ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)12:18:31 No.775917262
むっ! エッチな蜘蛛!
1 21/02/18(木)12:19:38 No.775917603
白無垢 ハート型
2 21/02/18(木)12:22:43 No.775918447
名前が妃蜘蛛とかエッチだね でも経産婦かぁ…
3 21/02/18(木)12:25:22 No.775919169
どう見ても溶岩地帯に生息してるんだけど糸の耐熱温度どうなってんの
4 21/02/18(木)12:26:47 No.775919524
これ淫紋のモンスター化?
5 21/02/18(木)12:26:47 No.775919528
本人も火を吹くしネルスキュラの糸も溶岩程度じゃ燃えないから瑣末なこと
6 21/02/18(木)12:27:42 No.775919752
子持ち
7 21/02/18(木)12:28:04 No.775919844
体験版チャックスの装備こいつのか
8 21/02/18(木)12:29:29 No.775920274
この世界の虫の糸は全体的にトンデモ性能だよ
9 21/02/18(木)12:29:40 No.775920335
砂原復活したんだしペッコも復活しないかな…
10 21/02/18(木)12:29:59 No.775920431
モンハン同人の看板モンスター候補
11 21/02/18(木)12:30:13 No.775920506
蜘蛛いるってことはネルスキュラもでるのかな
12 21/02/18(木)12:31:37 No.775920866
弱点属性なんだろ ネルスキュラやカマキリ同様雷かな
13 21/02/18(木)12:34:02 No.775921530
装備が妖艶でえっちそう
14 21/02/18(木)12:37:29 No.775922530
デキ婚蜘蛛!
15 21/02/18(木)12:40:54 No.775923487
子供も一緒に襲ってきてお得!
16 21/02/18(木)12:44:44 No.775924532
子沢山グモ
17 21/02/18(木)12:47:30 No.775925263
なんかグラビームみたいなブレス使ってない?
18 21/02/18(木)12:47:44 No.775925323
アトラルカの亜種
19 21/02/18(木)12:49:19 No.775925707
コイツの火にあたっても糸拘束が解除されてねえんですけど
20 21/02/18(木)12:49:57 No.775925835
>全身に糸を巻き付けた白無垢のような姿が特徴的な、別名「妃蜘蛛(きさきぐも)」。 >糸を使ってハンターの動きを封じ、燃焼させたガスを吐いて攻撃を仕掛けてくる。 >また、引き連れている幼体「ツケヒバキ」は、小さいながらもヤツカダキの移動をサポートしたり、獲物を捕えたりする。 >ヤツカダキとツケヒバキの連携に要注意だ。 子供の名前は付け火とか生粋の放火魔だよ
21 21/02/18(木)12:51:17 No.775926164
想像する防具のイメージとヴァルハザク防具のイメージが丸かぶりなんだけどどういう方向にするんだろう
22 21/02/18(木)12:52:35 No.775926482
>想像する防具のイメージとヴァルハザク防具のイメージが丸かぶりなんだけどどういう方向にするんだろう チャアクの防具でしょ
23 21/02/18(木)12:56:07 No.775927316
>想像する防具のイメージとヴァルハザク防具のイメージが丸かぶりなんだけどどういう方向にするんだろう su4608964.jpg
24 21/02/18(木)12:58:22 No.775927834
ロボ路線ではないんだな…
25 21/02/18(木)12:59:22 No.775928067
ロボはネルスキュラ出せば良いし…
26 21/02/18(木)12:59:29 No.775928088
ロボ路線はミドロ?が受け持つから… モナドみてーなデザインだったけど
27 21/02/18(木)13:00:08 No.775928219
暫定泥野郎の防具がロボ過ぎる su4608975.jpg
28 21/02/18(木)13:00:54 No.775928388
虫で火ってあんまり見ない組み合わせだよな ウルガモスあたりくらいか…
29 21/02/18(木)13:01:03 No.775928419
>暫定泥野郎の防具がロボ過ぎる >su4608975.jpg ロボ犬装備が良すぎる…
30 21/02/18(木)13:02:34 No.775928713
輪っかのハンマーってデザイン珍しい
31 21/02/18(木)13:06:02 No.775929482
ああ子連れなの絡新婦の伝承の一部からの引用…?
32 21/02/18(木)13:08:22 No.775929960
子グモを背負って連携すんだな
33 21/02/18(木)13:09:56 No.775930317
虫はキモいから増えないと言われてたこともあったがそんなことはなかったな
34 21/02/18(木)13:10:48 No.775930473
ワールドって虫の大型いたっけ?
35 21/02/18(木)13:11:59 No.775930720
書き込みをした人によって削除されました
36 21/02/18(木)13:12:58 No.775930920
>虫はキモいから増えないと言われてたこともあったがそんなことはなかったな 虫系よりも優先するべきボーンがあっただけって話だからね…
37 21/02/18(木)13:14:41 No.775931266
>ワールドって虫の大型いたっけ? いないよ
38 21/02/18(木)13:21:07 No.775932557
虫出るんですかやったー!
39 21/02/18(木)13:22:04 No.775932748
>虫出るんですかやったー! こいつ複数体同時討伐もあるぞやったね!
40 21/02/18(木)13:27:29 No.775933821
極限地帯にも大型虫進出か 雪山にもいるかな
41 21/02/18(木)13:28:09 No.775933960
なんか光ってるロボロボしい装備が多いな カムラの職人は男の子だな