虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)04:02:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)04:02:53 No.775853295

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/18(木)04:06:46 No.775853512

マグニチュード1.0あがると何倍だっけ 16? 32?

2 21/02/18(木)04:09:51 No.775853669

32と覚えてたけど実際は1024が基準じゃなくて1000だから31.6くらいらしいな

3 21/02/18(木)04:10:44 No.775853714

√(1000)だから31.62くらい

4 21/02/18(木)04:12:24 No.775853794

チリ地震を5~6倍すれば地球上で発生しうる最大の地震になるのか

5 21/02/18(木)04:12:26 No.775853798

東日本大震災はスマトラ沖のと丁度同じくらいか

6 21/02/18(木)04:14:06 No.775853886

新潟のが思ってたよりやばい威力

7 21/02/18(木)04:27:49 No.775854389

地球が真っ二つよりちょい上とか下とかだとどんな感じになるんだ

8 21/02/18(木)04:32:22 No.775854558

発生しうる最大で人類生きられるのか?

9 21/02/18(木)04:32:31 No.775854561

真っ二つなんだから揺れの上限が12なんじゃなかった?

10 21/02/18(木)04:34:09 No.775854631

地球真っ二つはもう地震とは別のなにかだ

11 21/02/18(木)04:34:13 No.775854634

星振はマグニチュード20とかいくよ

12 21/02/18(木)04:34:59 No.775854660

地球上で発生し得るじゃなくて地球自身の活動のみによって発生し得るじゃないの? 隕石みたいな外的要因ならそれ以上も地球上で発生し得るから12まであるんじゃなくて?

13 21/02/18(木)04:35:20 No.775854676

地球真っ二つなんて実際にアラレちゃん作るキチガイでも現れない限りまあないだろう

14 21/02/18(木)05:05:14 No.775855700

ここのところ大地震多すぎて地震を地震と思ってない節がある…

15 21/02/18(木)06:09:47 No.775857779

チリ地震の津波のスピードが時速750kmとかどう頑張っても死ぬしかないじゃん

16 21/02/18(木)06:48:41 No.775859427

核実験でそこまで出せるのが驚きだよ

17 21/02/18(木)07:14:31 No.775862858

>地球が真っ二つよりちょい上とか下とかだとどんな感じになるんだ 地球3等分とか地球の1/4が欠けるとかそんな感じ

↑Top