ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/18(木)03:40:49 No.775851987
なんとなく思い出した
1 21/02/18(木)03:42:52 No.775852140
ぶりぶりざえもんとは全然違くない?
2 21/02/18(木)03:47:09 No.775852398
ぶりぶりざえもんはともかく同じスペルミスしてるのとかは真っ黒なのね
3 21/02/18(木)03:52:07 No.775852656
豚の鼻マグ持ってたな…
4 21/02/18(木)03:56:51 No.775852926
ReBornとかは難癖感あるけど
5 21/02/18(木)04:02:44 No.775853285
半分くらいは言いがかりで半分くらいはこいつやってるな
6 21/02/18(木)04:08:43 No.775853608
やってないとは言わないけど殆どはただの見えないものが見えてるだけだ
7 21/02/18(木)04:11:10 No.775853734
>半分くらいは言いがかりで半分くらいはこいつやってるな 半分もやってたら十分すぎるよ!
8 21/02/18(木)04:13:18 No.775853844
確実にやってるの以外にもあれもこれもと欲張りすぎてこじつけ感が増してくのはこの手のまとめでよく見る
9 21/02/18(木)04:13:36 No.775853862
友達に宿題写されてもらったら同じ間違えでバレるやつやってるな
10 21/02/18(木)04:15:56 No.775853959
団扇を扇子に変えたせいでパクリのデザイン意味わかんなくなってるやつが好き
11 21/02/18(木)04:18:46 No.775854056
フランスパンとグラサンはどういうこった
12 21/02/18(木)04:22:05 No.775854175
>フランスパンとグラサンはどういうこった 写真そのままトレスとかだったはず
13 21/02/18(木)04:24:05 No.775854251
真面目に検証してるところに難癖と大喜利が混じってカオスになるよねこういうのって
14 21/02/18(木)04:25:21 No.775854300
>フランスパンとグラサンはどういうこった それはデザインのパクリじゃなくて写真コピペ
15 21/02/18(木)04:25:56 No.775854332
最初から最後まで胡散臭い案件だらけの大会だったな東京五輪…
16 21/02/18(木)04:26:52 No.775854363
>>フランスパンとグラサンはどういうこった >それはデザインのパクリじゃなくて写真コピペ ああそういうことか 英文コピペといい誤魔化す気が一切無いのすげーな
17 21/02/18(木)04:29:53 No.775854463
>最初から最後まで胡散臭い案件だらけの大会だったな東京五輪… 残念ながらまだ最後迎えてねえ!
18 21/02/18(木)04:44:11 No.775855000
なんでこういうので言いがかりじゃね?ってなるの消さないんだろうね
19 21/02/18(木)04:46:17 No.775855063
レッドリボンとぶりぶりざえもんはこじつけ感強い ダンボーは難しい ハンバーガーはわからん
20 21/02/18(木)04:52:49 No.775855304
デザイン仕事ってたまに「これっぽいの」ってクライアントが持ってきたのもあるから難しいんだよね
21 21/02/18(木)04:53:33 No.775855321
リスモがこいつのデザインなのショック
22 21/02/18(木)04:55:07 No.775855367
けどこの人まだ普通にメディアとかからデザインの仕事やってるよね
23 21/02/18(木)05:03:09 No.775855635
ネットの影響なんて大したことねえな
24 21/02/18(木)05:05:37 No.775855712
Beachはマジでまんまだな
25 21/02/18(木)05:16:23 No.775856053
ネットの騒動が実は雑魚なのか このデザイナーの内輪で仕事回すコネが強力なのか
26 21/02/18(木)05:32:01 No.775856486
多摩美ってこんなもんなのか
27 21/02/18(木)05:38:45 No.775856703
SOZAIをセンス良く配置しました!
28 21/02/18(木)05:50:19 No.775857048
リスモはクライアントがアイチューンズみたいなの作ってよ!って言ったのかもしれん
29 21/02/18(木)05:55:26 No.775857243
レッドリボン今まで公式だと思ってたわ…
30 21/02/18(木)05:57:19 No.775857313
>レッドリボンとぶりぶりざえもんはこじつけ感強い >ダンボーは難しい >ハンバーガーはわからん ハンバーガーだとまんまだから寿司にしてる
31 21/02/18(木)06:00:54 No.775857444
iPodはiPodみたいなのってオーダーなんだろうな
32 21/02/18(木)06:02:53 No.775857530
佐藤可士和もよく叩かれるけどちゃんとヒットも生んでるからやっぱり発注側次第な面はあるよね
33 21/02/18(木)06:03:21 No.775857545
一部はパクリとかそういうレベルじゃないな…
34 21/02/18(木)06:03:32 No.775857553
言いがかりじゃね?とは思うけど 左上と右下が強すぎる
35 21/02/18(木)06:06:59 No.775857698
>ハンバーガーだとまんまだから寿司にしてる 寿司に見えねぇ!
36 21/02/18(木)06:12:35 No.775857898
この人の事全然知らなかった時期に つや姫のロゴ見かけ時に ああこのロゴはきっと多分デザインの知識のない米農家の人が頑張って作ったんだな…って思った事あったので ニュースになってからマジでびっくりした
37 21/02/18(木)06:21:13 No.775858210
この人今は元気にしてるの?
38 21/02/18(木)06:22:07 No.775858246
>つや姫のロゴ見かけ時に >ああこのロゴはきっと多分デザインの知識のない米農家の人が頑張って作ったんだな…って思った事あったので つや姫のロゴって何かおかしかったの?
39 21/02/18(木)06:41:41 No.775859058
今も普通にNHKとかの仕事してるしコネパワーだけはすごい 五輪ロゴなんて国辱ものなのに
40 21/02/18(木)06:47:34 No.775859366
仲間内で評価し合って仕事グルングルン回してるんじゃないかって疑惑もあったな…
41 21/02/18(木)07:18:23 No.775863560
デザインとして元のアイデア仕上げてプレゼンする能力はあるけど アイデアは自分からは出ない人なのか
42 21/02/18(木)07:21:38 No.775864194
>iPodはiPodみたいなのってオーダーなんだろうな あのデザイいろんな人がパクってたけど これはその中じゃオリジナリティある方だと思う