそうだけど…
49 21/02/18(木)13:48:08 No.775937903
教会日本支部の回答の骨子は >今回は御社オリジナルデザインですのでまったく問題ございません ってところだからこれに関しては回答自体が捏造じゃなければ QRコードやアオキと同列で問題にする場所じゃないと思うよ
50 21/02/18(木)13:48:46 No.775938014
>今回は御社オリジナルデザインですのでまったく問題ございませんが、もし、当会のデザインを使用されるご希望などございましたら留意点が3つございます。 >(3)米国本部でデザインされたデザインの使用自体はフリー素材として公開されているものなので可能ですがそれを下部組織である日本支部として公認することはできません。 なので日本支部デザインなら商用可能という事になってるんだろう…多分 関係ないけどゲのURLが日本語文字使用かつ共有用の短縮URLが存在しないのイラッと来るな…
51 21/02/18(木)13:49:04 No.775938065
>自前でイラストを用意すれば売ってもいいって解釈を日本支部はしてるけど >デザインって別に自前でイラストを用意しても同じって解釈になりそうだけど… 例の世界一有名なご尊顔やアイコン使ってるわけじゃないから いつまでも引っ張るところじゃないと思う それ以外にもダメなところいっぱいあるんだし
52 21/02/18(木)13:49:07 No.775938078
>>ヤマカンルート入ってるんじゃないこのおじさん >もうヤマカンも石川啄木も越えてるわ おいおい ヤマカンも一応 啄木は間違いなく ちゃんとした手柄があるでしょうが
53 21/02/18(木)13:49:17 No.775938105
そういえばこの中インフルエンザ独占公開権を貰ったVが居たけどフォロワー800とかで悲しくなったよ
54 21/02/18(木)13:49:21 No.775938121
こんなんでももう3弾の予約が始まってるのが恐ろしいよ
55 21/02/18(木)13:49:33 No.775938151
俺が謝った上に問題になる記事や動画を消してやったのに訴訟してくるブシロードはおかしいとかいう世迷言インタビューから間もなく 宗教ネタなんですけどこれいいのかな~とかいうクソ寒い前フリから令和の時代にFSMだけポンと出してくるセンスに震えている
56 21/02/18(木)13:49:39 No.775938183
まあ元が怒らないから何やってもいいやって企業を消費者がどう思うかという話だな
57 21/02/18(木)13:49:46 No.775938205
>おいおい >ヤマカンも一応 >啄木は間違いなく >ちゃんとした手柄があるでしょうが 啄木はともかく 前者はあったかな…
58 21/02/18(木)13:50:13 No.775938281
>仕事無いのか知らんが絵師そんなもん受けるなよすぎる キャプテン・アンサーもどきもだけど池にはバディのイラストについての権利がないのを隠して依頼したんじゃないか?
59 21/02/18(木)13:50:24 No.775938310
FSM教は精子の段階で生命とみなすからオナニーは殺人で有罪なんだな
60 21/02/18(木)13:50:33 No.775938350
日本支部はちゃんとしたやつなの…?
61 21/02/18(木)13:50:57 No.775938414
>おいおい >ヤマカンも一応 >啄木は間違いなく >ちゃんとした手柄があるでしょうが 池田もカーキンを育てた手柄があるし…
62 21/02/18(木)13:51:04 No.775938439
単純に今時スパモンって古…懐かしい話題だなって気持ちが
63 21/02/18(木)13:51:31 No.775938523
>そういえばこの中インフルエンザ独占公開権を貰ったVが居たけどフォロワー800とかで悲しくなったよ そんなもん公開するなよ
64 21/02/18(木)13:51:36 No.775938533
>FSM教は精子の段階で生命とみなすからオナニーは殺人で有罪なんだな 夢精はセーフ?
65 21/02/18(木)13:51:45 No.775938573
>日本支部はちゃんとしたやつなの…? 2016年に一応本家に承認はもらってる
66 21/02/18(木)13:52:06 No.775938638
>>仕事無いのか知らんが絵師そんなもん受けるなよすぎる >キャプテン・アンサーもどきもだけど池にはバディのイラストについての権利がないのを隠して依頼したんじゃないか? 普通企画責任者が依頼通してくる時点で権利関係大丈夫だと思うし こいつに大丈夫ですか?とか聞こうもんなら長文嫌味が飛んできて最悪粘着行為食らうんだからイラストレーター責めるのは池でしょ
67 21/02/18(木)13:52:11 No.775938654
>単純に今時スパモンって古…懐かしい話題だなって気持ちが 基本フレーバーテキストやらカードネームのノリが一回り古いからきっと狙ってやってるんだろう
68 21/02/18(木)13:52:29 No.775938719
スパモンはゲの依頼文がクソ寒い以外は悪いとこないよ あとイラストは滅茶苦茶気合い入っててカッコいいと思う
69 21/02/18(木)13:52:31 No.775938722
>単純に今時スパモンって古…懐かしい話題だなって気持ちが 全体的にネタが古いのと俺面白いでしょ?が透けて見えるが死ぬほど寒いのは平常運行だかららしいっちゃらしい
70 21/02/18(木)13:52:51 No.775938781
ロシアで教徒が刑務所入れられてるけど何したんだよスパモン
71 21/02/18(木)13:52:53 No.775938795
su4609083.jpg ついに来月ですぞ!ばいなう!!
72 21/02/18(木)13:53:00 No.775938815
>普通企画責任者が依頼通してくる時点で権利関係大丈夫だと思うし これは本当になぁ… あんだけ堂々とやってるから流石にバディ関連はちゃんと話ついてると思ってた
73 21/02/18(木)13:53:05 No.775938835
夢精はサキュバスの所為だからセーフ
74 21/02/18(木)13:53:28 No.775938906
謝罪。が一番笑えたかもしれない 他は不快要素が強くて…
75 21/02/18(木)13:54:03 No.775939004
忍殺コラボしたいなー!って言ってた時もていけい間違ってたし多分スパモンも大して知らないと思うよ
76 21/02/18(木)13:54:13 No.775939036
>su4609083.jpg >新宿改札口 なにこれ
77 21/02/18(木)13:55:07 No.775939213
基本的に王道をやりおおせる地力がないから変化球や茶化しに逃げてるようにしか見えない
78 21/02/18(木)13:55:21 No.775939259
>>su4609083.jpg >>新宿改札口 >なにこれ 大人向けカード
79 21/02/18(木)13:55:25 No.775939272
>こいつに大丈夫ですか?とか聞こうもんなら長文嫌味が飛んできて最悪粘着行為食らう 実績があるせいで説得力が凄い
80 21/02/18(木)13:55:56 No.775939363
>su4609083.jpg >ついに来月ですぞ!ばいなう!! 応っ! 要らねえ!
81 21/02/18(木)13:56:19 No.775939444
>ロシアで教徒が刑務所入れられてるけど何したんだよスパモン 注目受けてマジの宗教になっちゃったから…世の中そんなもんだ
82 21/02/18(木)13:56:47 No.775939526
>su4609083.jpg >ついに来月ですぞ!ばいなう!! イラストに写ってるみどりの窓口ってJR東日本の商標だけど大丈夫かな
83 21/02/18(木)13:57:09 No.775939595
>>>ヤマカンルート入ってるんじゃないこのおじさん >>もうヤマカンも石川啄木も越えてるわ >おいおい >ヤマカンも一応 >啄木は間違いなく >ちゃんとした手柄があるでしょうが ヤマカンは部下の手柄横取りしてただけだからこの人と一緒 人が離れる程ショボくなってくのも一緒
84 21/02/18(木)13:57:09 No.775939596
とりあえずメタネタで茶化せばウケが取れるというのが透けて見えるの本当に古傷が膿み出だすからやめてほしい
85 21/02/18(木)13:57:50 No.775939739
>su4609083.jpg >ついに来月ですぞ!ばいなう!! このシチュ自体は嫌いじゃないかも…
86 21/02/18(木)13:58:26 No.775939833
というかバディのイラストレーターへ金出して発注してたのって全部ブシ側だろうし 池が勝手にバディのパラレル設定のモンスターを発注していい訳がないよね…
87 21/02/18(木)13:59:10 No.775939986
>とりあえずメタネタで茶化せばウケが取れるというのが透けて見えるの本当に古傷が膿み出だすからやめてほしい 俺もキッズの頃教徒だったので池を見かけるだけで古傷が開く感じなので安心して欲しい
88 21/02/18(木)13:59:20 No.775940020
>イラストに写ってるみどりの窓口ってJR東日本の商標だけど大丈夫かな バスタって映ってるのもどうなんだ
89 21/02/18(木)13:59:33 No.775940062
FSMの許可がどうこうの前にカードゲームに出そうって発想が良くも悪くも常人と離れてる
90 21/02/18(木)13:59:38 No.775940081
>ロシアで教徒が刑務所入れられてるけど何したんだよスパモン 見た目が愉快なだけでかなり尖った教義のカルトだからでは
91 21/02/18(木)13:59:57 No.775940160
行動力だけはある分ヤマカンより小島の方が近いと思う
92 21/02/18(木)14:00:03 No.775940181
バディにいた頃もなんか知らないかど会社にいて何もしないけど威張り散らして口だけは出しまくってくる謎のおっさん扱いだったって聞いた
93 21/02/18(木)14:00:23 No.775940272
>件のインタビューは守秘義務の下りで恐怖すら覚えた あの後別の店の店長がnoteで 「守秘義務の書類にサインしてるので発表会のことは話せません」 って言ってて笑った
94 21/02/18(木)14:00:24 No.775940274
ルール文章に君って使うのすげー腹立つなこれ
95 21/02/18(木)14:01:05 No.775940404
>ルール文章に君って使うのすげー腹立つなこれ 一応大人向けという体裁のカードゲームでございます
96 21/02/18(木)14:01:22 No.775940471
ブシロードが会話が困難って言うだけはある…
97 21/02/18(木)14:01:27 No.775940483
>行動力だけはある分ヤマカンより小島の方が近いと思う 流石に失礼じゃない?
98 21/02/18(木)14:02:34 No.775940724
新宿の改札は名所じゃなくない…?
99 21/02/18(木)14:02:51 No.775940785
ズラしだ
100 21/02/18(木)14:03:19 No.775940854
そもそもバディにいなかった期間の方が長かったのに無関係になった後にも原作者面して色んなイベント行っちゃうくらいバディに思い入れあるのが厄介すぎるよ
101 21/02/18(木)14:03:22 No.775940867
>バディにいた頃もなんか知らないかど会社にいて何もしないけど威張り散らして口だけは出しまくってくる謎のおっさん扱いだったって聞いた この辺とかその後木谷から放逐された事とか某破産者と共通の展開なんよな さすがに破産してないだけマシだけど訴訟されたり順調に道をなぞってるからいずれ追いつきそう
102 21/02/18(木)14:03:29 No.775940893
>ブシロードが会話が困難って言うだけはある… 話し合いによる解決は困難 だよ!! 「会話ができない相手と話し合いで解決ができない」 のかもしれないけど
103 21/02/18(木)14:03:29 No.775940897
二弾いつ発売だっけ? 下手したら版権無視カードが裁判前に一般流通しちゃわない? 買う奴がいるかどうかは別として
104 21/02/18(木)14:03:34 No.775940918
ゲートルーラーしよ子
105 21/02/18(木)14:03:55 No.775940988
>イラストに写ってるみどりの窓口ってJR東日本の商標だけど大丈夫かな ゲーーースレにいると身近な商標や著作権がある物が分かって勉強になるな
106 21/02/18(木)14:03:59 No.775941004
>ブシロードが会話が困難って言うだけはある… お互い日本語で喋ってる筈なのに会話として成立しないって怖いよね…
107 21/02/18(木)14:04:00 No.775941007
カードランド臨時休業ってどうしたんだろうな…
108 21/02/18(木)14:04:06 No.775941029
既存のカードゲームは子供っぽいとか言っておいてこれを大人向けカードゲームと言い張れる神経の図太さは正直羨ましいよ
109 21/02/18(木)14:04:26 No.775941096
>>行動力だけはある分ヤマカンより小島の方が近いと思う >流石に失礼じゃない? 売れない理由をユーザーのせいにしたり結構似てるよ
110 21/02/18(木)14:04:33 No.775941119
ID論者側がマジで嫌がるんだなスパモン…
111 21/02/18(木)14:05:28 No.775941297
>そもそもバディにいなかった期間の方が長かったのに無関係になった後にも原作者面して色んなイベント行っちゃうくらいバディに思い入れあるのが厄介すぎるよ エンドレスエイトの時にハルヒでこんなことしてすいませんとか無関係なのに言い出したヤマカンじゃあるまいし
112 21/02/18(木)14:05:33 No.775941312
>カードランド臨時休業ってどうしたんだろうな… 池田尊師による講演会とかかな…
113 21/02/18(木)14:06:29 No.775941485
あのころの仲間たち(フリーター)
114 21/02/18(木)14:06:32 No.775941500
>>カードランド臨時休業ってどうしたんだろうな… >池田尊師による講演会とかかな… 休業明けに綺麗な目でゲ最高!とか言ってたら大爆笑した後に喪に服すわ
115 21/02/18(木)14:06:38 No.775941522
>ID論者側がマジで嫌がるんだなスパモン… ID論を茶化すために作った宗教ですので
116 21/02/18(木)14:07:00 No.775941600
>>そもそもバディにいなかった期間の方が長かったのに無関係になった後にも原作者面して色んなイベント行っちゃうくらいバディに思い入れあるのが厄介すぎるよ >エンドレスエイトの時にハルヒでこんなことしてすいませんとか無関係なのに言い出したヤマカンじゃあるまいし https://togetter.com/li/949049 当時だけど行動力がやたらある分ヤバい 普通に即売会にやってくる!
117 21/02/18(木)14:07:06 No.775941616
取り扱うと情弱扱いされる上に取扱店舗内で見れば売れている方なのも単に寡占化の影響もあるって店舗側から冷静かつグイグイ言われてダメだった
118 21/02/18(木)14:07:28 No.775941693
>あのころの仲間たち(フリーター) 氷河期世代だな…
119 21/02/18(木)14:08:34 No.775941868
ヒの監視以外に仕事がねえのかやたらフットワーク軽いんだよなあ…
120 21/02/18(木)14:08:49 No.775941914
https://note.com/cardland/n/nfcd36e68f7b3 これか…
121 21/02/18(木)14:08:55 No.775941932
池田さんこのゲーム本当に面白いですか?
122 21/02/18(木)14:09:04 No.775941959
>当時だけど行動力がやたらある分ヤバい >普通に即売会にやってくる! 同胞の腐向けとして出したのに動画でも見たくないあの顔がリアルで来るとか嫌だねぇ…
123 21/02/18(木)14:09:33 No.775942045
カードゲームやの店長はなんだかんだ真面目な人も今は多いなあの頃とは違うんだな…
124 21/02/18(木)14:09:41 No.775942065
>池田さんこのゲーム本当に面白いですか? ん?訴訟されたいのかね君は?