虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)08:35:47 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)08:35:47 No.775878660

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1306491.html やったー!

1 21/02/18(木)09:08:22 No.775883642

これだっけ本の値札変更に無理があるからやめてくれって言われてたやつ

2 21/02/18(木)09:11:02 No.775884022

税別108円が消えるんですか??やったー!

3 21/02/18(木)09:13:51 No.775884458

書籍まで総額表示義務とかしんでしまうのですが

4 21/02/18(木)09:14:31 No.775884558

税込価格のシールでも貼れば良いんじゃね…というか4月以降発刊に限れば…

5 21/02/18(木)09:14:33 No.775884569

うげぇめんどくせぇ とずっと思ってるよ

6 21/02/18(木)09:16:53 No.775884969

書籍に関しては色々と聞いてるけどスーパーから税抜き価格で安く見せようとするのが無くなるのは嬉しい…

7 21/02/18(木)09:31:56 No.775887240

いやマジやめろや コロナで死んでるのに追い打ちかけるなよ

8 21/02/18(木)09:43:23 No.775889084

コロナ終われば間違いなく増税でその際に消費税あがれば全部張替えとかになるんですけど本当に今やれって言ってるんですかね…

9 21/02/18(木)09:45:32 No.775889419

新型コロナが問題なのはわかるが、それに便乗して値上げや税率上げをするのは経済的に厳しいか

10 21/02/18(木)09:47:04 No.775889673

消費税にはかけないだろう流石に というか義務化はずっと言ってたんだから対応してない店舗が悪い

11 21/02/18(木)09:47:36 No.775889771

>書籍に関しては色々と聞いてるけどスーパーから税抜き価格で安く見せようとするのが無くなるのは嬉しい… 安く見せようとする云々がよくわからん

12 21/02/18(木)09:48:29 No.775889913

>というか義務化はずっと言ってたんだから対応してない店舗が悪い ずっと無理って言ってたしずっと延期してたから今回も延期してほしいって話では?

13 21/02/18(木)10:00:53 No.775891697

無駄なコストをかけさせるなボケ

14 21/02/18(木)10:12:13 No.775893487

税率変わるたびに全品張り替えするコストを補助金で出せば… なに出せない?なら出せるようになるまで延期しよう

15 <a href="mailto:自販機">21/02/18(木)10:14:58</a> [自販機] No.775893903

はい…お国の命令には従います… 「130円→150円」

16 21/02/18(木)10:23:06 No.775895195

店が死ぬ奴

17 21/02/18(木)10:25:09 No.775895528

小さな出版社に勤めてるけど商品流通の事を何にも分かってないくせに大手の話だけ聞いて「版元は総額表示何も問題ないと言ってます!問題ありと言ってるのはデマです!」とやった山田太郎と赤松は許さないよ

18 21/02/18(木)10:25:22 No.775895566

>はい…お国の命令には従います… うn >「130円→150円」 ううn

19 21/02/18(木)10:27:23 No.775895882

客からすると安く見せんなよって思うけど店からすれば税率変更のときに全部張り替えさせんなってなるから分かりあえない

20 21/02/18(木)10:28:52 No.775896126

一律本体価格表示で何も問題ないじゃんとしか思えない

21 21/02/18(木)10:31:08 No.775896511

これ岩波みたいに書店買い取りの本はどうするの? 店でカバーにラベラーで値段貼れとか?

22 21/02/18(木)10:31:09 No.775896513

便乗値上げやめろ

23 21/02/18(木)10:32:11 No.775896664

絶版になる本が大量にでるな

24 21/02/18(木)10:33:05 No.775896818

>小さな出版社に勤めてるけど商品流通の事を何にも分かってないくせに大手の話だけ聞いて「版元は総額表示何も問題ないと言ってます!問題ありと言ってるのはデマです!」とやった山田太郎と赤松は許さないよ シェア何%?

25 21/02/18(木)10:34:00 No.775896950

>一律本体価格表示で何も問題ないじゃんとしか思えない 外税だと文句でるけど内税なら文句出ないから税率上げ放題 と本気で考えてる人がいる…

26 21/02/18(木)10:34:06 No.775896967

>客からすると安く見せんなよって思うけど店からすれば税率変更のときに全部張り替えさせんなってなるから分かりあえない 食料品なんてpop二週間くらいで張り替えするだろ

27 21/02/18(木)10:38:00 No.775897567

細かいところは値上げしていいから値段揃えてくれ 一円混ぜるな

28 21/02/18(木)10:38:05 No.775897583

本だと勝負数印刷で数十年単位で流通し続けるものとかあるしその度にカバー擦り直したりスリップ付け直したりは無理だよなあ

↑Top