虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/18(木)00:19:56 ジオン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/18(木)00:19:56 No.775816778

ジオン残党と連邦海軍はズッ友だよ~!

1 21/02/18(木)00:25:10 No.775818581

はよ帰順しろ

2 21/02/18(木)00:25:32 No.775818706

連邦海軍って一年戦争の時何してたっけ

3 21/02/18(木)00:29:39 No.775819908

ハワイ攻略したりしてたんじゃないの

4 21/02/18(木)00:31:56 No.775820598

初頭のコロニー落としによる津波の余波でほぼ壊滅してたのでほとんど何も

5 21/02/18(木)00:33:45 No.775821092

ぶっちゃけ漁師とか元ジオン人多いだろうな… 一年戦争で当の本人が競合相手全部殺したわけだし

6 21/02/18(木)00:33:45 No.775821096

クジラ扱いかな

7 21/02/18(木)00:39:36 No.775822725

連邦は海に対してリソース使わないからな…

8 21/02/18(木)00:40:33 No.775823005

いまいち地球の環境問題がどの程度なのか分からんから漁とかどれくらいやれるのかが分からん

9 21/02/18(木)00:42:38 No.775823568

>いまいち地球の環境問題がどの程度なのか分からんから漁とかどれくらいやれるのかが分からん いらっしゃい!汚染された海でとれたピッチピチの奇形魚だよ!

10 21/02/18(木)00:47:33 No.775824910

>いらっしゃい!汚染された海でとれたピッチピチの奇形魚だよ! 嫌すぎる…

11 21/02/18(木)00:50:48 No.775825805

鉄血の火星ネズミは魚気持ち悪がって食わなかったけどスペースノイドはそのへんどうなんだろうな

12 21/02/18(木)00:53:12 No.775826472

連邦海軍仕事し…海賊被害とか出てないなら仕事してる事にはなるのか

13 21/02/18(木)00:53:31 No.775826584

今更帰っても就職のアテもない 知り合いもみんな死んでる 金はとりあえずくれるしここには仲間もいる

14 21/02/18(木)00:55:11 No.775827002

高級店なら魚料理くらい出るんじゃないのか 宇宙だと養殖池の管理がめんどくさそうだし高くなりそう

15 21/02/18(木)00:56:29 No.775827282

後のサナリィですぞー

16 21/02/18(木)00:58:31 No.775827815

ZZで漁師のガキをネオジオンが鉄砲玉にしていた回があった記憶がある

17 21/02/18(木)01:00:11 No.775828226

>鉄血の火星ネズミは魚気持ち悪がって食わなかったけどスペースノイドはそのへんどうなんだろうな あいつらそもそも肉がもともとどういう動物かっての分かってるのかな…

18 21/02/18(木)01:01:25 No.775828524

Vの頃は海が臭くて気持ち悪いって言ってた

19 21/02/18(木)01:01:43 No.775828605

>ZZで漁師のガキをネオジオンが鉄砲玉にしていた回があった記憶がある あれは地球の漁師だな

20 21/02/18(木)01:02:15 No.775828739

>鉄血の火星ネズミは魚気持ち悪がって食わなかったけどスペースノイドはそのへんどうなんだろうな 底辺組で教育のきの字もない火星ネズミと違ってスペースノイドは普通に海洋コロニー産の魚食べてるから抵抗ないんじゃないかな…

21 21/02/18(木)01:02:35 No.775828834

時々ジオン残党と小競り合いしてるんだから海軍にお金出してやくめでしょ

22 21/02/18(木)01:03:25 No.775829070

資金と言っても直接お財布から出してるわけじゃなくてそれっぽい組織がそれっぽい人々に抜き出しやすいように整えてるだけなんだろうか…

23 21/02/18(木)01:03:40 No.775829126

>Vの頃は海が臭くて気持ち悪いって言ってた クリーン作戦をやるキチガイどもを一般化してはいけない

24 21/02/18(木)01:04:14 No.775829252

UCみたいにたまに空気読めない残党にえらい目に合わされるじゃん

25 21/02/18(木)01:04:23 No.775829284

>Vの頃は海が臭くて気持ち悪いって言ってた スペースノイドの感想ってもあるんだろうけど 正直海洋汚染めちゃくちゃ進んでるってのもあると思う

26 21/02/18(木)01:04:28 No.775829303

>>Vの頃は海が臭くて気持ち悪いって言ってた >クリーン作戦をやるキチガイどもを一般化してはいけない コロニーの子供たちもだったろ

27 21/02/18(木)01:04:56 No.775829424

>クリーン作戦をやるキチガイどもを一般化してはいけない もうその頃はキチガイと非難する力すら連邦にないというのがおつらい

28 21/02/18(木)01:04:59 ID:z1HG3SXQ z1HG3SXQ No.775829427

>鉄血の火星ネズミは魚気持ち悪がって食わなかったけどスペースノイドはそのへんどうなんだろうな 火星に移民するとして魚を連れて行かないわけないじゃん… 何その短絡的な発想

29 21/02/18(木)01:05:29 No.775829550

>UCみたいにたまに空気読めない残党にえらい目に合わされるじゃん だからこうして陸のは始末する

30 21/02/18(木)01:05:36 No.775829573

水泳部をぶっつけ本番で使うわけにはいかねーだろうし海洋があるコロニーはありそう

31 21/02/18(木)01:05:44 No.775829599

海軍は生き残り集めて立て直したと思ったらゴッグとかの水泳部出てきて酷い目にあってるから多少やる気が無くても許してあげてほしい

32 21/02/18(木)01:06:01 No.775829667

海洋資源というか魚も捕れなくなってんだろうなって でなきゃ食料危機でコロニーに頼りださない

33 21/02/18(木)01:06:09 No.775829713

実際宇宙で養殖するならどれが楽なんだろうな

34 21/02/18(木)01:06:27 No.775829785

UCの時も海軍残党はのほほんとしてたんだろうか

35 21/02/18(木)01:06:59 No.775829911

>実際宇宙で養殖するならどれが楽なんだろうな マグロがコロニーの最外周をくるくる回ってるかもしれん

36 21/02/18(木)01:07:12 No.775829975

>UCの時も海軍残党はのほほんとしてたんだろうか 参加してるところは参加してるよ 海洋移動やトリントン攻略で

37 21/02/18(木)01:07:31 No.775830053

地獄のような1年戦争生き延びたのに戦後の小競り合いで死にたくないわな

38 21/02/18(木)01:07:31 No.775830056

>マグロがコロニーの最外周をくるくる回ってるかもしれん ある意味養殖しやすいのかもしれん…

39 21/02/18(木)01:07:40 No.775830093

核融合炉を搭載したMSが主線力になってる以上空母の戦略的価値とかほとんどないんだろうな連邦海軍… TMS使えば戦闘機要らずで楽に対ゲリラ戦できるし

40 21/02/18(木)01:07:42 No.775830100

人口の半分死んでるんだったらそりゃジオン移民にも頼らないといけないわけだしな…

41 21/02/18(木)01:07:44 No.775830106

>実際宇宙で養殖するならどれが楽なんだろうな 鯉とかかな

42 21/02/18(木)01:08:03 No.775830173

あんま回遊する魚は育てにくいよな

43 21/02/18(木)01:08:14 No.775830216

>水泳部をぶっつけ本番で使うわけにはいかねーだろうし海洋があるコロニーはありそう サイド3の9バンチが海再現したリゾートコロニーだった筈

44 21/02/18(木)01:08:51 No.775830340

サンダーボルトだとリグとか普通に東南アジアっぽい魚の干物とか市場に並んでたな

45 21/02/18(木)01:08:58 No.775830368

宇宙ナイルパーチ!

46 21/02/18(木)01:09:13 No.775830426

>核融合炉を搭載したMSが主線力になってる以上空母の戦略的価値とかほとんどないんだろうな連邦海軍… >TMS使えば戦闘機要らずで楽に対ゲリラ戦できるし 空母には自由移動できる滑走路って利点があるからSFSやTMSの拠点にできる

47 21/02/18(木)01:09:15 No.775830434

この後この潜水艦の人達は主人公達との縁もあって 宇宙に帰れるしさらに就職先まで斡旋してもらえる ジオンに忠誠とか誓ってる場合じゃねえ

48 21/02/18(木)01:09:15 No.775830435

実際海軍が掃討に本気になったら空をデブとカタツムリが埋め尽くして魚雷の雨降らしてくるって悪夢になるからな そこにズゴック2.3機あったところで何もできん

49 21/02/18(木)01:09:20 No.775830456

ジオン海軍は特に本国の新機体全然信用してない描写多いと思う ZZでもUCでも

50 21/02/18(木)01:09:29 No.775830493

月にはとっくに運河があるんだろ?

51 21/02/18(木)01:09:42 No.775830539

>空母には自由移動できる滑走路って利点があるからSFSやTMSの拠点にできる ミデアで運べばええやんってならないそれ

52 21/02/18(木)01:09:56 No.775830600

ときどきシャンブロみたいなのが海から出てくるから困るよね

53 21/02/18(木)01:10:01 No.775830620

>実際宇宙で養殖するならどれが楽なんだろうな 食うだけなら培養肉だろうけどコイなんかいいんじゃないすかね

54 21/02/18(木)01:10:40 No.775830745

一年戦争の頃から別に水中にMSいる?ってなってたからな連邦軍

55 21/02/18(木)01:10:45 No.775830767

>ミデアで運べばええやんってならないそれ 何ならスレ画の時代はガルダあるからな…

56 21/02/18(木)01:11:03 No.775830818

>一年戦争の頃から別に水中にMSいる?ってなってたからな連邦軍 おかげでUCでもアクアジムのままという

57 21/02/18(木)01:11:04 No.775830823

無重力でまんべんなく肉ついてまん丸になった鶏だろ肉は

58 21/02/18(木)01:11:12 No.775830856

水に浮かべる船の設定が極端に少ない UCに出てきたやつくらいか?

59 21/02/18(木)01:11:50 No.775830990

基本ペガサス級とか全領域対応だしな

60 21/02/18(木)01:11:54 No.775831002

実際共和国に帰りたい人はとりあえず海軍に投降するみたいな話に繋がってたはず

61 21/02/18(木)01:11:55 No.775831005

うちゅうじんは定期的に変な水中用MSを出す…

62 21/02/18(木)01:12:09 No.775831066

TMSは理論上永遠に空飛べるから無理に空母向かわせなくても手近な基地から飛んでいけばいいだけなのだ 航空機キャリアの存在価値がないんだまじで

63 21/02/18(木)01:12:12 No.775831081

>この後この潜水艦の人達は主人公達との縁もあって >宇宙に帰れるしさらに就職先まで斡旋してもらえる >ジオンに忠誠とか誓ってる場合じゃねえ 宇宙で投降より死を選んだアイザック見て俺たちも少し前までああだったんだよな…って言ってるの好き

64 21/02/18(木)01:12:15 No.775831097

>無重力でまんべんなく肉ついてまん丸になった鶏だろ肉は プロイラーの終着点はあんま見たくないな……

65 21/02/18(木)01:12:25 No.775831142

バニシングマシンだと連邦海軍のレールガン搭載戦艦とかあった

66 21/02/18(木)01:12:30 No.775831166

>>空母には自由移動できる滑走路って利点があるからSFSやTMSの拠点にできる >ミデアで運べばええやんってならないそれ ミデアってドムの対比見てもそこまで大きくないし空中発進なんてガルダくらいじゃないと無理だろ 単機でやるにしてもガンペリーがいる

67 21/02/18(木)01:12:52 No.775831242

無重力空間で生成される肉とかそれちゃんと生きてた? 最初から肉として生まれてない?

68 21/02/18(木)01:12:54 No.775831250

同じ雑誌の0083でも自分が言うのもなんだが投降してもいいのでは?とガトーが残党に言ってたりだな

69 21/02/18(木)01:13:15 No.775831323

そういやブロイラーの魚版って思いつかないな…品種改良しにくいのかな

70 21/02/18(木)01:13:19 No.775831342

>ミデアってドムの対比見てもそこまで大きくないし空中発進なんてガルダくらいじゃないと無理だろ 無理に空中発進する必要なんてないじゃん その辺で降ろして自分で飛べばいいんだから

71 21/02/18(木)01:13:20 No.775831346

フリーデンは水に浮くというかホバーだったな

72 21/02/18(木)01:13:22 No.775831356

>UCに出てきたやつくらいか? あれは初代からいるよ

73 21/02/18(木)01:13:29 No.775831377

>宇宙で投降より死を選んだアイザック見て俺たちも少し前までああだったんだよな…って言ってるの好き 「すまねぇ」「いいさ」が渋い

74 21/02/18(木)01:13:36 No.775831403

>サイド3の9バンチが海再現したリゾートコロニーだった筈 流石に海はあるんだね しかし特定の金持ちにしか行けないコロニーにしか海がないとすると コロニー住民は地球の海くせぇ!ってなるの多そうだ

75 21/02/18(木)01:13:53 No.775831470

なあなあすぎる 何のためにゲリラ活動やってるんだ

76 21/02/18(木)01:13:56 ID:z1HG3SXQ z1HG3SXQ No.775831476

削除依頼によって隔離されました ガンダムスレでなんか勘違いした人が鉄血の話題出すとヒエッてなるよね コミックボンボンのギャグ漫画未満のものを持ち出してこないでくれーって

77 21/02/18(木)01:14:03 No.775831509

UCの時代に一番手薄であろう海から攻めるのはまあ有効なんだろうな ジュアッグとカプールだけで難なく街中まで進行出来るんだから

78 21/02/18(木)01:14:04 No.775831515

うんこ掃除とか面倒くさそうだし無重力下で動物飼育するかな…

79 21/02/18(木)01:14:09 No.775831534

そもそも最初から連邦は公安が監視するけど二度と悪いことしないならちゃんとサイド3に返すよってやってるんだ 乗らないほうが悪い以外の何物でもない

80 21/02/18(木)01:14:15 No.775831557

>>クリーン作戦をやるキチガイどもを一般化してはいけない >もうその頃はキチガイと非難する力すら連邦にないというのがおつらい 実はVの頃でもまともにやったら連邦勝つよ だから小賢しく政治で立ち回ってエンジェルハイロゥ隠して建造進めてた

81 21/02/18(木)01:14:32 No.775831618

>何のためにゲリラ活動やってるんだ ご飯食べるため?

82 21/02/18(木)01:14:34 No.775831629

>なあなあすぎる >何のためにゲリラ活動やってるんだ そもそも宇宙に帰れないのだ もうゲリラ活動する意味もないのでニートに近い

83 21/02/18(木)01:14:37 No.775831638

実際問題としてジオン帝国は滅んだんだから投降して共和国に帰れよって言うのはまあ当然の反応ではあると思う

84 21/02/18(木)01:15:01 No.775831743

>なあなあすぎる >何のためにゲリラ活動やってるんだ 最初は意味があった 次第に無くなった

85 21/02/18(木)01:15:05 No.775831759

>ジオン海軍は特に本国の新機体全然信用してない描写多いと思う >ZZでもUCでも 本国の開発メンバーが海とかまず見てないだろうしな

86 21/02/18(木)01:15:06 No.775831769

>>なあなあすぎる >>何のためにゲリラ活動やってるんだ フリーターで気が付いたら10年以上やれてるような状態

87 21/02/18(木)01:15:28 No.775831849

申し訳程度のマリンザクとアクアジムでトンボ拾いをするお仕事

88 21/02/18(木)01:15:30 No.775831857

無理矢理いざこざを起こすよりみんな幸せってやつだ

89 <a href="mailto:海軍">21/02/18(木)01:15:31</a> [海軍] No.775831861

>実際問題としてジオン帝国は滅んだんだから投降して共和国に帰れよって言うのはまあ当然の反応ではあると思う 帰らないで!

90 21/02/18(木)01:15:52 No.775831935

>実際問題としてジオン帝国は滅んだんだから投降して共和国に帰れよって言うのはまあ当然の反応ではあると思う 帝国じゃなくて公国ね そもそも共和国に帰ったところで裁判賭けられるし

91 21/02/18(木)01:15:58 No.775831960

下手したらVの時代も動いてるアクアジムあるんじゃないか

92 21/02/18(木)01:16:05 No.775831977

逝かないでください 海軍はあなた方を必要としています

93 21/02/18(木)01:16:20 No.775832033

地球でん十年も住んでたらノーマルスーツの着方とかも忘れてんじゃねえかもう

94 21/02/18(木)01:16:23 No.775832044

こいつらお客さん来なかったら高齢化で幽霊船コースだな… その前に適当な港町で堅気になるか

95 21/02/18(木)01:17:04 No.775832175

>>実際問題としてジオン帝国は滅んだんだから投降して共和国に帰れよって言うのはまあ当然の反応ではあると思う >帝国じゃなくて公国ね >そもそも共和国に帰ったところで裁判賭けられるし でも数年のお勤めで帰れるんだぜって言うのがこの後の話で続くから 残ってる人は帰る気もない変人

96 21/02/18(木)01:17:06 No.775832179

ただでさえ敗戦国の武装解除は大変なのに全地球規模となるとな

97 21/02/18(木)01:17:08 No.775832188

∀の時代になると月に水路作ってクジラ養殖してるんだよな…

98 21/02/18(木)01:17:18 No.775832222

帰りたいのはとっとと投降して帰って残りはダイクンが生きてた頃知ってる連中が仲間意識でなんとなく海をぶらぶらしてるだけだし…全員いなくなったらお金くれた連邦海軍に悪いし…

99 21/02/18(木)01:17:19 No.775832226

ただ何時までも潜水艦でうじうじしてなくても経歴隠してドカタでMS乗るとかすればいいのにって思う 民間でのパイロットなんて何人いても足りない時代なんだし

100 21/02/18(木)01:17:21 No.775832233

残党に純粋なジオン人なんてそこまでいなくて地球生まれのテロリストが隠れ蓑にしてるじゃなかったっけ

101 21/02/18(木)01:17:24 No.775832236

そうして残党が各地で馴染んで嫁作ってこんな生活も悪くないなって思ってたら またジオンのやつがやらかすんですよ

102 21/02/18(木)01:17:34 No.775832266

この時期になると地球にジオン残党がいることに利益が生まれてるからな 本当にヤバいジオン残党は宇宙にいるから精鋭部隊のロンドベルは基本宇宙が勤務地だ

103 21/02/18(木)01:17:36 No.775832272

>そもそも最初から連邦は公安が監視するけど二度と悪いことしないならちゃんとサイド3に返すよってやってるんだ >乗らないほうが悪い以外の何物でもない 戦争終わったのに復員がうまく行ってないの酷いよなあ… いやカリフォルニアとか組織的に降伏したとこは大規模に帰ってるのかな

104 21/02/18(木)01:17:51 No.775832330

この人たちはもうジオンの理念とか関係なく家族的な意識だけで海にいた人達だからな

105 21/02/18(木)01:18:01 No.775832368

知り合いも死んで故郷のコロニーはソーラレイになって消滅して 仕事もないけど帰ろうぜコロニーへ

106 21/02/18(木)01:18:03 No.775832377

>戦争終わったのに復員がうまく行ってないの酷いよなあ… いや戻りたいって思ってた人らはちゃんと戻ってるから 言っちゃ悪いがこいつらはただのクズ

107 21/02/18(木)01:18:06 No.775832391

>残党に純粋なジオン人なんてそこまでいなくて地球生まれのテロリストが隠れ蓑にしてるじゃなかったっけ というよりジオンが地球侵攻時に抱え込んでたりする

108 21/02/18(木)01:18:15 No.775832416

>地球でん十年も住んでたらノーマルスーツの着方とかも忘れてんじゃねえかもう ジョ…レッドが来ちゃったからやる気出して宇宙まで行っちゃうからこのおじさんたち…

109 21/02/18(木)01:18:19 No.775832427

UCでも出来レースしてるって言ってたしな

110 21/02/18(木)01:18:29 No.775832473

>ただ何時までも潜水艦でうじうじしてなくても経歴隠してドカタでMS乗るとかすればいいのにって思う というかあまつさえ農業に元ジオンのMS使うの普通だからな…

111 21/02/18(木)01:18:36 No.775832488

UC世界はマジでグダグダすぎる… アニメで触れてる連中だけが必死すぎるのかもしれんが

112 21/02/18(木)01:18:43 No.775832507

小野田少尉みたいな妙にやる気なのがMSみたいな重武装のまま全世界に居残りって嫌な世界だな…

113 21/02/18(木)01:18:49 No.775832538

>そうして残党が各地で馴染んで嫁作ってこんな生活も悪くないなって思ってたら >またジオンのやつがやらかすんですよ 同窓会のお手紙に断り入れた残党が10人もいないってのがひどい 皆奥さんと子供を路頭に迷わせて暴走族に逆戻りだ!

114 21/02/18(木)01:18:49 No.775832541

何でジオンがこんなことになったのかと言うとハマーンが武力より対話で解決しちゃったから

115 21/02/18(木)01:18:52 No.775832558

かっちり組織に属さないでなあなあで船乗りやってる方が楽って人も居るんじゃないだろうか そうだとしたら気持ちはわかる

116 21/02/18(木)01:18:58 No.775832581

>申し訳程度のマリンザクとアクアジムでトンボ拾いをするお仕事 どんぱちより細かい工事らやなんかに駆り出されてくMS…

117 21/02/18(木)01:19:19 No.775832649

連邦海軍はジオン水泳部への熱い信頼を見せてるのに

118 21/02/18(木)01:19:40 No.775832719

>UC世界はマジでグダグダすぎる… というより宇宙世紀自体が袋小路なんだ 連邦側は特に歪みが酷いからジオン無くなっても問題ばかり

119 21/02/18(木)01:19:56 No.775832775

潜水艦持ってる元軍人って肩書が仰々しいだけで生活保護受けてるニートってだけだからなコイツら…

120 21/02/18(木)01:20:03 No.775832804

ズゴックは宇宙戦国時代でも残ってたな

121 21/02/18(木)01:20:25 No.775832901

一年戦争当時は地球全体に侵攻しかけてたのに慌てて引き上げたせいで帰れない居残りが大量発生しちゃったから…

122 21/02/18(木)01:20:27 No.775832913

まあ問題が起こってもらわないと話作れないしな 小競り合いだと新規ガンダム作れないし

123 21/02/18(木)01:20:33 No.775832929

>>UC世界はマジでグダグダすぎる… >というより宇宙世紀自体が袋小路なんだ >連邦側は特に歪みが酷いからジオン無くなっても問題ばかり やっぱり、ガンダムってアニメは最初の奴だけで終わらせておくべきだったんじゃないですか?

124 21/02/18(木)01:20:41 No.775832955

一般市民は普通に暮らしてるからこの世界軍人になるのが一番ハズレルートなんだよ その割に妙に志願者多いんだけど

125 21/02/18(木)01:20:44 No.775832971

戸籍の管理はちゃんとされてるのかな

126 21/02/18(木)01:20:55 No.775833022

核融合炉だから畑耕す程度の作業ならガス欠もしないのかな

127 21/02/18(木)01:20:59 No.775833044

>>ミデアってドムの対比見てもそこまで大きくないし空中発進なんてガルダくらいじゃないと無理だろ >無理に空中発進する必要なんてないじゃん >その辺で降ろして自分で飛べばいいんだから 水上には降ろせないし着陸できる島まで運ぶ必要があるだろ それにいくら速くてもワープするわけじゃないんだから最寄りの陸地より近い場所から発進できる利点は替えがきかない

128 21/02/18(木)01:21:12 No.775833093

>戸籍の管理はちゃんとされてるのかな 元ジオン兵の連邦兵士が大量にいるくらいには雑

129 21/02/18(木)01:21:14 No.775833096

海軍に会っても互いに撃たないで去ってくしお金くれてまで残ってくれってされるともうこのままでいいかな…とはなるわな えっキマイラ隊のジョニーが呼んでる?行く行く!

130 21/02/18(木)01:21:19 No.775833114

>申し訳程度のマリンザクとアクアジムでトンボ拾いをするお仕事 ザクマリンタイプ ザクマリナー マリンハイザック だ二度と間違えるな

131 21/02/18(木)01:21:21 No.775833117

今の時代大した罪にも問われず共和国になった国に帰れるからみんな船降りて連邦に投降していって このおじさん達は帰る事も出来ず散る事も出来ずもはや思想もなくただ仲間意識の連帯感だけで最後まで残ってる人達だから…

132 21/02/18(木)01:21:21 No.775833119

>まあ問題が起こってもらわないと話作れないしな >小競り合いだと新規ガンダム作れないし Z以降は基本小競り合いだよ ZZとUCは特に小競り合いでしかない

133 21/02/18(木)01:21:22 No.775833124

お金貰って海賊ごっこできるしこれはこれで楽しそうだ

134 21/02/18(木)01:21:23 No.775833127

>そういやブロイラーの魚版って思いつかないな…品種改良しにくいのかな 魚は出荷出来るようになるまで一年~二年は余裕でかかるし 鶏の効率の良さがヤバい

135 21/02/18(木)01:21:28 No.775833150

>戸籍の管理はちゃんとされてるのかな だったらカサレリアとかあんだけ住んでねえ

136 21/02/18(木)01:21:33 No.775833171

>やっぱり、ガンダムってアニメは最初の奴だけで終わらせておくべきだったんじゃないですか? カミーユ来たな…

137 21/02/18(木)01:21:36 No.775833187

>水上には降ろせないし着陸できる島まで運ぶ必要があるだろ なんで水上想定してるの

138 21/02/18(木)01:21:37 No.775833192

民間人は普通に暮らして そしてコロニーに穴をぶちあけられて全滅したりするんだ

139 21/02/18(木)01:21:44 No.775833211

>一般市民は普通に暮らしてるからこの世界軍人になるのが一番ハズレルートなんだよ >その割に妙に志願者多いんだけど 失業率ヤバそうだし食うに困って軍人ルートめちゃくちゃ多そう

140 21/02/18(木)01:21:51 No.775833237

>一年戦争当時は地球全体に侵攻しかけてたのに慌てて引き上げたせいで帰れない居残りが大量発生しちゃったから… 普通は勝ったほうが余裕あるから返すのに協力するんだけど 連邦もコロニー落ちるは人口激減だわでグダグダだからなあ…

141 21/02/18(木)01:21:56 No.775833255

地球残留孤児みたいのもいるんだろうな...

142 21/02/18(木)01:22:01 No.775833272

UC世界の税金とかどうなってるんだろう…

143 21/02/18(木)01:22:17 No.775833339

1年戦争だけで人口とんでもなく吹っ飛んだ設定なんだよな…

144 21/02/18(木)01:22:22 No.775833362

実際この人達ももう仲間意識だけで潜水艦乗りしてるしね そしてそんな潜水艦がもう一隻合流して潜水艦隊出来た そのまま宇宙に上がってもらって宇宙艦隊も出来た

145 21/02/18(木)01:22:31 No.775833389

UCの同窓会が地上の最後の残り物だったらしいが 最後だけあってレア機体多かったな…

146 21/02/18(木)01:22:38 No.775833407

>UC世界の税金とかどうなってるんだろう… 空気税とか とられてます

147 21/02/18(木)01:22:38 No.775833408

宇宙世紀は続編や番外編作れば作るほど治安が死んでいくからな… でもアナザーと違って気軽に話作れちゃうし…

148 21/02/18(木)01:22:39 No.775833414

>戸籍の管理はちゃんとされてるのかな 戦没の規模がでかすぎるせいで MIAになった別人の戸籍使って帰国とかしてる

149 21/02/18(木)01:22:59 No.775833494

宇宙人に全てを奪われた農家は多い

150 21/02/18(木)01:23:02 No.775833511

連邦は軍籍に関しては行方不明のやつの軍籍勝手に使って資金や物資横流しするぐらいおおらかだよ

151 21/02/18(木)01:23:06 No.775833529

>一般市民は普通に暮らしてるからこの世界軍人になるのが一番ハズレルートなんだよ >その割に妙に志願者多いんだけど 作中見ると一般市民は正直いい生活してないからな いい生活するなら連邦の公務員かアナハイムになった方がいい

152 21/02/18(木)01:23:07 No.775833533

整備不良とはいえ一応動くMSを自分のモンにできてる元兵士は勝ち組だと思う 畑耕せるし土方もできるし何でもできるべ

153 21/02/18(木)01:23:13 No.775833554

コロニー移民初期の方で美味い肉とか食べ物がんばって作る漫画もあった気がするよ

154 21/02/18(木)01:23:17 No.775833572

>Z以降は基本小競り合いだよ >ZZとUCは特に小競り合いでしかない Zなんか小競り合いにもならない連邦内部の内ゲバ…

155 21/02/18(木)01:23:31 No.775833623

>宇宙人に全てを奪われた農家は多い 北米の農家は怒っていい

156 21/02/18(木)01:23:33 No.775833629

大体シャアが大手を振って歩いてるからな戸籍

157 21/02/18(木)01:23:34 No.775833636

>UC世界の税金とかどうなってるんだろう… 空気税とか税の徴収がきっつい

158 21/02/18(木)01:23:35 No.775833638

人工比的に連邦軍なんてアジア人筆頭に南米、中東、アフリカの有色人だらけになるはずなのに出るや出るやつ白人が8割なのどうなってんの

159 21/02/18(木)01:23:35 No.775833639

アクシズ支配下のサイド3は税金やたら上がったらしい

160 21/02/18(木)01:23:46 No.775833680

グフ重装型じゃ農作業出来なさそうでかわいそ…

161 21/02/18(木)01:23:48 No.775833690

>Z以降は基本小競り合いだよ >ZZとUCは特に小競り合いでしかない もっと小規模のって意味だ 残党1部隊程度の連中が暴れる話 昔はあったけどもう作られない

162 21/02/18(木)01:23:53 No.775833707

>実際この人達ももう仲間意識だけで潜水艦乗りしてるしね >そしてそんな潜水艦がもう一隻合流して潜水艦隊出来た >そのまま宇宙に上がってもらって宇宙艦隊も出来た ムサイとネモに加えてビーム撹乱幕までつけてもらってる…

163 21/02/18(木)01:24:02 No.775833739

>戸籍の管理はちゃんとされてるのかな 行方不明だった中隊規模の人達が何年も経って全員無事に戻ってきたってよいい話だな

164 21/02/18(木)01:24:02 No.775833740

>北米の農家は怒っていい まぁお膳立てしたのは連邦なんだけどね…

165 21/02/18(木)01:24:09 No.775833759

コロニーとか落ちてきたら治安最悪になるんじゃないの?

166 21/02/18(木)01:24:10 No.775833764

アナハイム工専で勉強してアナハイム社員になりたい

167 21/02/18(木)01:24:18 No.775833793

>人工比的に連邦軍なんてアジア人筆頭に南米、中東、アフリカの有色人だらけになるはずなのに出るや出るやつ白人が8割なのどうなってんの 単に塗料の問題

168 21/02/18(木)01:24:21 No.775833804

ジオン独立のきっかけの一つだからなコロニー民への重い税金

169 21/02/18(木)01:24:24 No.775833815

>>Z以降は基本小競り合いだよ >>ZZとUCは特に小競り合いでしかない >Zなんか小競り合いにもならない連邦内部の内ゲバ… 連邦軍の本部と二番目にでかいキリマンジャロ基地とアバオアクーがぶっ壊されてるんですけお

170 21/02/18(木)01:24:27 No.775833824

>残党1部隊程度の連中が暴れる話 それこそUCとNTだな…

171 21/02/18(木)01:24:32 No.775833840

>大体シャアが大手を振って歩いてるからな戸籍 シャア・アズナブルの戸籍自体は本物ではないのか?

172 21/02/18(木)01:24:53 No.775833912

>コロニーとか落ちてきたら治安最悪になるんじゃないの? 治安とか言ってられるほど住民生き残らないだろ

173 21/02/18(木)01:25:22 No.775834004

当のエドワウもといシャアはルナーライン1538便と一緒に木っ端微塵に

174 21/02/18(木)01:26:01 No.775834135

サンボル世界のコロニー落ちた辺りはもう砂漠ファンタジー世界みたいな様相を呈してたな…

175 21/02/18(木)01:26:07 No.775834155

>>残党1部隊程度の連中が暴れる話 >それこそUCとNTだな… 一応連邦やアナハイムやジオンの姫君とかでかい部分が関わってるし そう小さな話でもないぞそれ

176 21/02/18(木)01:26:07 No.775834157

>シャア・アズナブルの戸籍自体は本物ではないのか? 「シャアというそっくりさんを謀殺して成り代わった」のはオリジン世界の話でUCではあくまで偽名のはず

177 21/02/18(木)01:26:08 No.775834167

>アナハイム工専で勉強してアナハイム社員になりたい 軍事部門以外はそんなに暗黒メガコーポでもなさそうだし安定してそう

178 21/02/18(木)01:26:09 No.775834173

>人工比的に連邦軍なんてアジア人筆頭に南米、中東、アフリカの有色人だらけになるはずなのに出るや出るやつ白人が8割なのどうなってんの 宇宙世紀になる前のまず統一した時にいっぱい死んだんだろ多分

179 21/02/18(木)01:26:16 No.775834196

FSSはジョニーに関わらなければ平和に過ごせそう

180 21/02/18(木)01:26:22 No.775834225

>UC世界はマジでグダグダすぎる… >アニメで触れてる連中だけが必死すぎるのかもしれんが 元々地球がもうヤバいからって急遽コロニー作ってそこに人間ぶち込んでそいつらが独立宣言しだしたと思ったらコロニー落として地球も宇宙も半壊させて…からがスタートだ その破壊ですら数十年でなんとか形に戻した人類の努力は認めてやってほしい

181 21/02/18(木)01:26:28 No.775834254

Zは内戦ではあるけど小競り合いというには連邦軍が受けたダメージがデカすぎる

182 21/02/18(木)01:26:53 No.775834353

オリジン時空はあくまでオリジン時空だからね 当時から設定あった部分もあるし似たようなことは起きてるんだろうけど

183 21/02/18(木)01:26:56 No.775834365

やっぱり偉い人が一番悪いのでは?

184 21/02/18(木)01:27:12 No.775834426

フィフスルナ除くとコロニー何基落ちてるんだっけ

185 21/02/18(木)01:27:15 No.775834436

>Zは内戦ではあるけど小競り合いというには連邦軍が受けたダメージがデカすぎる そりゃ軍のでかい派閥二つが争ってそこにジオン残党主戦力も絡んでる話だし

186 21/02/18(木)01:27:23 No.775834462

そもそも残党1部隊程度が暴れる昔は作られてたガンダムの外伝作品 ってなんだよ 存在しねぇそんなの

187 21/02/18(木)01:27:24 No.775834466

>「シャアというそっくりさんを謀殺して成り代わった」のはオリジン世界の話でUCではあくまで偽名のはず オリジン世界はパラレルだから混ぜるな危険だからな…

188 21/02/18(木)01:27:32 No.775834495

>>水上には降ろせないし着陸できる島まで運ぶ必要があるだろ >なんで水上想定してるの 空母の話なんだから水上だろ?

189 21/02/18(木)01:27:33 No.775834497

>フィフスルナ除くとコロニー何基落ちてるんだっけ 3基

190 21/02/18(木)01:27:35 No.775834502

何しろ人類半分おそらく跡形もなく消えたからな…戸籍なんてより取り見取りと考えられる

191 21/02/18(木)01:27:43 No.775834537

>フィフスルナ除くとコロニー何基落ちてるんだっけ 3つ

192 21/02/18(木)01:27:54 No.775834580

シャアは背乗りでジオン国籍得てるはずだからオリジンと同じよ

193 21/02/18(木)01:27:59 No.775834595

>ジオン独立のきっかけの一つだからなコロニー民への重い税金 つっても宇宙への物資のピストン輸送を考えると多少はしゃーない 独立宣言する程度には自前で賄える宛は出来たのだろうが

194 21/02/18(木)01:28:13 No.775834652

>残党1部隊程度の連中が暴れる話 長期連載や映像作品は同時に色々売りたいだろうからどうしても大規模になってくと思う 短編漫画とかを探すのがいいんじゃないかな ドゥーエ・イスナーン大尉とエンデ先生いいよね

195 21/02/18(木)01:28:44 No.775834753

人類が半分になった しかも対策とか不可能な事象で こんなこと起きたら怖すぎてまともに暮らせなくなると思う

196 21/02/18(木)01:28:48 No.775834766

>そもそも残党1部隊程度が暴れる昔は作られてたガンダムの外伝作品 >ってなんだよ >存在しねぇそんなの 短編系で割とあるぞ 纏まってコミック化してたり まあ公式か怪しいのも多い

197 21/02/18(木)01:28:54 No.775834786

>3つ ガンダムといえばコロニー落としみたいな感じだけど意外と落ちてないな

198 21/02/18(木)01:29:04 No.775834822

>Zは内戦ではあるけど小競り合いというには連邦軍が受けたダメージがデカすぎる 一年戦争時代にめっちゃ戦艦建造したジャブローが吹っ飛んだのは後々の建艦にかなりダメージ入ってるよね… ルナツーとか月面で代替できたんだろうか

199 21/02/18(木)01:29:04 No.775834823

もう宇宙世紀はデカ目の戦争ってないの? ユニコーンは登場したMSの超スペックのわりに戦場の規模はだいぶ局地的で 戦乱っていうには期間も短い小競り合いって感じになった印象だけど

200 21/02/18(木)01:29:09 No.775834840

>何しろ人類半分おそらく跡形もなく消えたからな…戸籍なんてより取り見取りと考えられる コロニー住民はめちゃめちゃしんでるからそっからの偽造なら簡単そうだ

201 21/02/18(木)01:29:25 No.775834897

ZZのアフリカ編はちゃんとこくじん原住民ばっか出てたなそういや 他で混じってないのはまあぶっちゃけ不自然だとは思うけども

202 21/02/18(木)01:29:31 No.775834919

>人類が半分になった >しかも対策とか不可能な事象で >こんなこと起きたら怖すぎてまともに暮らせなくなると思う 人間溢れすぎて困ってたから連邦政府は喜んでたりする

203 21/02/18(木)01:29:37 No.775834935

>短編系で割とあるぞ >纏まってコミック化してたり >まあ公式か怪しいのも多い F90ⅢYクラスターガンダムが主役機の漫画はリメイクして欲しい、今のが好きな人には悪いけど…

204 21/02/18(木)01:29:38 No.775834939

一年戦争のシドニーと 0083の北米と あと何処だっけ?

205 21/02/18(木)01:29:45 No.775834957

やはりマフティーは正しいのでは?

206 21/02/18(木)01:30:05 No.775835029

>もう宇宙世紀はデカ目の戦争ってないの? >ユニコーンは登場したMSの超スペックのわりに戦場の規模はだいぶ局地的で >戦乱っていうには期間も短い小競り合いって感じになった印象だけど コスモバビロニアとかザンスカールがどの程度かによる

207 21/02/18(木)01:30:08 No.775835040

>もう宇宙世紀はデカ目の戦争ってないの? >ユニコーンは登場したMSの超スペックのわりに戦場の規模はだいぶ局地的で >戦乱っていうには期間も短い小競り合いって感じになった印象だけど 逆シャア以降は平和ボケてる設定だから V以降の話をしないといけなくなるし…

208 21/02/18(木)01:30:09 No.775835049

>もう宇宙世紀はデカ目の戦争ってないの? >ユニコーンは登場したMSの超スペックのわりに戦場の規模はだいぶ局地的で >戦乱っていうには期間も短い小競り合いって感じになった印象だけど Gセイバー宇宙世紀に入れるなら連邦政府解体されるデカイ戦争がある

209 21/02/18(木)01:30:18 No.775835103

>>いらっしゃい!汚染された海でとれたピッチピチの奇形魚だよ! >嫌すぎる… メタルマックスすぎる…

210 21/02/18(木)01:30:20 No.775835108

意外と滅亡しないな人類

211 21/02/18(木)01:30:24 No.775835132

>一年戦争のシドニーと >0083の北米と >あと何処だっけ? ZZのダブリン

212 21/02/18(木)01:30:29 No.775835146

作品の性質上どうしてもMSで戦ってるところばかり映るから いつまでも殺し合いしか考えられない世界みたいに見えるんだろうなと思う のんきに生きてる人々が大半だろうに

213 21/02/18(木)01:30:30 No.775835149

>一年戦争のシドニーと >0083の北米と >あと何処だっけ? ZZのダブリン

214 21/02/18(木)01:30:34 No.775835156

残党じゃない現役ジオンだけど08もにーさんとか割と一部隊程度の規模だよね あと名前忘れたけど4号機5号機出てくる作品の敵も終始1部隊だった記憶

215 21/02/18(木)01:30:37 No.775835173

>一年戦争のシドニーと >0083の北米と >あと何処だっけ? ZZのダブリン

216 21/02/18(木)01:30:45 No.775835201

>ガンダムといえばコロニー落としみたいな感じだけど意外と落ちてないな X世界とは違うからな あっちはホントにヤバいくらい落ちた

217 21/02/18(木)01:30:50 No.775835221

>ムサイとネモに加えてビーム撹乱幕までつけてもらってる… 少し前まで食うのもやっとだったのに宇宙に上がってからは じゃんじゃん撃ってもアナハイムに言えばまた貰えるぞってちょっと贅沢覚えたのいいよね…

218 21/02/18(木)01:30:52 No.775835229

科学技術は進んでるけど社会は荒んでるな

219 21/02/18(木)01:31:10 No.775835282

ダブリンのコロニー落とし見ると富野の考えてるコロニー落としあんま威力ねぇなってわかる

220 21/02/18(木)01:31:17 No.775835302

三連ダブリンストリームアタックきたな…

221 21/02/18(木)01:31:22 No.775835327

ダブリンのコロニー落としは演出のテキトーさが後にクロボンに活かされた

222 21/02/18(木)01:31:26 No.775835337

ユニコーンはダカールが割と壊滅的な被害受けてるから…

223 21/02/18(木)01:31:32 No.775835369

>意外と滅亡しないな人類 コロニーぼっかんぼっかん潰れて 地球にもコロニー落ちてたのにZでだいぶ回復してるからすげぇよ…

224 21/02/18(木)01:31:34 No.775835373

ハサウェイの頃になると連邦陸軍もジオン残党に出資し始めるんだっけか… 宇宙軍と空軍だけで回せちゃうからレゾンデートルが消滅し始めてて

225 21/02/18(木)01:31:39 No.775835394

>のんきに生きてる人々が大半だろうに コロニーに住んでるのに文化レベルが中世とか近世になってる人達とか割といるからな…

226 21/02/18(木)01:32:00 No.775835475

>ダブリンのコロニー落とし見ると富野の考えてるコロニー落としあんま威力ねぇなってわかる いやダブリンはコロニーの原型残るくらいには手加減した落下だった なんせ連邦と暗黙の合意の上でのコロニー落としなんで

227 21/02/18(木)01:32:06 No.775835496

ザンスカールは結構デカかったけどレジスタンスで対抗できる程度だからやっぱりそうでもないのか? 連邦が崩壊寸前だったってのもあるんだろうが

228 21/02/18(木)01:32:12 No.775835520

あのサイズのが落ちてきたらもっと被害出そうだが

229 21/02/18(木)01:32:22 No.775835556

ダブリンのは実際あれ攻撃失敗扱いだよね?

230 21/02/18(木)01:32:26 No.775835571

>やはりマフティーは正しいのでは? ただでさえ少ない官僚を殺すな 親父と一緒に政治の海に出たほうがずっとアムロとシャアも喜んだよ

231 21/02/18(木)01:32:31 No.775835587

>>のんきに生きてる人々が大半だろうに >コロニーに住んでるのに文化レベルが中世とか近世になってる人達とか割といるからな… 人口が希薄になると文化レベルは衰退っていうか中世って感じになっちゃうらしい

232 21/02/18(木)01:32:34 No.775835594

>ダブリンのコロニー落としは演出のテキトーさが後にクロボンに活かされた あれは演出適当じゃなくて脅し目的だから落下の衝撃が手加減されてる

233 21/02/18(木)01:32:35 No.775835599

>ダブリンのコロニー落とし見ると富野の考えてるコロニー落としあんま威力ねぇなってわかる 5thルナもラサ壊滅しただけだし むしろシドニー湾とかが浮いてる

234 21/02/18(木)01:32:36 No.775835601

逆シャアの頃には入れるコロニー足りねえぞ!てなってるぽいから まあUC人類はようヤる

235 21/02/18(木)01:32:37 No.775835611

>コロニーに住んでるのに文化レベルが中世とか近世になってる人達とか割といるからな… ムーンムーンとかすごいよね…

236 21/02/18(木)01:32:42 No.775835629

>あのサイズのが落ちてきたらもっと被害出そうだが 減速できればいいんだどうやって減速したかはしらない

237 21/02/18(木)01:32:53 No.775835667

>ダブリンのコロニー落とし見ると富野の考えてるコロニー落としあんま威力ねぇなってわかる あれはわざと威力低下させたコロニー落としです…

238 21/02/18(木)01:32:55 No.775835679

>>ダブリンのコロニー落としは演出のテキトーさが後にクロボンに活かされた >あれは演出適当じゃなくて脅し目的だから落下の衝撃が手加減されてる どうやってすぎる

239 21/02/18(木)01:32:55 No.775835680

>>無重力でまんべんなく肉ついてまん丸になった鶏だろ肉は >プロイラーの終着点はあんま見たくないな…… BMいいよね… ちょっとコロニー内部で解放してみたい

240 21/02/18(木)01:33:23 No.775835781

宇宙世紀で暮らす特に何でもない穏やかな日常みたいなのをやる人少ないなって思う

241 21/02/18(木)01:33:30 No.775835799

威力低下させた なんて描写も設定もないぞあの回

242 21/02/18(木)01:33:31 No.775835804

地球まで出張って暴れまわったんだから頑張った方じゃないかザンスカール

243 21/02/18(木)01:33:34 No.775835813

>>コロニーに住んでるのに文化レベルが中世とか近世になってる人達とか割といるからな… >ムーンムーンとかすごいよね… コロニーの整備とかどういう認識でやってんだろうねあの人達…

244 21/02/18(木)01:33:43 No.775835847

そこらへんに住んでる名もなき住民視点にすると鬱々としてくるな… モビルスーツやら戦争やらが大して関係してこない生活でもずーっと明るい未来が見えない薄ら暗い人生なのかな…

245 21/02/18(木)01:33:50 No.775835875

>ダブリンのは実際あれ攻撃失敗扱いだよね? いや攻撃目的じゃないから成功 対話しにきたのにメッチャーさんがアクシズ攻撃したからその報復って事で そうしないとハマーンも血気盛んなジオン軍人抑えられなかったし連邦もメッチャーの独断で立つ瀬なかったしで

246 21/02/18(木)01:33:52 No.775835885

突入角度とかで...

247 21/02/18(木)01:34:03 No.775835924

自由落下するコロニーをどう加減すんだよ!と思ったがZZはそこまで細かいところ気にするアニメではないなって…

248 21/02/18(木)01:34:03 No.775835928

どうやっても何も落下速度低下させただけでしょ

249 21/02/18(木)01:34:08 No.775835944

>下手したらVの時代も動いてるアクアジムあるんじゃないか アクアジェガンになってるかも

250 21/02/18(木)01:34:10 No.775835951

>どうやってすぎる 計算してやったんだろう角度とか

251 21/02/18(木)01:34:14 No.775835959

>どうやってすぎる 角度とか逆噴射でなんとかなってる

252 21/02/18(木)01:34:15 No.775835962

なんですかギロチン公開処刑が頭近世だって言うんですか!?

253 21/02/18(木)01:34:35 No.775836025

>ムーンムーンとかすごいよね… どこをどうやったら100年経たずにMSは御身体で神様はいますみたいな文化になるんだろう…

254 21/02/18(木)01:34:37 No.775836035

地球は思ってるより頑丈だな…

255 21/02/18(木)01:34:39 No.775836042

>>どうやってすぎる >角度とか逆噴射でなんとかなってる そんな設定も描写もない

256 21/02/18(木)01:35:07 No.775836139

>>どうやってすぎる >計算してやったんだろう角度とか 落下角をいじればかなり減速というか弾かれかねないんじゃなかったっけ…

257 21/02/18(木)01:35:08 No.775836141

>そんな設定も描写もない 後年設定されたよ

258 21/02/18(木)01:35:10 No.775836156

>アクアジェガンになってるかも 古い順に流れ着いてきそうだしジムⅡを防水加工とかしてるかもしれない

259 21/02/18(木)01:35:15 No.775836175

マンハントやってるんだから結構世紀末な社会だよな宇宙世紀

260 21/02/18(木)01:35:16 No.775836177

もうハマーン様がいつものサイコパワーで抑えたということにしておこうぜ

261 21/02/18(木)01:35:22 No.775836199

>なんですかギロチン公開処刑が頭近世だって言うんですか!? 近世だけどUC世界の行き詰まりっぷりを思うと頭近世になるのもやむを得ないのかなってなってくる

262 21/02/18(木)01:35:28 No.775836217

>そんな設定も描写もない 情報更新してください…

263 21/02/18(木)01:35:50 No.775836305

>一般市民は普通に暮らしてるからこの世界軍人になるのが一番ハズレルートなんだよ >その割に妙に志願者多いんだけど 一般市民になると唐突に大量破壊兵器に巻き込まれる可能性があるのが嫌すぎる…

264 21/02/18(木)01:35:52 No.775836312

>どこをどうやったら100年経たずにMSは御身体で神様はいますみたいな文化になるんだろう… 現実世界みても意外と100年あれば昔から…って風潮出来ると思う

265 21/02/18(木)01:35:58 No.775836331

そもそもダブリンのは立ってるから明らかに角度違うよね

266 <a href="mailto:リグ">21/02/18(木)01:36:04</a> [リグ] No.775836345

光って熱も出る植物できたよ褒めて

267 21/02/18(木)01:36:05 No.775836352

>もうハマーン様がいつものサイコパワーで抑えたということにしておこうぜ それできるサイコパワーを発揮すると人としては死にそうな感じするんだけど コロニー落下の衝撃軽減できるって

268 21/02/18(木)01:36:19 No.775836406

じゃあΖΖ当時はそんな設定なかったってことになるのでは…

269 21/02/18(木)01:36:33 No.775836446

>一般市民になると唐突に大量破壊兵器に巻き込まれる可能性があるのが嫌すぎる… コロニーなんかいつ穴あくかわかんねーぜ!

270 21/02/18(木)01:36:50 No.775836505

>>もうハマーン様がいつものサイコパワーで抑えたということにしておこうぜ >それできるサイコパワーを発揮すると人としては死にそうな感じするんだけど >コロニー落下の衝撃軽減できるって アクシズなんか落下阻止できたんだ減速ぐらいけいるいける

271 21/02/18(木)01:36:51 No.775836510

落とすのもだが結構気軽にコロニーに穴空けるよね…

272 21/02/18(木)01:37:05 No.775836554

ガンダムは後付けも無かったことにした設定も数えたらキリないでしょう

273 21/02/18(木)01:37:14 No.775836589

>なお、原案や過去の設定に見られる詳細ではサイド1、2、4、5を攻撃して各地からコロニーを落とした[15]、約40基のコロニーを落とした後、さらにサイド2、5の大半のコロニーを落下させた[16]など、一年戦争中に1基だけが落ちたとする現在の設定と異なるものが複数見られる。 >富野由悠季の小説『機動戦士Ζガンダム』の時点でも、一年戦争時に複数の主要都市にコロニーが落とされた旨を記述している 普通に富野の中じゃコロニーなんてぽんぽこ落とすもんで 一発で地球環境変えるようなもんじゃねぇんじゃねぇの

274 21/02/18(木)01:37:22 No.775836617

>じゃあΖΖ当時はそんな設定なかったってことになるのでは… いや手加減と脅しのためのコロニー落としは作中でも言ってる それに連邦が救助しにいかないから仕組まれてるってのも作中でハヤトが言ってるのだ

275 21/02/18(木)01:37:29 No.775836638

>>アナハイム工専で勉強してアナハイム社員になりたい >軍事部門以外はそんなに暗黒メガコーポでもなさそうだし安定してそう というか軍事部門がお荷物すぎる…

276 21/02/18(木)01:37:46 No.775836688

>アクシズなんか落下阻止できたんだ減速ぐらいけいるいける 機体ごとどこぞに消えてる…

277 21/02/18(木)01:37:56 No.775836724

>そもそもダブリンのは立ってるから明らかに角度違うよね 角度が違うとどうなる?

↑Top