ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)07:57:17 No.775871997
今日BOTW2の情報が来ると言った奴 ちょっと来なさい
1 21/02/18(木)07:58:39 No.775872216
なかったんだ…
2 21/02/18(木)07:59:09 No.775872308
来たでしょ今年中に新情報が来るって情報が
3 21/02/18(木)08:01:23 No.775872693
なかったんだ…
4 21/02/18(木)08:02:04 No.775872820
思わせぶりに出てきたおじさんはスカウォの情報を置いて帰った
5 21/02/18(木)08:02:27 No.775872884
スカウォなら許すよ…
6 21/02/18(木)08:02:44 No.775872941
まだ2月だし…
7 21/02/18(木)08:03:06 No.775873008
次のダイレクトは夏辺り?
8 21/02/18(木)08:03:26 No.775873056
無双DLCも来たし…
9 21/02/18(木)08:03:38 No.775873100
そもそも前までニンダイってどれくらいの周期できてたっけ?
10 21/02/18(木)08:04:01 No.775873170
あの言い方は速くても来年出る言い方だと思った
11 21/02/18(木)08:04:42 No.775873277
まだBotWをやりつくしてないから…
12 21/02/18(木)08:05:28 No.775873417
前作が前作だけにハードルバカ高いだろうし許すよ…スカウォも出してくれるし
13 21/02/18(木)08:06:23 No.775873573
出るの来年だと思うよって言ったら年内のホリデーシーズンに間に合わせないような馬鹿なはずないだろって寄ってたかって叩いてきた昨日の「」マジで許さんからな
14 21/02/18(木)08:06:33 No.775873604
>そもそも前までニンダイってどれくらいの周期できてたっけ? だいたい2~3ヶ月ぐらい?
15 21/02/18(木)08:06:49 No.775873657
厄災はまあ予想通りの内容だったわ でもやっぱシナリオ嬉しいな
16 21/02/18(木)08:06:53 No.775873667
俺の予想は既に願望だ
17 21/02/18(木)08:07:19 No.775873739
でもスカウォじゃねえんだよ…まあ完成度低いの出されるよりはいいか…
18 21/02/18(木)08:08:10 No.775873884
無双はもう属性中ボスとか出し尽くしてる気がするけど新たな手強い魔物って何出るんだ…
19 21/02/18(木)08:08:39 No.775873969
スカウォのモーション硬くない? こんなだっけ
20 21/02/18(木)08:09:13 No.775874085
>スカウォのモーション硬くない? >こんなだっけ 直接リモコン振るタイプだったしこんなもん
21 21/02/18(木)08:09:25 No.775874130
>スカウォのモーション硬くない? >こんなだっけ 10年前のゲームである
22 21/02/18(木)08:09:45 No.775874190
青沼ァ! ブレワイ2じゃねーのかよ! えっスカウォ? 許すよ…
23 21/02/18(木)08:09:59 No.775874228
>無双DLCも来たし… え?マジ? なにくるの
24 21/02/18(木)08:09:59 No.775874231
新たな武器タイプがバイクだったりしないかな…
25 21/02/18(木)08:10:19 No.775874296
トワプリも移植しません? WiiUのやつ
26 21/02/18(木)08:12:27 No.775874681
>>無双DLCも来たし… >え?マジ? >なにくるの 新プレイアブルだの新シナリオだのがさらっと流されたよ
27 21/02/18(木)08:12:38 No.775874714
グラフィックの質感もあってかHDになっても元からどう変わったか分かりにくいな
28 21/02/18(木)08:12:57 No.775874771
無双のエキスパンションパスだけ?
29 21/02/18(木)08:13:05 No.775874800
ロベリープルアスッパは使えないのおかしいだろ!って感じだったしな
30 21/02/18(木)08:13:37 No.775874904
スカウォだけやれなかったんだよなー
31 21/02/18(木)08:14:24 No.775875038
なんか影薄いよねスカウォ
32 21/02/18(木)08:14:44 No.775875091
DLC2弾が11月末までだし今年を無双で繋いでの来年発売とかだと嬉しい
33 21/02/18(木)08:15:40 No.775875257
色んな意味で先輩のスカイウォードさんだ納得する
34 21/02/18(木)08:15:47 No.775875277
e3ぐらいにだすだろ
35 21/02/18(木)08:16:35 No.775875410
反応がさらにスムーズになったら今度こそギラヒムに苦戦することはなくなるはず…!
36 21/02/18(木)08:16:37 No.775875415
>ロベリープルアスッパは使えないのおかしいだろ!って感じだったしな アストル辺りも使えるもんだと
37 21/02/18(木)08:17:09 No.775875511
個人的にシリーズで一番ゼルダがヒロインしてると思うわスカウォ
38 21/02/18(木)08:17:23 No.775875556
世界ではスカウォ売れてたみたいだけど日本では時オカムジュラの印象が強すぎてな…
39 21/02/18(木)08:17:34 No.775875587
時オカから次にコレしたらなんか合わなくて中盤あたりで投げちゃってたけどコントローラー操作もできるならいけるか
40 21/02/18(木)08:17:43 No.775875611
スカウォまで待ってねで風タクやトワプリが出たんだ スカウォだって出ると思ったりこれでプレイ人口増えると嬉しい
41 21/02/18(木)08:18:14 No.775875716
1年で出したムジュラがおかしかったんだな…ってなる
42 21/02/18(木)08:19:13 No.775875860
スカウォ持ってこれるならほかも行けるよな青沼
43 21/02/18(木)08:19:20 No.775875885
HDリマスターだから顔がキモく感じるのか元からあんなだったか記憶があいまいだ
44 21/02/18(木)08:19:51 No.775875965
>世界ではスカウォ売れてたみたいだけど日本では時オカムジュラの印象が強すぎてな… 人気タイトルっちゃかなり人気タイトルなんだけども時オカが国内ミリオン飛ばして以降ミリオンヒットはBotw来るまでしばらくなかったからね 知名度から鑑みてもあれこんなもん!?ってギャップが結構あると思う
45 21/02/18(木)08:20:27 No.775876059
スカウォやってない人多そうだし丁度いいだろう
46 21/02/18(木)08:20:36 No.775876086
顔はあんなもんだったけどWiiだともっとのっぺりしてた
47 21/02/18(木)08:20:39 No.775876096
一昨年のE3の予告編でリンクの腕光ってるからあれが武器になるのかな 初の拳闘リンクとかみたい
48 21/02/18(木)08:21:19 No.775876199
Wiiコンふるのすごく大変だった記憶…
49 21/02/18(木)08:21:40 No.775876258
>新プレイアブルだの新シナリオだのがさらっと流されたよ おかげでブレワイ2まで生きていられそうだ
50 21/02/18(木)08:22:01 No.775876327
>1年で出したムジュラがおかしかったんだな…ってなる 今と当時じゃ開発にかかるコストも段違いだし…
51 21/02/18(木)08:22:20 No.775876385
スカウォはゼルダ姫が超かわいいという素晴らしい利点がある
52 21/02/18(木)08:22:25 No.775876395
>Wiiコンふるのすごく大変だった記憶… 剣振るのはともかくボス部屋の鍵がな…
53 21/02/18(木)08:22:43 No.775876448
>スカウォはゼルダ姫が超かわいいという素晴らしい利点がある ノーゼルダ姫 イエス幼馴染のゼルダ
54 21/02/18(木)08:22:47 No.775876462
無双DLC2つで2500円かー
55 21/02/18(木)08:22:50 No.775876471
>スカウォはゼルダ姫が超かわいいという素晴らしい利点がある まるでゼルダ姫が可愛くないみたいな言い方だな
56 21/02/18(木)08:23:02 No.775876507
>反応がさらにスムーズになったら今度こそギラヒムに苦戦することはなくなるはず…! 歳のせいであのころより反射神経が…!
57 21/02/18(木)08:23:44 No.775876629
スカウォの時代から全く姿が変わらないゴロン族はなんなの…?
58 21/02/18(木)08:23:58 No.775876680
スカウォの発売日7月16日なんだな 学生の夏休み突入前後にゲーム発売日すると俺には関係ないのに おっ、いいねぇ! って未だになる…
59 21/02/18(木)08:24:05 No.775876700
ブレワイ2リンク一昨年のE3の予告編でリンクの腕光ってるからあれが武器になるのかな 初の拳闘リンクとかみたいんだよな 本編や無双でも徒手空拳出来そうな説得力あるし
60 21/02/18(木)08:24:22 No.775876751
今年中に新情報が出る!だから発売自体は来年だな
61 21/02/18(木)08:24:23 No.775876754
鳥に乗って地上に降りるまでそれなりにかかった気がするけどどうだったかな
62 21/02/18(木)08:24:27 No.775876765
ジョイコンめっちゃ欲しい…
63 21/02/18(木)08:24:41 No.775876813
su4608520.jpg 厄黙は追加シナリオは11月ごろかな? 何やるんだろうね…後日談か合間の話か 追加キャラも気になる
64 21/02/18(木)08:25:25 No.775876952
スティックはじくのはそれはそれで面倒そうだが コントローラでちゃんと操作できるのかな
65 21/02/18(木)08:25:42 No.775876998
>無双DLC2つで2500円かー まあエキスパンションパスならそんなものじゃない?
66 21/02/18(木)08:26:11 No.775877106
厄黙DLC来るの!? カッシーワさん期待していいんですか!
67 21/02/18(木)08:26:37 No.775877175
スカウォも嬉しいんだけどゼルダ今年で35周年らしいですね マリオみたくゼルダ3Dコレクションはないんですかね…
68 21/02/18(木)08:27:03 No.775877248
サイレンだけはどうかご勘弁を…
69 21/02/18(木)08:27:53 No.775877388
いま起きてここ見たらニンダイの実況残骸がいっぱいあるからbotw2来てると思ったのに来てないんだ…
70 21/02/18(木)08:28:11 No.775877431
カッシーワさん追加されるならDLC買うわ!
71 21/02/18(木)08:28:23 No.775877463
年内に続報あるのでお待ちください
72 21/02/18(木)08:28:37 No.775877500
>マリオみたくゼルダ3Dコレクションはないんですかね… トワプリと風タクやってみたいんだけど今WiiUは色々ときついのでぜひ出してほしい…
73 21/02/18(木)08:29:16 No.775877617
初代は2月21日が発売日らしいし案外続報はすぐ来るかもしれん
74 21/02/18(木)08:29:53 No.775877720
厄災の黙示録はコログ集め面倒だから 宝箱みたいに表示する機能追加して欲しい
75 21/02/18(木)08:30:33 No.775877830
正直読めてた でも納期優先にされるより全然良い 繋ぎのスカウォも出してくれるし
76 21/02/18(木)08:30:36 No.775877836
>いま起きてここ見たらニンダイの実況残骸がいっぱいあるからbotw2来てると思ったのに来てないんだ… botw2来てたらスレ画がカタログに数個ぐらいあったと思う
77 21/02/18(木)08:30:45 No.775877857
スカウォと無双DLCで待てということさ
78 21/02/18(木)08:31:06 No.775877916
本命はE3の時期の発表だろうしどっちにしろ今シーズンには情報出ないとは思ってた
79 21/02/18(木)08:31:11 No.775877934
マリオと違って3Dゼルダって移植リメイク積極的にされてるからなぁ…
80 21/02/18(木)08:31:24 No.775877963
>いま起きてここ見たらニンダイの実況残骸がいっぱいあるからbotw2来てると思ったのに来てないんだ… マ・ヌーオが出た瞬間500レスぐらい吹き飛んだけど来てないです
81 21/02/18(木)08:31:27 No.775877971
酢昆布余ってたしスカウォはやってみようと思う
82 21/02/18(木)08:32:25 No.775878141
>>いま起きてここ見たらニンダイの実況残骸がいっぱいあるからbotw2来てると思ったのに来てないんだ… >マ・ヌーオが出た瞬間500レスぐらい吹き飛んだけど来てないです なそ にん
83 21/02/18(木)08:33:16 No.775878277
マリオみたく64~GC~Wii間に出たやつ詰め込んだコレクションってなると 時オカムジュラ風タクトワプリスカウォか 今回発表あったスカウォ外すとしてもなかなかのボリュームだな
84 21/02/18(木)08:34:13 No.775878428
普通DLCってもっと早く出すもんじゃ無いのか
85 21/02/18(木)08:34:45 No.775878514
スカウォってキャラデザインと実際のゲームでのモデリングに結構差があるよな リンクは絵だと爽やかな美少年なのにゲーム内だと疲れたピーターパンみたいに見える
86 21/02/18(木)08:36:19 No.775878742
ほぼスタッフ総当たりでマップ作る異常なゲームの続編がそんなに早くお出しできると思うんじゃない!
87 21/02/18(木)08:36:39 No.775878808
>普通DLCってもっと早く出すもんじゃ無いのか それは売る前からDLC出す気満々で作ってるやつだけだな 売上好調だから還元する感じで開発し始めるとこんぐらいになると思う
88 21/02/18(木)08:37:06 No.775878866
厄災無双のモッサリもDLCのタイミングで改善されないかな
89 21/02/18(木)08:39:28 No.775879191
ブレスオブザワイルドの続編のハードルは高すぎるから時間かけて面白くなるなら待つよ…
90 21/02/18(木)08:41:09 No.775879445
青沼に頭の中で思ってたこと読まれてた
91 21/02/18(木)08:41:23 No.775879482
個人的には2dゼルダリメイク(fcのやつやcd-iのやつ)やってほしいなと思ってる
92 21/02/18(木)08:42:06 No.775879585
だからよ!俺はブレワイの続報が欲しかったんだ! スカウォの移植がやりたかったわけじゃねえ!
93 21/02/18(木)08:42:33 No.775879656
>青沼に頭の中で思ってたこと読まれてた 俺ら以上に多分GAIJINがWOOOOOOOOOOO!!ってなってるだろうし…
94 21/02/18(木)08:42:53 No.775879714
ゼルダ据え置きって延期が恒例ってのがあるよね まあ今回はそもそも発売時期明確にしてないってのはあるけど
95 21/02/18(木)08:43:06 No.775879748
これガチでブレワイ2は次ハードのロンチでしょ
96 21/02/18(木)08:43:22 No.775879784
e3には何かしらあるとおもう
97 21/02/18(木)08:43:31 No.775879804
プレイした人間なら開発に時間かかってもしゃーないってなると思う
98 21/02/18(木)08:43:40 No.775879831
でもたかだか23年で出るとは思ってなかったでしょ?
99 21/02/18(木)08:43:44 No.775879843
>だからよ!俺はブレワイの続報が欲しかったんだ! >スカウォの移植がやりたかったわけじゃねえ! それはそれとしてスカウォは買う!
100 21/02/18(木)08:44:21 No.775879946
スカウォってプレイしたら痩せられる?
101 21/02/18(木)08:44:44 No.775880019
PVでリンクとゼルダが侵入してたハイラル城の地下と思ってたけどもしかしたら違う?
102 21/02/18(木)08:45:17 No.775880098
スカウォは鳥移動が面倒くさい… 風タクみたいに高速化してくんないかな
103 21/02/18(木)08:46:11 No.775880223
>スカウォってプレイしたら痩せられる? リングフィットアドベンチャーで我慢しろ
104 21/02/18(木)08:46:58 No.775880359
>PVでリンクとゼルダが侵入してたハイラル城の地下と思ってたけどもしかしたら違う? まだ確定じゃないけどガーディアンとかが大量に出てきたあの塔みたいなのも地下に埋まってるみたいだしあの地下がやべー事になってるのは確か
105 21/02/18(木)08:47:34 No.775880465
ブレワイからゼルダに入ったらそれまでのゼルダをコテコテに踏襲したスカウォは合わないんじゃないかな… pvでもフォローされてたけど
106 21/02/18(木)08:47:54 No.775880514
>スカウォってプレイしたら痩せられる? Wiiリモコンにモーションセンサー+をつけた状態だとジョイコンの倍以上重かったから右腕が鍛えられたけど ジョイコンだとどうかな…
107 21/02/18(木)08:48:24 No.775880594
スカウォはマスソの始まりって点以外はあんま好きじゃないんだよな…… ガノンもいないし女神時代なんて知らないから因縁感がないしあと水龍関係が不快に片足突っ込んでるし 3Dコレクションに入ってるならやってもいいかなって感じだったけど
108 21/02/18(木)08:50:11 No.775880871
スカウォ未プレイだから純粋に嬉しい
109 21/02/18(木)08:50:28 No.775880920
木刀にジョイコンをはめ込んでですね
110 21/02/18(木)08:50:37 No.775880944
でもよお ムジュラは一年で作ったんだぜ
111 21/02/18(木)08:52:03 No.775881166
よく考えたらガノンも大分アレの被害者だな…
112 21/02/18(木)08:52:27 No.775881236
時空石の仕掛けとか仏陀ダンジョンとか今見てもすごいと思う
113 21/02/18(木)08:52:33 No.775881257
>でもよお >ムジュラは一年で作ったんだぜ 作中で祭りの用意間に合うのかな…とか言ってるセリフの元がスタッフのセリフなのいいよね…
114 21/02/18(木)08:52:38 No.775881269
スカウォの売り上げがシリーズワーストだったんで これじゃダメだってんで従来のゼルダをぶち壊すブレワイ作ったから ある意味ブレワイと真逆の作品なんだよなあ
115 21/02/18(木)08:52:42 No.775881279
>でもよお >ムジュラは一年で作ったんだぜ 64と一緒にするなよ!
116 21/02/18(木)08:52:46 No.775881288
SSHDは嬉しいけど新情報も欲しかった…
117 21/02/18(木)08:53:02 No.775881328
残していた酢昆布がそろそろ腐りそう
118 21/02/18(木)08:53:54 No.775881457
スカウォの同じ場所をギミック変えて何度も行かせるのは個人的には良かったけど不評なのも分かる
119 21/02/18(木)08:54:15 No.775881512
スカウォ待ってたから純粋に嬉しい
120 21/02/18(木)08:54:27 No.775881537
>ある意味ブレワイと真逆の作品なんだよなあ でもスカウォもだいぶ実験的な内容だったと思うよ
121 21/02/18(木)08:54:34 No.775881554
>>でもよお >>ムジュラは一年で作ったんだぜ >64と一緒にするなよ! 64でもペースおかしいよ!
122 21/02/18(木)08:55:05 No.775881636
ゼルダシリーズは神々のトライフォースとブレワイしかやったことないけど大丈夫?
123 21/02/18(木)08:55:29 No.775881691
それはそうと剣盾デザインのジョイコンはちょっと欲しい
124 21/02/18(木)08:55:41 No.775881728
>スカウォの同じ場所をギミック変えて何度も行かせるのは 全部がダンジョンって感じなせいで冒険というよりアスレチックやってる感じになるんよね 砂海はシリーズ屈指のワクワク感だったけど
125 21/02/18(木)08:55:51 No.775881759
早くてE3遅くてTGAかな
126 21/02/18(木)08:55:56 No.775881776
最初のギラヒム戦めっちゃくちゃ苦戦したからやりたくねぇ…
127 21/02/18(木)08:56:43 No.775881889
今見たらすげえ吊り目で鼻が高いリンクに違和感しかねえ
128 21/02/18(木)08:57:26 No.775882001
空から降りてすぐ目的地っていうのも味気ないよね 飛行自体は半ば虚無だし
129 21/02/18(木)08:57:28 No.775882008
同じ移植ならトワプリのが嬉しかった
130 21/02/18(木)08:57:30 No.775882013
>ゼルダシリーズは神々のトライフォースとブレワイしかやったことないけど大丈夫? ゼルダなんてどっからやっても大して変わらん あとスカウォやるとマスターソード関係でなるほど!ってなるぞ
131 21/02/18(木)08:57:46 No.775882049
スカウォも結構忘れちゃってるので嬉しい
132 21/02/18(木)08:58:26 No.775882148
BOTWの後にやると壁とか登れないのがすごいストレスになりそう
133 21/02/18(木)08:58:33 No.775882168
>全部がダンジョンって感じなせいで冒険というよりアスレチックやってる感じになるんよね ちょっと箱庭系マリオやってるような感覚になるよね
134 21/02/18(木)09:00:27 No.775882461
無双DLCの日程で今年はなさそうだなとはちょっと思った 来年には出るのかな
135 21/02/18(木)09:01:32 No.775882641
>プレイした人間なら開発に時間かかってもしゃーないってなると思う 遠い未来の話されても困る
136 21/02/18(木)09:01:37 No.775882657
Botwでもファイ喋るまではいかないでもちょっと反応あるのがいいよね
137 21/02/18(木)09:01:50 No.775882686
>無双DLCの日程で今年はなさそうだなとはちょっと思った 年内に販売じゃなくて新情報出せるだからな 早くても来年の3月とかだろうか
138 21/02/18(木)09:02:15 No.775882739
ブレワイ1のハードルが如何に高いかがよくわかる
139 21/02/18(木)09:03:43 No.775882939
スカウォやるとリンクがマスターソードに一時的に拒否られたことや無理やり引っこ抜いた当たりで感慨深くなるぞ
140 21/02/18(木)09:05:30 No.775883224
無双ってブレワイ2までにやっといた方がいいの?
141 21/02/18(木)09:05:52 No.775883284
ブレワイ新作やりてえなあ…って思いながらスカウォするのも不誠実な気がするんで大人しくスルーして2を待つよ
142 21/02/18(木)09:06:22 No.775883348
スカウォHDなんか高くない?
143 21/02/18(木)09:06:24 No.775883353
>無双ってブレワイ2までにやっといた方がいいの? ただの二次創作なんでまじでやらなくていい
144 21/02/18(木)09:06:54 No.775883430
wiiuを置くスペースがないのでタクトHDとトワプリHDも出してくだち…
145 21/02/18(木)09:07:10 No.775883476
フルプラは強気すぎる…
146 21/02/18(木)09:07:54 No.775883578
どうせ酢昆布で買うから5000円以上の値段は合ってないようなもんだ
147 21/02/18(木)09:08:43 No.775883690
正直スカウォはお使い感が強すぎるのと3マップしかないせいで冒険してる感が薄くて好きになれないポイントがまあまああるんだよな 砂漠の電気剣持った雑魚敵とかに死ぬほど煮えた記憶がある
148 21/02/18(木)09:13:10 No.775884348
まあe3で情報出そうだと分かっただけでもありがたいと思うべきか
149 21/02/18(木)09:13:44 No.775884439
>無双ってブレワイ2までにやっといた方がいいの? 個人的にはおすすめだけどパラレルだから話の繋がりは無いよ
150 21/02/18(木)09:16:44 No.775884943
関係ないけど何故かスカウォをスカイウォーカーソードだと思ってた時期がある いやゼルダに興味なかったからなんだけど
151 21/02/18(木)09:18:05 No.775885150
>ただの二次創作なんでまじでやらなくていい すげぇ嫌な言い方するじゃん
152 21/02/18(木)09:19:48 No.775885414
スカウォはリモコンのキャリブレーションが面倒で 最後までプレイしてないんだよな…
153 21/02/18(木)09:20:16 No.775885460
パッケのリンク超かっこいいのにゲーム内のリンクがかっこよくない
154 21/02/18(木)09:20:17 No.775885463
無双は開発違うから二次創作の同人!ってずーっと言ってる人いるから無視していいよ
155 21/02/18(木)09:20:41 No.775885528
過去を描いてるって触れ込みじゃないの? パラレルなの?
156 21/02/18(木)09:20:47 No.775885546
やっぱりリングフィットアドベンチャーとの連動が欲しいね
157 21/02/18(木)09:21:23 No.775885623
パラレルではあるけどやっぱ100年前の景色見れるのは楽しいよ
158 21/02/18(木)09:21:42 No.775885666
俺も正直厄災は求めてたストーリーと違ってたけどBotWのキャラを動かすという点では十二分に楽しめたから好きなゲームだよ
159 21/02/18(木)09:23:15 No.775885891
神獣使うとコレガノンに奪われたらそら負けるわってなる
160 21/02/18(木)09:23:39 No.775885952
>パラレルではあるけどやっぱ100年前の景色見れるのは楽しいよ 始まりの台地あんなに整備されてたんだ…ってなるなった
161 21/02/18(木)09:23:46 No.775885966
>やっぱりリングフィットアドベンチャーとの連動が欲しいね おひいさまがデカケツをシェイプする為に…?
162 21/02/18(木)09:25:07 No.775886192
>でもたかだか23年で出るとは思ってなかったでしょ? まあ出るとは思ってなかったけど1年ちょっと経ったしどんな感じのゲームになるか位は見れるかなあとは思っちゃってたかも
163 21/02/18(木)09:25:34 No.775886252
殆ど本編で触れられたバッドエンド前提のゲームにするわけないから何かが変わって IFストーリー展開されるだろって発売前から言ってましたよ僕は
164 21/02/18(木)09:25:52 No.775886305
崖上りをリングフィットで!
165 21/02/18(木)09:27:33 No.775886552
>ブレワイ2リンク一昨年のE3の予告編でリンクの腕光ってるからあれが武器になるのかな 光の腕が伸びてフックショットみたいにならんかな 腕のギミックによってはセキロだよこれ
166 21/02/18(木)09:27:34 No.775886557
理想を言うと最初に史実通り負けるルートがやれて2周目として歴史改変みたいなのが良かったけどそんなの作るの大変だしまぁ無理だよね
167 21/02/18(木)09:28:08 No.775886644
無双シドが可哀想すぎるんですけど!
168 21/02/18(木)09:29:34 No.775886858
>過去を描いてるって触れ込みじゃないの? 過去に新キャラが介入して本編のお辛い展開を救いました!って内容だから
169 21/02/18(木)09:29:55 No.775886924
100年前そのままだと単純に本編で語られた以上の物語を描きようがないのが大きい 記憶と記憶の間に大きな出来事はなく本格的にガノンが復活したら一気に滅ぼされた
170 21/02/18(木)09:30:51 No.775887070
それこそ追加シナリオが本編時系列の追加体験なんじゃないかな…と思ったり
171 21/02/18(木)09:30:53 No.775887079
よく思ったら酢昆布で買えるのか一枚余ってるから買おうかな
172 21/02/18(木)09:31:43 No.775887203
2はいきなりゼルダとの同棲スタートだったらどうしよう……
173 21/02/18(木)09:31:51 No.775887222
二次創作でも別にいいんだけどアストルとか敵側が投げっぱなしなのは気になる テラコも関連もぼかされてるし
174 21/02/18(木)09:33:21 No.775887466
>二次創作でも別にいいんだけどアストルとか敵側が投げっぱなしなのは気になる >テラコも関連もぼかされてるし エキスパンションでやるのかもしれんし…
175 21/02/18(木)09:35:24 No.775887806
ブレワイクリア後のゼルダってもう魔法使えるっけ?
176 21/02/18(木)09:36:51 No.775888051
始まりの大地って滅亡前はどうやって出入りしてたんだろう
177 21/02/18(木)09:38:46 No.775888351
二次創作二次創作ってそればっかりだな
178 21/02/18(木)09:39:23 No.775888441
>2はいきなりゼルダとの同棲スタートだったらどうしよう…… 「リンク…リンク…目を覚まして…」
179 21/02/18(木)09:39:25 No.775888449
>始まりの大地って滅亡前はどうやって出入りしてたんだろう 始まりの塔とマオーヌの祠の間の水たまりよく観察すると階段が埋まってるんだよねあそこ
180 21/02/18(木)09:40:33 No.775888611
>ブレワイクリア後のゼルダってもう魔法使えるっけ? 真エンディングで力使い果たした的な事言ってたと思う
181 21/02/18(木)09:46:49 No.775889633
無双はアクションがしんどいので動画で済ませてもいいのかね
182 21/02/18(木)09:47:15 No.775889705
今年の発売は絶望的かな
183 21/02/18(木)09:47:32 No.775889757
>>始まりの大地って滅亡前はどうやって出入りしてたんだろう >始まりの塔とマオーヌの祠の間の水たまりよく観察すると階段が埋まってるんだよねあそこ 無双であの階段が綺麗な状態で見れて感動したわ アッカレとかも良かったしDLCで新たな場所が追加されたらいいなと思う
184 21/02/18(木)09:48:04 No.775889846
>無双はアクションがしんどいので動画で済ませてもいいのかね 特にデメリットなく難易度下げれるよ!
185 21/02/18(木)09:49:32 No.775890083
>始まりの大地って滅亡前はどうやって出入りしてたんだろう 城下町側から見ると階段跡があるよ
186 21/02/18(木)09:50:40 No.775890263
>>無双はアクションがしんどいので動画で済ませてもいいのかね >特にデメリットなく難易度下げれるよ! いや単調な敵倒すだけの作業をずっとやるのがしんどくて…
187 21/02/18(木)09:50:44 No.775890273
時の神殿がポツンとあった辺り崩壊前の台地は宗教的に重要な土地だったっぽい気がする
188 21/02/18(木)09:50:59 No.775890308
>無双はアクションがしんどいので動画で済ませてもいいのかね スレによってはID出るレベルの暴言だぞそれ
189 21/02/18(木)09:57:54 No.775891324
>いや単調な敵倒すだけの作業をずっとやるのがしんどくて… まぁそれに関してはそれが無双ゲーだからとしか言いようが無い BOTWはアクション性にも優れてたし