虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)02:11:24 >失言貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)02:11:24 No.775843120

>失言貼る

1 21/02/18(木)02:13:33 No.775843385

BGMこんなんだっけ…

2 21/02/18(木)02:17:56 No.775843963

急に不穏になるな…

3 21/02/18(木)02:20:05 No.775844266

これで俺も艦長だぜ

4 21/02/18(木)02:22:00 No.775844519

ラスボス戦きたな…

5 21/02/18(木)02:23:19 No.775844683

完全にボス戦の入り

6 21/02/18(木)02:24:08 No.775844796

話の切り出し方がフラグすぎる

7 21/02/18(木)02:24:49 No.775844886

完全に不意打ちの流れだけどこれもしかしてただ戦艦のプレゼントなの?

8 21/02/18(木)02:25:35 No.775844976

このおっさんの人相と顔色が悪いから!

9 21/02/18(木)02:25:49 No.775845004

悪そうな顔 お決まりのセリフ 完全にそういう流れだよね

10 21/02/18(木)02:26:09 No.775845046

そうだよ サファドさん顔が怖いだけで作中随一の人格者だよ

11 21/02/18(木)02:26:11 No.775845048

「礼」ってそういう…

12 21/02/18(木)02:26:47 No.775845129

BGMの7割くらい神羅カンパニー感あるからな…

13 21/02/18(木)02:31:28 No.775845660

騙して悪いがこれも戦争のせいでな

14 21/02/18(木)02:32:16 No.775845765

>完全に不意打ちの流れだけどこれもしかしてただ戦艦のプレゼントなの? はい

15 21/02/18(木)02:34:35 No.775846032

怒首領蜂だったら2周目が始まるやつ

16 21/02/18(木)02:43:40 No.775847037

前に進んでくれないと戦艦を映すスペースが確保できないからね…

17 21/02/18(木)02:46:50 No.775847350

これは音楽にも責任があると思う

18 21/02/18(木)02:47:38 No.775847426

えっこれボス戦の流れじゃないのか…

19 21/02/18(木)02:49:46 No.775847655

戦艦から砲撃受けてもおかしくない

20 21/02/18(木)02:49:49 No.775847663

実際やってても「ははーん次はこのおっさんの軍と戦うんだな?」と思っちゃうから本当に戦艦プレゼントしてくれただけって気づいて逆にびっくりする

21 21/02/18(木)02:50:23 No.775847722

これはBGM差し替えてるらしいが会話運びが不穏なのは変わらんな…

22 21/02/18(木)02:51:47 No.775847845

悪人面の善人と悪人面の悪人しかいないゲーム 顔で悪人かどうか区別できないから時々感情移入に困る

23 21/02/18(木)02:51:47 No.775847846

>えっこれボス戦の流れじゃないのか… 信じられないが実直な軍司令が主人公の勲功のお礼に最新鋭戦艦を提供してくれるハートフルなシーンなんだ…

24 21/02/18(木)02:53:09 No.775847997

死ぬがよいの流れすぎる…

25 21/02/18(木)02:55:40 No.775848229

>信じられないが実直な軍司令が主人公の勲功のお礼に最新鋭戦艦を提供してくれるハートフルなシーンなんだ… (緊迫感のあるBGM)

26 21/02/18(木)02:57:23 No.775848395

同じ会社が後年 月ニ栄光アレ地球ニ慈悲アレとかやってるのに…

27 21/02/18(木)02:57:25 No.775848399

最初から最期までみっちり友好的な人なのにひどいことを言うな

28 21/02/18(木)02:57:44 No.775848422

ところでって言うな不安になるだろ

29 21/02/18(木)03:01:45 No.775848865

モブ兵士も司令は顔はこわいけどいい人なんだみたいなこと言ってなかったっけ

30 21/02/18(木)03:03:24 No.775849030

名前がもうなんか後ろに政権とかついて武力支配してそうなのも印象に影響を与えてると思う

31 21/02/18(木)03:04:57 No.775849193

これ狙ってやってたらセオリー外しの演出めっちゃ上手なんだけど 作風から考えてどう見ても天然なんだよな…

32 21/02/18(木)03:06:57 No.775849380

ところで…とかもったいぶったりせずに というかプレゼントするものも口頭で説明するだけに留めてれば良かったのでは 戦艦のグラ作っちゃったからせっかくだし使いたかったとか?

33 21/02/18(木)03:07:27 No.775849419

フロントミッションでは顔で人の善悪を判断するな

34 21/02/18(木)03:08:58 No.775849558

>フロントミッションでは顔で人の善悪を判断するな 1stも終盤仲間になるやつたいがい顔面凶器だからな…

35 21/02/18(木)03:09:45 No.775849641

初プレイ時本当にボス戦だと思った このままこの艦をたたく!

36 21/02/18(木)03:13:57 No.775850016

>1stも終盤仲間になるやつたいがい顔面凶器だからな… テロリストのあいつは一体どんな顔してるんだってなる

37 21/02/18(木)03:14:49 No.775850089

鉛玉のプレゼントだとかじゃ無いんだ…

38 21/02/18(木)03:15:15 No.775850129

(死ぬがよいって言われるんだ…)

39 21/02/18(木)03:15:41 No.775850168

こいつぁ強そうなボスだな!

40 21/02/18(木)03:17:40 No.775850316

>フロントミッションでは顔で人の善悪を判断するな 天野喜孝面はまあ…

41 21/02/18(木)03:18:24 No.775850361

当時ボス戦になるのかと思って弾薬とかほぼ使い切ってセーブしてないのに!! この野郎てなった後プレゼントされて本気で謝りたい気持ちになった

42 21/02/18(木)03:22:33 No.775850677

>モブ兵士も司令は顔はこわいけどいい人なんだみたいなこと言ってなかったっけ これもあるので一連の流れはさすがに狙ってやってるはず

43 21/02/18(木)03:23:54 No.775850769

開けた場所に歩かせるとか絶対爆破的な攻撃してくる奴じゃん…

44 21/02/18(木)03:25:17 No.775850863

全体的に演出とセリフがトンチキなゲームだから狙ってやってるのかどうなのか本当に分からない ひどい

45 21/02/18(木)03:25:52 No.775850910

まあそう言うなのところとかほんとに不穏なんだけど…

46 21/02/18(木)03:27:07 No.775851008

え?新鋭戦艦で君たちに死をプレゼントではないの?

47 21/02/18(木)03:28:10 No.775851074

しかも後ろから出てくるし…

48 21/02/18(木)03:29:15 No.775851164

唐突なお礼の切り出し 辞退しようとしても強引に話を進めてくる 怪しい!

49 21/02/18(木)03:30:37 No.775851255

和平交渉には君達の死が必要なのだよとか言い出すやつ

50 21/02/18(木)03:31:18 No.775851308

こんなツラでこんな話の切り出し方とか不意打ちして鉛玉がお礼だ死ね!って流れだろ!?

51 21/02/18(木)03:32:07 No.775851383

BGMは変えてんじゃないこれ? まあそれはそれとしてセリフの時点でやっぱあんたもか…ってなって 戦艦出たところでもなお疑ってたというか確信に変わったんだけど

52 21/02/18(木)03:32:29 No.775851408

フロントミッションシリーズ裏切りが多いイメージだし…

53 21/02/18(木)03:34:12 No.775851535

オールバックじゃないから悪いやつではないよ

54 21/02/18(木)03:40:27 No.775851959

この後こう続く ブレンダ: すごいわ ブレンダ: これなら 今までより たくさんの武器や機体が のせられるわよ!

55 21/02/18(木)03:43:32 No.775852198

冷静に考えるといち傭兵に戦艦くれるってとんでもないことしてるな

56 21/02/18(木)03:45:13 No.775852291

戦争終わるならいらなくなるからって先にくれる太っ腹

57 21/02/18(木)03:45:25 No.775852305

>この後こう続く >ブレンダ: >すごいわ >ブレンダ: >これなら 今までより たくさんの武器や機体が のせられるわよ! 中島かずきの脚本のノリ

58 21/02/18(木)03:46:56 No.775852389

>冷静に考えるといち傭兵に戦艦くれるってとんでもないことしてるな 戦争も終結の目処も立ったし主人公達も割りとバックが強力なんで・・・

59 21/02/18(木)03:48:58 No.775852511

ガンバサードって何年設定? シリーズだと3が2102年で一番未来だよね

60 21/02/18(木)03:49:59 No.775852554

この流れとは関係ないけど序盤に大統領がトラックで特攻する辺りは声出して驚いた

61 21/02/18(木)03:50:01 No.775852558

>ガンバサードって何年設定? >シリーズだと3が2102年で一番未来だよね 世界観繋がってるわけないだろ こんな飛行戦艦出てたまるか

62 21/02/18(木)03:52:34 No.775852684

フロントミッションの中で一番好きだったのになんで続き出なかったんだろう

63 21/02/18(木)03:54:16 No.775852770

攻撃されても仕方ねえぞこのサプライズ!

64 21/02/18(木)04:09:34 No.775853660

このゲーム知らないからいつ背後から蜂の巣にされるかドキドキしながら見てた…

65 21/02/18(木)04:15:38 No.775853944

>フロントミッションでは顔で人の善悪を判断するな 本編の世界だとオールバックは高確率で敵か悪人というジンクスがなくもない

66 21/02/18(木)04:16:04 No.775853966

>ガンバサードって何年設定? >シリーズだと3が2102年で一番未来だよね ガンハザはパラレルだよ

67 21/02/18(木)04:20:45 No.775854125

んでこの船すぐ捨ててた気がする

68 21/02/18(木)04:22:05 No.775854173

え?これ平和な世界に兵士は要らないとか何とか言ってこの戦艦で主人公達を葬ろうとするシーンじゃないの?

69 21/02/18(木)04:22:54 No.775854207

>んでこの船すぐ捨ててた気がする すぐでもないよ! 次の乗り換え割と先だよ!

70 21/02/18(木)04:23:50 No.775854241

3隻目の方が若干見た目だけなら弱そうなのよね 2隻目のこいつの方が強そう

71 21/02/18(木)04:28:19 No.775854409

終わった後結局この人裏切らなかったなって思った記憶がある

72 21/02/18(木)04:30:35 No.775854487

なんで不穏なBGMに切り替えるの…

73 21/02/18(木)04:39:22 No.775854816

ファファファ…しねぃ! の流れじゃん

74 21/02/18(木)04:48:21 No.775855131

最初のカルボナーラがタッドポール級だっけか

75 21/02/18(木)05:20:22 No.775856158

アトラスに悪人顔が集う熱いシーンいいよね…

76 21/02/18(木)05:27:39 No.775856348

直前の戦闘で母艦が砲撃を食らってボロボロの状態だったっけ

77 21/02/18(木)05:40:10 No.775856739

映像の終了位置に悪意がありすぎるだろ!

78 21/02/18(木)05:45:22 No.775856899

実際はBGMは変わらないけど前の地域で依頼人に襲われるのででかいグラの何かが映った時点で身構える

79 21/02/18(木)05:49:04 No.775857015

戦艦を一個人にプレゼントって太っ腹だよな

80 21/02/18(木)05:53:45 No.775857178

相手の秘匿兵器は全部潰してくれたからな…

81 21/02/18(木)06:05:58 No.775857651

スクウェアのBGMだなぁ… いやスクウェアのBGMなんだけどさ…

82 21/02/18(木)06:19:39 No.775858146

>実際はBGMは変わらないけど前の地域で依頼人に襲われるのででかいグラの何かが映った時点で身構える 前のステージの黒幕が依頼側だったから余計にね この人割引もしてくれるしずっと和平を望んでるしびっくりするくらい善人なんだけど顔がラスボスなんだよな…

83 21/02/18(木)06:22:34 No.775858259

サファド司令って名前がもう中東かアフリカの独裁者にいそうなんだもん

84 21/02/18(木)06:24:29 No.775858346

>ガンバサードって何年設定? >シリーズだと3が2102年で一番未来だよね 2064年だからあと43年で破壊とカオスが世界を呑み込む

85 21/02/18(木)06:24:36 No.775858356

ああこれ用済みって消され……ただのプレゼントかよ!

86 21/02/18(木)06:25:31 No.775858392

この人がいるのアラビア半島のアルハリ砂漠のエリアだから実際にアラブ系だろうしな

87 21/02/18(木)06:27:34 No.775858486

サファド: さて そろそろ君には 死んでもらうとしよう この新兵器の デモンストレーションの フィナーレとしてな!

88 21/02/18(木)06:32:41 No.775858688

最後の戦艦のくだりどう考えても撃ってくるやつじゃん…

89 21/02/18(木)06:33:05 No.775858702

>これはBGM差し替えてるらしいが会話運びが不穏なのは変わらんな… 途中で音楽変わらずに神羅カンパニーめいてるのが延々続く

90 21/02/18(木)06:34:49 No.775858771

普通に消される流れ

91 21/02/18(木)06:35:14 No.775858788

失言してねーじゃねーか!

92 21/02/18(木)06:38:02 No.775858903

あれ……ここでプレゼントされるのがアトラスに突き刺さる奴じゃなかったっけ

93 21/02/18(木)06:41:19 No.775859041

最初の輸送船みたいなのから一気にこれになるのは 今思うと凄いパワーアップだと思う

94 21/02/18(木)06:42:03 No.775859079

>あれ……ここでプレゼントされるのがアトラスに突き刺さる奴じゃなかったっけ アトラスに突っ込むのはセンチネルに乗り込む為に新造された戦艦 これはシビルスカでより高性能な敵の戦艦を奪った時にポイ捨てされる

95 21/02/18(木)06:46:50 No.775859326

そうだよな こんな序盤で最終キャリアー貰えないよな

96 21/02/18(木)06:49:08 No.775859447

このフセインみたいなおっさん善人なの!?

97 21/02/18(木)06:54:58 No.775859815

これくれるだけじゃなく さらに消耗品の販売が割安になって安く済ませようとするとかなり長めにお世話になる

98 21/02/18(木)06:55:41 No.775859856

>このフセインみたいなおっさん善人なの!? マジで悪人顔の善人と悪人顔の悪人ばかりのゲームだから…

99 21/02/18(木)07:01:44 No.775860537

>このフセインみたいなおっさん善人なの!? 超善人だよ 主人公に敵軍の荷電粒子砲と要塞を破壊してもらった後は和平交渉持ちかける人格者だよ su4608425.jpg

100 21/02/18(木)07:08:03 No.775861676

ところで……

101 21/02/18(木)07:10:30 No.775862167

何も知らずに見てたから歩いている最中に段々と最後尾のロボットが真ん中の人間に少しずつ追い付いていってて 段々と距離が縮まって行くのを見て重なるタイミングで踏み潰されたり不意打ちで殺される流れにしか思えなかった

102 21/02/18(木)07:10:31 No.775862172

この場合の失言はサファド司令を疑ったプレイヤーにあると思う

103 21/02/18(木)07:14:51 No.775862906

ゲーム内ですら「顔怖いけどいい人だよ司令は…顔怖いけど」とか言われるくらいには屈指の悪人顔

↑Top