虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)11:06:50 随分…イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)11:06:50 No.775902499

随分…イメチェンしたな…

1 21/02/18(木)11:07:57 No.775902685

30代 10代

2 21/02/18(木)11:09:31 No.775902959

☓◎

3 21/02/18(木)11:09:54 No.775903011

谷間 横乳

4 21/02/18(木)11:12:47 No.775903509

並べると意外と共通点あるなとなる

5 21/02/18(木)11:17:16 No.775904322

>並べると意外と共通点あるなとなる 口元の黒子まで一緒だったりする

6 21/02/18(木)11:17:21 No.775904339

novや光秀もめっちゃ変わったけどスレ画が一番変わったなってなる

7 21/02/18(木)11:18:28 No.775904525

きりっとした目つきいいねぇ

8 21/02/18(木)11:18:49 No.775904588

正直どっちもイケる

9 21/02/18(木)11:19:20 No.775904670

味方側って感じのデザインになったな…

10 21/02/18(木)11:19:28 No.775904690

左の見た目も声も好きだな 声の人あんまきかんけどえっちな声でいい

11 21/02/18(木)11:20:25 No.775904841

>味方側って感じのデザインになったな… 今までは魔王妻だったからな…

12 21/02/18(木)11:20:34 No.775904864

ノブのもう一人の嫁は出ないのかね そっちの方を愛してたと聞くが

13 21/02/18(木)11:22:38 No.775905295

暗器の伸びる爪から弓になるのか

14 21/02/18(木)11:23:45 No.775905512

←沢尻エリカ 川口春奈→

15 21/02/18(木)11:24:05 No.775905561

左は履物と謎素材蛇でビビる

16 21/02/18(木)11:24:07 No.775905568

蝮の娘ってのがキャラとして強すぎるからな

17 21/02/18(木)11:27:01 No.775906118

>ノブのもう一人の嫁は出ないのかね >そっちの方を愛してたと聞くが そっちの嫁は長男次男長女生んだ以外逸話が一切ないからなぁ… 名前すら後世の造名だし

18 21/02/18(木)11:27:04 No.775906128

>左の見た目も声も好きだな >声の人あんまきかんけどえっちな声でいい ゼノサーガのKOS-MOSの人だよね ナレーションでよく聞く

19 21/02/18(木)11:27:59 No.775906317

弓なのもあってなんか稲とかぶるな まあ今後出番あるか分からんが

20 21/02/18(木)11:32:00 No.775907103

他の女武将も楽しみですよ私は

21 21/02/18(木)11:32:21 No.775907158

ガラシャ出んのかな

22 21/02/18(木)11:34:37 No.775907617

お市とガラシャは硬い気がする

23 21/02/18(木)11:37:52 No.775908230

無双新作?

24 21/02/18(木)11:39:53 No.775908613

>無双新作? 左様 戦国無双5だ

25 21/02/18(木)11:40:51 No.775908810

novとカブキマンのダブル主人公みたいになってる!

26 21/02/18(木)11:41:04 No.775908869

>他の女武将も楽しみですよ私は PVで一瞬出た女武将も中々エッチな格好してたし早く他の武将も見たいよね…

27 21/02/18(木)11:41:18 No.775908904

カブキマンの嫁とかも来るかな

28 <a href="mailto:幸村">21/02/18(木)11:42:13</a> [幸村] No.775909128

「」殿!拙者がいないのですが!

29 21/02/18(木)11:42:13 No.775909129

山﨑くらいまでを濃くやるのかな 関ヶ原まではやらないか

30 21/02/18(木)11:42:52 No.775909260

>カブキマンの嫁とかも来るかな 流石に照子は使い勝手悪すぎない

31 21/02/18(木)11:43:18 No.775909354

>「」殿!拙者がいないのですが! おめえは真田丸で大暴れしたからおとなしくしてろ

32 21/02/18(木)11:43:30 No.775909388

謎の外国人とか謎の半妖出ないかな

33 21/02/18(木)11:43:36 No.775909399

天海はもうやったことあるけどどうやってもノッブが無関係だからな関ヶ原…

34 21/02/18(木)11:43:49 No.775909446

ナンバリングで時代更新していく感じになるのかな 1と2もそうっちゃそうだけど

35 21/02/18(木)11:44:14 No.775909541

DLCでどんどん後年が追加されていく気がする

36 21/02/18(木)11:44:24 No.775909576

>>カブキマンの嫁とかも来るかな >流石に照子は使い勝手悪すぎない ひーろーこ!!!!

37 21/02/18(木)11:44:45 No.775909651

髭が無い信長とか女体化以外で初めて見た気がする

38 21/02/18(木)11:44:58 No.775909700

若いノッブメインだと大名でもない父上すら関係ないような

39 21/02/18(木)11:45:06 No.775909744

だいぶ若く見えるけどどうなんだろうなこれ…

40 21/02/18(木)11:45:07 No.775909747

蘭丸は美少年のままかな… なんとなく存在が消えそうな気もするけど

41 21/02/18(木)11:45:39 No.775909851

>髭が無い信長とか女体化以外で初めて見た気がする 見識が狭すぎる

42 21/02/18(木)11:46:07 No.775909947

>髭が無い信長とか女体化以外で初めて見た気がする 野望シリーズだと青年期からやるから割と出てるよ と言うか野望寄りのデザインになったな

43 21/02/18(木)11:46:18 No.775909989

これは若かりし頃とかではなく完全イラスト刷新?

44 21/02/18(木)11:46:37 No.775910055

>これは若かりし頃とかではなく完全イラスト刷新? 良いからトレーラー見ろよもう…

45 21/02/18(木)11:46:41 No.775910068

まぁ髭面で無駄に濃い喋りのnovイメージが強かったのは分かる

46 21/02/18(木)11:46:50 No.775910112

>若いノッブメインだと大名でもない父上すら関係ないような 長篠とかで無理矢理…

47 21/02/18(木)11:47:14 No.775910201

su4608634.jpg novはまんまこれよね

48 21/02/18(木)11:47:15 No.775910203

秀吉はどうなるんだろ

49 21/02/18(木)11:47:56 No.775910347

グリリバは変わらんのだから十郎太さんも頑張ってと思ったけど そもそも十兵衛はノッブと知り合った時からオッサンかあいつ

50 21/02/18(木)11:48:24 No.775910454

秀吉は…実は2人なんだろ!?

51 21/02/18(木)11:48:41 No.775910505

なんというか旧デザインは貂蝉のコンパチみたいだったんだな今更ながら

52 21/02/18(木)11:49:00 No.775910567

無双5名乗ってるから真田丸みたいに一本道ではないシナリオだろうけど キャラ数は絞ってきそうな感じはある まあ多すぎても困るからいいんだけど

53 21/02/18(木)11:49:38 No.775910715

今の十郎太に若者声は無理じゃないかな…

54 21/02/18(木)11:49:46 No.775910745

一新となると初期キャラはそれなりに減るだろうね 時代がどこまで進むかにもよると思うけど

55 21/02/18(木)11:50:02 No.775910804

>今の十郎太に若者声は無理じゃないかな… >良いからトレーラー見ろよもう…

56 21/02/18(木)11:50:18 No.775910863

そろそろタッキーや丹羽さん出るといいな

57 21/02/18(木)11:50:41 No.775910933

>秀吉はどうなるんだろ 1人は竹中直人と1人は半妖の二人組!

58 21/02/18(木)11:50:51 No.775910958

>今の十郎太に若者声は無理じゃないかな… 動画の声が十郎太に聞こえるなら中々の耳してると思う

59 21/02/18(木)11:50:57 No.775910981

今までのキャラ無しでべつにノブの周りのキャラ出していってもキャラには困らんしな

60 21/02/18(木)11:51:37 No.775911118

>動画の声が十郎太に聞こえるなら中々の耳してると思う >良いからレス読めよもう…

61 21/02/18(木)11:51:41 No.775911134

「」は貼られた画像とスレを斜め読みした内容でしか話さない

62 21/02/18(木)11:51:47 No.775911159

弾正がけっこうすき

63 21/02/18(木)11:52:43 No.775911367

>動画の声が十郎太に聞こえるなら中々の耳してると思う そのレスをどう見たら新novが十郎太だと思ってると思うの…

64 21/02/18(木)11:53:20 No.775911501

>蘭丸は美少年のままかな… >なんとなく存在が消えそうな気もするけど 敵襲です! 旗は? 桔梗です! のやり取りはあった方が雰囲気は出るし

65 21/02/18(木)11:53:36 No.775911555

池田とか滝川とか出るのかな

66 21/02/18(木)11:53:47 No.775911596

>敵襲です! >旗は? >桔梗です! >のやり取りはあった方が雰囲気は出るし それ固有モブでも良いし…

67 21/02/18(木)11:53:54 No.775911619

おねね様や直虎ちゃんがまたエロければいいな

68 21/02/18(木)11:53:56 No.775911626

真田丸みたいに→スタートで時代経過で←になるんじゃないの?

69 21/02/18(木)11:54:22 No.775911719

というかハイレグ忍者?がいるからこれって

70 21/02/18(木)11:54:57 No.775911854

森君出ないかな

71 21/02/18(木)11:55:13 No.775911925

PV見たらわかるけど5とは名ばかりで殆ど別物だよこれ

72 21/02/18(木)11:55:29 No.775911987

>真田丸みたいに→スタートで時代経過で←になるんじゃないの? →から←になったら結構ショックがでかいな…

73 21/02/18(木)11:55:29 No.775911988

有名所は動かせなくてもいいから固有グラは欲しいな…

74 21/02/18(木)11:56:10 No.775912141

秀吉はべつに謂い気がするけど狸はさすがに竹千代の見た目をだな

75 21/02/18(木)11:56:10 No.775912143

>有名所は動かせなくてもいいから固有グラは欲しいな… プレイアブルは織田家中のみで敵勢力は固有グラのみとかも普通にありそうな気がする

76 21/02/18(木)11:57:09 No.775912372

三国にはなくなっちゃったけど戦国は戦闘終了決めポーズは残しといて欲しい

77 21/02/18(木)11:57:15 No.775912403

4や真田丸見るに無双武将にする程じゃなくても 印象的な見せ場なり話に関わる場面があるキャラは固有モブとして扱われそう

78 21/02/18(木)11:57:41 No.775912484

>三国にはなくなっちゃったけど戦国は戦闘終了決めポーズは残しといて欲しい 4の時点でもうなかったような

79 21/02/18(木)11:58:14 No.775912606

石川五ェ門参戦!

80 21/02/18(木)11:58:40 No.775912696

ステージ始まる前のカッコいいBGMと決め台詞は継続してほしい あれ大好き

81 21/02/18(木)11:58:44 No.775912710

>秀吉はどうなるんだろ PVで一瞬出てきた黄色いやつが秀吉だと睨んでる

82 21/02/18(木)11:59:15 No.775912822

登場キャラやプレイアブルやらシナリオやら今の時点で既存の無双を引き合いにしてどうこう語るのは難しそうなぐらい諸々ごっそり変えてそうだから続報待つしかないかな…

83 21/02/18(木)11:59:31 No.775912880

浅井さんはまあ確定だろうけど 朝倉さんそろそろモブ脱却するかな

84 21/02/18(木)11:59:56 No.775912964

>登場キャラやプレイアブルやらシナリオやら今の時点で既存の無双を引き合いにしてどうこう語るのは難しそうなぐらい諸々ごっそり変えてそうだから続報待つしかないかな… 来週発売日や中身について詳しく発表するみたいだからな

85 21/02/18(木)12:00:12 No.775913026

よしもーそろそろ本編でシナリオあげて欲しい

86 21/02/18(木)12:01:00 No.775913212

そもそも群雄勢力にシナリオなしでストーリーは織田明智オンリーとかも普通にありそうだしね

87 21/02/18(木)12:01:05 No.775913232

クロ辺りから無双武将じゃないキャラの扱い上手になってきたからそのへん活かしてほしいな

88 21/02/18(木)12:01:21 No.775913278

BASARAっぽいといわれるけど二つ並べると左がBASARAだよな 右地味だわ

89 21/02/18(木)12:01:40 No.775913337

ようやくモーション一新されそうでそこは素直に嬉しい

90 21/02/18(木)12:02:03 No.775913409

さすが任天堂だな…

91 21/02/18(木)12:02:20 No.775913472

>よしもーそろそろ本編でシナリオあげて欲しい あとこれを機に麻呂キャラ脱却も…

92 21/02/18(木)12:02:32 No.775913519

無双の蘭丸はそんなに人気出なかったからなあ 出番が無かったのもあるけど

93 21/02/18(木)12:02:56 No.775913603

>PVで一瞬出てきた黄色いやつが秀吉だと睨んでる あれなんとなく利家かと思ったけどそっちかなあ

94 21/02/18(木)12:03:13 No.775913661

>ようやくモーション一新されそうでそこは素直に嬉しい 手首の運動してスタンド出す謙信とかクソみたいな性能の信玄がようやく報われる…

95 21/02/18(木)12:03:42 No.775913758

黄色は秀吉だと思うわ

96 21/02/18(木)12:03:43 No.775913766

手取川ぐらいしか出番ないだろうし呂布並みに鬼畜性能にして欲しいぞ謙信

97 21/02/18(木)12:03:52 No.775913795

>無双の蘭丸はそんなに人気出なかったからなあ >出番が無かったのもあるけど スレ画にも言えるが1以降なんでいるのか分からんキャラになったからな

98 21/02/18(木)12:04:24 No.775913909

正直1の負の遺産が多すぎる

99 21/02/18(木)12:04:52 No.775914000

秀吉も利家もイメージカラー黄色だから判断しづらいのよな 見た感じ今回武器も変わってるし

100 21/02/18(木)12:04:58 No.775914020

ショタで人気あるのって誰なの 半兵衛?

101 21/02/18(木)12:05:41 No.775914167

いっそ声優も世代交代してもいいと思う これで好評なら次の三国のナンバリングも変えれそうだし

102 21/02/18(木)12:06:00 No.775914230

>ショタで人気あるのって誰なの >半兵衛? そもそもそんなにショタいないだろ

103 21/02/18(木)12:06:24 No.775914322

元が弱い爪と爆弾だったせいで却って正統派に見えるな5お濃

104 21/02/18(木)12:07:19 No.775914530

書き込みをした人によって削除されました

105 21/02/18(木)12:07:30 No.775914563

戦国無双はもう開発止まっちゃったと思ってたから とても嬉しい

106 21/02/18(木)12:07:38 No.775914593

家康は確かに見た目変えていいよな

107 21/02/18(木)12:07:54 No.775914644

右が戦場でレイプされると左になる

108 21/02/18(木)12:07:54 No.775914646

>そもそもそんなにショタいないだろ 蘭丸半兵衛の他だとユリアンと豊久くらい? 幼少期真田兄弟はバリェーション違いだし

109 21/02/18(木)12:07:57 No.775914658

>家康は確かに見た目変えていいよな 桶狭間でオッサンだからな…

110 21/02/18(木)12:07:59 No.775914662

ユリアン豊久はショタか…?

111 21/02/18(木)12:08:05 No.775914685

ショタってレベルだと1の政宗くらいしか…

112 21/02/18(木)12:08:24 No.775914745

ユリアンで通じてしまうのは何か笑える

113 21/02/18(木)12:08:39 No.775914806

まあどう見てもユリアンだし…

114 21/02/18(木)12:08:46 No.775914833

今川も麿じゃなくなるのかな

115 21/02/18(木)12:08:48 No.775914842

ヤンウェンリーとオーベルシュタインもわかる

116 21/02/18(木)12:09:15 No.775914942

一新は思い切ったけどいいよね… 三国無双もやらないかな

117 21/02/18(木)12:09:39 No.775915023

五右衛門がインパクトじゃなくなるのか…

118 21/02/18(木)12:09:47 No.775915044

毛利家銀英伝とかあの手のパロネタも断ち切られそうかな

119 21/02/18(木)12:10:04 No.775915111

全員若返った感じだな

120 21/02/18(木)12:10:11 No.775915146

>五右衛門がインパクトじゃなくなるのか… まず出番なさそうだと思う

121 21/02/18(木)12:10:15 No.775915162

>五右衛門がインパクトじゃなくなるのか… 存在が消える筆頭だと思う

122 21/02/18(木)12:10:19 No.775915177

>五右衛門がインパクトじゃなくなるのか… そもそも必要なキャラだったのだろうか…

123 21/02/18(木)12:10:41 No.775915268

五右衛門阿国辺りはまあ消えるよね

124 21/02/18(木)12:10:44 No.775915276

プレイアブルは大分削減されそうだな…

125 21/02/18(木)12:10:49 No.775915291

これだとお市様は初代の感じでもよさそうだな

126 21/02/18(木)12:11:05 No.775915355

声優一新してもきっといるさ 置鮎龍太郎

127 21/02/18(木)12:11:05 No.775915360

novといい同じシリーズないで気軽にイメチェンするの止めて! どのnovがnovなのか分からなくなる

128 21/02/18(木)12:11:07 No.775915365

麒麟の範囲で目立ってた武将らは結構プレイアブル濃厚めに見てもいいだろうか

129 21/02/18(木)12:11:39 No.775915469

>novといい同じシリーズないで気軽にイメチェンするの止めて! 気軽にって言ってもよお…前作から7年ぶりの五作目だぜ?

130 21/02/18(木)12:11:41 No.775915480

というか存在価値がわからんキャラを手一杯切れるいいタイミングだろ 少将とかおくにとか

131 21/02/18(木)12:11:46 No.775915494

斎藤道三はキャラじゃなくても固有グラは貰えそう

132 21/02/18(木)12:12:05 No.775915577

novはもう光栄のnovだけでスーパーnov大戦できそうだからな…

133 21/02/18(木)12:12:19 No.775915630

父上がこんなに若々しかったらわらわはどうなるのじゃ?答えよ!

134 21/02/18(木)12:12:28 No.775915670

>麒麟の範囲で目立ってた武将らは結構プレイアブル濃厚めに見てもいいだろうか 麒麟見ながら作るのは開発ペース的に無茶だわ

135 21/02/18(木)12:12:31 No.775915684

左が良かった……差分はないですかね……

136 21/02/18(木)12:12:47 No.775915756

実質オリキャラになってた女キャラはごっそり消えそうかも ねねとか早川とか ガラシャはどう着地するのか

137 21/02/18(木)12:13:04 No.775915832

>父上がこんなに若々しかったらわらわはどうなるのじゃ?答えよ! そもそも4までも若かったじゃねえか

138 21/02/18(木)12:13:16 No.775915887

>少将とかおくにとか くのいちは くのいちはどうか… いや今回は出れなくても仕方ないだろうけど続編とかで

139 21/02/18(木)12:13:21 No.775915902

信長の野望で時々やるみたいに青年期と壮年期でグラ分けるのはやっぱり手間かかるのかな

140 21/02/18(木)12:13:35 No.775915962

くのいちは必要わかる超わかる

141 21/02/18(木)12:13:44 No.775916012

くのいちはもう真田丸で十分すぎるくらい扱い良かっただろ

142 21/02/18(木)12:14:01 No.775916079

>novはもう光栄のnovだけでスーパーnov大戦できそうだからな… いいよねスターズに出てきたnovがまさかののぶニャがなの

143 21/02/18(木)12:14:08 No.775916111

>くのいちはもう真田丸で十分すぎるくらい扱い良かっただろ そこをなんとか!!!

144 21/02/18(木)12:14:08 No.775916112

くのいちもリストラ候補じゃねぇかなぁ 幸村の相方役だったわけで

145 21/02/18(木)12:14:14 No.775916138

あのイケメン光秀が時間経過で金柑頭に…

146 21/02/18(木)12:14:39 No.775916250

>信長の野望で時々やるみたいに青年期と壮年期でグラ分けるのはやっぱり手間かかるのかな 絵一枚で済むあっちとモデル作って声変えて場合によってはモーション変えるこっちの負担同列には扱えんだろ

147 21/02/18(木)12:14:42 No.775916264

novに焦点当てるなら濃姫と斎藤家にも焦点当たるだろうな そして斎藤義龍と双子の謎のあやかしも出るに違いない

148 21/02/18(木)12:14:48 No.775916291

山崎の戦以後にフォーカス当たるキャラは基本的に出てこないんじゃなかろうか

149 21/02/18(木)12:14:58 No.775916334

お市様のねね忍法もなくしてもいいと思うけど それ言ったらプレイキャラじゃなくてもいいという話になる

150 21/02/18(木)12:15:02 No.775916350

>あのイケメン光秀が時間経過で木こりに…

151 21/02/18(木)12:15:04 No.775916363

歴史のif展開分岐がっつり増やして……

152 21/02/18(木)12:15:16 No.775916422

なんなら幸村も出るか怪しいだろ今回 明らかに主役補正もないし

153 21/02/18(木)12:15:36 No.775916516

忠興プレイアブル化しないかな

154 21/02/18(木)12:15:38 No.775916528

>歴史のif展開分岐がっつり増やして…… 信長と光秀はずっ友だよ!ENDとかあったりするのかな…

155 21/02/18(木)12:16:04 No.775916647

>お市様のねね忍法もなくしてもいいと思うけど >それ言ったらプレイキャラじゃなくてもいいという話になる 2の頃とは違って真田丸の拠点会話キャラみたいに無理やり無双武将にする必要もなくなってんだよな

156 21/02/18(木)12:16:05 No.775916655

くのいちどころかシリーズの顔である真田家自体出ない可能性も十分ある 長篠に父上が来るくらいはあるかも

157 21/02/18(木)12:16:32 No.775916773

>>歴史のif展開分岐がっつり増やして…… >信長と光秀はずっ友だよ!ENDとかあったりするのかな… そのルート超欲しい 本能寺やらかすやつ分岐しよう

158 21/02/18(木)12:16:38 No.775916791

>信長と光秀はずっ友だよ!ENDとかあったりするのかな… ifで本能寺の後に天下統一とかやるんじゃないの

159 21/02/18(木)12:16:43 No.775916808

戦闘は派手だろうけどぶっとんだ設定や既存の捏造は大分消えると思う

160 21/02/18(木)12:16:54 No.775916851

>くのいちどころかシリーズの顔である真田家自体出ない可能性も十分ある >長篠に父上が来るくらいはあるかも 対武田戦はやるだろうから勝頼と昌幸は出るだろうね そもそも既存のキャラを流用するつもりがあるのかすら現時点では定かじゃないが

161 21/02/18(木)12:17:07 No.775916909

弥助参戦!

162 21/02/18(木)12:17:09 No.775916918

お市がけん玉で戦ってたのはもう無かったことで

163 21/02/18(木)12:17:33 No.775917005

せっかく心機一転信長の時代やろうぜって流れなのに 三成とか真田出しても結局いつもの作品で終わるぞ

164 21/02/18(木)12:17:37 No.775917021

本能寺回避ズッ友 本能寺脱出信長リベンジ 山崎の合戦光秀大勝利 光秀天海転生 いろいろとやりようはありそう

165 21/02/18(木)12:17:48 No.775917077

>弥助参戦! nov周り濃くやるなら普通に出そうではある キャラ的にも美味しいし

166 21/02/18(木)12:18:08 No.775917165

前に真田やったしなあ 後で追加はあり得る

167 21/02/18(木)12:18:11 No.775917181

義元も闇麻呂成分大盛りで頼む!

168 21/02/18(木)12:18:15 No.775917204

>政宗が鰹節で戦ってたのはもう無かったことで

169 21/02/18(木)12:18:26 No.775917248

>弥助参戦! 使いたいけどあいつニア本能寺あたりから参戦では…… あとBLMあたりが鬱陶しそう

170 21/02/18(木)12:18:33 No.775917274

黒幕変えるだけで沢山の本能寺ifがやれるな

171 21/02/18(木)12:18:36 No.775917287

>せっかく心機一転信長の時代やろうぜって流れなのに >三成とか真田出しても結局いつもの作品で終わるぞ 豊臣とか関ヶ原は2からずっとやってるからな…

172 21/02/18(木)12:18:37 No.775917293

if上杉謙信!

173 21/02/18(木)12:18:53 No.775917371

大河に全力で乗っかるスタイル

174 21/02/18(木)12:19:00 No.775917409

とりあえず今回は北条はいなさそうだな…

175 21/02/18(木)12:19:26 No.775917527

>大河に全力で乗っかるスタイル 真田丸はよかったし… BASARAは知らない

176 21/02/18(木)12:19:26 No.775917530

なんなら東北九州方面のキャラは出ない可能性も 四国でさえギリギリでは

177 21/02/18(木)12:19:47 No.775917641

真田丸はのっかるというか技術提供してたしな…

178 21/02/18(木)12:19:56 No.775917690

側室描写いい加減解禁するのかな

179 21/02/18(木)12:19:59 No.775917701

>if上杉謙信! 性別切り替えで同じストーリー追えるならいいなあ

180 21/02/18(木)12:20:03 No.775917718

秀吉黒幕の創作物もだいぶ増えてきたし無双もやろうぜ!

181 21/02/18(木)12:20:04 No.775917728

>なんなら東北九州方面のキャラは出ない可能性も >四国でさえギリギリでは 西国と東北は出番なさそう 毛利ですら秀吉の管轄内ってことで出てこない可能性あるし

182 21/02/18(木)12:20:07 No.775917741

信長達が現代兵器で鬼達と戦うIFはどうでしょうか

183 21/02/18(木)12:20:32 No.775917855

四国は長宗我部がワンチャンくらいじゃない?

184 21/02/18(木)12:20:36 No.775917876

若い頃のノブやるんなら平手の爺とかでないかな…

185 21/02/18(木)12:21:18 No.775918057

>若い頃のノブやるんなら平手の爺とかでないかな… キャラ的には出そうだけど戦えるのかな…

186 21/02/18(木)12:21:20 No.775918077

>四国は長宗我部がワンチャンくらいじゃない? あとは固有モブで三好とかかな

187 21/02/18(木)12:21:23 No.775918085

>四国は長宗我部がワンチャンくらいじゃない? 実際に戦闘が発生するのは秀吉の時代だから無理じゃないかな… ifで織田による四国征伐発生するなら出てくるかもだけど

188 21/02/18(木)12:21:32 No.775918126

光秀髪切れ

189 21/02/18(木)12:21:34 No.775918134

三好は割と四国なような

190 21/02/18(木)12:21:43 No.775918173

ボンバーマンは出ますよね?

191 21/02/18(木)12:21:47 No.775918188

そろそろ生駒吉乃も…と思うけども側室はどうしてもなぁ…

192 21/02/18(木)12:22:09 No.775918287

>実際に戦闘が発生するのは秀吉の時代だから無理じゃないかな… >ifで織田による四国征伐発生するなら出てくるかもだけど いや明智との関係ってことで

193 21/02/18(木)12:22:16 No.775918320

>>若い頃のノブやるんなら平手の爺とかでないかな… >キャラ的には出そうだけど戦えるのかな… 無双でそれは今更では… 文官だっていっぱい居るし

194 21/02/18(木)12:22:19 No.775918336

北条もギリギリ絡める? 武田シナリオとかになりそうだけど

195 21/02/18(木)12:22:21 No.775918344

3とか4だと無理やり四国にガラシャ絡んだり本能寺に長宗我部居たりしたな

196 21/02/18(木)12:22:25 No.775918365

出ないと思うがアフロはやめろ

197 21/02/18(木)12:22:32 No.775918396

爺やのビームを喰らえ!

198 21/02/18(木)12:22:33 No.775918409

三好言うても織豊期の三好なんて三人衆とか出せて十河存保とかだぞ…

199 21/02/18(木)12:22:46 No.775918461

>出ないと思うがアフロはやめろ アイツ誰も得しないキャラだったな…

200 21/02/18(木)12:22:50 No.775918477

政宗がショタに戻ったら起こして

201 21/02/18(木)12:22:56 No.775918499

そろそろ長慶出てほしいけど厳しそうだな…

202 21/02/18(木)12:22:58 No.775918508

義元は麻呂じゃなくなりそうだな

203 21/02/18(木)12:22:58 No.775918510

側室回りはもうええやろ解禁しようや あるいは次回で秀頼をねねの子供で出せ

204 21/02/18(木)12:23:13 No.775918578

>政宗がショタに戻ったら起こして 永眠宣言かな

205 21/02/18(木)12:23:37 No.775918690

>爺やのビームを喰らえ! むしろハラキリアタックをしてほしい

206 21/02/18(木)12:23:38 No.775918696

太郎太刀や二郎太刀はそろそろ無双での活躍が見たい

207 21/02/18(木)12:23:43 No.775918716

松永が暴れだすころには三好長慶も十河一存もいねぇ

208 21/02/18(木)12:23:58 No.775918791

ちゃんと麒麟は来てくれる?

209 21/02/18(木)12:24:07 No.775918831

>三好言うても織豊期の三好なんて三人衆とか出せて十河存保とかだぞ… 割と存保は見たい PC化まではともかくゲーム的に登場できる場面は三好一族の誰より多そうなので固有化が捗る

210 21/02/18(木)12:24:13 No.775918856

>出ないと思うがアフロはやめろ ポジション的には出てもおかしくない そもそもキャラデザ一新だし

211 21/02/18(木)12:24:25 No.775918909

ショタ政宗はめっちゃ弱かった覚えしか無い

212 21/02/18(木)12:24:32 No.775918938

ダーク麻呂も好きだったが昨今の風潮から行くとよしもーはイケメンになりそう

213 21/02/18(木)12:24:35 No.775918946

>ボンバーマンは出ますよね? すでにプレイヤーだしこの主題なら絡まないこともないから安心してもいいのでは? 見た目は大幅に変わるかもしれないしあのショーテルもないかも知らんがその方がいいな!

214 21/02/18(木)12:24:37 No.775918964

>義元は麻呂じゃなくなりそうだな イケメン寄りになりそうだけど麻呂要素は残るんじゃないか

215 21/02/18(木)12:24:58 No.775919071

声優も一新しといて

216 21/02/18(木)12:25:09 No.775919113

松永はそりゃ出るだろう この題材で出ないとしたら嘘だよ

217 21/02/18(木)12:25:33 No.775919225

朝倉浅井もプレイアブルじゃなくていいから固有グラ増やしてほしいな なれそうな候補は結構いるし

218 21/02/18(木)12:25:41 No.775919249

>側室回りはもうええやろ解禁しようや >あるいは次回で秀頼をねねの子供で出せ 側室周りで面白そうなの茶々ぐらいだけど今回範囲外だし

219 21/02/18(木)12:25:45 No.775919265

松永はデザインとキャラ替えて欲しい

220 21/02/18(木)12:26:19 No.775919416

松永はいくら濃いキャラにしてもよいとされる

221 21/02/18(木)12:26:21 No.775919425

まだ既存のキャラが続投するかすら判明してないからな… キャラクター総入れ替えとか普通に可能性としてあるから誰が出るかはわからんよ

222 21/02/18(木)12:26:27 No.775919445

浅井攻めたらまた大谷吉継が出たりすんのかな…

223 21/02/18(木)12:27:06 No.775919598

麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ

224 21/02/18(木)12:27:31 No.775919698

幸村無しもありえるなこれ

225 21/02/18(木)12:27:40 No.775919744

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ 無双にそれは今更すぎるわ 初代のくのいち見てみろよ

226 21/02/18(木)12:27:50 No.775919786

えっ光秀に平蜘蛛を渡す松永殿が!?

227 21/02/18(木)12:27:55 No.775919810

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ けど真田丸のくのいちはいいキャラしていたし…

228 21/02/18(木)12:28:18 No.775919910

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ 実質ガワ借りた別人みたいなキャラが割といる無双にそれ言う?

229 21/02/18(木)12:28:26 No.775919953

幸村は単純にでれないだろ 信長時代なら 大名でない父上は勝頼と一緒にでそう

230 21/02/18(木)12:28:41 No.775920030

BASARA感ある

231 21/02/18(木)12:28:43 No.775920042

3から4のキャラ付け寒かったから一新は助かる

232 21/02/18(木)12:28:44 No.775920044

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ 無双やったことねぇのかオメー

233 21/02/18(木)12:28:48 No.775920069

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ 真似?無双が先だぞ 今まで何を見てきたんだ

234 21/02/18(木)12:28:48 No.775920070

>麒麟がくるに影響を受けるのはいいけど過剰なオリキャラ押しだけは絶対に真似するなよ 無双キャラ自体が半分以上オリジナルじゃねえか

235 21/02/18(木)12:28:49 No.775920076

ただnovとミッチー推しにするには発表が2年ほど遅かったのでは?発売は一年くらい前にしておくべきだったのでは?という気も

236 21/02/18(木)12:28:58 No.775920130

何人か声変えないといけない気がするけどそうなったら全員変わるかな

237 21/02/18(木)12:28:59 No.775920133

真田兄弟は武田との最終決戦ならギリギリ無理なく出せるな

238 21/02/18(木)12:29:29 No.775920275

魔王な信長は史実だった…?

239 21/02/18(木)12:30:00 No.775920439

>ただnovとミッチー推しにするには発表が2年ほど遅かったのでは?発売は一年くらい前にしておくべきだったのでは?という気も コロナと主力のω-Forceが駆り出されてたからとかかな

240 21/02/18(木)12:30:37 No.775920606

ねねとかガラシャとか早川殿とか甲斐姫とか茶々とかアフロとかあの辺見たら即答しそうだな上の奴

241 21/02/18(木)12:30:38 No.775920613

キャラありきにしたせいで蜀末期と晋関連のイベントがぼんやりしちゃった三國もキャラクター刷新してくれんかな メジャーどころはあんまり印象変わらんだろうけど

242 21/02/18(木)12:30:50 No.775920661

>魔王な信長は史実だった…? 昔会ったことあるけど見た目あんなんだけど気さくだったぜ

243 21/02/18(木)12:31:03 No.775920712

早川殿のおでこは良かったから無理やりねじ込んで欲しい…

244 21/02/18(木)12:31:41 No.775920884

>早川殿のおでこは良かったから無理やりねじ込んで欲しい… 偏愛してるスタッフ居るからマジでやってきそうでイヤ…

245 21/02/18(木)12:32:25 No.775921079

茶々は秀吉との関係さえぼかしてなけりゃなぁ…

246 21/02/18(木)12:33:12 No.775921287

早川殿よりはまず旦那を出すべきじゃねぇかな… 下手なキャラ作ってオリ展開するよりはちょこっと紛れてるくらいでも出来そうだし

247 21/02/18(木)12:33:21 No.775921328

鯉Pだし言うほど雰囲気変わらんのだろうな

248 21/02/18(木)12:33:24 No.775921341

大河もなんか最近は既存の解釈積極的に変えようとしてるからな 無双シリーズもそれにならったんでしょう

249 21/02/18(木)12:33:57 No.775921498

色々問題になりそうな宗教やお隣の国ならまだしも 側室描写って別にセンシティブでもないのになんで避けるんだろうな

250 21/02/18(木)12:34:12 No.775921587

さわやかなnovに1作目の全タイコス着せてみたい

251 21/02/18(木)12:34:41 No.775921726

>側室描写って別にセンシティブでもないのになんで避けるんだろうな CEROが上がる(公式回答)

252 21/02/18(木)12:35:45 No.775922035

>色々問題になりそうな宗教やお隣の国ならまだしも >側室描写って別にセンシティブでもないのになんで避けるんだろうな ただの歴史的事実だけどゲーム的には不倫描写にされてしまうのでレートが上がる

253 21/02/18(木)12:36:40 No.775922291

>大河もなんか最近は既存の解釈積極的に変えようとしてるからな >無双シリーズもそれにならったんでしょう 大河うんぬんというより学会とかの主流派自体が昔とかなり変わってきてるっぽいしね

↑Top