ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)12:23:16 No.775918594
昼広島
1 21/02/18(木)12:24:06 No.775918826
ぷぅ~わ~
2 21/02/18(木)12:24:28 No.775918921
一万円の食事券!
3 21/02/18(木)12:24:28 No.775918922
いちまんえんの?
4 21/02/18(木)12:24:35 No.775918945
いちまんえんのしょくじけーーーん!
5 21/02/18(木)12:25:02 No.775919084
広島県民だけwebmになる不思議な画像きたな…
6 21/02/18(木)12:25:17 No.775919147
友達たくさん作りましょ~
7 21/02/18(木)12:25:49 No.775919286
自慢の料理は!
8 21/02/18(木)12:26:13 No.775919386
広島県民はあじ派
9 21/02/18(木)12:26:18 No.775919411
ぜひ!一度お越しください!
10 21/02/18(木)12:26:37 No.775919483
広島で2番目に安くて旨い店
11 21/02/18(木)12:27:42 No.775919751
ごらんのところ~へ~
12 21/02/18(木)12:28:11 No.775919877
飛び出してきてるんじゃなくて収まりに行ってるんだな
13 21/02/18(木)12:29:03 No.775920157
TSSあじ派プレゼント来たな…
14 21/02/18(木)12:29:57 No.775920421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 21/02/18(木)12:32:44 No.775921151
>1613618997806.png 俺はこっちの世代だけど最近は息子さんなんだっけ
16 21/02/18(木)12:33:01 No.775921243
キャッチーなCM?来たな…
17 21/02/18(木)12:33:34 No.775921389
最近川通餅のcmみないな…
18 21/02/18(木)12:33:52 No.775921480
一言どうぞ
19 21/02/18(木)12:35:33 No.775921974
本当に脳内でwebmが再生される辺りローカルCMの刷り込み効果凄いな…
20 21/02/18(木)12:36:04 No.775922131
子供のころはさんぜんえんのしょくじけーんだった
21 21/02/18(木)12:36:23 No.775922217
自慢の料理~は?
22 21/02/18(木)12:36:26 No.775922232
家出てから結構経つからこの人良く知らない…
23 21/02/18(木)12:37:06 No.775922419
>子供のころはさんぜんえんのしょくじけーんだった ごせーんえんじゃなかった?俺も記憶が曖昧だわ
24 21/02/18(木)12:38:29 No.775922771
カタログでダメだった
25 21/02/18(木)12:40:05 No.775923235
>ごせーんえんじゃなかった?俺も記憶が曖昧だわ あー言われてみるとそっちだったかも
26 21/02/18(木)12:41:50 No.775923765
川通り餅の音楽STGの1面みたいで好き 食べたことはない
27 21/02/18(木)12:43:31 No.775924184
>家出てから結構経つからこの人良く知らない… もうあんま見かけない
28 21/02/18(木)12:43:34 No.775924198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 21/02/18(木)12:44:53 No.775924575
サッサッ サササと焼き上げまして
30 21/02/18(木)12:45:43 No.775924781
何故か居るデカレッドの人 最近あんまり見なくなった
31 21/02/18(木)12:46:28 No.775924999
なにそれ…
32 21/02/18(木)12:46:46 No.775925093
>No.775924198 このおねえさん意外とおっぱいでかかった あとエビもいなかったっけ?
33 21/02/18(木)12:47:37 No.775925296
>サッサッ サササと焼き上げまして かき混ぜるんだよ!関西風だから!
34 21/02/18(木)12:47:45 No.775925329
実家にいるとき毎度見てたけど今でもやってんのかしら
35 21/02/18(木)12:49:46 No.775925794
なーんでもそっろーうほーんどおりっ
36 21/02/18(木)12:51:45 No.775926269
>あとエビもいなかったっけ? スペースの都合上めんどくさいので省きましたごめんなさい
37 21/02/18(木)12:53:27 No.775926681
>このおねえさん意外とおっぱいでかかった 前に広島CMの話してたスレでこのお姉さんで抜いてたって人がいたっけ
38 21/02/18(木)12:53:46 No.775926762
\東洋観光グループ/
39 21/02/18(木)12:54:27 No.775926922
su4608952.mp4
40 21/02/18(木)12:55:23 No.775927144
>>サッサッ サササと焼き上げまして >かき混ぜるんだよ!関西風だから! 道理で丸く作るとの前後関係がおかしいと思った…
41 21/02/18(木)12:56:09 No.775927323
大事に…してもらいなよ…
42 21/02/18(木)12:56:26 No.775927381
https://youtu.be/5cAK8fzAYp4
43 21/02/18(木)12:56:33 No.775927417
フタバ図書がやばい 粉飾決算がバレて大型店舗以外ほとんど閉めちまった…
44 21/02/18(木)12:57:57 No.775927746
車社会なのにいままでが出店しすぎだった
45 21/02/18(木)12:58:16 No.775927813
そうだね数からするとこのスレ7人かな…
46 21/02/18(木)13:00:31 No.775928302
>https://youtu.be/5cAK8fzAYp4 https://youtu.be/NckbcSD4ZIk
47 21/02/18(木)13:00:35 No.775928314
本通りの本屋が絶滅した 金正堂も廣文館もなくなって久しい
48 21/02/18(木)13:01:31 No.775928518
ろいやるどらいびーんぐすくぅる
49 21/02/18(木)13:01:59 No.775928601
>\東洋観光グループ/ 昔なかったよなこれ
50 21/02/18(木)13:02:56 No.775928801
>本通りの本屋が絶滅した >金正堂も廣文館もなくなって久しい これすごいショックだわ 帰省したときあのへんぶらぶらしてふらっと立ち寄るのが楽しみだったのに…
51 21/02/18(木)13:04:02 No.775929046
らんらんらんらんらーららん(中略)ららふーくーやー
52 21/02/18(木)13:04:02 No.775929047
売ります買います売ります買います
53 21/02/18(木)13:04:53 No.775929228
>ろいやるどらいびーんぐすくぅる あの踊ってるCMいつの時代だよってなる
54 21/02/18(木)13:04:57 No.775929243
>川通り餅の音楽STGの1面みたいで好き 無駄にかっこいいよね
55 21/02/18(木)13:05:30 No.775929364
>らんらんらんらんらーららん(中略)ららふーくーやー …それは古いぞ!
56 21/02/18(木)13:06:37 No.775929604
ソフマップもなくなったんだな…
57 21/02/18(木)13:07:36 No.775929798
>売ります買います売ります買います カイオウトバイセンター
58 21/02/18(木)13:09:28 No.775930203
>su4608952.mp4 初めてちゃんと聞いたわこれ…
59 21/02/18(木)13:09:57 No.775930319
>川通り餅の音楽STGの1面みたいで好き https://youtu.be/TB5z6-rfsIM これだね…しかしおっさんの俺は https://youtu.be/SrnQRBPYZQ0?t=345 先代のこっちの方のイメージが強いのだ
60 21/02/18(木)13:10:41 No.775930446
>ソフマップもなくなったんだな… しばらく紙屋町にあったけどいつの間にか駅前に戻ってしまった
61 21/02/18(木)13:11:27 No.775930614
レスが60有るのがだめだった
62 21/02/18(木)13:11:51 No.775930690
ソフマップはあるよ! 単独店舗→ベスト電器内→単独店舗→ビックカメラ内
63 21/02/18(木)13:12:00 No.775930724
>しばらく紙屋町にあったけどいつの間にか駅前に戻ってしまった 戻ったっていうかビックカメラの中の1コーナーになっちまったな…
64 21/02/18(木)13:12:03 No.775930735
これでおんまく寿司の商品券当たった!!ってヒ見て半年しないうちにおんまく寿司がコロナ閉店発表したのなんか切なくなった
65 21/02/18(木)13:12:47 No.775930893
あのくっそやる気のない店構えのアプライドはまだ生き残ってるんだろうか
66 21/02/18(木)13:13:29 No.775931034
ソフマップといえばアニメイトビルなんだ
67 21/02/18(木)13:13:42 No.775931067
>あのくっそやる気のない店構えのアプライドはまだ生き残ってるんだろうか さらにやる気なくなって元気に生きてるよ
68 21/02/18(木)13:14:51 No.775931295
でもアプライドあそこ3090仕入れたりして頑張ってるよな
69 21/02/18(木)13:15:53 No.775931498
>さらにやる気なくなって元気に生きてるよ あの素人向けでも玄人向けでもない感じのガランとした店内はまだそのままか… 市内のPC関連の店はほとんどなくなったな
70 21/02/18(木)13:17:38 No.775931840
縮小した現ソフマップはもう…
71 21/02/18(木)13:18:35 No.775932019
アルパークはどうなっちまうんだ…
72 21/02/18(木)13:19:52 No.775932292
>フタバ図書がやばい >粉飾決算がバレて大型店舗以外ほとんど閉めちまった… マジか
73 21/02/18(木)13:20:11 No.775932358
ビックカメラのコーナーなのにソフマップ的には経営回復再出店扱いなインタビュー見て釈然としなかったの思い出した
74 21/02/18(木)13:20:52 No.775932501
>粉飾決算がバレて大型店舗以外ほとんど閉めちまった… ホリエモン並みじゃん
75 21/02/18(木)13:22:39 No.775932849
フレスタの鐘を鳴らそう
76 21/02/18(木)13:22:45 No.775932868
40年やってたらしいからな…
77 21/02/18(木)13:23:15 No.775932978
広島帰って府中焼き食べたい
78 21/02/18(木)13:23:27 No.775933024
福屋のものかなしげなテーマ曲好き
79 21/02/18(木)13:23:39 No.775933074
フタバ図書そんなことになってたのか 結構大きいところだと思ってたけど
80 21/02/18(木)13:23:42 No.775933084
府中のフタバの灯火が消えるとはなぁ まあダイヤモンドシティの中にTeraがあるんだが
81 21/02/18(木)13:24:04 No.775933157
いつになったらテレ東系列くるんだ
82 21/02/18(木)13:24:55 No.775933308
ダイヤモンドシティのTERAはフタバ中のデッドストックを集めたのか変な品揃えだったなあ
83 21/02/18(木)13:25:10 No.775933352
ご覧のところ~へ~
84 21/02/18(木)13:25:51 No.775933487
府中焼きいいよね 定期的に食べたくなるけど自分じゃつくれない…
85 21/02/18(木)13:27:05 No.775933751
>府中のフタバの灯火が消えるとはなぁ >まあダイヤモンドシティの中にTeraがあるんだが レプトンの前のアレ無くなってたんだな
86 21/02/18(木)13:27:54 No.775933913
>ダイヤモンドシティのTERAはフタバ中のデッドストックを集めたのか変な品揃えだったなあ 西日本最大のゴミ置き場だったのか…
87 21/02/18(木)13:27:56 No.775933919
>ろいやるどらいびーんぐすくぅる 懐かしいCMだから当時の歯科残ってないかな… と思っていたら公式が高画質のCM上げててありがたい https://youtu.be/7NG-4uyWwrg
88 21/02/18(木)13:28:45 No.775934072
サコダの社長何回聞いてもなに言ってるかわかんない
89 21/02/18(木)13:29:57 No.775934313
>サコダの社長何回聞いてもなに言ってるかわかんない クソゴミボッタ企業 スタッドレスの代車にノーマルタイヤ寄越しやがったせいで今日死にかけた
90 21/02/18(木)13:31:13 No.775934538
当時のCM見てると画面比率がすっげえ横に狭い 昔は普通だったのに今見るとすっげえ狭い
91 21/02/18(木)13:32:07 No.775934720
>ろいやるどらいびーんぐすくぅる >https://youtu.be/7NG-4uyWwrg 40年広島から出たことないけどこのスレでこれだけまtったく記憶にない そこの卒業生なんだけどね…なんでだ
92 21/02/18(木)13:34:10 No.775935094
市内で遊ぶと本通り商店街以外行くとこない…
93 21/02/18(木)13:35:23 No.775935315
ふんわりふんわり大きな夢がおもちゃのお城でふわふわふわり き・り・やは子供の世界だから いこうよランランランいこうよランランラン おもちゃのお城きり屋
94 21/02/18(木)13:35:40 No.775935364
>当時のCM見てると画面比率がすっげえ横に狭い >昔は普通だったのに今見るとすっげえ狭い そりゃ使ってる画面サイズが違うからな
95 21/02/18(木)13:36:19 No.775935496
きり屋まだあんのかな
96 21/02/18(木)13:36:59 No.775935624
>>当時のCM見てると画面比率がすっげえ横に狭い >>昔は普通だったのに今見るとすっげえ狭い >そりゃ使ってる画面サイズが違うからな あの新しいんだか古いんだかわからんパルコのcmどうなってたっけ…
97 21/02/18(木)13:38:00 No.775935812
>ニイタニまだあんのかな
98 21/02/18(木)13:38:38 No.775935963
あれはもうやってないよね? ゴールドもみじ ゴールドもみじ… まいどぉ
99 21/02/18(木)13:39:35 No.775936173
たーねも仕掛けも刺激的
100 21/02/18(木)13:39:49 No.775936220
あっ流れ星! ゴールドもみじゴールドもみじゴールドもみじゴールドもみじ… ドーーーン ぎぃええええ!! (隕石の中から)「まいどー」 ありが…とう…
101 21/02/18(木)13:41:51 No.775936639
大事にしてもらいなよぉ
102 21/02/18(木)13:42:18 No.775936739
本通りのフタバが閉まった時は時代の流れを感じた まあアニメイトに客吸われてたからしょうがないんだけど
103 21/02/18(木)13:42:31 No.775936780
まあだいぶ様変わりしたよね…駅ビルなんかもう別もんだ もう通る人もいなくなった地下通路だけが面影遺してる
104 21/02/18(木)13:43:55 No.775937050
府中家具のCMまだやってるの?
105 21/02/18(木)13:44:19 No.775937125
>本通りのフタバが閉まった時は時代の流れを感じた >まあアニメイトに客吸われてたからしょうがないんだけど フタバは長年の粉飾とかあって終わったし 再建にはいるんじゃなかったっけ
106 21/02/18(木)13:45:52 No.775937420
これは親父の墓です
107 21/02/18(木)13:46:14 No.775937488
フタバは品揃えもひどかったし潰れて当然
108 21/02/18(木)13:46:32 No.775937569
>きり屋まだあんのかな まだあるで
109 21/02/18(木)13:47:53 No.775937861
>ダイヤモンドシティ ソレイユ!