虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)10:54:59 >失言 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)10:54:59 No.775900475

>失言

1 21/02/18(木)11:18:16 No.775904488

ホントの失言

2 21/02/18(木)11:28:50 No.775906480

いちいち取り上げてたらこいつでカタログが埋まる

3 21/02/18(木)11:39:01 No.775908446

災い転じて福となすって言いたかっただけなのに…

4 21/02/18(木)11:40:03 No.775908650

そもそも今回の引用祭りの元凶はスレ画とカブルーのコマだし…

5 21/02/18(木)11:40:07 No.775908666

発言の何割かが失言レベルだぞ

6 21/02/18(木)11:41:12 No.775908894

人の心がわからないサイコパスが本当にしっくりくる 間違いなく善人ではあるのに

7 21/02/18(木)11:42:31 No.775909186

妹は妹で立場が逆だったら 兄ちゃんがいたら今頃こんなおいしいものは食べられなかっただろうねって言いそう

8 21/02/18(木)11:42:35 No.775909202

人喰い植物は気持ちよかった?

9 21/02/18(木)11:43:04 No.775909299

この人はだいたい言いたい事の趣旨は理解できるが口に出してる言葉がアウトすぎる

10 21/02/18(木)11:43:08 No.775909315

>そもそも今回の引用祭りの元凶はスレ画とカブルーのコマだし… 寄生蜂か…

11 21/02/18(木)11:44:58 No.775909703

>>そもそも今回の引用祭りの元凶はスレ画とカブルーのコマだし… >寄生蜂か… あれも多分お母さんは不貞なんてしてないよ ってフォローだったんじゃないかな…

12 21/02/18(木)11:46:08 No.775909953

仲間とそれ以外での見方というか扱い方に大きな壁がある感じする 人としての善性を無差別に他人に振りまく倫理観の世界じゃないのかも知れないけど

13 21/02/18(木)11:46:49 No.775910104

>>そもそも今回の引用祭りの元凶はスレ画とカブルーのコマだし… >寄生蜂か… しおわ ま願あ すい

14 21/02/18(木)11:46:52 No.775910118

トシロウはこいつが身内になるという意味を本当によく考えてほしい 優良物件の超美人幼馴染もいるし

15 21/02/18(木)11:47:36 No.775910277

>人の心がわからないサイコパスが本当にしっくりくる >間違いなく善人ではあるのに 何もかも分からないわけじゃないしな モンスター食やりたいのだって追い詰められるまでは黙ってたし…

16 21/02/18(木)11:48:13 No.775910410

「」はこいつを反面教師にしてレスを送信する前に一呼吸おいたら無駄なレスポンチバトルがなくなるのではないかと考えたがそんなことは絶対ない気がする

17 21/02/18(木)11:51:00 No.775910991

>人喰い植物は気持ちよかった? ここホントにセクハラなんだけど本人は気づいてなさそうなのがひどい

18 21/02/18(木)11:55:38 No.775912026

>「」はこいつを反面教師にしてレスを送信する前に一呼吸おいたら無駄なレスポンチバトルがなくなるのではないかと考えたがそんなことは絶対ない気がする そんなことできるやつは最初からここに来ない「」やってない

19 21/02/18(木)11:56:44 No.775912278

>災い転じて福となすって言いたかっただけなのに… だとすれば最初からそう言えばいいんだよなぁ…

20 21/02/18(木)12:00:49 No.775913164

別にサイコパスという訳でも無いよ デリカシーが壊滅的なだけだ

21 21/02/18(木)12:01:19 No.775913276

ファリン助けるつもりだからそこまで災いとも思ってないが故の

22 21/02/18(木)12:03:42 No.775913759

対象が自分の身内だからかろうじて怒られるだけで済んでるけど別の相手だったら刺されてもおかしくない

23 21/02/18(木)12:04:53 No.775914004

>対象が自分の身内だからかろうじて怒られるだけで済んでるけど別の相手だったら刺されてもおかしくない むしろ身内の上に実の妹に対しての兄のこの発言だからこその失言っぷりじゃないのか?

24 21/02/18(木)12:06:42 No.775914388

この人の失言は自分が同じこと言われても気にしなさそうだからな… それがダメだって理解させるのに苦労する系の失言

25 21/02/18(木)12:07:04 No.775914469

>別にサイコパスという訳でも無いよ >デリカシーが壊滅的なだけだ そして味も知りたくなった

26 21/02/18(木)12:07:13 No.775914508

良くも悪くも他人に興味なくてフラットに他人の長所を見分けられるから一応リーダー適正はあるんだよな…

27 21/02/18(木)12:08:00 No.775914666

こくじんの自分はひょっとして魔物の子なんじゃないかという不安を 魔物の種類がわからないから不安なんだなと解釈してないかこいつ

28 21/02/18(木)12:08:38 No.775914800

ファリンを今回殺すに至る為の分析が 実に冷静で的確な分析だったが実兄が言ってるので 一周回って失言かも知れないと思い始めてきた いつもの事なので許すが

29 21/02/18(木)12:09:16 No.775914947

人種どころかモンスター含めて差別心がない

30 21/02/18(木)12:09:26 No.775914983

人間的な情緒は普通にあるし人並に仲間思いだぞ ただちょっと魔物に興味があるだけで…

31 21/02/18(木)12:09:58 No.775915088

>良くも悪くも他人に興味なくてフラットに他人の長所を見分けられるから一応リーダー適正はあるんだよな… 空気は読めないが人を見る目は割とあるのが曲者すぎる

32 21/02/18(木)12:10:18 No.775915174

センシの件も長い目で見ればグリフォンの肉食べた方がいいのではという見方もわかるけど 第一声がじゃ食べるかグリフォンなのはあいつなんなの…

33 21/02/18(木)12:10:44 No.775915274

>こくじんの自分はひょっとして魔物の子なんじゃないかという不安を >魔物の種類がわからないから不安なんだなと解釈してないかこいつ 種類が想定できれば何かあった時に対応しやすくて安心だろ! くらいには思ってるよ

34 21/02/18(木)12:11:57 No.775915531

>>こくじんの自分はひょっとして魔物の子なんじゃないかという不安を >>魔物の種類がわからないから不安なんだなと解釈してないかこいつ >種類が想定できれば何かあった時に対応しやすくて安心だろ! >くらいには思ってるよ そこまでちゃんと考えてるけどこの部分を相手に言わないんだよな…

35 21/02/18(木)12:12:25 No.775915658

>センシの件も長い目で見ればグリフォンの肉食べた方がいいのではという見方もわかるけど >第一声がじゃ食べるかグリフォンなのはあいつなんなの… 鉄は熱いうちに打てと言うし

36 21/02/18(木)12:12:47 No.775915759

妹がフォローしないとやべーよ

37 21/02/18(木)12:12:50 No.775915775

>あれも多分お母さんは不貞なんてしてないよ 余計酷いわ

38 21/02/18(木)12:13:18 No.775915891

今みたいに一定以上の理解がある仲間がいないとやばい

39 21/02/18(木)12:13:29 No.775915939

いいですよね体力知力魔力と高水準でまとまってるのに対人評価1

40 21/02/18(木)12:13:31 No.775915949

こんな奴が迷宮の主になったら世界はどうなる?

41 21/02/18(木)12:13:51 No.775916040

マルシル頑張ったな…ってなるマルシル加入時

42 21/02/18(木)12:13:54 No.775916059

理論は一応順序だってるから 完全な狂気のサイコではなく コミュニケーションに問題がある方ならばアスペでは…

43 21/02/18(木)12:14:18 No.775916156

医学とか生物学で名前を残してる人の何割かはこういうやつだと思う

44 21/02/18(木)12:14:26 No.775916191

結果的に良かっただけでセンシにピポグリフの説明するときも全く同じことやってるからなこいつ…

45 21/02/18(木)12:14:26 No.775916194

>こんな奴が迷宮の主になったら世界はどうなる? 積極的な世界に対しての興味とか欲望ってそんなあるんだろうか

46 21/02/18(木)12:15:11 No.775916396

サイコなのは魔物に対してだけで 人間に対して言えばただ対人能力が著しく低いだけだからな

47 21/02/18(木)12:15:32 No.775916503

>結果的に良かっただけでセンシにピポグリフの説明するときも全く同じことやってるからなこいつ… あれほぼ確信してたし人肉はまずないって判断した上でやってるでしょ

48 21/02/18(木)12:15:40 No.775916539

せめて最初にヒポグリフの説明してから グリフォンとヒポグリフの味比較させろや!

49 21/02/18(木)12:16:07 No.775916669

センシの件はあの無神経さがないと解決しなかったからな

50 21/02/18(木)12:16:10 No.775916682

なんかサイコだのアスペだの言いたいだけで読んでるのか怪しいレスも増えてきた

51 21/02/18(木)12:16:30 No.775916765

良いやつなのが分かってしまえば悪意がないのも分かるので たまに来る謎発言も受け流すことが出来る

52 21/02/18(木)12:16:31 No.775916767

>あれほぼ確信してたし人肉はまずないって判断した上でやってるでしょ だからそれをちゃんと説明しろ!!

53 21/02/18(木)12:17:01 No.775916882

いやイヅツミにすら対人能力であいつなんなのとは言われてるからね?

54 21/02/18(木)12:17:05 No.775916899

一人魔物に感心があるって前提から 結論と行動に間が抜けるだけで基本的にみんな説明されたら納得するし

55 21/02/18(木)12:17:24 No.775916960

>良いやつなのが分かってしまえば悪意がないのも分かるので >たまに来る謎発言も受け流すことが出来る そこの段階までたどり着くハードルがだいぶ高い…

56 21/02/18(木)12:17:29 No.775916986

味も知りたくなった

57 21/02/18(木)12:17:38 No.775917029

>なんかサイコだのアスペだの言いたいだけで読んでるのか怪しいレスも増えてきた サイコパスって作中の一度限りの呼称が無限にあだ名になるのは「」の習性みたいなもんだぞ

58 21/02/18(木)12:17:51 No.775917095

スレ画は他人への配慮はちゃんとあるし言われたら割と素直に聞き入れるんだ ただその都度思考全体に浸透はしないから毎回ケースバイケースで常時ライオス節

59 21/02/18(木)12:18:14 No.775917199

>センシの件はあの無神経さがないと解決しなかったからな モヤモヤ残して過ごすよりは今の方が絶対いいけど分岐がすげー綱渡りに過ぎる…

60 21/02/18(木)12:18:15 No.775917202

頭は人より回るけど過程無視して結果から話しちゃうから誤解されるって面もあるよね

61 21/02/18(木)12:18:24 No.775917231

正気の時は本当正気なんだけどな…

62 21/02/18(木)12:18:41 No.775917311

>サイコパスって作中の一度限りの呼称が無限にあだ名になるのは「」の習性みたいなもんだぞ サイコなのは否定しないけど善人であったり仲間想いである事すら分かってない様なのがちらほら来る

63 21/02/18(木)12:19:13 No.775917474

魔物のことに関しては聞いてもいないことをもういっぱいいっぱいってレベルで早口になって あいつ ってなるのに肝心なことになると言葉足らずどころか何も言わず唐突に自分の言いたいことだけぶっ放すから…

64 21/02/18(木)12:19:32 No.775917568

目的達成の為にタブー無視出来るのは冒険者としてはメリットの方が大きい

65 21/02/18(木)12:19:36 No.775917589

>サイコパスって作中の一度限りの呼称が無限にあだ名になるのは「」の習性みたいなもんだぞ それをあだ名と思ってなさそうなのをちょくちょく見かけると言う話だと思う プロレスしてたらガチだと思うのが混ざってくるいつもの奴

66 21/02/18(木)12:20:06 No.775917738

>善人であったり仲間想いである事すら分かってない様なのがちらほら来る 基本善で仲間思いじゃないとここまでこれてないしPT付いてこないのはみんな分かってると思うよ…

67 21/02/18(木)12:20:12 No.775917768

答えだけ書いて途中式書けや!って減点主義もらう子みたいな感じ

68 21/02/18(木)12:20:25 No.775917814

まあ先回って魔物脳的な考え出すと 梃子外してくるのが最高にライオスなんだが…

69 21/02/18(木)12:20:30 No.775917840

ライオスもよくないけどシュローもどうかと思うぞ

70 21/02/18(木)12:20:31 No.775917849

>目的達成の為にタブー無視出来るのは冒険者としてはメリットの方が大きい 冒険者よりは生存者系思考だけどね…

71 21/02/18(木)12:20:53 No.775917952

>積極的な世界に対しての興味とか欲望ってそんなあるんだろうか 獅子に見せられた世界で魔物交易とかやってるし関心や理解が欠けているわけでは無いはず ただ殺し殺される関係を改善したいとも思ってたミタイダシ

72 21/02/18(木)12:21:08 No.775918019

人間に興味がないんだよな本当に

73 21/02/18(木)12:21:11 No.775918029

サイコパス呼ばわりなのはそのうち味も知りたくなったというカミングアウトから来るもので 対人能力とは全く関係ないのも読んでないと分からんからな…

74 21/02/18(木)12:21:15 No.775918046

実際マルシルいなかったらPT崩壊してたらしいからな

75 21/02/18(木)12:21:15 No.775918050

冷静で的確な判断ができるすごく頼もしい冒険者だけどコミュニケーション能力に難があるな

76 21/02/18(木)12:21:44 No.775918177

>答えだけ書いて途中式書けや!って減点主義もらう子みたいな感じ なんでその結論になったの?って改めて聞いてあげても ?みたいな顔して反応するタイプほどじゃないが ライオスは真意とその過程を聞き出すのに割と苦労はすると思う波長が合わないと

77 21/02/18(木)12:22:03 No.775918263

だんだん本気になってあれもおかしいこれもおかしいって顔真っ赤にし始めてるの見ると人の心がわからないサイコはどっちだよって

78 21/02/18(木)12:22:04 No.775918265

気分の問題で食いたくないって言われると一応納得するくらいには人の心はわかる

79 21/02/18(木)12:22:04 No.775918268

>ライオスもよくないけどシュローもどうかと思うぞ マルシルも常識人枠なようでいて結構ズレたところあるしチルチャックがあのパーティ最後の砦だ

80 21/02/18(木)12:22:10 No.775918292

善人とサイコパスは両立できる というかサイコパスだから底抜けの善人であり続けられてる感じ

81 21/02/18(木)12:23:21 No.775918612

>気分の問題で食いたくないって言われると一応納得するくらいには人の心はわかる 下手に理論武装すると論破して来る程度には頭いいからな…

82 21/02/18(木)12:23:27 No.775918637

>善人とサイコパスは両立できる >というかサイコパスだから底抜けの善人であり続けられてる感じ あるあるだ 善意の維持って普通エネルギーいるからな

83 21/02/18(木)12:23:29 No.775918652

マルシルはなんだかんだクッションだからな 時々調子にのってダメージを与えすぎてしまったりもする

84 21/02/18(木)12:23:45 No.775918730

>気分の問題で食いたくないって言われると一応納得するくらいには人の心はわかる だから内緒で食べさせる これで気分の問題も解決

85 21/02/18(木)12:23:47 No.775918739

過去友人できなかったのはこれが原因なんだろうな

86 21/02/18(木)12:23:58 No.775918792

>人間に興味がないんだよな本当に シェイプシフターの仲間の造形に関して服とかは若干違うけど一番絵柄に近かったのはライオス(読者)がトールマンだからそういう見え方してるだけなのかな それとも観察力に優れてるからなのかな?

87 21/02/18(木)12:24:16 No.775918872

>気分の問題で食いたくないって言われると一応納得するくらいには人の心はわかる あのモンスターとこのモンスターどう違う!?と聞く比較対象自体お前まじかよってなるんだけど 気分!!に納得してくれるからギリセーフなとこある…

88 21/02/18(木)12:24:23 No.775918904

PTメンバー基本的に変わり者だから思考柔軟だし…

89 21/02/18(木)12:24:46 No.775919008

>サイコパス呼ばわりなのはそのうち味も知りたくなったというカミングアウトから来るもので >対人能力とは全く関係ないのも読んでないと分からんからな… 一巻の内容すら把握せずに話に混ざってくる手合いいいよね

90 21/02/18(木)12:25:15 No.775919138

>人間に興味がないんだよな本当に 真に興味のない隊長が作ったシェイプシフターを見るに それも微妙に的を外してるんだよな…

91 21/02/18(木)12:26:16 No.775919402

>>人間に興味がないんだよな本当に >シェイプシフターの仲間の造形に関して服とかは若干違うけど一番絵柄に近かったのはライオス(読者)がトールマンだからそういう見え方してるだけなのかな >それとも観察力に優れてるからなのかな? 観察力には優れてるから性格も見た目もかなり正確だけど服飾関係とか興味ないから変なところがうろ覚えになってると解釈した

92 21/02/18(木)12:26:31 No.775919459

>気分の問題で食いたくないって言われると一応納得するくらいには人の心はわかる 種族の話はともかく精巣を食うのはちょっとイヤかなみたいな感覚はある

93 21/02/18(木)12:26:32 No.775919462

こちら側を理解しようとしない理解する気の無い魔物には滅茶苦茶冷徹だしなサイコ 線引きはきちっとしてる

94 21/02/18(木)12:26:33 No.775919468

仲間思いだしいい人なんだけどこれがなければなぁ…って人

95 21/02/18(木)12:26:44 No.775919512

ライオスおれの親父に似てるんだよな 空気読まないこと言っておふくろにどつかれる でも懲りないんだ

96 21/02/18(木)12:26:47 No.775919523

>真に興味のない隊長が作ったシェイプシフターを見るに >それも微妙に的を外してるんだよな… 仲間に対してはさすがにそこまでじゃないけどあそこでもしライオス思考からカブルー出されてたらどうだろう

97 21/02/18(木)12:27:00 No.775919577

シェイプシフターのライオス産は中身は本人そっくりだったからな たぶん細部もそれに機能的な理由があればしっかり覚えてると思う

98 21/02/18(木)12:27:52 No.775919795

>こちら側を理解しようとしない理解する気の無い魔物には滅茶苦茶冷徹だしなサイコ >線引きはきちっとしてる 魔物と人間を区別せず意思疎通できるか否かで判断してるんだと

99 21/02/18(木)12:28:23 No.775919937

>こちら側を理解しようとしない理解する気の無い魔物には滅茶苦茶冷徹だしなサイコ >線引きはきちっとしてる 魔物は好きだけど魔物に甘くないし変な贔屓しないよなアイツ

100 21/02/18(木)12:28:34 No.775919991

(そして食える)

101 21/02/18(木)12:28:54 No.775920108

ライオス産だとマルシルがちょっと美人過ぎる…

102 21/02/18(木)12:28:54 No.775920109

思考を話さず結論から○○するぞ!って言うから仲間にボコボコにされる 多分思考速度とかかなり早いよね

103 21/02/18(木)12:29:10 No.775920184

ライオスは他人に興味あるよ シュローの件見てればわかるでしょ

104 21/02/18(木)12:29:23 No.775920253

>ライオス産だとマルシルがちょっと美人過ぎる… いいよね

105 21/02/18(木)12:29:43 No.775920352

>ライオスは他人に興味あるよ >シュローの件見てればわかるでしょ やっぱねえんじゃねえかな…

106 21/02/18(木)12:29:50 No.775920389

センシは格好いいよ

↑Top