虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >失言貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/18(木)02:56:27 No.775848302

    >失言貼る

    1 21/02/18(木)02:58:20 No.775848491

    承りはさ…

    2 21/02/18(木)02:58:27 No.775848503

    承太郎があと少し口が達者なら…実は娘を凄く愛してるのにね

    3 21/02/18(木)03:03:17 No.775849014

    手の中からペンダントを掠め取れるんならそもそも徐倫を受け止めてやれ

    4 21/02/18(木)03:06:45 No.775849367

    まあコミュ力ぜんぜん無いもんな昔から… 本人的には愛情持ってても全く態度に出さないし

    5 21/02/18(木)03:09:35 No.775849626

    これと付き合えて子供作れた嫁さんマジですげぇよ…

    6 21/02/18(木)03:09:36 No.775849629

    無敵のスタープラチナで受け止めてくださいよォーッ

    7 21/02/18(木)03:12:32 No.775849894

    学生の頃が一番コミュ強だったのでは承太郎… 4→6とどんどん口下手になっていく…

    8 21/02/18(木)03:13:01 No.775849930

    口数少なくても察してくれるような周りに恵まれ過ぎた…

    9 21/02/18(木)03:13:05 No.775849939

    母ちゃんにもこんな感じだったしな

    10 21/02/18(木)03:13:30 No.775849974

    承太郎にとって3部のことが呪いになってるんだよ 仲間たち、特に花京院を失って自分だけ幸せになっていいのかと言う思いが常にある

    11 21/02/18(木)03:14:09 No.775850035

    コミュ強の仗助や康一くんも承太郎さんとは話進まないから気まずいって思われてるしな

    12 21/02/18(木)03:16:00 No.775850188

    たしか単行本情報にも家族や仲間には一々言わなくてもわかってくれてると信じてるから コミュニケーションが足りないみたいな欠点が記載されてたよね

    13 21/02/18(木)03:16:40 No.775850239

    奥さん本当にどうやって付き合って結婚したんだ…

    14 21/02/18(木)03:17:22 No.775850289

    いちおう「絶対に助け出す」という意思は汲み取れるんだけど 言い方が悪すぎる…

    15 21/02/18(木)03:18:38 No.775850379

    奥さんの方から猛プッシュして結婚に至ったけど 結婚してみたらあまりに承太郎が無口すぎてもういい別れる、!ってなったんだろうなあって感じがする

    16 21/02/18(木)03:21:00 No.775850563

    >コミュ強の仗助や康一くんも承太郎さんとは話進まないから気まずいって思われてるしな ポルナレフってすげぇな

    17 21/02/18(木)03:21:59 No.775850640

    最近思ったけど、出会って付き合ってた頃は互いに好感持つぐらい相性もいい感じだったけど 徐倫が高熱出してるのに杜王町へ向かった辺りでスタンドやDIOみたいなジョースターの因縁やオカルト絡みの事情とか全然知らない一般人の奥さんとの亀裂が決定的になったのかなって気がする 承太郎もそういう逃れられない危険な世界に生きてる事を一々言わないだろうし

    18 21/02/18(木)03:22:46 No.775850691

    ポルナレフは初見の相手にもすみフラできるからな…

    19 21/02/18(木)03:23:15 No.775850729

    承り本人も四部以降あきらかに無口になってるよね たぶん自分でそれに気づいてないんだろうけど

    20 21/02/18(木)03:24:06 No.775850776

    >ポルナレフってすげぇな ポルは年代近いだろうしまず戦士としての共感があるだろうからな

    21 21/02/18(木)03:24:37 No.775850810

    花京院辺りが生きてたらなー

    22 21/02/18(木)03:24:47 No.775850822

    >ポルナレフってすげぇな 妹の恨みを濯ぐために10年修行するやつだ 面構えが違う

    23 21/02/18(木)03:26:09 No.775850930

    徐倫が高熱で倒れた時にホリィさんの高熱と被って見えて何気にトラウマになってたのかもね そのタイミングで丁度、日本に強力なスタンド使いがいるって情報が舞い込んできたわけだし…

    24 21/02/18(木)03:26:20 No.775850948

    自覚ないだろうけど相手にもタフさを求めてしまうんじゃねえかな

    25 21/02/18(木)03:26:32 No.775850967

    >承り本人も四部以降あきらかに無口になってるよね >たぶん自分でそれに気づいてないんだろうけど 煙草を口の中に隠す芸を見てくれる相手がいないからな…

    26 21/02/18(木)03:26:35 No.775850972

    徐倫がこれくらいのことでめちゃくちゃ嬉しそうなのが可愛いんだ

    27 21/02/18(木)03:26:43 No.775850975

    与える愛情も受け取る愛情も大きすぎるホリィさんが悪い

    28 21/02/18(木)03:27:50 No.775851051

    でも5部でコメディ感ゼロのポルポル君はなんか悲しい気持ちになった

    29 21/02/18(木)03:29:01 No.775851136

    承太郎は家族を心配させたり危険に晒さないように一切伝えないみたいな事するけど それが原因になってる所ある

    30 21/02/18(木)03:29:26 No.775851178

    奥さん研究助手とかそんなだったのかな… 出会いや関係の発展がそれくらいしか想像できない

    31 21/02/18(木)03:30:11 No.775851233

    >でも5部でコメディ感ゼロのポルポル君はなんか悲しい気持ちになった 承太郎にしろポルナレフにしろ神父の回想に出てくるDIOですら 尊大だったり軽口叩かなそうなシリアスな感じになってるよね

    32 21/02/18(木)03:31:03 No.775851293

    承太郎自体は奥さんや徐倫に愛情感じてるんだろうけど とことん不器用過ぎる…

    33 21/02/18(木)03:32:46 No.775851433

    スタンドに悩んで務所に入るぐらい不器用だからな

    34 21/02/18(木)03:33:47 No.775851505

    五部はポルナレフにとって人生最大の窮地だろうから仕方ないところはある ボスが死んでからは明るくなってジョルノたちに驚かれてそう

    35 21/02/18(木)03:34:57 No.775851594

    博論が浜辺のウミウシかなんかの生態なんだっけ よっぽど人と関わんなかったんだろうな…って

    36 21/02/18(木)03:35:08 No.775851602

    五部ナレフは画風自体が変わったのもあるけど激しい喜怒哀楽やギャグ顔しなさそう

    37 21/02/18(木)03:35:45 No.775851647

    ポルナレフは3部の性格だとミスタとはウマが合いそうだもんなあ

    38 21/02/18(木)03:36:10 No.775851671

    高校生の頃のお前は行きずりの家出少女にもぶっきらぼうながら優しく気を遣える… (良い男なあれこれがアニオリだったか思い出そうとしている)

    39 21/02/18(木)03:36:36 No.775851701

    4部は頼れる大人感もあったけど6部は完全に無口すぎて何考えてるか分からん人って印象の方が強くなってた

    40 21/02/18(木)03:37:03 No.775851732

    歳とったら若い時のノリはできないよ…ジョセフですら4部でおじいちゃんになっててショックだった

    41 21/02/18(木)03:37:04 No.775851736

    アヴさんが生きていてくれてたらいい助言してくれそうなのに

    42 21/02/18(木)03:37:22 No.775851756

    >ポルナレフは3部の性格だとミスタとはウマが合いそうだもんなあ 3部ポルナレフみたいなノリでミスタと街で見かけたカワイコちゃんの口説き合いしてほしいと思ったけど 年相応に落ち着いちゃってるってのはあるんだろうな

    43 21/02/18(木)03:38:01 No.775851798

    >4部は頼れる大人感もあったけど6部は完全に無口すぎて何考えてるか分からん人って印象の方が強くなってた 徐倫から見た上手く行ってない父親って視点も多いからね

    44 21/02/18(木)03:38:13 No.775851812

    >徐倫がこれくらいのことでめちゃくちゃ嬉しそうなのが可愛いんだ 父親の愛を受けずに育つとイイカゲンな男に騙されてしまうって言われてたな…それくらい愛に飢えている なんか童貞みたいだ

    45 21/02/18(木)03:38:59 No.775851868

    アブドゥルも花京院もイギ―もポルナレフも逝ってしまったからな…残ってるのはボケたジジイだ

    46 21/02/18(木)03:39:06 No.775851882

    >アヴさんが生きていてくれてたらいい助言してくれそうなのに 童貞だろうし無理だろ 徐倫見て照れそう

    47 21/02/18(木)03:39:40 No.775851910

    父親の愛情を感じずに育った徐倫が選んだ男がロメオというのはなかなか面白い

    48 21/02/18(木)03:41:10 No.775852013

    あの子を探すお姉ちゃんに知らないね俺達は旅人だって言って別れて照れ臭いポルポルを何も言わずフッ…って優しく笑う承り良い… あいつ3部の頃がやっぱり一番バランスいいよ!

    49 21/02/18(木)03:41:17 No.775852023

    占い師は人にアドバイスをするのが仕事みたいなところあるので助言自体はしてくれそう

    50 21/02/18(木)03:41:54 No.775852068

    >父親の愛情を感じずに育った徐倫が選んだ男がロメオというのはなかなか面白い 洋画では父親の愛情不足でダメ男とくっつくテンプレあるよね そんな悪い奴じゃなかったけど念のためにシールは剥いでおこう

    51 21/02/18(木)03:43:02 No.775852158

    念のためシールを剥がしておくのすごい好き なんていうか色々差し引きした結果あれでロメオを全部許せる感じがすごく

    52 21/02/18(木)03:43:53 No.775852214

    >アブドゥルも花京院もイギ―もポルナレフも逝ってしまったからな…残ってるのはボケたジジイだ 後の部での3部組っていうか生き残り三人を見るに二次創作的な感じに 頻繁に顔を合わせたり連絡を取り合ってるとかそういう感じじゃなくて 年に一度ぐらい手紙が届く程度でそれぞれの人生歩んでた感じありそうなんだよな

    53 21/02/18(木)03:44:12 No.775852234

    占い師でネットワーク持ちだからアブドゥルもコミュ強者のはずだし…

    54 21/02/18(木)03:44:31 No.775852250

    ポルナレフだったらこれでもお前ェよォ~~~~~で済ませてくれたんだろうな

    55 21/02/18(木)03:44:47 No.775852264

    >でも5部でコメディ感ゼロのポルポル君はなんか悲しい気持ちになった 半分死人な身体で社会的には誰とも関わらず死人で居なきゃいけない状態で何年も過ごしてケラケラ笑えたら逆に壊れてる事を疑うわ!

    56 21/02/18(木)03:45:12 No.775852290

    それこそアヴドゥルも年齢より成熟してる辺り色々過酷な人生送ってきたりはしてそうだよね

    57 21/02/18(木)03:46:23 No.775852355

    一緒に戦う仲間という扱いならこれにしかならん だが承り太郎には女心は分からなかった!!

    58 21/02/18(木)03:46:43 No.775852380

    >それこそアヴドゥルも年齢より成熟してる辺り色々過酷な人生送ってきたりはしてそうだよね エジプトに居を構えていたのにインド上陸時にこれがいいんですよって慣れてる感じだったしな 相当な人生経験値積んでる

    59 21/02/18(木)03:47:41 No.775852435

    四部以降は精神的に対等な仲間がいなかったせいか無口キャラになってしまったな

    60 21/02/18(木)03:48:02 No.775852451

    ポルナレフが音信不通になっても特にSPW財団とかが助けに来ない当たり連絡を密に取ってたりはしないだろうな 手首フェチの連続殺人鬼と戦う時くらいは応援を呼んでもよさそうなもんだが

    61 21/02/18(木)03:49:06 No.775852516

    4部だと学生以外の年長者って岸辺露伴と玉美くらいか社会人

    62 21/02/18(木)03:49:36 No.775852537

    康一くんに頼まず自分でイタリア行ってたら絶対ジョルノと揉めそう

    63 21/02/18(木)03:49:36 No.775852538

    >手首フェチの連続殺人鬼と戦う時くらいは応援を呼んでもよさそうなもんだが でも4部は味方戦力に関しちゃ過剰なぐらいだから近距離パワー単純馬鹿を呼んでも億康が増えるだけな気が…

    64 21/02/18(木)03:49:47 No.775852544

    言われてみるとアブドゥルって経歴がよくわかんないな 初登場の時点でジョセフとお互いかなり信頼してたから一緒に旅でもしてたのかな

    65 21/02/18(木)03:50:08 No.775852562

    >手首フェチの連続殺人鬼と戦う時くらいは応援を呼んでもよさそうなもんだが スタンド絡みなら相性とか別としても実力的にも信用できる戦友で強力な助っ人だもんな

    66 21/02/18(木)03:50:34 No.775852578

    3部は承太郎以外全員コミュ強だからな そうでもなきゃエジプトまで旅しても絶対気まずいよ

    67 21/02/18(木)03:50:45 No.775852587

    5部ナレフなら吉良探しにも有用な助言とか色々してくれそう

    68 21/02/18(木)03:51:11 No.775852605

    イタリア遠いし…

    69 21/02/18(木)03:51:19 No.775852610

    露伴先生もそこまで歳食ってないんだよな4部当時

    70 21/02/18(木)03:52:03 No.775852653

    >言われてみるとアブドゥルって経歴がよくわかんないな >初登場の時点でジョセフとお互いかなり信頼してたから一緒に旅でもしてたのかな ジョセフが旅行先で知り合って友人になったんじゃないかな 仲良くなって自分の身に起きてる怪奇現象を話してスタンドについて教わった そのときアブドゥルはDIOの逸話を聞いたとか

    71 21/02/18(木)03:53:21 No.775852720

    老師トンペティも占いのようなことをしていたし波紋関連で知り合ったのかもしれない

    72 21/02/18(木)03:53:29 No.775852725

    アブドゥルはDIOに直接勧誘されてるよ 裏路地に詳しかったから逃げ切れたけどジジイに聞いてなかったらヤバかったとか言ってたはず

    73 21/02/18(木)03:53:45 No.775852744

    リサリサ先生の血が隔世遺伝し過ぎている…

    74 21/02/18(木)03:55:18 No.775852838

    >3部は承太郎以外全員コミュ強だからな >そうでもなきゃエジプトまで旅しても絶対気まずいよ 花京院もハイエロファント見えないから一般人は心許せないって陰キャだったし・・・

    75 21/02/18(木)03:56:39 No.775852913

    娘抱き止めても衝撃でペンダント取り落として発信器壊れたら台無しだし…どこで看守側のスタンド使いが聞いてるかわからないから詳しく言えないし…

    76 21/02/18(木)03:56:52 No.775852927

    >リサリサ先生の血が隔世遺伝し過ぎている… メタな話しちゃうと親子で味方って親が上位互換になってやりにくいからな ジョセフと承太郎ほど離れてれば年の功と若さで住み分けもスムーズ

    77 21/02/18(木)03:58:01 No.775852978

    ポルナレフが死んでからさらに寡黙になったのかな...

    78 21/02/18(木)03:59:50 No.775853066

    康一くんの時はスタープラチナでバラけた荷物拾って支えてあげてたのにな 娘さんがその光景みたら嫉妬しそう

    79 21/02/18(木)03:59:55 No.775853069

    亀にいつまでしがみつけたのかなポルポル君

    80 21/02/18(木)04:00:43 No.775853152

    ジジィは完全にボケてポルナレフは実質死んでるってお辛いすぎる

    81 21/02/18(木)04:01:09 No.775853184

    >康一くんの時はスタープラチナでバラけた荷物拾って支えてあげてたのにな 仗助にはサザエさん頭なら不良に絡まれて当然だろって態度だったのに…最初から康一君寄り過ぎる

    82 21/02/18(木)04:02:14 No.775853253

    ジジイは透明の赤ちゃん拾って帰国してモメたからボケが解消されつつあるってエピローグなかったっけ?

    83 21/02/18(木)04:04:33 No.775853391

    ポルナレフは凄い大人になったよね 幽霊だけど

    84 21/02/18(木)04:05:17 No.775853424

    >花京院もハイエロファント見えないから一般人は心許せないって陰キャだったし・・・ みんなスタンド見える仲間だから楽しかったそうだし あくまで人付き合いはそつなくこなすけど本心が孤独ってだけで 元々秀才肌だからコミュ力自体は高かったんじゃないかな

    85 21/02/18(木)04:06:17 No.775853487

    >ポルナレフは凄い大人になったよね >幽霊だけど バカは死ななきゃ治らない 死んだので治った

    86 21/02/18(木)04:06:30 No.775853500

    根に思いやりがあるのはわかってるけどここだけ切り取って冷静に見るとマトモな親の言動じゃねえな 4部で仗助や康一たちを相手にしてる時の方がもっと良い兄貴分だった気がするんだが

    87 21/02/18(木)04:06:55 No.775853518

    3部だと無愛想レベルだったのに4部はなんでああなったのか

    88 21/02/18(木)04:07:51 No.775853565

    花京院生きてたら徐倫生まれないよねーって人気漫画家が言ってた

    89 21/02/18(木)04:08:22 No.775853592

    >バカは死ななきゃ治らない >死んだので治った 車椅子ポルナレフは頭良かっただろ!ドッピオは想定できんよ…

    90 21/02/18(木)04:08:22 No.775853593

    >3部だと無愛想レベルだったのに4部はなんでああなったのか 年下の変な頭した叔父さんとかテンションあがっちゃったんだろう

    91 21/02/18(木)04:08:26 No.775853598

    ジョセフも承太郎も親としては大分酷いよね… 特にジョセフは仗助にボコボコにされても文句言えないぐらいにはやらかしてる

    92 21/02/18(木)04:08:42 No.775853607

    >ジジイは透明の赤ちゃん拾って帰国してモメたからボケが解消されつつあるってエピローグなかったっけ? 6部時点でもたぶん生きてるんじゃないですかねって吸血鬼の御墨付きだ 本当にジョースターかお前

    93 21/02/18(木)04:10:14 No.775853689

    >根に思いやりがあるのはわかってるけどここだけ切り取って冷静に見るとマトモな親の言動じゃねえな >4部で仗助や康一たちを相手にしてる時の方がもっと良い兄貴分だった気がするんだが 4部メンバーも基本コミュ強だから…ここでは年齢の壁があるから良くも悪くもツッコミが不在になってそのままこじれた

    94 21/02/18(木)04:11:26 No.775853747

    承太郎はたぶん恋人ができたことはあっても女友達ができたことないから娘への接し方なんてなおさらわからないんだろう

    95 21/02/18(木)04:11:59 No.775853773

    >3部だと無愛想レベルだったのに4部はなんでああなったのか 大人になったのもあるし 作中見るに最強のスタンド使いって扱いで裏社会やDIO絡みの人間に名前が知れてるっぽかったから 割と気が休まる感じじゃなかったのかもしれない

    96 21/02/18(木)04:12:31 No.775853800

    >6部時点でもたぶん生きてるんじゃないですかねって吸血鬼の御墨付きだ >本当にジョースターかお前 若い時のリングの毒が溶けだしたんじゃ 矢の殺人ウイルスがスタンドというご褒美をくれたようにあの毒が長寿の糧となったのだ

    97 21/02/18(木)04:13:13 No.775853841

    >3部だと無愛想レベルだったのに4部はなんでああなったのか 3部はまだ子供らしい落ち着きのなさがあってあの態度だったけど 大人になって悪い意味で落ち着きが出て駄目になったのかもしれない

    98 21/02/18(木)04:14:43 No.775853917

    >作中見るに最強のスタンド使いって扱いで裏社会やDIO絡みの人間に名前が知れてるっぽかったから >割と気が休まる感じじゃなかったのかもしれない やはり隠蔽し続けるボスの戦略は正しかったんだ・・・

    99 21/02/18(木)04:37:02 No.775854729

    狙撃されたら死ぬからな… 命狙われてたらとにかく気が休まらない

    100 21/02/18(木)04:40:11 No.775854850

    ジョセフと会ってたらそっちに懐きそうだなってふと思ったジョリーン

    101 21/02/18(木)05:17:47 No.775856093

    ホリィさんとか孫なんてめちゃめちゃに甘やかしそうだけど会えなかったんかね…

    102 21/02/18(木)05:23:48 No.775856242

    >ジョセフと会ってたらそっちに懐きそうだなってふと思ったジョリーン 明らかに気が合いそうだからな

    103 21/02/18(木)05:30:30 No.775856437

    ジョースターの血統ってアウトロー率高いな

    104 21/02/18(木)05:44:33 No.775856874

    6部に関しては既に家族関係破綻した後だから余計に距離感測りかねてる部分はあると思う

    105 21/02/18(木)05:54:51 No.775857215

    >康一くんの時はスタープラチナでバラけた荷物拾って支えてあげてたのにな >娘さんがその光景みたら嫉妬しそう この頃もう時止め時間短くなってるから…

    106 21/02/18(木)06:13:55 No.775857931

    ホリィさんの行動を子煩悩だと痛感してその対策として適切な親の距離感とってるつもりだったりしてそうなんだよな…

    107 21/02/18(木)07:00:37 No.775860306

    3部はコミュ力お化けなジョセフと陽気なフランス人ポルナレフとアラブで占い師というコミュ力の塊みたいな仕事してるアヴドゥル そして陰気な人の気持ちがわかる花京院という完璧な布陣だったからな…

    108 21/02/18(木)07:02:11 No.775860643

    ここに至るまでのあれこれが全部悪い方に出ちゃってる感じはある

    109 21/02/18(木)07:04:26 No.775861074

    そういや4部の時点で徐倫は7歳なんだな

    110 21/02/18(木)07:10:32 No.775862176

    花京院が生きていたらな… ちょっと気持ち悪い部分あるけどナイスガイだった

    111 21/02/18(木)07:25:02 No.775864894

    考えってのは言わないと分からないのよ…って事を教えてくれる人がおらんかったのが承太郎の不幸 お母さん、お祖父ちゃん、アヴドゥル、ポルナレフ、花京院は言わなくても分かってくれる人達だったのがまずかったし 四部の仗助や康一君はやはり一線はあったからそれを指摘できなかった

    112 21/02/18(木)07:28:22 No.775865485

    仗助億泰康一君は全員割とある程度やかましいんだよね…

    113 21/02/18(木)07:28:25 No.775865490

    徐倫も大概チョロいのに…