ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)10:00:44 No.775891674
ここにきて1万円返済
1 21/02/18(木)10:02:42 No.775891971
なんかあったの?
2 21/02/18(木)10:03:19 No.775892078
柳沢がまたなんかやったの?
3 21/02/18(木)10:03:44 No.775892130
金森が福岡に帰ってきた
4 21/02/18(木)10:07:13 No.775892653
契約更新からの引き抜きはエグいなあ 鳥栖からすれば渡りに船だろうけど
5 21/02/18(木)10:07:54 No.775892786
金森去年何点?
6 21/02/18(木)10:08:26 No.775892891
新外国人くるの遅いから急遽って感じかな
7 21/02/18(木)10:08:42 No.775892933
>金森去年何点? 2
8 21/02/18(木)10:09:44 No.775893110
>金森去年何点? 2得点1アシストですかね…
9 21/02/18(木)10:15:01 No.775893917
そんなお安いの?
10 21/02/18(木)10:18:36 No.775894450
名鑑作ってる会社今頃泣いてるよ
11 21/02/18(木)10:20:06 No.775894680
関係がアレなクラブ間を気軽に反復横飛びする
12 21/02/18(木)10:22:48 No.775895135
もう開幕なのになぁ
13 21/02/18(木)10:25:42 No.775895610
時期はアレだが割とWin-Winな気がする
14 21/02/18(木)10:30:23 No.775896367
そもそも何しに鹿島行ったんだろうな金森
15 21/02/18(木)10:30:26 No.775896379
キャンプで阪神の選手に水かけられたから…
16 21/02/18(木)10:31:00 No.775896485
柳沢に1万円貰いにですかね…
17 21/02/18(木)10:33:05 No.775896820
何がアレってこのタイミングということは 今年鳥栖どういう風にやるか知った状態で福岡の移籍できちゃう
18 21/02/18(木)10:33:12 No.775896831
>柳沢に1万円貰いにですかね… ひどい話だがコーヒー吹いた
19 21/02/18(木)10:33:54 No.775896932
このタイミングで!?
20 21/02/18(木)10:34:56 No.775897111
博多のネイマールが博多に帰ってきた
21 21/02/18(木)10:35:18 No.775897167
あんまりパッとしないよね
22 21/02/18(木)10:37:26 No.775897476
要らないわけじゃないんだけど活躍しないでも代わりにそれほどいいのもいない的な 何とも言いようのないアタッカー時々いるよね
23 21/02/18(木)10:40:37 No.775897985
鳥栖からしたら移籍金サンキューなのかこの時期におまえーなのか
24 21/02/18(木)10:41:22 No.775898123
>鳥栖からしたら移籍金サンキューなのかこの時期におまえーなのか 前者だと思う
25 21/02/18(木)10:42:15 No.775898278
鳥栖と仙台って金ないない詐欺してない? 大分より金持ってる気がする
26 21/02/18(木)10:43:05 No.775898427
抜かれて痛いのも事実だろうけど金森満額で買うクラブが他に出るとは思えないし売れるなら売っちゃうよね
27 21/02/18(木)10:43:34 No.775898513
大分も満を持して外人補強したし…
28 21/02/18(木)10:44:40 No.775898681
大分もブラジル人取ってるしみんな金隠してやがった…!
29 21/02/18(木)10:46:23 No.775898989
それよりうんこ物語の再就職決まった?
30 21/02/18(木)10:48:37 No.775899391
>鳥栖と仙台って金ないない詐欺してない? >大分より金持ってる気がする その3チームよりわんわんの方が金持ってるよ
31 21/02/18(木)10:49:17 No.775899497
借金があるだけで金はまあ持ってるだろ
32 21/02/18(木)10:49:34 No.775899544
大分のブラジル人かなり安そうなんだよな… それより徳島が経歴だけならよくこんなの獲れたなって外人二人もいて当たっても外れても面白そう
33 21/02/18(木)10:49:41 No.775899566
うんこさんは契約解除ではないんだよな… 移籍先まで世話してやるだけ恩情よね…
34 21/02/18(木)10:50:26 No.775899696
外人楽しみなのでとりあえず入国してくれ
35 21/02/18(木)10:50:56 No.775899777
レオナルドの移籍金が思ったより安かった
36 21/02/18(木)10:52:46 No.775900102
そういやレオナルド抜かれたんだったな 浦和FW足りてる?大丈夫?
37 21/02/18(木)10:54:07 No.775900335
開幕に間に合わせる驚異的な回復力を見せない興梠が悪い
38 21/02/18(木)10:54:31 No.775900396
興梠は間に合わないだろうし武藤か新加入の明本頼りなのかな
39 21/02/18(木)10:54:38 No.775900417
>そういやレオナルド抜かれたんだったな >浦和FW足りてる?大丈夫? 2980?を信じろ
40 21/02/18(木)10:54:53 No.775900461
まあレオナルド1部での実績乏しいし
41 21/02/18(木)10:55:17 No.775900513
2980覚醒の時が近づいている
42 21/02/18(木)10:55:30 No.775900551
>興梠は間に合わないだろうし武藤か新加入の明本頼りなのかな https://news.yahoo.co.jp/articles/cda12b5a7e6ac16bdf6b14d35ff730efdfa7e06c
43 21/02/18(木)10:56:18 No.775900696
マジで興梠頼みすぎない…?
44 21/02/18(木)10:57:03 No.775900819
明本あんだけ走れるのに去年リーグ戦殆ど出たからまあなんとかなるんじゃない 通用しなかったら知らぬ
45 21/02/18(木)10:59:31 No.775901221
もうすぐ開幕なんだなー アレ桜のACL予選どうなったの?
46 21/02/18(木)10:59:49 No.775901275
大分とか明らかに無理してるけど監督でどうにか保ってるから要するに監督大事
47 21/02/18(木)11:01:17 No.775901505
>鳥栖と仙台って金ないない詐欺してない? >大分より金持ってる気がする 2019年のデータだと確か大分は入場料スポンサー物販どれも収入がJ1ワースト級なので ここが特別に貧乏なだけだと思う スポンサーと物販はJ2ですら大半が大分以上だったような
48 21/02/18(木)11:01:22 No.775901525
浦和はシンゾーがとまるとしぬ
49 21/02/18(木)11:02:30 No.775901710
今月始動で新外国人もきてないから全然開幕の実感ねえ
50 21/02/18(木)11:02:40 No.775901739
そんな興梠よりうんこさんの方が年俸高かったというから驚きだ
51 21/02/18(木)11:02:52 No.775901781
金を持っていないことと大分より金を持っていることは複合しうるのだ
52 21/02/18(木)11:03:01 No.775901813
大分は強さ的には今が再盛期だろうに客来ないのか
53 21/02/18(木)11:03:13 No.775901845
実際緊急事態宣言解除後は入国できんの外国人?
54 21/02/18(木)11:03:34 No.775901906
>徳島とか明らかに無理してたけど監督でどうにか保ってたから要するに監督大事(過去形)
55 21/02/18(木)11:03:40 No.775901919
うんこさんは広島の中心で興梠は大迫のサブだったからね
56 21/02/18(木)11:03:56 No.775901977
>もうすぐ開幕なんだなー >アレ桜のACL予選どうなったの? プレーオフは4月だよ
57 21/02/18(木)11:04:46 No.775902140
徳島は落ちたあともあの監督にまかせて頑張るみたいな腹積もりだろう まだきてないけど
58 21/02/18(木)11:05:56 No.775902352
監督は蓋開けてみないと分からねえけどそもそも蓋が開けられるかどうかも分からねえ 今年開幕失敗してもいくらでも言い訳できちゃうし
59 21/02/18(木)11:05:59 No.775902360
>>もうすぐ開幕なんだなー >>アレ桜のACL予選どうなったの? >プレーオフは4月だよ いつも開幕前にやってるイメージだったけど4月なんだ
60 21/02/18(木)11:06:40 No.775902467
浦和はうんこ流したことで強気の途中補強できそう
61 21/02/18(木)11:07:00 No.775902531
>監督は蓋開けてみないと分からねえけどそもそも蓋が開けられるかどうかも分からねえ >今年開幕失敗してもいくらでも言い訳できちゃうし 降格あるシーズンにそんな悠長なこと…
62 21/02/18(木)11:07:41 No.775902637
>>>もうすぐ開幕なんだなー >>>アレ桜のACL予選どうなったの? >>プレーオフは4月だよ >いつも開幕前にやってるイメージだったけど4月なんだ 集中開催がどうのこうので毎年やってる日程とは違うからね いつもは開幕前にやってるよ
63 21/02/18(木)11:08:18 No.775902752
4つ落ちるJ2がほんと地獄だと思うわ…
64 21/02/18(木)11:08:27 No.775902779
>浦和はうんこ流したことで強気の途中補強できそう 給与は自分持ちだから苦しくない?お金あるの? あるなら選手抜かれてないよね…
65 21/02/18(木)11:08:47 No.775902839
今補強しようにもな…海外選手は入ってこないし キャンプでベンチ送りの空気感じてる一万円スタイルなら獲れるかもしれんが
66 21/02/18(木)11:09:27 No.775902945
カウエみたいにちょっと前にいた選手ならいけるかな
67 21/02/18(木)11:09:42 No.775902982
>4つ落ちるJ2がほんと地獄だと思うわ… 犬か緑のオリ10初J3落ちあるかもしれんね
68 21/02/18(木)11:09:47 No.775902993
選手名鑑が発送された日に移籍!
69 21/02/18(木)11:10:56 No.775903183
去年と違って今年は下位も必死だぞ… 意地でも引き分けてやる…
70 21/02/18(木)11:11:25 No.775903258
>去年と違って今年は下位も必死だぞ… >意地でも引き分けてやる… 川崎が去年ぶっちぎりだった要因はこの辺にもあったしな…
71 21/02/18(木)11:11:31 No.775903279
デジタル版の選手名鑑もデータ古いままになるのかな 更新かけてくれるなら今後は本じゃなく電子版買うんだけど
72 21/02/18(木)11:12:09 No.775903396
金森って今の福岡にいるの? 渡大学生いるし
73 21/02/18(木)11:12:19 No.775903418
柏木要らない? 今なら何とタダで年俸1億の選手が取れちまうんだ
74 21/02/18(木)11:12:47 No.775903506
>デジタル版の選手名鑑もデータ古いままになるのかな >更新かけてくれるなら今後は本じゃなく電子版買うんだけど エルゴラのアプリとか移籍があったらちゃんと更新されるぞ
75 21/02/18(木)11:12:59 No.775903539
問題児集めるのが好きなチームあったかな
76 21/02/18(木)11:13:51 No.775903702
>柏木要らない? >今なら何とタダで年俸1億の選手が取れちまうんだ チームごとサクリファイスしそうな選手はタダ未満のマイナスかと クラスターしたら試合没収とか怖すぎる
77 21/02/18(木)11:14:17 No.775903774
>金森って今の福岡にいるの? MF登録でサイドだしまだクルークスがくる目処が立たないのでいる
78 21/02/18(木)11:14:43 No.775903856
>エルゴラのアプリとか移籍があったらちゃんと更新されるぞ だったら電子版にしよう そういえばダイやマガ週刊だった頃はギリギリ移籍は本誌に「これ切って貼ってください」って名鑑用修正があったのを思い出した
79 21/02/18(木)11:14:46 No.775903868
デサバトなら去年Jにいたから2週間の隔離だけで取れるぞ なんでどのチームも取らないの?
80 21/02/18(木)11:15:05 No.775903922
盟主のトップはブルーノメンデスとファンマでしょ
81 21/02/18(木)11:15:12 No.775903942
>犬か緑のオリ10初J3落ちあるかもしれんね 犬だけど面白いからうちに落ちて欲しいとはっきり言え
82 21/02/18(木)11:16:12 No.775904130
わんわんは落ちるか上がるか極端な成績であってほしい
83 21/02/18(木)11:16:27 No.775904173
わんわんおが落ちたら面白いです!
84 21/02/18(木)11:16:32 No.775904189
わんわん落ちないでしょ 昇格もできそうにないけど
85 21/02/18(木)11:16:37 No.775904204
長崎京都千葉あたりは間違っても落ちやしないよ
86 21/02/18(木)11:16:56 No.775904253
命かかってるからドン引きチーム多そうで混沌としそうなんだよなJ2
87 21/02/18(木)11:17:43 No.775904394
今シーズンは降格増えたからどうなるか
88 21/02/18(木)11:17:53 No.775904427
なんだかんだ選手の質を整えてるクラブなら男前田でも監督に据えない限りそうそう降格しない
89 21/02/18(木)11:18:45 No.775904577
俺の記憶の中の金森はイケイケのドリブラーだったけど J1で揉んだり揉まれたりした結果あまり仕掛けないハードワーク系になってるらしい
90 21/02/18(木)11:18:59 No.775904610
落ちる可能性で言えば緑の方がやばいよな シオンぶっこぬかれたしクラブはゴタゴタしてるし
91 21/02/18(木)11:22:53 No.775905350
わかりました ジェフの太陽で夢を叶えましょう
92 21/02/18(木)11:24:50 No.775905703
>長崎京都千葉あたりは間違っても落ちやしないよ と思うじゃん?
93 21/02/18(木)11:25:06 No.775905753
永井も金監督もクラブ事情で自分が育てたユース上で使ってるけど 案外うまく回ったから予算がないところは真似してチャレンジもいいんじゃないか
94 21/02/18(木)11:25:52 No.775905915
>俺の記憶の中の金森はイケイケのドリブラーだったけど >J1で揉んだり揉まれたりした結果あまり仕掛けないハードワーク系になってるらしい 柳沢が悪いよ柳沢が
95 21/02/18(木)11:27:10 No.775906155
永井はロティーナと比べたらそりゃ落ちるけど戦力のわりによくやってると思う もっと地雷な監督になるかと
96 21/02/18(木)11:27:54 No.775906298
犬サポやってるとか人生つらくない?
97 21/02/18(木)11:28:04 No.775906336
浦和はレオナルド抜かれたならもう一人計算できるFW欲しいけどカネないからな もうちょい高い値段で売れれば補強もしやすかったろうに
98 21/02/18(木)11:29:18 No.775906578
なんで犬サポやってるの?柏でよくない?
99 21/02/18(木)11:30:22 No.775906791
千葉と柏全然近くねえからな
100 21/02/18(木)11:30:31 No.775906824
品性は大事だぞ
101 21/02/18(木)11:30:37 No.775906846
群馬のネイマールも事故ってる
102 21/02/18(木)11:31:13 No.775906949
同じ千葉県じゃないんですか?
103 21/02/18(木)11:31:20 No.775906965
>案外うまく回ったから予算がないところは真似してチャレンジもいいんじゃないか それ上で使える人材育ってないとできないんですよー… 鳥栖はここしばらくユースに金かけていつの間にか九州でも屈指の強さになってたな
104 21/02/18(木)11:31:57 No.775907088
練習試合で元栃木の明本が予想をはるかに超えてフィットしてたから興梠さん以外のCFWが仕上がれば相当期待値あがるんじゃないの つまり…
105 21/02/18(木)11:32:15 No.775907140
長野と松本とか同じ県でも相容れないぜ?
106 21/02/18(木)11:32:33 No.775907203
鳥栖もヴェルディもユースはプリンス所属でそれなりに充実してるじゃん J2のユースチームなんてものはだいたい県リーグですよ
107 21/02/18(木)11:33:28 No.775907378
長野県は勢力圏が盆地別だから…
108 21/02/18(木)11:33:30 No.775907385
ジェフの本拠地に住んでる札幌ファンだからそろそろわんわんは頑張って三十分でアウェーゲーム見にいけるようにしてほしい
109 21/02/18(木)11:33:56 No.775907478
贔屓チームくらい他人に指図されたくないわ
110 21/02/18(木)11:33:58 No.775907482
育成への投資も試合が組みにくそうな現状で今後どうなっちゃうんだろうな
111 21/02/18(木)11:35:30 No.775907756
わんわんがいるおかげで今年は相模原や長崎新潟の試合が観られて嬉しい
112 21/02/18(木)11:37:55 No.775908242
盟主は来るはずの外国人選手がいつ来日できるかわからなくなったからその枠埋めで1万円呼んだのかな
113 21/02/18(木)11:38:14 No.775908310
TM見た感じだと武藤も良さげだった 全く新しいチームになったしレオの移籍はそこまで深刻な影響はないと思う
114 21/02/18(木)11:39:40 No.775908575
栃木から引き抜いた明本が想像以上に良かった あれだけでもリカルド凄いなという気になる
115 21/02/18(木)11:40:16 No.775908694
>育成への投資も試合が組みにくそうな現状で今後どうなっちゃうんだろうな 関東は集まれるからいいけどプレミアとプリンスの合同開催は限界あると思う 地元の高校相手に試合組んでくことになるんだろうけどどんどん関東との差が開くよなあ
116 21/02/18(木)11:45:03 No.775909732
片野坂に名古屋くらいの戦力与えたらどうなるか一度見てみたい
117 21/02/18(木)11:53:38 No.775911560
下のリーグで即戦力になった大卒は意外とバカにできないのよね 特に栃木は当たり率高いわ