21/02/18(木)08:00:58 エンカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/18(木)08:00:58 No.775872630
エンカウントoffにポケステも遊べるリマスターありがたい… プレステ時代のリマスターどんどんやって欲しいね
1 21/02/18(木)08:02:14 No.775872848
このゲームに関しては下手なリメイクしたらファンがブチギレそうだからリマスターが正解だと思う
2 21/02/18(木)08:03:01 No.775873004
あのクソ厚い攻略本引っ張り出さなきゃ…
3 21/02/18(木)08:03:34 No.775873082
ゴーレム組むのめっちゃ難しかった気がする
4 21/02/18(木)08:04:05 No.775873181
武器合成が
5 21/02/18(木)08:04:11 No.775873198
3リメイクみたいなグラでモンスター連れ回したかった気持ちもある ただ要素が特に多いから難しいとも思う
6 21/02/18(木)08:04:32 No.775873248
多分積むけどちょこちょこBGM聴くためだけに買いたい
7 21/02/18(木)08:05:19 No.775873390
ゲーム部分がわりとだるい
8 21/02/18(木)08:05:25 No.775873405
リングリングランドで素材集めしないと
9 21/02/18(木)08:05:51 No.775873477
まず隕鉄拾ってきて果実で鍛えまくる
10 21/02/18(木)08:06:04 No.775873515
>ゲーム部分がわりとだるい そこはリマスターで改善されるじゃん!
11 21/02/18(木)08:06:05 No.775873518
アルティマニア内蔵した方がいいのでは?
12 21/02/18(木)08:06:28 No.775873596
>ゲーム部分がわりとだるい 何かのセーブデータが無いとできないイベントとか消えてるのかな
13 21/02/18(木)08:06:35 No.775873613
サガフロLOMと来たら来るか…レーシングラグーンリマスター…
14 21/02/18(木)08:06:46 No.775873647
没シナリオ収録して欲しかった…直前のサガフロであっただけに少し期待してしまった
15 21/02/18(木)08:06:46 No.775873650
先ずはリングリングランドで最強の素材とってから始めるべきだろ!
16 21/02/18(木)08:06:50 No.775873660
エンカウントなしはありがたいだろうね
17 21/02/18(木)08:07:04 No.775873701
ゴーレムはコマンド組むのにまず楽器作成が必要で 楽器作成には精霊を捕まえて合成素材を貰う必要があって そしていざコマンドブロックを作っても思い通りに動かねえ!まであるからな…
18 21/02/18(木)08:07:11 No.775873717
>サガフロLOMと来たら来るか…レーシングラグーンリマスター… サガフロ2だろ!
19 21/02/18(木)08:07:43 No.775873801
>エンカウントなしはありがたいだろうね 移動の多いゲームで雑魚戦かったるいからな
20 21/02/18(木)08:07:48 No.775873815
>サガフロLOMと来たら来るか…レーシングラグーンリマスター… 名前変えてるけどどのクルマとわかるやつがたくさん出てるゲームは 今の時代権利関係がいろいろややこしそうで…
21 21/02/18(木)08:07:59 No.775873848
>>ゲーム部分がわりとだるい >何かのセーブデータが無いとできないイベントとか消えてるのかな サガフロ2があると不死皇帝2になるやつはどうなんだろうな レーラグあるともらえるアイテムは最初から手に入るようにとかは出来そうだが
22 21/02/18(木)08:08:02 No.775873861
ゴーレムは突進とキャンディを交互に出すだけのマシンになってた 動きがうるせえ!
23 21/02/18(木)08:08:09 No.775873878
個人的に今日のニンダイで一番嬉しかったよ…
24 21/02/18(木)08:08:18 No.775873907
アレンジサントラ先に売ってくだち!!
25 21/02/18(木)08:08:20 No.775873912
>没シナリオ収録して欲しかった…直前のサガフロであっただけに少し期待してしまった 個人的にあれは没のままでいいかな…
26 21/02/18(木)08:08:40 No.775873977
攻略本セルフ上下巻になってしまったよ…
27 21/02/18(木)08:09:00 No.775874043
ポケステ収録でなんかフフッってなった
28 21/02/18(木)08:09:05 No.775874060
あの…没シナリオの追加などは…?
29 21/02/18(木)08:09:12 No.775874083
アレンジ版とオリジナル切り替えられるの本当にありがたい…
30 21/02/18(木)08:09:21 No.775874110
>>ゲーム部分がわりとだるい >何かのセーブデータが無いとできないイベントとか消えてるのかな 不死皇帝2かただの再戦になるかな
31 21/02/18(木)08:09:31 No.775874155
ポケステめっちゃやりまくったな
32 21/02/18(木)08:09:54 No.775874207
未だにアルティマニアが本棚に並んでる
33 21/02/18(木)08:10:25 No.775874312
アルティマニア眺めながら武器制作するのは なんか錬金術感あった
34 21/02/18(木)08:10:38 No.775874350
天野シロに特別漫画かイラスト描かせて
35 21/02/18(木)08:10:46 No.775874379
サガフロと違ってこっちはそもそものシナリオ分量多いからな
36 21/02/18(木)08:11:15 No.775874468
何度でも言うけど滅びし煌めきの都市は名曲
37 21/02/18(木)08:12:12 No.775874638
>ポケステめっちゃやりまくったな 親戚の家に遊びに行ったとき地元じゃ品薄で買えなかったポケステが買えてすごくうれしかったことを覚えてる
38 21/02/18(木)08:12:32 No.775874705
キルマ湖の曲と雰囲気に惚れてゲーム買ったんだよな…
39 21/02/18(木)08:13:07 No.775874806
フィーグ雪原の闇レベルを3にするのを忘れるなよ
40 21/02/18(木)08:13:29 No.775874881
限定版はサボテン君付きなのが少し気になる
41 21/02/18(木)08:13:38 No.775874906
マナいっぱいの畑にする配置必死に考えたな
42 21/02/18(木)08:13:56 No.775874957
>天野シロに特別漫画かイラスト描かせて 新装版再販してくれるだけでいいよ
43 21/02/18(木)08:13:59 No.775874962
5年前に買ったアーカイブスまだクリアしてねえや
44 21/02/18(木)08:14:02 No.775874970
BGMは月夜の街ロアがすごい好き
45 21/02/18(木)08:14:05 No.775874981
ちくしょうアルティマニアが実家に置きっぱなしだ…
46 21/02/18(木)08:14:12 No.775874994
バイゼル金とスウィフト隕鉄って素材だけすげぇ頭に残ってる 確か旧聖剣伝説の町の名前なんだっけ
47 21/02/18(木)08:14:22 No.775875030
>攻略本セルフ上下巻になってしまったよ… 1冊目がそうなって買い足した2冊目もそうなってしまったのを思い出した
48 21/02/18(木)08:14:42 No.775875087
装備強化がわけわからないすぎる…
49 21/02/18(木)08:14:51 No.775875111
まだLOMやってない人には俺と同じようにマップの入り口出口がわからなくて攻略本買うまで一部イベントが発生できない悩みに苦しんで欲しい マジでロアのぼったくり亭の奥の道とポルポタのバーへの道分からなかったんだよ…
50 21/02/18(木)08:14:56 No.775875125
>バイゼル金とスウィフト隕鉄って素材だけすげぇ頭に残ってる >確か旧聖剣伝説の町の名前なんだっけ アルテナ合金とか金属系はだいたいそんなんやね
51 21/02/18(木)08:15:00 No.775875136
bgmなら焔城が好き 聞いてるだけでワクワクする
52 21/02/18(木)08:15:00 No.775875142
ポピーザぱフォーマーで聞き覚えのある曲流れてびっくりするヤツ
53 21/02/18(木)08:15:10 No.775875179
テンバイヤーに買われて限定版手に入らなくてサントラ手に入らない最悪だけは避けたい
54 21/02/18(木)08:15:32 No.775875233
るりくんからNTRした黒いツンデレ女を侍らせながら家の形した果物をひたすら育てていたような記憶があるが正直よく覚えていない
55 21/02/18(木)08:15:35 No.775875242
カンッカンッカンッカンッカンッ
56 21/02/18(木)08:15:39 No.775875253
ぐーまーぐまま ま?
57 21/02/18(木)08:15:40 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775875256
>ゲーム部分がわりとだるい あの…これゲームなんですけど… 否定できないから困る
58 21/02/18(木)08:15:44 No.775875267
>限定版はサボテン君付きなのが少し気になる サボテン君とアートブックスは限定版のみでしか入手できないのが商売上手ですにゃ
59 21/02/18(木)08:15:50 No.775875285
焔城は徘徊しすぎて若干トラウマだぞ!
60 21/02/18(木)08:15:57 No.775875309
ぐげ
61 21/02/18(木)08:16:10 No.775875340
電子版でいいから出してくれアルティマニア
62 21/02/18(木)08:16:11 No.775875345
なぜかAmazonだとサントラがアダルト扱いされてる
63 21/02/18(木)08:16:20 No.775875369
へいししゅくりんけんだっけ よめねぇ
64 21/02/18(木)08:16:26 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775875383
世界観はマジで1億点のゲーム ゲーム部分は期待するなよ!
65 21/02/18(木)08:16:32 No.775875398
まっ!
66 21/02/18(木)08:16:46 No.775875445
>テンバイヤーに買われて限定版手に入らなくてサントラ手に入らない最悪だけは避けたい サントラだけは後で買える見たいよ ただ今から予約しておいた方がいいと思う
67 21/02/18(木)08:17:06 No.775875498
>>テンバイヤーに買われて限定版手に入らなくてサントラ手に入らない最悪だけは避けたい >サントラだけは後で買える見たいよ >ただ今から予約しておいた方がいいと思う とりあえず予約しておくわ
68 21/02/18(木)08:17:11 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775875517
ゲーム買わなくてもサントラは買っとけ
69 21/02/18(木)08:17:13 No.775875523
スレッドを立てた人によって削除されました バトルシステムを見直すレベルじゃないとちょっとな
70 21/02/18(木)08:17:18 No.775875538
攻略本の進め方とオススメAF配置がわりとデタラメでその通りプレイすると途中で進行崩れる上に隠しシナリオも出せないので 仕方なく理想のAF配置と進行表を作るという若さ溢れるプレイをした記憶がある 今の俺には絶対に無理だ…
71 21/02/18(木)08:17:32 No.775875582
基本的に相手に何かさせる前に高火力でボコボコにするゲーム 相手の必殺技はイリュージョンか楽器で避ける
72 21/02/18(木)08:17:32 No.775875583
ゴーレムはクソめんどいけど育てると最強になったような
73 21/02/18(木)08:17:45 No.775875618
最高難易度だと花?を落として固定ダメージを与える系ボスが時間かかりすぎるのだけ直してくれ
74 21/02/18(木)08:17:53 No.775875642
姉シコ勢がまた増えてしまう…!
75 21/02/18(木)08:18:06 No.775875692
ゴーレムは製造までにとんでも無い武器防具を消費するからそのための素材集めが辛すぎて1機完成させて終わった
76 21/02/18(木)08:18:26 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775875747
スレッドを立てた人によって削除されました 世界観:100000点 雰囲気:∞点 ゲーム:-1000点 こんな感じ
77 21/02/18(木)08:18:34 No.775875767
アレンジ版もちゃんとあるのか 何気にあの要素好きだから助かる
78 21/02/18(木)08:18:43 No.775875792
もう蟹潰しやりたくないよぉ!
79 21/02/18(木)08:18:53 No.775875811
DL専用かと思ったらパケ版どころか限定版も出るのかよ
80 21/02/18(木)08:19:09 No.775875847
マップでよく迷子になって逃げられない雑魚バトル何度もするのだるかったからオフはありがたい…
81 21/02/18(木)08:19:26 No.775875899
追加要素無し?
82 21/02/18(木)08:19:29 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775875908
スレッドを立てた人によって削除されました >バトルシステムを見直すレベルじゃないとちょっとな これがなー 雰囲気は最高のゲームなのにもったいない
83 21/02/18(木)08:19:30 No.775875910
対戦モードを弟とやって脳筋の俺が魔法で翻弄されてボロ負けしリアルファイトへ移行した苦い思い出が
84 21/02/18(木)08:20:06 No.775876001
徹夜してやってた頃はよく寝落ちしてその辺の雑魚に殺されてたな エンカウントのせいで帰り道が苦痛だった
85 21/02/18(木)08:20:25 No.775876053
多分今やりなおしても武器強化のシステムはわからない
86 21/02/18(木)08:20:30 No.775876066
>追加要素無し? BGMのアレンジとエンカウント操作、BGM鑑賞くらいか
87 21/02/18(木)08:20:50 No.775876127
ザコスキップはアホみたいなRTAで活躍しそう
88 21/02/18(木)08:21:02 No.775876159
カニバッシングは大変だけどマイホームに住人は増やしたい 真珠…ずっと家にいないか…
89 21/02/18(木)08:21:09 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775876173
>多分今やりなおしても武器強化のシステムはわからない 俺も攻略本読んでもわからなかった
90 21/02/18(木)08:21:29 No.775876232
戦闘そんなにきついっけ だいたいサマーソルトとか一刀出してれば終わったような
91 21/02/18(木)08:21:30 No.775876233
ポケステできるってことはユニコーンヘッドのレベルを上げるために塔の設置を後回しにしないでも済むってことか?
92 21/02/18(木)08:21:34 No.775876240
対戦モードは魔法の無敵状態と必殺技の技名表示がなければ良いんだけどな
93 21/02/18(木)08:22:13 No.775876364
まずマップに入って最初の改造に意味がないってのがアルティマナにさえ書いてない
94 21/02/18(木)08:22:34 No.775876425
戦闘はきついんじゃなくてめんどい
95 21/02/18(木)08:22:40 No.775876435
>戦闘そんなにきついっけ >だいたいサマーソルトとか一刀出してれば終わったような 難易度どうこうじゃなくやる意味があんまりなくてだるい
96 21/02/18(木)08:22:45 No.775876459
ジョワーン ハッソン伝説 シューン
97 21/02/18(木)08:22:58 No.775876493
スレッドを立てた人によって削除されました >戦闘そんなにきついっけ >だいたいサマーソルトとか一刀出してれば終わったような キツイというか面白くない
98 21/02/18(木)08:23:09 No.775876525
ブシドーブレードリマスター待ってます
99 21/02/18(木)08:23:17 No.775876550
ペット枠は増やしてほしかったな
100 21/02/18(木)08:23:26 No.775876576
いい作品なのはわかるわかるけど ゲーム情報誌サイトが安易に名作っていっていいのかな…とつい気になってしまう
101 21/02/18(木)08:23:28 No.775876584
バトルシステム据え置きだから代わりにエンカオフ付いてるとかそんなんじゃないかね
102 21/02/18(木)08:23:30 No.775876590
特定の場所通るたびに確定エンカウントだしな
103 21/02/18(木)08:23:40 No.775876613
アルティマニアの手順通りにやってそこそこ強い武器は作ったことがある 何がどうなってたのかはさっぱりわからん…
104 21/02/18(木)08:23:46 No.775876636
エンカオフのお陰でシエラ姉さんに会いに行くのが楽になるのありがたい
105 21/02/18(木)08:23:50 ID:0SU.2dTU 0SU.2dTU No.775876648
スレッドを立てた人によって削除されました なんか削除してるけどゲーム性は本当に期待しない方がいいよ 雰囲気ゲーとしては最高品質だけど
106 21/02/18(木)08:23:50 No.775876655
>戦闘そんなにきついっけ >だいたいサマーソルトとか一刀出してれば終わったような むしろサクサクで楽しいよね通常攻撃をちゃんと連打できる時点で ただエンカ強制がちょいしんどかったけどそれもリマスターじゃなくなるし
107 21/02/18(木)08:23:51 No.775876659
e-storeでもう予約できるじゃん! とりあえず予約入れた
108 21/02/18(木)08:23:55 No.775876673
3の後はLOMリメイクか新作やりたいってスタッフが言ってて LOMリマスターが先に発表されたって事は...来るか新作!
109 21/02/18(木)08:23:56 No.775876675
ペットはカーミラ以外選んだ事ないな…
110 21/02/18(木)08:23:59 No.775876682
年取って再プレイしたら戦闘がどうでもよすぎて武器改造とかしようとも思わなかったな… エンカウント切れるのは英断だと思う
111 21/02/18(木)08:24:01 No.775876685
>ブシドーブレードリマスター待ってます なんなら当時のPSの全部やってくれてもいいぞ 双界儀とか俺しか喜ばないのが見えてるが
112 21/02/18(木)08:24:01 No.775876686
雑魚は片付けておく(片付いてない)
113 21/02/18(木)08:24:21 No.775876750
絵がいい…曲もいい…名作!!
114 21/02/18(木)08:24:35 No.775876795
欲を言うならボスの無駄に長い無敵時間も無くして欲しいな
115 21/02/18(木)08:24:47 No.775876832
追加シナリオでエスカデ帝国ができるのか
116 21/02/18(木)08:24:57 No.775876860
聖剣5が来る機運が高まっている
117 21/02/18(木)08:25:00 No.775876867
ペットの所持数増やしてほしい
118 21/02/18(木)08:25:01 No.775876873
真珠姫と瑠璃君がいいんだわ
119 21/02/18(木)08:25:05 No.775876882
>欲を言うならボスの無駄に長い無敵時間も無くして欲しいな そこはまぁ前作までほどではないし
120 21/02/18(木)08:25:11 No.775876904
雰囲気とBGMは名作だしエンカ設定できるなら名作だし…
121 21/02/18(木)08:25:30 No.775876966
>ペットはカーミラ以外選んだ事ないな… 素材集めにオーガボックスもいいぞ
122 21/02/18(木)08:25:35 No.775876977
LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた
123 21/02/18(木)08:25:43 No.775877004
ブラックパール使用禁止で
124 21/02/18(木)08:25:48 No.775877027
>聖剣5が来る機運が高まっている その前に聖剣4をあるべき姿にきちんとリメイクしてお出しして欲しい
125 21/02/18(木)08:25:58 No.775877057
お世辞にも面白いとは言えないバトルだがペットやゴーレムの挙動を眺めるのは楽しいとかそんな塩梅
126 21/02/18(木)08:26:01 No.775877067
>双界儀とか俺しか喜ばないのが見えてるが 京野ことみ今何しんだろうな...
127 21/02/18(木)08:26:10 No.775877098
リマスターで改善するって言ってんのにごちゃごちゃ言うのもな
128 21/02/18(木)08:26:12 No.775877109
装備でステ成長決まるのやめてくだち!
129 21/02/18(木)08:26:14 No.775877112
>LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた 3の売上がスクエニの意識を変えたんだろう
130 21/02/18(木)08:26:27 No.775877148
>戦闘そんなにきついっけ >だいたいサマーソルトとか一刀出してれば終わったような キツいというより回避手段が無いにも関わらず行ったり来たりする度に復活するからな… 稼ぎも特定の場所以外だと非効率過ぎて道中の戦闘で得られるメリットが薄いし
131 21/02/18(木)08:26:38 No.775877178
>LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた 全然そんなことないよ コラボなんかでもそこそこ扱われてるし
132 21/02/18(木)08:26:43 No.775877187
武器は沢山あるけど槍と弓しか人権が無かった記憶
133 21/02/18(木)08:26:47 No.775877196
続編作れそうなくらい売れたし既にアーカイブ化もされてるし黒歴史でもなんでもないよ
134 21/02/18(木)08:26:48 No.775877200
さすがにキャラ2体連れ歩けるとバランス壊れるか
135 21/02/18(木)08:26:49 No.775877206
レディパールがぶっ壊れ性能だった記憶がある あとはシエラとか連れていきたかったけど連れていくのが面倒臭いんだよね…
136 21/02/18(木)08:26:58 No.775877232
リマスター担当はアルテピアッツアかな
137 21/02/18(木)08:27:00 No.775877235
縦軸攻撃できるようにしてほしいなあ
138 21/02/18(木)08:27:00 No.775877236
ペットは箱一択
139 21/02/18(木)08:27:03 No.775877246
ヌンチャクいいだろうがヌンチャク!!
140 21/02/18(木)08:27:17 No.775877285
極限攻略とか情報局とかそんな名前の攻略サイト見ながらシコシコと武器改造してた
141 21/02/18(木)08:27:24 No.775877308
>リマスターで改善するって言ってんのにごちゃごちゃ言うのもな そんな事言ってなかったよ
142 21/02/18(木)08:27:26 No.775877316
カニバッシング
143 21/02/18(木)08:27:28 No.775877319
すまーいる
144 21/02/18(木)08:27:28 No.775877323
>武器は沢山あるけど槍と弓しか人権が無かった記憶 アッパーついてりゃなんでもいいレベルのゲームだと思うが
145 21/02/18(木)08:27:39 No.775877356
LOMが出せるならサガフロ2とクロノクロスリマスターもいけるな!
146 21/02/18(木)08:27:52 No.775877387
黒歴史も軽い言葉になったもんだなぁ 意味わかってるんだろうか…
147 21/02/18(木)08:28:28 No.775877480
ダナエのエロ絵が増えるのを期待してもいいんですかね!!!
148 21/02/18(木)08:28:46 No.775877531
>黒歴史も軽い言葉になったもんだなぁ >意味わかってるんだろうか… 軽くないならノートを見せてもらおうか
149 21/02/18(木)08:28:55 No.775877558
>アッパーついてりゃなんでもいいレベルのゲームだと思うが リーチの長さは強化できないから…
150 21/02/18(木)08:28:57 No.775877562
装備でステ上昇値変わるんだよね 気づいたら手遅れだった
151 21/02/18(木)08:29:07 No.775877588
武器の名前公開を!?
152 21/02/18(木)08:29:27 No.775877649
FFCCでリマスターとは言え如何に当時からそのままのお出しするのが危険か分かっただろうし 流石に改善はするだろう
153 21/02/18(木)08:29:37 No.775877675
リマスターって大体絵を綺麗にしたベタ移植+おまけ要素くらいなのに改善もクソも
154 21/02/18(木)08:29:38 No.775877685
雰囲気が違っちゃいそうになるから安易にリメイクしてとは言えないけどやっぱり3リメイクみたいなモデリングのシエラが見たかったのはあります
155 21/02/18(木)08:29:48 No.775877705
黒檀に聖水3回かけるだけでお手軽強武器でラスボスまで楽に行けた覚えがある
156 21/02/18(木)08:29:56 No.775877728
リーチは必殺技で何とでもなるし 槍で行けるなら大抵の武器でも届くような
157 21/02/18(木)08:30:14 No.775877779
>リマスターって大体絵を綺麗にしたベタ移植+おまけ要素くらいなのに改善もクソも 戦闘スキップは改善じゃね?
158 21/02/18(木)08:30:16 No.775877784
FFCCはそのままだったらもっと文句少なかったと思うよ…
159 21/02/18(木)08:30:22 No.775877802
>リマスターって大体絵を綺麗にしたベタ移植+おまけ要素くらいなのに改善もクソも エンカオフ追加されてますやん
160 21/02/18(木)08:30:23 No.775877806
リメイクも欲しいけどこのアートワークの雰囲気残すのめっちゃ大変だろうからな… 3ぐらい売れるか微妙だろうし
161 21/02/18(木)08:30:26 No.775877815
いばらのしげみ
162 21/02/18(木)08:30:36 No.775877834
スレッドを立てた人によって削除されました >戦闘スキップは改善じゃね? ええ…
163 21/02/18(木)08:30:36 No.775877835
>リマスターって大体絵を綺麗にしたベタ移植+おまけ要素くらいなのに改善もクソも ニンダイ見た?
164 21/02/18(木)08:30:43 No.775877853
まあ仲間とっかえひっかえだから1キャラのモデリングに力かけまくるわけにもいかんし…
165 21/02/18(木)08:30:56 No.775877895
武器改造のレシピ載ってたサイトってもう消えちゃったんだっけ…?
166 21/02/18(木)08:31:00 No.775877902
>LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた ソシャゲのRoMで123と並んで呼ばれまくった挙句水着レディパールという産物まで生まれるぐらいには愛されてるよ
167 21/02/18(木)08:31:06 No.775877919
良い削除だ
168 21/02/18(木)08:31:10 No.775877932
>>戦闘スキップは改善じゃね? >ええ… なんでええ…なのか分からない もう少しはっきり喋ってくれよ
169 21/02/18(木)08:31:40 No.775878009
キャラ人気は割と高いよねLoM 3のリースがぶっちぎりなだけで
170 21/02/18(木)08:31:42 No.775878016
俺わりと好きだぞLOMの戦闘 なんというかチャカポコしてて 武器改造でコマンドアッパーにラグナロクとかカオスリベンジャーみたいなやたら大仰な名前つけて殴る!効果微妙!
171 21/02/18(木)08:32:02 No.775878072
主人公がフィギュアオタクでヒロインがキスティス先生なんだっけ
172 21/02/18(木)08:32:23 No.775878134
リマスターが出るって事はリメ3のチームは新作かな 楽しみだ
173 21/02/18(木)08:32:25 No.775878140
LOMで弓と槍がって言われてもいまいちぱっとこないんだ 強いのは大剣じゃないのか
174 21/02/18(木)08:32:54 No.775878225
3でサボテン君出すくらいだしどこをどう見たら黒歴史だと思うんだ
175 21/02/18(木)08:33:15 No.775878271
LOMの戦闘はボス戦は好きだけど雑魚戦は面倒にしか感じてなかったからスキップはありがたい
176 21/02/18(木)08:33:17 No.775878279
有用さでいったら一部以外アレだがアクション色々できたり必殺技いっぱいだったりで楽しかったよ ゲーム内作業がまったく苦にならなかった年齢だったのもあるだろうけど
177 21/02/18(木)08:33:20 No.775878290
>俺わりと好きだぞLOMの戦闘 ずっと残像つけながら戦うのいいよね
178 21/02/18(木)08:33:21 No.775878294
槍は突き上げ?アッパー?連打してるだけで敵がゴミになるからな…
179 21/02/18(木)08:33:38 No.775878338
>LOMで弓と槍がって言われてもいまいちぱっとこないんだ >強いのは大剣じゃないのか そこまで露骨に武器の強弱というか使い勝手に差はないと思うよ 色んな技見たいから全部使ってたし
180 21/02/18(木)08:33:44 No.775878359
槍でチクチクするのがめちゃ強かった記憶あるな…
181 21/02/18(木)08:33:55 No.775878384
槍は移動速度遅めなのが数少ない欠点
182 21/02/18(木)08:34:05 No.775878400
バク転とかイリュージョンで回避するの楽しいよね
183 21/02/18(木)08:34:12 No.775878423
必殺技が即時発動じゃないせいで敵の無敵時間と被ってスカるのが嫌だった でも発動前のエフェクトは大好き
184 21/02/18(木)08:34:22 No.775878454
とりあえずジョルトとイリュージョン使っておけばええねん
185 21/02/18(木)08:34:25 No.775878458
スクウェア黒歴史は映画だろどう考えても 俺はDVD買ったけど
186 21/02/18(木)08:34:49 No.775878523
>キャラ人気は割と高いよねLoM キャラは本当に可愛い エレが本当に好き
187 21/02/18(木)08:34:59 No.775878547
>LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた 聖剣シリーズで一番売れてるのLOMだし…
188 21/02/18(木)08:35:01 No.775878555
>スクウェア黒歴史は映画だろどう考えても >俺はDVD買ったけど 映画はCG技術向上したから無駄じゃないぞ
189 21/02/18(木)08:35:06 No.775878565
こういう時に本当に思い出してもらえないFOMさん そもそものプレイヤー人口が少なかったんだろうけど
190 21/02/18(木)08:35:06 No.775878566
グレイドゥとラ・バンを直接殴れるようにしておいてくれ それだけは頼む
191 21/02/18(木)08:35:09 No.775878571
やたら多いプロレス技
192 21/02/18(木)08:35:26 No.775878609
>LOMで弓と槍がって言われてもいまいちぱっとこないんだ >強いのは大剣じゃないのか 槍は青龍すごくない?
193 21/02/18(木)08:35:43 No.775878649
>やたら多いプロレス曲
194 21/02/18(木)08:35:45 No.775878654
>>LoMはスクエニさんの中でも比較的黒歴史寄りだと思っていた >聖剣シリーズで一番売れてるのLOMだし… 流石に一番ではねえ!2のSFC版だよ! ただリメイク前の聖剣3くらいには売れてる
195 21/02/18(木)08:35:47 No.775878659
楽器作成がよくわからなくて魔法を使わないゴリラしてた思い出
196 21/02/18(木)08:35:48 No.775878661
槍大剣あたりは必殺技も強かったな 短剣とか拳あたりがリーチ短いし一撃の軽さが必殺技ダメージに影響するしで若干辛かった気がする
197 21/02/18(木)08:35:51 No.775878671
始動技当てないとスカだけで終わる必殺技とかは使いにくかったなぁ…
198 21/02/18(木)08:35:56 No.775878687
鍛冶しなくてもドロップ品で結構戦えるよね
199 21/02/18(木)08:35:56 No.775878689
ハンマーが好き
200 21/02/18(木)08:35:59 No.775878697
>強いのは大剣じゃないのか いや大剣って全体でも弱いほうじゃないの? 強化の仕方で変わるのかな
201 21/02/18(木)08:36:18 No.775878737
滅びし煌めきの都市いいよね
202 21/02/18(木)08:36:26 No.775878759
コマンドアッパー超強いからどの武器でも大差なくて基礎火力高ければそれでいいんだ
203 21/02/18(木)08:36:35 No.775878794
>スクウェア黒歴史は映画だろどう考えても >俺はDVD買ったけど 興行収入は酷いもんだったが合併時に会社傾いてたのは実はエニ側というのは意外と知られていない…
204 21/02/18(木)08:36:40 No.775878812
>始動技当てないとスカだけで終わる必殺技とかは使いにくかったなぁ… 良いですよね先っぽが当たらないと入らない無双三段
205 21/02/18(木)08:36:47 No.775878823
>バク転とかイリュージョンで回避するの楽しいよね イリュージョンは雑に回避できるからつまんね扱いされてた
206 21/02/18(木)08:37:01 No.775878855
デジキューブ全盛期
207 21/02/18(木)08:37:03 No.775878859
俺の初聖剣だから今でもずっと好き 武器生成なしノーフューチャークリアするくらい好き
208 21/02/18(木)08:37:08 No.775878868
ポケステで入手したアダマン使ってアダマンブレード愛用してたらラスボスの速度に追いつけなくてめっちゃ苦戦した記憶
209 21/02/18(木)08:37:09 No.775878870
ヒット発動タイプはむちゃくちゃ使いにくい 範囲型に限る!
210 21/02/18(木)08:37:10 No.775878875
ヴァディス様超えっち
211 21/02/18(木)08:37:23 No.775878919
また小屋ダケ作る日々が… 亜人発生の為にランド配置も考えないと…
212 21/02/18(木)08:37:26 No.775878929
>鍛冶しなくてもドロップ品で結構戦えるよね 亀のいる湖のサハギンかなんかが落とす槍でだいぶ長く戦った覚えがある
213 21/02/18(木)08:37:38 No.775878953
雑に希少金属で作ってりゃどんな武器種でもだいたい強いから気にするな
214 21/02/18(木)08:37:47 No.775878973
>LOMで弓と槍がって言われてもいまいちぱっとこないんだ >強いのは大剣じゃないのか 結局リーチが長いほうが強いので弓と槍が強いんだ その2つは必殺技も強いしな
215 21/02/18(木)08:37:49 No.775878983
ガキの頃イリュージョンで避けまくってたなぁ
216 21/02/18(木)08:38:05 No.775879023
>やたら多いプロレス技 ボスBGMがプロレス入場曲をイメージしてるしね!
217 21/02/18(木)08:38:06 No.775879026
ところでサガフロ2とレーシングラグーンのセーブデータはどこに…?
218 21/02/18(木)08:38:16 No.775879042
>雑に希少金属で作ってりゃどんな武器種でもだいたい強いから気にするな せめて全属性付けたい! 難しすぎて無理!
219 21/02/18(木)08:38:17 No.775879047
ここでリマスター出すならリメ3スタッフは新作の方に舵切ったのかしら
220 21/02/18(木)08:38:21 No.775879057
>鍛冶しなくてもドロップ品で結構戦えるよね レアドロ武器が強いの結構多かったな
221 21/02/18(木)08:38:23 No.775879063
短剣はリーチ短い上にモーションも2回振るけど2発ヒットとかではなく単にモーションが長いだけで最弱なのでは?と思っていた
222 21/02/18(木)08:38:31 No.775879078
隠しイベントを発生させるようにしつつホームの果樹園も序盤から効率よく育成させられるようにするのはなかなか難しいねんな…
223 21/02/18(木)08:38:50 No.775879109
>ここでリマスター出すならリメ3スタッフは新作の方に舵切ったのかしら それならそれで凄く嬉しい 期待してる
224 21/02/18(木)08:38:57 No.775879133
さかな君イベント先に進めなくてイライラしてたのを覚えてる
225 21/02/18(木)08:38:59 No.775879137
>雑に希少金属で作ってりゃどんな武器種でもだいたい強いから気にするな AFの置き方雑すぎてバイゼル金くらいしか売ってないのいいよね
226 21/02/18(木)08:39:12 No.775879163
亜人は雪原闇3だけでいいよ俺は
227 21/02/18(木)08:39:22 No.775879175
明らかにヒロインの立ち位置なのに微妙に人気がない真珠姫!
228 21/02/18(木)08:39:35 No.775879206
>興行収入は酷いもんだったが合併時に会社傾いてたのは実はエニ側というのは意外と知られていない… スク側もそもそもスクエア側に経営できる人がいなかったとか任天堂に不義理ブチかましてマジギレされたとかやべー話がどんどんでてくる和田元社長の話でオイオイオイってなるから…
229 21/02/18(木)08:39:37 No.775879214
このゲームでどの武器が強い弱いの議論ほど不毛なものは無いと思う
230 21/02/18(木)08:39:39 No.775879220
もういい感じのマイホームの立地とか忘れちまったよ!
231 21/02/18(木)08:39:40 No.775879223
>明らかにヒロインの立ち位置なのに微妙に人気がない真珠姫! レディパールの方がかわいいし…
232 21/02/18(木)08:39:45 No.775879234
>明らかにヒロインの立ち位置なのに微妙に人気がない真珠姫! レディパールは人気だろ
233 21/02/18(木)08:39:48 No.775879245
聖剣って名前だけど大体サガだよねこれ…
234 21/02/18(木)08:39:53 No.775879258
>AFの置き方雑すぎてバイゼル金くらいしか売ってないのいいよね 最大でもイシュ白金じゃなかったっけ?アルテナ合金まで出るっけ?
235 21/02/18(木)08:39:57 No.775879267
>明らかにヒロインの立ち位置なのに微妙に人気がない真珠姫! レディパールさんシンクロお願いします!
236 21/02/18(木)08:39:58 No.775879268
>鍛冶しなくてもドロップ品で結構戦えるよね ポロン!おら弓落とせ!
237 21/02/18(木)08:40:05 No.775879283
>隠しイベントを発生させるようにしつつホームの果樹園も序盤から効率よく育成させられるようにするのはなかなか難しいねんな… 最初の全体マップの地形次第では無理だこれとかなるしな それもまた一興
238 21/02/18(木)08:40:15 No.775879310
フル改造木剣を…
239 21/02/18(木)08:40:20 No.775879323
>明らかにヒロインの立ち位置なのに微妙に人気がない真珠姫! るりのほうがヒロイン力強いし…
240 21/02/18(木)08:40:41 No.775879379
平地がいいぜー! 海ないとAF置けないぜ!
241 21/02/18(木)08:40:45 No.775879383
店売りはかなり頑張ればロリマー聖鉄までは出る
242 21/02/18(木)08:40:57 No.775879418
最終的にめんどいのでドミナの街と果樹園の隣にマナの聖域を出す
243 21/02/18(木)08:40:58 No.775879420
必殺技は相手の無敵技が切れるタイミングにあわせると熱いんだ
244 21/02/18(木)08:41:10 No.775879447
レディパールさんにお触りさせてもらうのいいよね… おら!必殺技!
245 21/02/18(木)08:41:15 No.775879458
瑠璃くんやられて私の騎士になにすんだてめーってなるレディパール様いいよね
246 21/02/18(木)08:41:22 No.775879475
>聖剣って名前だけど大体サガだよねこれ… 乱れ雪月花も出るしね…
247 21/02/18(木)08:41:38 No.775879521
大剣は威力Sで長射程範囲攻撃の一刀は強い
248 21/02/18(木)08:41:38 No.775879522
最強技性能で見るなら片手斧も相当やばい
249 21/02/18(木)08:41:44 No.775879535
雑魚は真珠連れてても狩れるしボスはレディパールになるんで頼れるし珠魅編ラストは毎回真珠姫を連れ回してた でもイシュ白金の運命の剣はどーかと思うねぼかぁ!
250 21/02/18(木)08:41:45 No.775879539
男主人公がチャボくんで合ってる?
251 21/02/18(木)08:42:01 No.775879575
>男主人公がチャボくんで合ってる? そうだ
252 21/02/18(木)08:42:15 No.775879612
マイホームを真ん中に置くとダンジョンや店との距離が近くなってしまって 敵のドロップとか店売りアイテムの品質が上げられないんだったっけ…
253 21/02/18(木)08:42:37 No.775879673
子供の頃の自分にでかい剣以外の選択肢なんてなかった
254 21/02/18(木)08:42:45 No.775879693
ジャングルでタコ壺みたいな敵がドロップした杖が強かったな
255 21/02/18(木)08:43:02 No.775879740
知らないシステム分からないシステムが多すぎる…
256 21/02/18(木)08:43:20 No.775879782
一度しか使えない運命の剣とか男の子だよなぁ!
257 21/02/18(木)08:43:30 No.775879801
レベル上げにかなり長いこと片手剣使ってちょっと大剣使って少し杖を使う
258 21/02/18(木)08:43:36 No.775879820
>ジャングルでタコ壺みたいな敵がドロップした杖が強かったな ケーリュケイオンだかそんなのだっけ…
259 21/02/18(木)08:43:46 No.775879849
>聖剣って名前だけど大体サガだよねこれ… そもそもで言うとサガと聖剣のスタッフって結構混ざってるからね昔から 河津や高井浩が関わってるからLoMは特にサガ色でてる感じではあるけど
260 21/02/18(木)08:43:47 No.775879850
武器改造を完全に理解してる奴はほぼいないだろうな
261 21/02/18(木)08:43:48 No.775879854
>知らないシステム分からないシステムが多すぎる… これのおかげで友達のデータ見せてもらっても何これどうやったの!?ってなること多くて楽しかったな
262 21/02/18(木)08:43:57 No.775879884
アダマン鍋…アダマン鍋をかぶる…
263 21/02/18(木)08:44:11 No.775879916
>ジャングルでタコ壺みたいな敵がドロップした杖が強かったな ダークプリーストのケーリュケイオンいいよね… 俺もずっと使ってた
264 21/02/18(木)08:44:13 No.775879921
>レベル上げにかなり長いこと片手剣使ってちょっと大剣使って少し杖を使う アルティマニアでなんか載ってたよね
265 21/02/18(木)08:44:19 No.775879941
>一度しか使えない運命の剣とか男の子だよなぁ! あれ…これ普通の剣だな…
266 21/02/18(木)08:44:30 No.775879977
>マイホームを真ん中に置くとダンジョンや店との距離が近くなってしまって >敵のドロップとか店売りアイテムの品質が上げられないんだったっけ… あと周囲の影響を含むマナレベルも影響したかと
267 21/02/18(木)08:44:33 No.775879987
鈍器系に聖水ぶっかけるだけで攻撃力上がりすぎなんだよなあ
268 21/02/18(木)08:44:34 No.775879993
監修だけじゃなくアレンジも下村陽子参加するっぽいんだな
269 21/02/18(木)08:44:41 No.775880010
昔はネットとかなくて手探りでやってたからシステムが難解だった
270 21/02/18(木)08:44:43 No.775880018
今年はとうとうサガフロにLOMが最新ゲームハードで発売かワクワクするなー
271 21/02/18(木)08:45:18 No.775880101
やりたいけど買っても30分くらい触って満足して積みそうで怖い この年代のゲームを今やると何をするにもテンポが遅くてきついんだよな
272 21/02/18(木)08:45:25 No.775880118
分からない方が楽しいこともある そんな感じがいいんだと思う
273 21/02/18(木)08:46:13 No.775880233
理想のゴーレムできた!!! 弱っ
274 21/02/18(木)08:46:19 No.775880251
あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか
275 21/02/18(木)08:46:28 No.775880275
>分からない方が楽しいこともある >そんな感じがいいんだと思う LoM自体なんかよくわからんけどとりあえずなんとかなったわみたいなストーリーだからな エスカデ編とか割と世界崩壊の危機だったりするけどなんとかなってる
276 21/02/18(木)08:46:36 No.775880304
レディパールのシンクロ効果おかしいだろ!
277 21/02/18(木)08:46:41 No.775880317
>この年代のゲームを今やると何をするにもテンポが遅くてきついんだよな PS時代はテンポが一番犠牲になってた時代だと思う
278 21/02/18(木)08:46:48 No.775880338
いくらやっても攻撃力450前後で限界だったな クリアするには100程度くらいがちょうどいい
279 21/02/18(木)08:46:57 No.775880356
またあのゴミ山の地獄めいた怨嗟の声を楽しめると思うとワクワクしますね
280 21/02/18(木)08:46:58 No.775880358
>あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか アインハンダーさんと武蔵伝と…
281 21/02/18(木)08:47:01 No.775880366
武器とゴーレムのやり込みっぷりはほんと凄まじい
282 21/02/18(木)08:47:07 No.775880384
>あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか ブシドーブレードも忘れるなよ
283 21/02/18(木)08:47:11 No.775880399
ストーリーもかつて世界が荒廃するほどの大戦あったけど今は表面上平和に暮らしてますってのを匂わせるのが良いのよな あえて語り過ぎないのが
284 21/02/18(木)08:47:11 No.775880405
ポケステで素材集めるとびっくりするほど強くなり シークレットまで載せ始めると強すぎる
285 21/02/18(木)08:47:13 No.775880410
3のリメイクやるためにPC新調したんだけどSwitch買わなきゃ駄目かぁ
286 21/02/18(木)08:47:20 No.775880427
>>分からない方が楽しいこともある >>そんな感じがいいんだと思う >LoM自体なんかよくわからんけどとりあえずなんとかなったわみたいなストーリーだからな >エスカデ編とか割と世界崩壊の危機だったりするけどなんとかなってる チャボくんいないと滅んでるわ… エスカデは単騎だと道中で死ぬし
287 21/02/18(木)08:47:33 No.775880458
あれもしかしてアルティマニア再販売する?
288 21/02/18(木)08:47:33 No.775880461
>3のリメイクやるためにPC新調したんだけどSwitch買わなきゃ駄目かぁ steamとPS4にも来ます
289 21/02/18(木)08:47:35 No.775880468
アルティマニアに設定上はあるけど収録されていない話とかたくさんあるんだから追加クエスト入れればいいのに
290 21/02/18(木)08:47:42 No.775880486
アルティマニア5分割されてて読みづらいからリマスター版アルティマニアも出ないかな… 分厚さも倍ぐらいになってもいいから…
291 21/02/18(木)08:47:49 No.775880503
>あれもしかしてアルティマニア再販売する? してくれないと困る
292 21/02/18(木)08:47:54 No.775880517
>レディパールのシンクロ効果おかしいだろ! 実質シナリオクリア後の褒美みたいなもんなのでセーフ
293 21/02/18(木)08:48:03 No.775880541
>3のリメイクやるためにPC新調したんだけどSwitch買わなきゃ駄目かぁ まあまだ余裕はあるし見だ
294 21/02/18(木)08:48:10 No.775880559
ドラゴンキラーもわりと大概だよね 宝石泥棒編だけはいち種族の存亡くらいにしか関わってないけど
295 21/02/18(木)08:48:21 No.775880587
>あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか デュープリズム!
296 21/02/18(木)08:48:24 No.775880593
>3のリメイクやるためにPC新調したんだけどSwitch買わなきゃ駄目かぁ そのうちPCでも出すんじゃねーかなスクエニだし
297 21/02/18(木)08:48:28 No.775880602
○○ジョルトでラスボス即死して笑った思い出 強くしすぎるのも一周目はアレだな! ノーフューチャーなら必須作業だけど
298 21/02/18(木)08:48:41 No.775880640
大昔の武器製作サイトも閲覧数増えるのか…
299 21/02/18(木)08:48:42 No.775880643
>>3のリメイクやるためにPC新調したんだけどSwitch買わなきゃ駄目かぁ >steamとPS4にも来ます マジかありがとう そしてごめんねちゃんと調べればわかることぼやいて
300 21/02/18(木)08:48:45 No.775880649
正直マナの女神が何やりたかったのか今でも理解できてないです
301 21/02/18(木)08:48:46 No.775880652
>>あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか >デュープリズム! 武蔵伝!
302 21/02/18(木)08:48:47 No.775880656
河津制作のリマスターの時代が来てる…ということはラグーンもありうる!
303 21/02/18(木)08:48:59 No.775880685
>アルティマニアに設定上はあるけど収録されていない話とかたくさんあるんだから追加クエスト入れればいいのに 不死皇帝周りはもっと出せや!!!ってなる
304 21/02/18(木)08:49:00 No.775880689
また新規が焔城の落とし穴落ちまくって悲鳴をあげるんだろうな…
305 <a href="mailto:フェフェルゼビュート">21/02/18(木)08:49:08</a> [フェフェルゼビュート] No.775880709
フェフェルゼビュート
306 21/02/18(木)08:49:09 No.775880714
てか3D使ってないお陰で今も普通に遊べるゲームだから 武器攻撃力盛るの楽しすぎる
307 21/02/18(木)08:49:12 No.775880722
>正直このゲームが何やりたかったのか今でも理解できてないです
308 21/02/18(木)08:49:13 No.775880724
>マジかありがとう >そしてごめんねちゃんと調べればわかることぼやいて いいんだ さぁ鍛冶やろうね
309 21/02/18(木)08:49:23 No.775880752
流石にリマスター出したあとにちゃんとリメイクも発表してくれねえかなぁ
310 21/02/18(木)08:49:40 No.775880803
>ストーリーもかつて世界が荒廃するほどの大戦あったけど今は表面上平和に暮らしてますってのを匂わせるのが良いのよな >あえて語り過ぎないのが アルティマニアに戦争の話載ってたんだっけ?
311 21/02/18(木)08:49:41 No.775880805
>正直マナの女神が何やりたかったのか今でも理解できてないです わたしをもとめてください
312 21/02/18(木)08:49:51 No.775880824
実家にまだアルティマニアあったかな…
313 21/02/18(木)08:49:58 No.775880835
I am Love
314 21/02/18(木)08:50:02 No.775880841
>さぁ鍛冶やろうね 調べてもわからん…なんも…
315 21/02/18(木)08:50:05 No.775880848
>正直マナの女神が何やりたかったのか今でも理解できてないです マナは怖くないよだからみんなまたマナに触れてねってのを 主人公を通して世界に伝えたかった マナの女神の闇の部分倒すのもマッチポンプみたいなもん
316 21/02/18(木)08:50:06 No.775880857
したらな!
317 21/02/18(木)08:50:31 No.775880928
>正直マナの女神が何やりたかったのか今でも理解できてないです 直前のポキールとヌヌザックの問答がこのゲームの本質だと思う
318 21/02/18(木)08:50:46 No.775880977
お代はラヴで結構
319 21/02/18(木)08:50:50 No.775880986
大魔女アニスとかLOM初出だっけ? よくシリーズにおまけで出てくる人とは別人っぽいけど
320 21/02/18(木)08:50:54 No.775880993
>>あとPS時代のスクウェアだと…双界儀HDか >ブシドーブレードも忘れるなよ パラサイトイヴ...
321 21/02/18(木)08:50:58 No.775881006
武器で移動速度変わるのがストレスで仕方なく短剣使ってたなあ
322 21/02/18(木)08:50:58 No.775881007
要するにかまってちゃんってことだよな女神
323 21/02/18(木)08:50:59 No.775881011
いいですよね 戦争になったら真の召喚術を教えなくてはならなくなるの
324 21/02/18(木)08:51:03 No.775881024
>大昔の武器製作サイトも閲覧数増えるのか… き…消えてる…
325 21/02/18(木)08:51:20 No.775881059
>ブシドーブレードも忘れるなよ マルチで100人斬りとかやりたいなぁ…
326 21/02/18(木)08:51:40 No.775881109
マナの女神は止まるんじゃねぇぞ…してるだけだ
327 21/02/18(木)08:51:51 No.775881136
>大魔女アニスとかLOM初出だっけ? >よくシリーズにおまけで出てくる人とは別人っぽいけど アニスの名前出たのがLoMからだね 以降にもマナの女神に対するアンチ的な存在としてスターシステム的に出てくる それぞれ別人
328 21/02/18(木)08:51:52 No.775881137
>武器で移動速度変わるのがストレスで仕方なく短剣使ってたなあ 移動速度リセット使えばどの武器でもサクサクだぞ 十字キーと親指は死ぬ
329 21/02/18(木)08:51:56 No.775881150
LoMの技に関しては実質ロマサガだしな…
330 21/02/18(木)08:52:02 No.775881162
お代はラヴで結構
331 21/02/18(木)08:52:08 No.775881184
弱弱弱強コマンドアッパー
332 21/02/18(木)08:52:15 No.775881199
こまけだら
333 21/02/18(木)08:52:19 No.775881212
>要するにかまってちゃんってことだよな女神 かまわないと世界が衰弱して滅ぶ超厄介女だよ
334 21/02/18(木)08:52:19 No.775881213
人物図鑑の郵便ペリカンのページにアマレットちゃんって名前を載せるくらいの救いはあってもいい
335 21/02/18(木)08:52:21 No.775881220
人はどこから来てどこへ行くのかみたいなテーマもある気がしてる
336 21/02/18(木)08:52:37 No.775881267
私は愛です
337 21/02/18(木)08:53:03 No.775881330
良いよね最初の街道で延々閃くために行ったり来たりして武器振り続けるの…
338 21/02/18(木)08:53:06 No.775881337
今は攻略も動画見れば済むからなぁ 絶望を越えた超やりこみ聖剣LOMって動画が本当にそこらへんやりこんでて参考になる
339 21/02/18(木)08:53:08 No.775881343
攻略本なしでシナリオコンプできた人いるのかな つーか強化の仕様といい攻略本前提すぎて冷静になると結構クソなのでは?
340 21/02/18(木)08:53:10 No.775881349
>要するにかまってちゃんってことだよな女神 戦争のトラウマで忘却の彼方にあった知ればもっと生活が豊かになって幸せになれるマナを知ってまた使って欲しいって言ってるだけや そのせいでまた戦争起きるかもしれんってリスクはあるけど
341 21/02/18(木)08:53:22 No.775881376
そういやあのペリカンがアマレットって名前だと知れるタイミングってあったっけ? ああでも教会に住民録的なのあった…ような…?
342 21/02/18(木)08:53:24 No.775881382
>正直マナの女神が何やりたかったのか今でも理解できてないです でっけえ戦争でみんなマナって怖いね…ってなって世界や他人と関わるのを拒否した結果やべー事になったんで 勇者様を仕立て上げてマナの暗黒面を倒した事にしてみんなが再び前向きになってくれるように自作自演した
343 21/02/18(木)08:53:32 No.775881401
アルティマニアは開きすぎてルーズリーフみたいになる
344 21/02/18(木)08:53:40 No.775881418
3リメイクは評判よかったしLoMリマスターも来た これは完全新作の4が待たれますね!!!!!!!
345 21/02/18(木)08:53:51 No.775881449
アクションの熟練度上げないと必殺技覚えないの知らなくて なんか弱い技しかないみたいなのはよくある
346 21/02/18(木)08:53:54 No.775881455
>人物図鑑の郵便ペリカンのページにアマレットちゃんって名前を載せるくらいの救いはあってもいい あれは意図してやっているっぽいしな…
347 21/02/18(木)08:54:30 No.775881543
戦争が悲惨だったのはマジなので仕方ない
348 21/02/18(木)08:54:45 No.775881584
>戦争が悲惨だったのはマジなので仕方ない ゴミ山の悲鳴いいよね
349 21/02/18(木)08:54:51 No.775881597
>攻略本なしでシナリオコンプできた人いるのかな >つーか強化の仕様といい攻略本前提すぎて冷静になると結構クソなのでは? 適当にやってても普通にゲームクリアはできるからクソは言い過ぎ
350 21/02/18(木)08:54:52 No.775881599
>今は攻略も動画見れば済むからなぁ >絶望を越えた超やりこみ聖剣LOMって動画が本当にそこらへんやりこんでて参考になる アレの解説丁寧でいいよね
351 21/02/18(木)08:54:57 No.775881613
>アクションの熟練度上げないと必殺技覚えないの知らなくて >なんか弱い技しかないみたいなのはよくある まあアクション別に使わんでも何の問題もないしなあ イリュージョンみたいに持ってると便利ではあるけど
352 21/02/18(木)08:55:32 No.775881702
アーティファクトを唯一使える主人公が自らのイメージを元に再構築し直して断絶した世界を再び繋ぎなおした …というのはマンガ版の設定だったかアルティマニアだったかファンの想像だったか今思い出している…
353 21/02/18(木)08:55:37 No.775881715
>攻略本なしでシナリオコンプできた人いるのかな 1週で何でもかんでもしようと思わなければ >つーか強化の仕様といい攻略本前提すぎて冷静になると結構クソなのでは? 攻撃力なんてある程度以上はフレーバーみたいなもんだし
354 21/02/18(木)08:55:46 No.775881745
>戦争が悲惨だったのはマジなので仕方ない 世界が滅びかかるような世界大戦の結果広まった厭戦気分が 世界大戦ですら滅びなかった世界を滅ぼすっていう皮肉な結果を生むのがひどい…
355 21/02/18(木)08:55:55 No.775881774
あの世界割と平和そうだけど実際は滅びかけなん?
356 21/02/18(木)08:55:57 No.775881778
やっぱ女神なんて突然でんでん太鼓を渡して消えるくらいでいいんだよ
357 21/02/18(木)08:56:15 No.775881812
システムが…奥深いよね
358 21/02/18(木)08:56:31 No.775881854
>あの世界割と平和そうだけど実際は滅びかけなん? ホーム置く前の荒野を思い出せ あれが世界だ
359 21/02/18(木)08:56:31 No.775881856
ぶっちゃけ昔のままでいいからアルティマニア再販してくれ…
360 21/02/18(木)08:56:32 No.775881862
>あの世界割と平和そうだけど実際は滅びかけなん? マナの樹がだいたい悪い あとマナの樹を独占しようとした骨とかも悪い
361 21/02/18(木)08:57:09 No.775881952
何も分からず適当にやっててもドラゴンキラー編クリアから聖域まで行けるだろう エスカデ編はちょっと難しいかも
362 21/02/18(木)08:57:20 No.775881976
>あの世界割と平和そうだけど実際は滅びかけなん? 主人公がアーティファクトに触れてそこから記憶を呼び起こしてるくらい隔絶された世界
363 21/02/18(木)08:57:20 No.775881977
イリュージョンばっかしてた
364 21/02/18(木)08:57:20 No.775881978
槍の一段目チクチクとコーン状に広がる角笛だかばかり使ってた記憶がある 近付かれたらサマソ連打で
365 21/02/18(木)08:57:21 No.775881980
やっぱりマナって危険なんじゃん!
366 21/02/18(木)08:57:29 No.775882009
>1週で何でもかんでもしようと思わなければ 何周もしてても属性値が関係するのとか分からないよ…
367 21/02/18(木)08:57:29 No.775882010
>アルティマニア5分割されてて読みづらいからリマスター版アルティマニアも出ないかな… >分厚さも倍ぐらいになってもいいから… 大丈夫?10分割されちゃわない?
368 21/02/18(木)08:57:30 No.775882011
>アクションの熟練度上げないと必殺技覚えないの知らなくて >なんか弱い技しかないみたいなのはよくある まあ威力特大の奴一つ覚えてれば難易度ノーマルじゃそこまで苦労しない ヘル以上は知らん
369 21/02/18(木)08:57:42 No.775882037
よくわかんないから自分の装備もゴーレムも全身鎧で済ませてたなあ
370 21/02/18(木)08:57:56 No.775882068
>あの世界割と平和そうだけど実際は滅びかけなん? 主人公が介入しなかったらメインの珠魅編ドラゴン編エスカデ編どれもやばいことになっとる
371 21/02/18(木)08:58:31 No.775882163
宝石王ティアマットアーウィンどれもヤバいよね…
372 21/02/18(木)08:58:33 No.775882167
リメイクでえっちなメスケモ軍団を見たかったから正直凄く残念
373 21/02/18(木)08:58:35 No.775882170
アーティファクト置いて街生まれるのはあくまで演出なんだよな? それとも記憶の再現とか主人公の想像が作ったとか何だろうか
374 21/02/18(木)08:58:50 No.775882210
FFCCのアルティマニアはリマスターに伴って再販されたから サガフロとLoMも期待していいと思う
375 21/02/18(木)08:58:53 No.775882218
エモニューです
376 21/02/18(木)08:59:09 No.775882254
世界観よくわかんねーなーと思ってたらマイホームの書斎のブックがむちゃくちゃ濃く解説してるのでクリア後読もう!
377 21/02/18(木)08:59:38 No.775882324
サガフロのシナリオ追加にのっかって人魚編を…絶対無理だな!
378 <a href="mailto:回虫ププ">21/02/18(木)08:59:54</a> [回虫ププ] No.775882363
回虫ププ
379 21/02/18(木)09:00:11 No.775882399
主人公の介入なかったら無難にティアマットが勝者となるんかね
380 21/02/18(木)09:00:12 No.775882404
未来はあるのか?
381 21/02/18(木)09:00:29 No.775882467
ピーちゃん体弱いからあまり触れんとってな
382 21/02/18(木)09:00:35 No.775882487
>世界観よくわかんねーなーと思ってたらマイホームの書斎のブックがむちゃくちゃ濃く解説してるのでクリア後読もう! 難易度かえるところという認識!
383 21/02/18(木)09:01:11 No.775882574
>難易度かえるところという認識! ノーフューチャーモード (デーン)
384 21/02/18(木)09:01:13 No.775882578
レイチェルの顛末とかもエスカデ編に負けず毒が強い
385 21/02/18(木)09:01:17 No.775882588
アンサガはリマスターされないんですか?
386 21/02/18(木)09:01:31 No.775882638
イリュージョンとジョルトあれば大体解決する
387 21/02/18(木)09:01:33 No.775882642
追加シナリオ欲しいな
388 21/02/18(木)09:01:34 No.775882650
主人公だけはあの世界で独力で目覚めて世界を再構築する存在なのでガチの救世主なんだけど その対極に存在するのがよりによって銭ゲバ商人のニキータなのが面白い
389 21/02/18(木)09:01:47 No.775882682
ドットの元絵ありそうだしもうちょっと奇麗にしても良かったんじゃないかなとは思う
390 21/02/18(木)09:02:01 No.775882708
元々虚無の世界なのか… そこで聖域から女神が主人公作って派遣してアーティファクト作って世界作り直してるのね
391 21/02/18(木)09:02:20 No.775882749
>宝石王ティアマットアーウィンどれもヤバいよね… 宝石王ってなんかやばいんだっけ? サンドラに付き合ってただけかと思ってた
392 21/02/18(木)09:03:08 No.775882866
なんでこの手のリマスター作品はフォントがちょっとダサいんだ
393 21/02/18(木)09:03:18 No.775882887
>その対極に存在するのがよりによって銭ゲバ商人のニキータなのが面白い 即物的で金銭という価値を通して現実しか見てないから強い
394 21/02/18(木)09:03:35 No.775882925
>その対極に存在するのがよりによって銭ゲバ商人のニキータなのが面白い 主人公は唯一のラヴ体言者だけどあいつラヴ抜きで生きていける唯一のケモだから強い
395 21/02/18(木)09:04:00 No.775882976
宝石王は種族:宇宙で体内に別の宇宙が存在するという設定だけは凄まじいんだけど 基本的には珠魅に同情して珠魅だけの別世界を作ろうとしてるだけのおっさんなんだ 訳がわからない…
396 21/02/18(木)09:04:06 No.775882986
このゲームでケモに大分性癖破壊されたので大変に嬉しい
397 21/02/18(木)09:04:36 No.775883077
>なんでこの手のリマスター作品はフォントがちょっとダサいんだ フォントにな
398 21/02/18(木)09:05:16 No.775883185
ボイス付いたりすんのかな ビタミンカロチンカリウムファイバー… ポリフェノール!
399 21/02/18(木)09:05:39 No.775883244
>フォントにな ぐげ
400 21/02/18(木)09:05:47 No.775883263
図鑑の立ち絵とかはHDで奇麗になっているといいな 立ち絵みれたよね…?
401 21/02/18(木)09:05:49 No.775883276
>宝石王は種族:宇宙で体内に別の宇宙が存在するという設定だけは凄まじいんだけど >基本的には珠魅に同情して珠魅だけの別世界を作ろうとしてるだけのおっさんなんだ >訳がわからない… 宝石を全部のみこんで再生して新しい宇宙作るね…が目論見だけど どこから来たのかなぜそうなったのかいつサンドラと共謀したのか全くわからない
402 21/02/18(木)09:06:01 No.775883307
宝石王はカービィみたいな種族 みんなひとつになろうねえ
403 21/02/18(木)09:07:28 No.775883515
>ボイス付いたりすんのかな >ビタミンカロチンカリウムファイバー… >ポリフェノール! リメイクじゃなくてリマスターですよ
404 21/02/18(木)09:07:50 No.775883571
ドラグーン編はダンジョン巡りしながらボスラッシュしていくくらいで焔城がちょっと面倒なくらいでマナの女神にたどり着くのは何も見なくてもできる ただし全シナリオなどあらゆる要素コンプリートしようとするとこのゲーム果てしない
405 21/02/18(木)09:07:56 No.775883583
どいつもこいつもくっそわかりにくい考えしてるから ティアマットの単純明快さはありがたい
406 21/02/18(木)09:07:58 No.775883586
思い返すと言葉で語るゲームじゃないからガキの頃に刺さったのかも
407 21/02/18(木)09:08:07 No.775883613
>>なんでこの手のリマスター作品はフォントがちょっとダサいんだ >フォントにな くだらねえこと言うやつはこ…! ころがすぞ!
408 21/02/18(木)09:08:36 No.775883673
>レイチェルの顛末とかもエスカデ編に負けず毒が強い レイチェルはレイチェルだよ お前も昨日から今日にかけて青色のベチャベチャから紫色のベチャベチャになった
409 21/02/18(木)09:08:47 No.775883700
フォント結構高いからね…
410 21/02/18(木)09:09:05 No.775883738
一回くらい石化したギルバートを粉々にしてみるか…
411 21/02/18(木)09:09:15 No.775883757
もしかして七賢人って割とアレな集団では…となり始める
412 21/02/18(木)09:09:44 No.775883818
焔城は攻略本見てでしかやったことないわ あそこは面倒だった
413 21/02/18(木)09:10:02 No.775883864
>思い返すと言葉で語るゲームじゃないからガキの頃に刺さったのかも 世界はイメージだからな…
414 21/02/18(木)09:10:10 No.775883886
レイチェルはお父さん想いな娘なだけだよ(魔法生物に爆弾詰め込みながら
415 21/02/18(木)09:10:12 No.775883890
STEAMでも出るの嬉しいな 姉さんのエロMODの匂いがする
416 21/02/18(木)09:10:18 No.775883902
あんた鬼っす 人じゃないっす
417 21/02/18(木)09:10:18 No.775883903
>もしかして七賢人って割とアレな集団では…となり始める マチルダが入る時点でろくでもないに決まっている
418 21/02/18(木)09:10:41 No.775883966
カニを カニを割るんだ
419 21/02/18(木)09:10:46 No.775883980
武器防具所持制限は増えてほしいなあ… 敵ドロップのユニーク武器防具全部集めたらかつかつなんだよ
420 21/02/18(木)09:10:55 No.775884006
マナの女神より強いラ・バンとグレイドゥ
421 21/02/18(木)09:11:03 No.775884024
ガイアの問答とか面白いよね 全員壁に向かって何か喋ってるニャ…怖っ
422 21/02/18(木)09:11:24 No.775884069
>レイチェルはお父さん想いな娘なだけだよ(魔法生物に爆弾詰め込みながら この子…家をぶっ壊そうとしている…
423 21/02/18(木)09:11:30 No.775884083
>カニを >カニを割るんだ 散々カニバッシングしていった後のボスがフルメタルハガーなの好き
424 21/02/18(木)09:11:35 No.775884104
>ガイアの問答とか面白いよね >全員壁に向かって何か喋ってるニャ…怖っ シナリオ進行もあるけどNPCごとに台詞違うの凝ってる
425 21/02/18(木)09:11:50 No.775884139
>>カニを >>カニを割るんだ >散々カニバッシングしていった後のボスがフルメタルハガーなの好き そいつもカウントされてる
426 21/02/18(木)09:12:02 No.775884168
>マナの女神より強いラ・バンとグレイドゥ あいつらは強いんじゃなくてひたすら面倒なだけだと思う 純粋に強いのはなんだかんだでティアマット
427 21/02/18(木)09:12:45 No.775884281
ホームに人妻囲った後にもなんかイベント欲しい
428 21/02/18(木)09:13:01 No.775884322
癒やし担当のアニュエラの代わりにマチルダは大丈夫なのか
429 21/02/18(木)09:13:15 No.775884362
敵の強さでいうなら雑魚の群れの方がずっと強い
430 21/02/18(木)09:13:23 No.775884389
レイチェルは思春期大爆発してるからな 肉体入れ替えるとか思い切りが良すぎる…
431 21/02/18(木)09:13:37 No.775884424
ディドルいやになる
432 21/02/18(木)09:13:59 No.775884478
>ディドルいやになる プレイしてるこっちが嫌になるんだよ
433 21/02/18(木)09:14:12 No.775884510
>ディドルいやになる わりと嫌になって当然みたいな話だった記憶…
434 21/02/18(木)09:14:22 No.775884538
またいい感じの強さの武器合成しなきゃ…
435 21/02/18(木)09:14:25 No.775884549
エンカウントオフとポケステ収録で素材集めが捗るな 君も自分だけのゴーレムを作ろう!
436 21/02/18(木)09:14:29 No.775884553
LOMはラスボスの見た目印象に残りづらい
437 21/02/18(木)09:14:29 No.775884556
難易度ヘルで無駄に体力高くて何回も戦う草のボスの方は 弱いけど自爆ダメージがめちゃ痛くなかった?
438 21/02/18(木)09:14:42 No.775884595
大体のイベントは当時自力で見つけたけど 船動かして始めるイベント4つはファミ通の攻略がなかったら見つけられなかったと思う
439 21/02/18(木)09:15:40 No.775884757
特大必殺技ぶつけて即死するボスは弱い 即死しないボスはめんどくさい
440 21/02/18(木)09:15:54 No.775884795
ポケステ内蔵してくれるなら装備作成用の最強素材に関しては困らなかったはず
441 21/02/18(木)09:16:18 No.775884856
ノーフューチャーのラ・バン&グレイドゥの自爆痛いよね 1時間くらいかけて削ったのに疲労で注意力低下して自爆で死んだ時はマジで凹んだ
442 21/02/18(木)09:16:25 No.775884878
>難易度ヘルで無駄に体力高くて何回も戦う草のボスの方は >弱いけど自爆ダメージがめちゃ痛くなかった? 自爆喰らえばほぼ即死だけどまず当たらんし
443 21/02/18(木)09:16:31 No.775884899
>LOMはラスボスの見た目印象に残りづらい 世界観的には繋がってはいるんだけどイベント的には急に来た?だし
444 21/02/18(木)09:16:40 No.775884935
最強素材って結局なんなの? ディオールの木なの?
445 21/02/18(木)09:16:43 No.775884941
昔はギルバートが地に足ついてない浮ついた野郎だなーと思ってたけど あいつ実は結構タフだよな…
446 21/02/18(木)09:17:14 No.775885019
アルティマニア通りの素材を使って鍛冶する 強くならない なんか思ってたのと違う効果がつく あきらめる 繰り返し
447 21/02/18(木)09:17:16 No.775885023
知り合いが興味持ったから進めてるけど 初回は鍛冶もゴーレムもランドメイクも適当でいいよってアドバイスしてる
448 21/02/18(木)09:17:34 No.775885078
>最強素材って結局なんなの? >ディオールの木なの? ディオールの木一択じゃないかな
449 21/02/18(木)09:17:39 No.775885090
>最強素材って結局なんなの? >ディオールの木なの? 武器によっては最強隕石のほうが強い ポケステ限定
450 21/02/18(木)09:17:44 No.775885104
>ポケステ内蔵してくれるなら装備作成用の最強素材に関しては困らなかったはず アルテナ合金とスウィフト隕石はポケステ限定だっけか
451 21/02/18(木)09:17:45 No.775885105
でも娘の部屋うろつくパパは気持ち悪いよ…
452 21/02/18(木)09:17:50 No.775885115
ゴーレムと書いてまんまるドロップ製造機と読む
453 21/02/18(木)09:18:11 No.775885164
Pちゃんは罠だよ罠
454 21/02/18(木)09:18:11 No.775885166
シークレット予約って概念を理解するのが難しくて…
455 21/02/18(木)09:18:17 No.775885181
>リメイクでえっちなメスケモ軍団を見たかったから正直凄く残念 そこは多分新作に期待したほうが良い
456 21/02/18(木)09:18:20 No.775885188
ハンマーは隕石最強だっけな まあディオールで全部いいけど
457 21/02/18(木)09:18:26 No.775885202
>Pちゃんは罠だよ罠 鬼のレス
458 21/02/18(木)09:18:29 No.775885214
ゼロワンミニゲームはなんかいいのもらえたっけ…?
459 21/02/18(木)09:18:30 No.775885218
>Pちゃんは罠だよ罠 アンタ鬼ッス
460 21/02/18(木)09:18:43 No.775885249
あんた鬼っす
461 21/02/18(木)09:18:48 No.775885260
>アルテナ合金とスウィフト隕石はポケステ限定だっけか アルテナ合金はマイホームからめっちゃ離れた場所に魔法都市みたいなの作ったら売店に並んでた気がする
462 21/02/18(木)09:18:57 No.775885280
>昔はギルバートが地に足ついてない浮ついた野郎だなーと思ってたけど >あいつ実は結構タフだよな… なにっ
463 21/02/18(木)09:19:10 No.775885310
>ゼロワンミニゲームはなんかいいのもらえたっけ…? 果樹園用の種じゃなかったっけか
464 21/02/18(木)09:19:28 No.775885355
鏡の破片はシークレットが凄い役に立つのに 周回で数個しか手に入らんレアアイテムだった気がする
465 21/02/18(木)09:19:40 No.775885396
ゲームコラボ系は収録されてんのかなぁ
466 21/02/18(木)09:19:42 No.775885402
そのみょうちきりんな棒が激マブ!
467 21/02/18(木)09:20:11 No.775885449
小屋ダケで果樹園全部埋めるという苦行
468 21/02/18(木)09:20:17 No.775885464
楽器演奏なんか知るか!って力づくで精霊確保してた記憶
469 21/02/18(木)09:20:19 No.775885470
ステがカンストするのが嫌で片手剣使っていたな…
470 21/02/18(木)09:20:44 No.775885541
>鏡の破片はシークレットが凄い役に立つのに >周回で数個しか手に入らんレアアイテムだった気がする そこで活躍するのがこのポケステ対応ミニゲーム!
471 21/02/18(木)09:20:48 No.775885548
>アルテナ合金はマイホームからめっちゃ離れた場所に魔法都市みたいなの作ったら売店に並んでた気がする ロリマー聖鉄止まりだぞ
472 21/02/18(木)09:20:57 No.775885562
サボテン君日記は忘れずに毎回付けようね!
473 21/02/18(木)09:21:22 No.775885617
ハンマーと斧はスウィフト隕石の方が上だった気がする
474 21/02/18(木)09:21:22 No.775885618
>サボテン君日記は忘れずに毎回付けようね! 日記をつけ…つけ…サボテンくんがいねえ!
475 21/02/18(木)09:21:25 No.775885630
魔法とか回避手段でしかないし…
476 21/02/18(木)09:21:34 No.775885647
>サボテン君日記は忘れずに毎回付けようね! どっか行ったきり帰ってこないんですけお!
477 21/02/18(木)09:21:46 No.775885676
ただいま
478 21/02/18(木)09:21:59 No.775885706
普通にやってると店売りはイシュ白金かその一つ上止まりだしカーミラは闇3にしてなくて取れないしサボテンくん日記も図鑑も穴あきだらけだし あらゆる情報解禁して二週目から本番なのはこの時代のスクエニでよくある奴かもしれん
479 21/02/18(木)09:22:05 No.775885728
アルテナ合金製の武器なんて丙子椒林剣で十分よ
480 21/02/18(木)09:22:09 No.775885736
>魔法とか回避手段でしかないし… 一周目は結構使えるし… ヘルとかになり始めるとマジで無敵時間アイテムでしかなくなるけど…
481 21/02/18(木)09:22:18 No.775885753
シナリオのサボテンも結構詰みポイントだよな…
482 21/02/18(木)09:22:49 No.775885834
戦闘はレディパールさえいれば全部なんとかなるし…
483 21/02/18(木)09:22:50 No.775885836
サボテン君失踪関連はイベントコンプリートで結構な負担だった気がする
484 21/02/18(木)09:23:18 No.775885899
>戦闘はレディパールさえいれば全部なんとかなるし… バネクジャコもよろしく
485 21/02/18(木)09:23:32 No.775885936
ポケステ収録されるとオーガボックスくんの仕事が無くなっちまうー!
486 21/02/18(木)09:23:48 No.775885969
戦闘に関しては結構大味なバランスだったけどそこら辺に手を加えられてたりするのかな
487 21/02/18(木)09:23:57 No.775885993
カーミラをペットに出来るの良いよね…
488 21/02/18(木)09:24:07 No.775886020
特定のマップの属性偏らせないと発生しないイベントとかあった記憶がある アルティマニア引っ張り出さないとコンプできねえ
489 21/02/18(木)09:24:16 No.775886041
レディパールと箱を連れて周回じゃ…
490 21/02/18(木)09:24:17 No.775886047
でも真珠姫を可愛がりたくて真珠と一緒に居たな…
491 21/02/18(木)09:24:20 No.775886060
コンプ癖がなくなった今だからこそ気楽に遊べる様な気がする
492 21/02/18(木)09:24:25 No.775886069
主人公の台詞がどのエピソードも印象的なんだよな… ただいま…とか自分には関係ないとか ティアマットを止めなければ この世界が破滅してしまうと いうこととか
493 21/02/18(木)09:24:53 No.775886161
アマレットちゃんって誰だ…?
494 21/02/18(木)09:25:08 No.775886194
戦闘はもう逆にぬるいままでいいんじゃないかな もし本当にリメイクするならその時に頑張ってくれればいい
495 21/02/18(木)09:25:18 No.775886221
リマスターで丙子椒林剣って入手できるのか?
496 21/02/18(木)09:25:23 No.775886233
>カーミラをペットにしてポケステデータ複製で増やして散々働かせてから売り飛ばすの良いよね…
497 21/02/18(木)09:26:37 No.775886416
>戦闘はもう逆にぬるいままでいいんじゃないかな >もし本当にリメイクするならその時に頑張ってくれればいい 今回のリマスターだとぬるいどころか雑魚戦なしに設定できるよ
498 21/02/18(木)09:26:41 No.775886428
魔法都市にある学校の不死皇帝の元嫁さんのデザイン好きだった ここにもすきな「」いるだろう?
499 21/02/18(木)09:26:50 No.775886448
アーティファクト置いた場所で遊べるシナリオ変わったりするんだっけ? なんか昔やったらいろんなイベントが中途半端になった記憶がある
500 21/02/18(木)09:27:09 No.775886494
>サボテン君失踪関連はイベントコンプリートで結構な負担だった気がする あらゆるイベントフラグ無視して他クリアしないうちに最速で終わらせないといけないからマジきつい
501 21/02/18(木)09:27:27 No.775886535
携帯機でダラダラやるのに適してるからありがたい… デュープリズムも早くしてください
502 21/02/18(木)09:27:42 No.775886583
嫌じゃ…オーガボックス連れて素材狩りなんてしとぅない…
503 21/02/18(木)09:27:52 No.775886609
特殊条件ペットでカーミラ以外をペットに加えた人はどれくらいいたんだろう サハギンとかいたよね確か
504 21/02/18(木)09:28:21 No.775886680
>アーティファクト置いた場所で遊べるシナリオ変わったりするんだっけ? >なんか昔やったらいろんなイベントが中途半端になった記憶がある 一部置き方と言うか精霊のマナのレベルで起きる隠しみたいなイベがあるけど 基本的には適当でもみれるものばっかだよ
505 21/02/18(木)09:28:21 No.775886682
>アーティファクト置いた場所で遊べるシナリオ変わったりするんだっけ? >なんか昔やったらいろんなイベントが中途半端になった記憶がある ランドのマナレベルが解放条件になってるのがいくつかある だから聖域の配置場所がとても重要
506 21/02/18(木)09:28:45 No.775886738
基本的にはカーミラばかり連れまわしてたけどドラゴン2種も育ててたな
507 21/02/18(木)09:29:12 No.775886804
>でも真珠姫を可愛がりたくて真珠と一緒に居たな… 真珠と瑠璃くんの間に挟まりてぇ~ 挟まれねぇ~
508 21/02/18(木)09:29:14 No.775886809
聖域で雑に調整できるからその辺はなんとかなるもんよ
509 21/02/18(木)09:29:40 No.775886874
アンサガリメイク出して欲しいなぁ 携帯機と相性いいと思うんだけどなあれ
510 21/02/18(木)09:29:50 No.775886905
ドミナの側に聖域置きたいけど必然的にマイホームの近くになるから敵弱くなるんだよなあ
511 21/02/18(木)09:29:53 No.775886919
俺なんてマイホームにカニもペンギンも居ないでマイホームでないもう一つの果樹園ランドマップすらないまま1周目クリアしてたぞ…
512 21/02/18(木)09:30:04 No.775886947
レーシングラグーンのイベントとかああいうのも普通に発生するようになってると嬉しい
513 21/02/18(木)09:30:19 No.775886988
>特殊条件ペットでカーミラ以外をペットに加えた人はどれくらいいたんだろう >サハギンとかいたよね確か 亜人系が全部特殊でポロンとかゴブリンとかケイブマンも ダークプリースト使っていたけど強かったよ
514 21/02/18(木)09:30:25 No.775887002
シエラさんとパールさんの勧誘位置を変えてくだち…
515 21/02/18(木)09:30:32 No.775887017
>基本的にはカーミラばかり連れまわしてたけどドラゴン2種も育ててたな スカイドラゴンと一番強いドラゴンがペットの中だと使える方だった
516 21/02/18(木)09:30:45 No.775887052
(破裂するカニ)
517 21/02/18(木)09:30:54 No.775887084
>ドミナの側に聖域置きたいけど必然的にマイホームの近くになるから敵弱くなるんだよなあ ドミナというかマイホームと果樹園に隣接させたい
518 21/02/18(木)09:31:20 No.775887148
ポケステ使うゲームはポケステそのものの型番が影響するのもあった気がするからそういうのなくなってると嬉しい
519 21/02/18(木)09:31:25 No.775887160
ランドドラゴン君というかドラゴンヒナはもっぱら乱獲売却要員でした…
520 21/02/18(木)09:31:34 No.775887181
ドミナはマイホームに隣接するし序盤のアーティファクトで周り囲みやすくて闇3が起こしにくすぎる 頼むぞマナの木!ってなりがち
521 21/02/18(木)09:32:06 No.775887268
ぼくのなまえは えもにゅーです
522 21/02/18(木)09:32:14 No.775887284
自由度が高そうに見えて実際にコンプしようとするとほぼほぼ最適解以外許されないタイプ
523 21/02/18(木)09:32:19 No.775887298
3dドットゲーの中でこれが今でも忘れられないくらいだから芸術だと思う
524 21/02/18(木)09:33:00 No.775887405
ランドポコポコというなぜ存在するのかわからんミニゲーム
525 21/02/18(木)09:33:21 No.775887467
ホームとドミナは隣接するからどっちかの隣にしか聖域置けないんだよな…
526 21/02/18(木)09:33:43 No.775887524
なんでこの人妻子持ちペンギン家に住み着いてんだ?
527 21/02/18(木)09:33:46 No.775887532
>ランドポコポコというなぜ存在するのかわからんミニゲーム 裏技だし…
528 21/02/18(木)09:34:22 No.775887625
アルティマニアも一緒にリメイクしてくだち!
529 21/02/18(木)09:34:22 No.775887629
聖剣3ともどもスチムー配信あってほんとに有難い…
530 21/02/18(木)09:34:24 No.775887634
(破裂するPちゃん)
531 21/02/18(木)09:34:55 No.775887732
>ランドポコポコというなぜ存在するのかわからんミニゲーム 当時はそこそこ遊んでた
532 21/02/18(木)09:35:20 No.775887799
効率無視して外見やイメージ優先でランドメイクしたりしたなあ フィーグ雪原を北の果てに置いたり聖域を小島に置いて海賊船経由じゃなきゃ入れなくしたり
533 21/02/18(木)09:35:29 No.775887817
>自由度が高そうに見えて実際にコンプしようとするとほぼほぼ最適解以外許されないタイプ AFの配置もストーリー進行も完全に理解した上で注意深くプレイしないと1周でイベントコンプするのは難しいよね 言って雑にプレイしても本筋はクリアできる作りだけど
534 21/02/18(木)09:35:50 No.775887877
実機で遊んでゲームアーカイブスで遊んでリマスターでもまた遊ぶ!
535 21/02/18(木)09:35:55 No.775887895
必殺技で吹き飛ぶラスボスの印象が強い
536 21/02/18(木)09:36:07 No.775887921
いろいろダルいけど特に戦闘はマジでなにひとつ面白くない でもなんかやっちゃう
537 21/02/18(木)09:36:12 No.775887942
>(破裂するPちゃん) あんた人間じゃないっス オニっス 忌憚のない意見ってやつっス
538 21/02/18(木)09:36:19 No.775887964
>海賊船経由じゃなきゃ入れなくしたり 効率的には一番ダメな筈なのにこれ凄くいいな…
539 21/02/18(木)09:36:31 No.775888000
>ランドポコポコというなぜ存在するのかわからんミニゲーム FF9はブラックジャックか何かが入ってるんだっけ スタッフの暇潰し用だったんだろうか
540 21/02/18(木)09:36:51 No.775888053
>言って雑にプレイしても本筋はクリアできる作りだけど 適当にやってたらマジでマナの聖域まで進むからな…
541 21/02/18(木)09:37:42 No.775888182
未プレイなら最初は性癖に従って気になるキャラ絡みで進めてエンディングまでいくのがいいと思う どのルートも濃くて満足度高いと思うから
542 21/02/18(木)09:37:53 No.775888210
初見で最初にクリアするシナリオってどれだろ?妖精?
543 21/02/18(木)09:38:01 No.775888229
導線が悪いわけではないんだクリアまでならほんと適当でいけるから やり込みたいってなると情報がすんごい…
544 21/02/18(木)09:38:14 No.775888263
マナの樹の全部3っていう頼れる最後の武器感いいよね…
545 21/02/18(木)09:38:59 No.775888384
サボテン絡みは攻略みるまで最後まで行けなかった 武器関連は攻略本読んでも解らなかった
546 21/02/18(木)09:39:02 No.775888391
没シナリオ実装してくれないかな
547 21/02/18(木)09:39:06 No.775888407
>いろいろダルいけど特に戦闘はマジでなにひとつ面白くない >でもなんかやっちゃう いかに自分を強くして敵を瞬殺するかって感じになっていく
548 21/02/18(木)09:39:13 No.775888420
焔城のトラウマが蘇る
549 21/02/18(木)09:39:28 No.775888456
学生の頃にプレイしたけど鳥娘の仲間があちこち探しても一度も出てこなくて「???」ってなりながらクリアしてた
550 21/02/18(木)09:39:34 No.775888472
なんか居心地のいい奈落
551 21/02/18(木)09:39:50 No.775888511
バドが可愛くて最初から最後まで一緒だったな 終盤だとちょっと厳しい性能だった記憶…
552 21/02/18(木)09:39:57 No.775888528
>初見で最初にクリアするシナリオってどれだろ?妖精? 多分ドラグーンか珠魅 エスカデは道中探索と謎解きがややこしすぎてどこかで放置しそう
553 21/02/18(木)09:40:18 No.775888578
>没シナリオ実装してくれないかな これな サガフロは気合入れてグラも刷新しているのにこっちはフォンがきれいになった程度っぽいのが
554 21/02/18(木)09:40:43 No.775888642
このゲームアルティマニアないとわからんこと多すぎて読みまくったせいで必然的に思い出に残りまくってる 理解できたかというとあんまり理解はできてない
555 21/02/18(木)09:41:14 No.775888717
>初見で最初にクリアするシナリオってどれだろ?妖精? 妖精がガチで人間滅ぼそうとしてる種族なの当時はかなり驚いたけど 思い返すと妖精を瓶詰めにしてランタン替わりにして餓死させたりしてるから恨まれて当然だった…
556 21/02/18(木)09:41:21 No.775888735
イリュージョンがこれ無敵じゃない!? カッコよくない!? ってはしゃいで使いまくってたけどそうでもなかったかな
557 21/02/18(木)09:41:24 No.775888740
>バドが可愛くて最初から最後まで一緒だったな >終盤だとちょっと厳しい性能だった記憶… 仲間なんてみんなかわいい枠だからいいんだよ
558 21/02/18(木)09:41:32 No.775888764
アルティマニアで最初に理解したのはゴーレム作りが果てしなく面倒臭いということ
559 21/02/18(木)09:41:42 No.775888799
戦闘は薄味だから武器凄い鍛えたりペット凄い鍛えたりして遊んでたな
560 21/02/18(木)09:41:55 No.775888832
追加要素ないならまだvitaTVで遊べるし 個人的にはアルティマニア再販になってくれた方がうれしいな
561 21/02/18(木)09:41:56 No.775888835
こっちの没シナリオって人魚編か?
562 21/02/18(木)09:41:57 No.775888836
最初に遊んだ時は確か宝石泥棒編が最初に終わって次がドラゴンキラー最後がエスカデだったな
563 21/02/18(木)09:42:05 No.775888860
焔城は床開きトラップ食らいすぎてマッピングくれよ!!ってなる まあ自分で書き始めるとここ行ってねえなってすぐ分かるんだが
564 21/02/18(木)09:42:08 No.775888865
頭のおかしなやつがいっぱい出てくるエスカデ編いいよね
565 21/02/18(木)09:42:14 No.775888887
聖剣3もリマスターからのリメイクだっけ リメイクが2になるか3になるかは今回の売れ行きにかかってるんだろう
566 21/02/18(木)09:42:15 No.775888890
>没シナリオ実装してくれないかな フラメシュ好きにはあのシナリオはなくて良い派です…
567 21/02/18(木)09:42:22 No.775888920
Spotifyにサントラあって毎日のように聴いてたけどついに…
568 21/02/18(木)09:42:23 No.775888923
>こっちの没シナリオって人魚編か? 不死皇帝まわりもなかったっけ?
569 21/02/18(木)09:42:44 No.775888988
全編通して基本的に頭のおかしいやつばかりだろ!
570 21/02/18(木)09:43:10 No.775889050
>頭のおかしなやつがいっぱい出てくるエスカデ編いいよね 全く外見は猫のダナエが一番まともだな! ダナエ…ダナエ?
571 21/02/18(木)09:43:14 No.775889063
さっき起きてダイレクト見たらLOMの移植決定とか思わず涙がでてしまったよ…すごいうれしい
572 21/02/18(木)09:43:18 No.775889074
>頭のおかしなやつがいっぱい出てくるエスカデ編いいよね 頭おかしいやつしかいなく無い…?
573 21/02/18(木)09:43:53 No.775889170
人魚のシナリオって確か人魚姫題材にしてるから最後が悲しい展開になる予定だったような…
574 21/02/18(木)09:43:54 No.775889171
当時ゴーレムがどうやっても理想通りに動かなくて俺は… ガッカリした
575 21/02/18(木)09:44:41 No.775889281
>全く外見は猫のダナエが一番まともだな! >ダナエ…ダナエ? 専用技にヒステリックとかついてるやつがまともなわけがないだろ!
576 21/02/18(木)09:44:48 No.775889297
ダナエは活かしておくと脳みそ空っぽになった白痴のような余生か 主人公にどっぷり依存した爛れた余生を送りそうで生かしてあげたくなる
577 21/02/18(木)09:44:53 No.775889311
ダンジョンの背景が同じすぎる
578 21/02/18(木)09:45:09 No.775889355
エスカデもダナエもアーヴィンもめんどくせ!こいつら全員めんどくせ!
579 21/02/18(木)09:45:10 No.775889356
やばい…街の配置もう覚えてない!!
580 21/02/18(木)09:45:10 No.775889360
ダナエもダナエで相手の意思無視して自分の都合押し付けてるのは同じだし
581 21/02/18(木)09:45:15 No.775889375
>>頭のおかしなやつがいっぱい出てくるエスカデ編いいよね >頭おかしいやつしかいなく無い…? エスカデが一番まとも…のような気がする
582 21/02/18(木)09:45:18 No.775889388
やはり三人まとめて地獄送りが最適解…
583 21/02/18(木)09:45:20 No.775889391
だから迷う…
584 21/02/18(木)09:45:21 No.775889397
まだ本棚に普通にアルティマニアが置いてある なんなら最近vitaでやり直したから現役まである
585 21/02/18(木)09:45:50 No.775889467
没シナリオはメインストーリーがまるまる一通り+バドコロナ関係とかこまごましたのが複数
586 21/02/18(木)09:45:51 No.775889471
エスカデ編は皆殺しした方がスッキリするまである
587 21/02/18(木)09:46:04 No.775889510
魔法楽器のシステムもちょっとだけ手入れて欲しいな テーブルの都合上どの素材を使ってもゴミ威力しか出ない組み合わせがあるんだ…ゴールドハリケーン使いたいぜ
588 21/02/18(木)09:46:13 No.775889537
キャッツは一番駄目な気もする
589 21/02/18(木)09:46:24 No.775889568
相対的にエスカデがまともになるという
590 21/02/18(木)09:46:30 No.775889582
ついにうちのvitaくんがLOMととらドラポータブルから解放されるのか
591 21/02/18(木)09:46:32 No.775889589
>ダナエもダナエで相手の意思無視して自分の都合押し付けてるのは同じだし そこはガイアの言ってる通りだからね 友人の思うとおりにさせてあげたら?ってのは実はダナエ本人が一番理解しててそうしたくないってエゴが邪魔をしてる
592 21/02/18(木)09:46:40 No.775889614
宝石泥棒編の没シナリオはなんかキツかったな
593 21/02/18(木)09:46:52 No.775889639
>キャッツは一番駄目な気もする エスカデとアーヴィンは未来を選択したけど ダナエキャッツは過去しか見てないからな…
594 21/02/18(木)09:47:01 No.775889664
ペットはドラゴンがめちゃくちゃ強かった気がする
595 21/02/18(木)09:47:24 No.775889727
>没シナリオはメインストーリーがまるまる一通り+バドコロナ関係とかこまごましたのが複数 なんかバドとコロナ打ち切り感あるシナリオだなって思ってたらほんとに無くなってたのか…
596 21/02/18(木)09:47:25 No.775889731
なんでも収録すればいいってもんでもないのは最近通った道だ
597 21/02/18(木)09:47:27 No.775889742
>>こっちの没シナリオって人魚編か? >不死皇帝まわりもなかったっけ? その不死皇帝に話が主に人魚の話 もう死にてえってなった不死皇帝が人魚を煉獄の魔女に変えて焼き殺して貰おうってフラメシュがひどいことになるみたいな話だったはず
598 21/02/18(木)09:47:28 No.775889745
どうせレディパールしか連れていかないし全員殺してもいいよね…
599 21/02/18(木)09:47:32 No.775889758
>ついにうちのvitaくんがLOMととらドラポータブルから解放されるのか でも携帯性と操作はvitaのがしやすいんだよねぇ… 便利機能とどっちを取るか
600 21/02/18(木)09:47:39 No.775889783
>エスカデが一番まとも…のような気がする マチルダへの思慕もあったけどアーウィン始末しようってのは間違ってない それはそれとして行動がちょっと極端かな…とは思う
601 21/02/18(木)09:47:43 No.775889789
ダナエはファンタジーな外見の割にあの中で一番リアルなダメさだから…
602 21/02/18(木)09:48:10 No.775889862
>その不死皇帝に話が主に人魚の話 >もう死にてえってなった不死皇帝が人魚を煉獄の魔女に変えて焼き殺して貰おうってフラメシュがひどいことになるみたいな話だったはず ついでに止めようとしたエレも焼け死んでこんがり焼き鳥だ
603 21/02/18(木)09:48:11 No.775889866
>主人公にどっぷり依存した爛れた余生を送りそうで むっ!
604 21/02/18(木)09:48:15 No.775889875
四者四様にダメなとこあるのがエスカデ編だからエスカデがマシとか猫が一番ダメとかそういうのはないよ 俺はこいつが一番好きなんだ!ならうn
605 21/02/18(木)09:49:09 No.775890019
エスカデ編メンツが飛び抜けて駄目駄目なだけで宝石とドラゴンはそこまでイカれてない気もする
606 21/02/18(木)09:49:19 No.775890049
子供心にこいつら全員めんどくせえなってなったエスカデ編
607 21/02/18(木)09:49:21 No.775890058
先生やってる不死皇帝の嫁もヒドイ目に遭うはず あのエピソード没で正解じゃねえかな
608 21/02/18(木)09:49:24 No.775890066
付き合ってらんねー!って言うと途端に手を組んで襲いかかってくるのが面白すぎる… そういうとこだぞ!
609 21/02/18(木)09:49:31 No.775890077
マチルダが死ねばダナエは開放されるし…
610 21/02/18(木)09:49:32 No.775890080
はー! ここまで首突っ込んでおいて関係ないはないんですけど?
611 21/02/18(木)09:49:34 No.775890089
ぐまま ぐままままー
612 21/02/18(木)09:49:52 No.775890136
エレとフラメシュはランプの話でこれだけ!?と思いつつ 没シナリオ聞いたらうんこの子らはこのままええよ…ってなるお話
613 21/02/18(木)09:49:55 No.775890141
ぐげ
614 21/02/18(木)09:50:06 No.775890168
でもおばあちゃんになる友人の姿見たらダナエの気持ちはわからなくはないよ 誰も互いの話に歩み寄ろうとしないのがエスカデ編
615 21/02/18(木)09:50:11 No.775890180
キャッツはキレて襲ってくるのが駄目
616 21/02/18(木)09:50:31 No.775890240
宝石泥棒編がめちゃくちゃロマンチックで好きだな… レディパール連れて行くね…
617 21/02/18(木)09:50:34 No.775890249
令和キッズにこの世界観が受け入れられるのか心配だ
618 21/02/18(木)09:50:44 No.775890272
魔法楽器は攻撃回避に使う分には便利だったかな
619 21/02/18(木)09:50:48 No.775890280
>エスカデ編メンツが飛び抜けて駄目駄目なだけで宝石とドラゴンはそこまでイカれてない気もする 他シナリオは逆にダメな奴いなくね!?
620 21/02/18(木)09:50:52 No.775890289
ポキールの話に自分から乗らなきゃ人の過去まで覗かねーからな! 顔突っ込んでるのはマジだよ!
621 21/02/18(木)09:50:55 No.775890299
セイレーン三人娘いいよね
622 21/02/18(木)09:50:56 No.775890301
>はー! ここまで首突っ込んでおいて関係ないはないんですけど? 個人的にダナエのこの主張自体は分かるんだ傍観者気取って面白がってんじゃねーよ!! って当事者からすると凄く腹の立つ話だし
623 21/02/18(木)09:51:07 No.775890325
>エスカデ編メンツが飛び抜けて駄目駄目なだけで宝石とドラゴンはそこまでイカれてない気もする メガロード様は作中トップクラスの人格者だと風読み士の間でも専らの噂です
624 21/02/18(木)09:51:34 No.775890390
>令和キッズにこの世界観が受け入れられるのか心配だ 大丈夫だ当時やってたキッズも頭に大量の?を出してたから受け入れたというわけではない
625 21/02/18(木)09:51:51 No.775890429
マチルダが達観し過ぎてるのがダメだけど だからこそ賢者に選ばれたんだよな…
626 21/02/18(木)09:52:03 No.775890454
これでヌヌザック先生のファンが増えるな…
627 21/02/18(木)09:52:13 No.775890476
ドラゴンキラーはむしろ覚悟決まってる迷いすらない賢者ぞろい
628 21/02/18(木)09:52:57 No.775890586
>他シナリオは逆にダメな奴いなくね!? ダイヤモンドとルビーはお前らもうちょっとさあってなった
629 21/02/18(木)09:52:59 No.775890592
わかんないけどまあなんか面白いかも…は中途半端に大人よりもキッズの方が刺さるぞきっと
630 21/02/18(木)09:53:32 No.775890666
ティアマット以外のドラゴンロードは大体まとも
631 21/02/18(木)09:53:36 No.775890672
最後にドラゴンみんな復活するからいいけどドラゴンキラー編も下手すると全員皆殺しにする主人公という酷い絵面になりかねなかったな…
632 21/02/18(木)09:53:37 No.775890678
だいだい畜生みたいな奴らばかりなんだけど何故か雰囲気に騙されてイイハナシダナーってなってしまう
633 21/02/18(木)09:53:41 No.775890684
ヌヌザック先生の過去シナリオ…
634 21/02/18(木)09:53:48 No.775890702
>ドラゴンキラーはむしろ覚悟決まってる迷いすらない賢者ぞろい ヴァディス様もえっちでよろしい
635 21/02/18(木)09:53:58 No.775890735
このゲームでヴィトゲンシュタインを知った様な気がする
636 21/02/18(木)09:53:59 No.775890739
>マチルダが達観し過ぎてるのがダメだけど >だからこそ賢者に選ばれたんだよな… まあフラれるんだけどな
637 21/02/18(木)09:54:15 No.775890791
第三者気取りムカつく!!!はわかる だから死ね!!!はわからない
638 21/02/18(木)09:54:25 No.775890826
エメロード?あいつはクズ石じゃクズ石! クズ石ですぞー!ことごとく覚えてくだされー!
639 21/02/18(木)09:54:52 No.775890882
>エメロード?あいつはクズ石じゃクズ石! >クズ石ですぞー!ことごとく覚えてくだされー! だからそばを離れるなって言ったのにチクショウ!
640 21/02/18(木)09:54:58 No.775890905
エスカデ編のライターはバハムートラグーンの人です
641 21/02/18(木)09:55:04 No.775890917
>このゲームでアレキサンドライトを知った様な気がする
642 21/02/18(木)09:55:05 No.775890920
ラルクは理解は出来るけどちょっと傍迷惑すぎるかな…
643 21/02/18(木)09:55:17 No.775890952
>第三者気取りムカつく!!!はわかる >だから死ね!!!はわからない ヒステリックですな
644 21/02/18(木)09:55:22 No.775890966
>>マチルダが達観し過ぎてるのがダメだけど >>だからこそ賢者に選ばれたんだよな… >まあフラれるんだけどな それで泣くんだけどな お前の達観なんて上辺だけじゃん そんなんでダナエによく説教できたなって思ったよ
645 21/02/18(木)09:55:22 No.775890967
魔法都市のやつらは濃すぎる
646 21/02/18(木)09:55:26 No.775890973
精神性おかしいのしかいないゲームだからこその独特の雰囲気がいいよね… プレイしてるとあいつもこいつも頭おかしいな…ってずっと思ってる
647 21/02/18(木)09:55:51 No.775891036
>エメロード?あいつはクズ石じゃクズ石! >クズ石ですぞー!ことごとく覚えてくだされー! クズ石くん!!!!!!!!
648 21/02/18(木)09:55:55 No.775891050
サンドラがちんぽ付いてたり付いてなかったりする性別と聞いて俺の中の何かが歪んだ
649 21/02/18(木)09:56:17 No.775891097
宝石の知識は増えるよね そういえば没には男の姫とかいうサファイアがいたっけ
650 21/02/18(木)09:56:20 No.775891103
>ラルクは理解は出来るけどちょっと傍迷惑すぎるかな… けどね 姉思いのいい弟なんですよ
651 21/02/18(木)09:56:25 No.775891115
>エスカデ編のライターはバハムートラグーンの人です なんて説得力なんだ…
652 21/02/18(木)09:57:11 No.775891222
ヌヌザック先生はどこまでも道化になるよね おつらい過去からおつらい現在まで襲いかかってくるのに
653 21/02/18(木)09:57:33 No.775891277
>>このゲームでアレキサンドライトを知った様な気がする 同一人物なのはすぐ分かったけど宝石の光の加減みたいな感覚でTSしてるとは…
654 21/02/18(木)09:58:11 No.775891359
んぐんま ぐまー ま?
655 21/02/18(木)09:58:27 No.775891386
アレックスとサンドラでアレキサンドライトはなるほどなあ…と思った
656 21/02/18(木)10:00:04 No.775891587
なんならソフト内にアルティマニアも入れてくんねえかな…
657 21/02/18(木)10:00:24 No.775891626
真珠姫とレディパールが問答してるとことか最初は別人?幻影?同一人物?って訳がわからなかったな 女傑のレディパールさんも内面かなり葛藤してたんだね…
658 21/02/18(木)10:00:29 No.775891636
>なんならソフト内にサントラも入れてくんねえかな…
659 21/02/18(木)10:00:40 No.775891666
こまけだら
660 21/02/18(木)10:00:52 No.775891692
>んぐんま ぐまー ま? ぐま!
661 21/02/18(木)10:01:09 No.775891733
レディパールさんしっかり女やってるからな 瑠璃君大好きな人
662 21/02/18(木)10:01:37 No.775891812
>なんならソフト内にアルティマニアも入れてくんねえかな… 3リメイク限定版は復刻攻略本付けてたしな ただアルティマニアは分厚すぎる…
663 21/02/18(木)10:04:00 No.775892187
>>なんならソフト内にアルティマニアも入れてくんねえかな… >3リメイク限定版は復刻攻略本付けてたしな >ただアルティマニアは分厚すぎる… 辞書だからな…
664 21/02/18(木)10:05:10 No.775892359
戦闘オフのほぼノベルゲーとしても十分だな 雰囲気100点だから
665 21/02/18(木)10:05:18 No.775892379
>レディパールさんしっかり女やってるからな >瑠璃君大好きな人 エッチだ…
666 21/02/18(木)10:06:42 No.775892583
ぐげ