虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >失言貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/18(木)00:12:57 No.775814523

    >失言貼る

    1 21/02/18(木)00:14:21 No.775814989

    よくもまあ捕虜の立場で言えたもんだなって発言

    2 21/02/18(木)00:14:31 No.775815051

    トールは無駄死にだったよなぁ!は流石に言い過ぎだと思う

    3 21/02/18(木)00:15:12 No.775815265

    付き合うまで行くのは素直に凄い

    4 21/02/18(木)00:16:06 No.775815556

    >迂闊で残念

    5 21/02/18(木)00:18:36 No.775816345

    腹筋が弱かったら危なかった

    6 21/02/18(木)00:18:38 No.775816353

    >トールは無駄死にだったよなぁ!は流石に言い過ぎだと思う そんなん言ったっけ? ポンコツのヘボナチュラルの彼氏でも死んだかぁ?ぐらいじゃなかった?

    7 21/02/18(木)00:20:00 No.775816810

    スカイグラスパー落ちたのもブリッツやイージスやストライクの顛末だったり全て知らないタイミングでクリティカル叩き出してた覚えがある

    8 21/02/18(木)00:21:51 No.775817395

    あの顔で刺されそうになってるのに惚れるのはちょっとおかしいよこいつ

    9 21/02/18(木)00:23:17 No.775817889

    まぁ後に振られるんだが

    10 21/02/18(木)00:23:39 No.775818019

    刺されそうになったけどその後フレイに銃で殺されそうになったところを助けて貰ったからな

    11 21/02/18(木)00:23:51 No.775818098

    >あの顔で刺されそうになってるのに惚れるのはちょっとおかしいよこいつ まさかジョークで言ったのが本当だとは思わなくて罪悪感MAXになりそこからちょーーーっと優しくしてもらってほの字になるからディアッカはチョロい

    12 21/02/18(木)00:24:03 No.775818156

    それとも馬鹿で間抜けなナチュラルのぉ彼氏でも死んだかぁ?→ビンゴだったとはな… 迂闊すぎる…

    13 21/02/18(木)00:24:36 No.775818355

    フラれた理由はディアッカそんなに悪くないんだよな…

    14 21/02/18(木)00:24:56 No.775818471

    >まぁ後に振られるんだが フったのは間違いないけどあいつら絶対たまに連絡取ってる……洋画で離婚したカップルで見た展開になる

    15 21/02/18(木)00:25:56 No.775818846

    >フラれた理由はディアッカそんなに悪くないんだよな… 記者危ないじゃん!やめとけって!って心配100%だしね……ミリアリアもその辺わかってるのかめっちゃ明るく言ってて噴く

    16 21/02/18(木)00:26:24 No.775818982

    ち、違っ…俺そんなつもりじゃ…

    17 21/02/18(木)00:28:23 No.775819523

    ポジティブな方面に価値観の違いで別れたわけだしね 嫌いあったんじゃなくて生活に求めるものの違いというか

    18 21/02/18(木)00:29:38 No.775819902

    「マヌケな彼氏でも死んだか?」は適当に言ったらたまたまクリティカルだったから発言はともかくとして仕方ない部分もある ただアスランと合流した際にミリアリアに向かって「お前の彼氏殺したのアイツ…」はマジで失言だと思うよ

    19 21/02/18(木)00:30:13 No.775820060

    作中で一番お似合いというかまともなカップルな気がする まあカップル描写ないけど性格的に

    20 21/02/18(木)00:30:57 No.775820294

    まずミリアリアは一般人としてあんだけ怖い思いも悲しい思いもしたのに戦場に舞い戻った挙句またAAのクルーになるからなんかおかしい

    21 21/02/18(木)00:32:47 No.775820822

    サイとか種死の時何してたんだろうな

    22 21/02/18(木)00:33:53 No.775821131

    >サイとか種死の時何してたんだろうな 劇場版ラスボスになる予定だったとかでも驚かない

    23 21/02/18(木)00:34:10 No.775821200

    >まずミリアリアは一般人としてあんだけ怖い思いも悲しい思いもしたのに戦場に舞い戻った挙句またAAのクルーになるからなんかおかしい それは別に 種死でクルーに戻る際に決意表明もしてたし ってかAAに乗って戦うのが嫌ならカズイみたく途中で降りてるよ

    24 21/02/18(木)00:34:52 No.775821413

    種死で別れてたけど 険悪や疎遠になって別れたのではないだろうなとは伺える

    25 21/02/18(木)00:34:57 No.775821437

    キレンジャイー!

    26 21/02/18(木)00:36:06 No.775821801

    考えてみたらナチュラルとコーディネーターのカップルなんてこの世界じゃ最も平和の象徴なのかもしれない

    27 21/02/18(木)00:37:27 No.775822187

    からあげ

    28 21/02/18(木)00:38:11 No.775822376

    この時よくナイフ突き刺し察せたよな流石コーディネーター

    29 21/02/18(木)00:39:45 No.775822772

    この二人がくっつくの無理やりな感じしたけどわざわざ続編で別れさせなくても…

    30 21/02/18(木)00:40:30 No.775822989

    あっさりヨリ戻しそうだもんな…

    31 21/02/18(木)00:41:19 No.775823218

    続編でコーディとナチュラルのカップル全部別れさせたところに ちょっと両澤の闇を見た気がした

    32 21/02/18(木)00:42:35 No.775823551

    適当言ったつもりがすごいピンポイントで一番ミリィが辛い所にブチ当たるのマジ迂闊で残念

    33 21/02/18(木)00:43:11 No.775823715

    こんな余裕ぶったところに顔面へハサミ振り下されてよく避けたよな

    34 21/02/18(木)00:43:19 No.775823756

    >この二人がくっつくの無理やりな感じしたけどわざわざ続編で別れさせなくても… 痔悪化が仲間になるのがテコ入れなのでまさに無理矢理だと思う

    35 21/02/18(木)00:43:32 No.775823815

    スレ画はまあミリィ可愛いから惚れるのも分かるけどミリィからスレ画に惚れる理由なさすぎる…第一印象は最悪だし

    36 21/02/18(木)00:44:07 No.775823965

    >こんな余裕ぶったところに顔面へハサミ振り下されてよく避けたよな どんなに油断してもナチュラルの攻撃など当たるかよ(さらに失言)

    37 21/02/18(木)00:45:05 No.775824229

    種のディアッカめちゃくちゃイイキャラだけど狙って作れたならすごいよ

    38 21/02/18(木)00:45:21 No.775824314

    最悪の出会いから始まるラブコメとか王道じゃねーか!

    39 21/02/18(木)00:45:32 No.775824362

    ディアッカ結構可愛げあるし…

    40 21/02/18(木)00:46:00 No.775824490

    こいつ居ても居なくてもあまり影響ないしプロヴィデンスにやられるのかな?って思ったけど遭遇してなおしっかり生存したな

    41 21/02/18(木)00:46:29 No.775824635

    まあそもそもイケメンだしな・・・

    42 21/02/18(木)00:47:00 No.775824763

    最終戦出撃前のやり取りいいよね…

    43 21/02/18(木)00:48:17 No.775825117

    ディアッカとイザークの心境変化いいよね…

    44 21/02/18(木)00:48:39 No.775825219

    バカでマヌケなナチュラルの彼氏でも死んだかぁ?(全弾命中)

    45 21/02/18(木)00:49:23 No.775825408

    >バカでマヌケなナチュラルの彼氏でも死んだかぁ?(全弾命中) グゥレイト!

    46 21/02/18(木)00:50:01 No.775825583

    グゥレイトォ!

    47 21/02/18(木)00:50:21 No.775825685

    普段当てないのにこういうときだけ当たるんだもんな

    48 21/02/18(木)00:50:32 No.775825738

    あのままミリィが刺して万が一でも死んでたらどうなってた?捕虜殺したってのはまずいよな

    49 21/02/18(木)00:50:37 No.775825758

    ナチュラルの女なんてBlackBustarCoordinatorで一発だぜ

    50 21/02/18(木)00:51:46 No.775826068

    >>フラれた理由はディアッカそんなに悪くないんだよな… >記者危ないじゃん!やめとけって!って心配100%だしね……ミリアリアもその辺わかってるのかめっちゃ明るく言ってて噴く 戦争終結したらより戻しそうだよね

    51 21/02/18(木)00:52:01 No.775826137

    連座無印は出撃デモがあったけど 種ディアッカ・種死ディアッカ&バスター・ザクで4通りの出撃デモが楽しめるから好き 「とっととそこから離れろよアークエンジェル!」ってバスターで出る種死ディアッカは格好良かったよ

    52 21/02/18(木)00:52:01 No.775826139

    トールは必死にキラ援護しに来たからバカでマヌケなんて言われちゃそりゃね…

    53 21/02/18(木)00:52:32 No.775826292

    死んだ彼氏バカにされてカッとなったとはいえ寝てる人間の顔面に逆手でハサミ振り下ろすのも大概殺意がすごい

    54 21/02/18(木)00:52:59 No.775826416

    >ナチュラルの女なんてBlackBustarCoordinatorで一発だぜ お前絶対乗りこなされてるだろ

    55 21/02/18(木)00:53:00 No.775826421

    種は修羅場シーンが最高に修羅場で楽しくて好き

    56 21/02/18(木)00:53:21 No.775826531

    でも結局くっついたみたいだし失言どころかファインプレーと言える

    57 21/02/18(木)00:53:27 No.775826565

    >トールは必死にキラ援護しに来たからバカでマヌケなんて言われちゃそりゃね… アスランもわざわざあんな雑魚機殺す必要なかっただろあれ

    58 21/02/18(木)00:54:00 No.775826721

    やめてよね、ナチュラルのヘボ女のナイフに当たるわけないじゃん

    59 21/02/18(木)00:54:11 No.775826770

    >あのままミリィが刺して万が一でも死んでたらどうなってた?捕虜殺したってのはまずいよな ザフトは民間人1隻殺したよ

    60 21/02/18(木)00:54:18 No.775826797

    飛行機からアグニ撃ってくるんだから無害どころか超やばいやつだよ そりゃ殺す

    61 21/02/18(木)00:54:22 No.775826812

    >アスランもわざわざあんな雑魚機殺す必要なかっただろあれ もうめっちゃキレてる所に羽虫が飛んでたら邪魔だろ?

    62 21/02/18(木)00:54:41 No.775826881

    >あのままミリィが刺して万が一でも死んでたらどうなってた?捕虜殺したってのはまずいよな 元々あのままAAの中で放置してサイクロプスで一緒に死んでもらう予定だったし別に

    63 21/02/18(木)00:55:05 No.775826977

    アスランいる戦場でナチュラルが行動するのは無理あった

    64 21/02/18(木)00:55:28 No.775827056

    ミリアリアとディアッカの破局って軍人やめろって言ってるのに軍に戻ったディアッカにキレたからじゃなかったっけ

    65 21/02/18(木)00:55:35 No.775827081

    ナチュラルでも驚異になるスカイグラスパー強すぎる

    66 21/02/18(木)00:55:45 No.775827121

    失言だけど結果的にこれでディアッカがオーブ戦で味方についてないと犠牲者出てたからな…

    67 21/02/18(木)00:56:06 No.775827198

    まず死ぬほど神経張り詰めてるとこにハエがブンブンうるさかったら敵機だし脊髄反射で潰すのも全く正当だろう しかもアグニ装備してた気すらするんだが

    68 21/02/18(木)00:56:19 No.775827246

    >>アスランもわざわざあんな雑魚機殺す必要なかっただろあれ >もうめっちゃキレてる所に羽虫が飛んでたら邪魔だろ? スカイグラスパーは乗り手によるけどめちゃくちゃ危険だからな! MS10機ぐらい平然と薙ぎ倒すからな!

    69 21/02/18(木)00:56:51 No.775827373

    「アアアスラアアアアアアン!!!」 「キィィラアアアアアアアア!!」のシーンいいよね 各種ゲームで再現されるのわかるわ・・・

    70 21/02/18(木)00:56:52 No.775827384

    >しかもアグニ装備してた気すらするんだが してない ランチャー装備してたのはムウさん

    71 21/02/18(木)00:57:20 No.775827499

    てか正にスレ画はスカイグラスパーに落とされたんだからそりゃ殺るよね まあパイロットの腕は天地だけどそんなんアスラン側はわからんし

    72 21/02/18(木)00:57:38 No.775827579

    盾投げた程度で死ぬのも悪いよ… これだからナチュラルは困る

    73 21/02/18(木)00:57:38 No.775827580

    ストライカーパックを装備運用できて機動力ある戦闘機なんて素面の状態ですら潰すしかないだろ

    74 21/02/18(木)00:57:41 No.775827603

    グラスパーは武装固定で ストライカーユニット運搬するのが運用だと思ってたら 普通にストライカーの武装も使えた…

    75 21/02/18(木)00:58:09 No.775827723

    熱くなってて反射的に攻撃したとしてもめちゃくちゃ正確だからアスランはすげぇよ

    76 21/02/18(木)00:58:14 No.775827736

    >>しかもアグニ装備してた気すらするんだが >してない >ランチャー装備してたのはムウさん あれそうだっけ? まあどの道邪魔だから落とすね…

    77 21/02/18(木)00:58:24 No.775827787

    カガリですらやばかった覚えがあるグラスパー

    78 21/02/18(木)00:58:26 No.775827799

    >各種ゲームで再現されるのわかるわ・・・ 何度も繰り返されるから嫌でも記憶に残る名シーンだからな

    79 21/02/18(木)00:58:32 No.775827819

    パーフェクトスカイグラスパーとか出来そうだな…

    80 21/02/18(木)00:58:55 No.775827911

    プレーンでもビームガン積んでるし普通に危ない

    81 21/02/18(木)00:59:19 No.775828004

    コロニーの壁ぶち抜く火力のアグニ撃てるって怖すぎるだろグラスパー

    82 21/02/18(木)00:59:20 No.775828010

    >盾投げた程度で死ぬのも悪いよ… >これだからナチュラルは困る 対艦刀ぶっ刺されて海に落とされても生きてた奴は言うことが違うな…

    83 21/02/18(木)00:59:28 No.775828044

    砂漠でレセップス級をソードグラスパーがずばずば切ってた気がするし…… やばすぎるよあれ

    84 21/02/18(木)00:59:34 No.775828075

    >カガリですらやばかった覚えがあるグラスパー ソード装備で対艦戦やるのは正気じゃない

    85 21/02/18(木)00:59:39 No.775828097

    >グラスパーは武装固定で >ストライカーユニット運搬するのが運用だと思ってたら >普通にストライカーの武装も使えた… でもカガリの斬艦刀はあれおかしいって…

    86 21/02/18(木)00:59:44 No.775828119

    >カガリですらやばかった覚えがあるグラスパー カガリですらというかグラスパーに乗ってる時のカガリは割と神プレイするから…

    87 21/02/18(木)00:59:59 [残忍で狡猾な性格] No.775828179

    ディアッカ

    88 21/02/18(木)01:00:11 No.775828227

    シュベルトゲベール?みたいな武装も使えるのずるい!

    89 21/02/18(木)01:00:41 No.775828353

    カガリはスカイグラスパーの時が一番強かったよねMS向いてないのでは?

    90 21/02/18(木)01:00:46 No.775828374

    戦争終わればイチャイチャできそうだけどクソ世界だからなァ…

    91 21/02/18(木)01:00:49 No.775828385

    いくらソードが切れ味いいからって戦闘機で切りつけにかかるのは怖すぎる…

    92 21/02/18(木)01:01:15 No.775828487

    >戦争終結したらより戻しそうだよね 監督もこの二人のその後はいい感じだよと言ってた覚えがある

    93 21/02/18(木)01:01:18 No.775828497

    やっぱみんなアレ印象に残ってるんだな…

    94 21/02/18(木)01:01:25 No.775828527

    でもさぁ…他はストライクとやりあってるのに一人だけMAとタイマンやってしかも負けて投降なんて哀しいよ…

    95 21/02/18(木)01:01:29 No.775828540

    戦争終わったら後はアストレイの連中にまかせとけばいいって

    96 21/02/18(木)01:01:29 No.775828543

    あの世界はいつになったら平和になるの…

    97 21/02/18(木)01:01:53 No.775828647

    アグニ何発も撃てるのはどうなってるのグラスパー

    98 21/02/18(木)01:02:06 [ザンライザー] No.775828700

    >いくらソードが切れ味いいからって戦闘機で切りつけにかかるのは怖すぎる… ですよね

    99 21/02/18(木)01:02:28 No.775828800

    >監督もこの二人のその後はいい感じだよと言ってた覚えがある 一番失言する人のお墨付きか…

    100 21/02/18(木)01:02:32 No.775828821

    でもディアッカの相手はムウラフラガだし・・・ なんか完全に忘れたけど変な称号あったよねおっさん

    101 21/02/18(木)01:02:41 No.775828862

    スカイグラスパーで対艦刀使ったシーンばっか言われるけど輸送機の機銃で墜落するくらいなんでカガリの腕は実際のとこ大したことない

    102 21/02/18(木)01:02:46 No.775828881

    >各種ゲームで再現されるのわかるわ・・・ ちょっと違うけど連座ポータブルトール撃墜時の デレレーンデッデッデ(射程距離のイントロ) 「トォオオオルウウウウ!!!」 が印象に残る 射程距離は敗北時にもかかるからなんか笑っちゃう

    103 21/02/18(木)01:02:51 No.775828909

    おっさん!

    104 21/02/18(木)01:02:52 No.775828911

    >あの世界はいつになったら平和になるの… 敵である者を全て滅ぼしたら?

    105 21/02/18(木)01:03:07 No.775828975

    やっぱムゥサンにストライクはクソ采配だったよ… だれか頑張れるストライカー持ってきて…

    106 21/02/18(木)01:03:11 No.775828990

    >>監督もこの二人のその後はいい感じだよと言ってた覚えがある >一番失言する人のお墨付きか… まだ粘着してるんだ

    107 21/02/18(木)01:03:15 No.775829003

    >あの世界はいつになったら平和になるの… 人種問題という死ぬほど根深い感情的な部分が戦争の根幹だから難しいね…

    108 21/02/18(木)01:03:15 No.775829007

    >アグニ何発も撃てるのはどうなってるのグラスパー 一応出力絞ってるから…

    109 21/02/18(木)01:03:20 No.775829035

    戦争終わったらって気軽に言うけどあの世界そう簡単に平和な時間来ないよな

    110 21/02/18(木)01:03:54 No.775829170

    >でもディアッカの相手はムウラフラガだし・・・ >なんか完全に忘れたけど変な称号あったよねおっさん 上層部の隠蔽ついでにつけられた奴だけどね それはそれとしておっさんは強い

    111 21/02/18(木)01:04:01 No.775829201

    おっさんはおっさんで空中ドリフトして肩バルカンで薙ぎ払ってるし…

    112 21/02/18(木)01:04:16 No.775829256

    >戦争終わったらって気軽に言うけどあの世界そう簡単に平和な時間来ないよな カズイが老人になっても規模不明とはいえ戦争が起きてる

    113 21/02/18(木)01:04:34 No.775829326

    劇場版再始動しなきゃ種死後しばらくは小火程度で概ね平和になると思う

    114 21/02/18(木)01:04:43 No.775829362

    福田は失言する奴って評価でまだ粘着してるとか言われるのは違うだろ 実際失言するやつなのにか

    115 21/02/18(木)01:04:46 No.775829373

    ムウさんストライクに乗っても弱くはないんだけど周りが一気に強くなるから雑魚処理ばっかりだ いやまあスカイグラスパー時代も雑魚処理メインなんだけど

    116 21/02/18(木)01:04:50 No.775829382

    よく考えたらガンダム4機も居てどうして負けるんですかクルーゼ隊…

    117 21/02/18(木)01:05:23 No.775829527

    >福田は失言する奴って評価でまだ粘着してるとか言われるのは違うだろ >実際失言するやつなのにか キャラや設定の話を失言扱いするからでは

    118 21/02/18(木)01:05:24 No.775829531

    ゼロがやたらナイスアシストするから…

    119 21/02/18(木)01:05:45 No.775829608

    >よく考えたらガンダム4機も居てどうして負けるんですかクルーゼ隊… パクった機体を解析分解に回さないで実践投入するからだろたぶん・・・

    120 21/02/18(木)01:06:11 No.775829717

    ここらへんは今後何回死んだか数知れぬニコルトールの死とヅラと准将のマジモンの殺し合いからこっちアラスカ脱出まで鬱々まっさかりで種の白眉と言える

    121 21/02/18(木)01:06:12 No.775829724

    仮に失言する奴だとして監督作品の登場人物の動向語るのとなんの関係ないじやん!

    122 21/02/18(木)01:06:55 No.775829888

    ぐえー!砂漠に機体が沈んでいくー!

    123 21/02/18(木)01:07:08 No.775829956

    牽制で盾投げただけかもしれないし...

    124 21/02/18(木)01:07:11 No.775829969

    >仮に失言する奴だとして監督作品の登場人物の動向語るのとなんの関係ないじやん! 例えばだけどエウレカの京田がキャラに対してなにか言って それ鵜呑みにするか?

    125 21/02/18(木)01:07:19 No.775829997

    クルーゼはよく責任とか取らされなかったな

    126 21/02/18(木)01:07:34 No.775830067

    ムウさん実体弾しか積んでないモビルアーマーでよくもまあ的確に嫌がらせするよね… スカイグラスパーでビーム撃てるようになったらなお暴れるし

    127 21/02/18(木)01:07:52 No.775830135

    ガンバレルでがんばれる

    128 21/02/18(木)01:08:14 No.775830217

    >牽制で盾投げただけかもしれないし... 戦闘機に物投げつけたら牽制だろうが何だろうが姿勢崩して死ぬよ! 敵だから別にいいんだが

    129 21/02/18(木)01:08:21 No.775830245

    >よく考えたらガンダム4機も居てどうして負けるんですかクルーゼ隊… ニコル死ぬまでろくに連携取れてない ガンダムは元々AAの物で対策取れてる キラ、ムウ、ノイマンがいる

    130 21/02/18(木)01:08:39 No.775830307

    スカイグラスパーって宇宙無理だっけ?

    131 21/02/18(木)01:08:41 No.775830310

    やはりムウさんはメビウスゼロが一番印象深い

    132 21/02/18(木)01:08:57 No.775830359

    >ノイマンがいる SSR操舵手

    133 21/02/18(木)01:08:59 No.775830371

    アークエンジェルがまずメチャクチャ強い船だもんな

    134 21/02/18(木)01:09:15 No.775830436

    >クルーゼはよく責任とか取らされなかったな ぶっちゃけ4機ぶんのデータきっちり持ち帰った時点で戦略的な貢献は充分だしあとはオマケみたいなもんだし…

    135 21/02/18(木)01:09:57 No.775830606

    アークエンジェルに拘らなければ他で戦果を挙げられていたかもしれない シャアと一緒だな

    136 21/02/18(木)01:10:17 No.775830673

    あとラクスも保護したしな

    137 21/02/18(木)01:10:21 No.775830684

    ムゥさんと言えば種終盤のエールストライクの謎ヌルヌルドラグーン回避が浮かぶ

    138 21/02/18(木)01:10:52 No.775830787

    su4608208.jpg 牽制にしては狙いが正確だったな…

    139 21/02/18(木)01:11:09 No.775830847

    シロッコー!

    140 21/02/18(木)01:11:38 No.775830955

    ここはほっといてもヨリ戻りそうだしアスランの方をなんとかしてやれよ!

    141 21/02/18(木)01:12:03 No.775831037

    >su4608208.jpg >牽制にしては狙いが正確だったな… ニコルはまだしもこれが何回も回想で映るのやめてほしかったえぐい…

    142 21/02/18(木)01:12:10 No.775831072

    >su4608208.jpg >牽制にしては狙いが正確だったな… ブーメランの扱いが上手いのも納得

    143 21/02/18(木)01:12:34 No.775831173

    >ここはほっといてもヨリ戻りそうだしアスランの方をなんとかしてやれよ! アスランなんて本人にその気が無くても女から寄ってくるだろ

    144 21/02/18(木)01:12:52 No.775831240

    >su4608208.jpg >牽制にしては狙いが正確だったな… 無印種結構グロいよね…

    145 21/02/18(木)01:12:56 No.775831263

    >牽制にしては狙いが正確だったな… リマスター版だと描き直されてて首飛んでくとこまでバッチリヌルヌルですぜ

    146 21/02/18(木)01:13:17 No.775831331

    仮に乗り手ムウだったらあのイージス盾避けれたか?

    147 21/02/18(木)01:13:21 No.775831349

    ぶっちゃけ翼にこすらせるだけでも姿勢崩して墜落爆破死亡コースだったろうに的確にど真ん中に当てるとはさすが生まれながらの兵士の動体視力は違うな

    148 21/02/18(木)01:13:28 No.775831374

    >無印種結構グロいよね… なんやかんやでエログロはエンタメだからな…

    149 21/02/18(木)01:14:02 No.775831502

    >スカイグラスパーって宇宙無理だっけ? 別に宇宙は無理って言及は無いけどスピアヘッドって大気圏内用の戦闘機がベースなのと コスモグラスパーって派生機あるからスカイグラスパーはゲームで宇宙無理扱いされる事もある

    150 21/02/18(木)01:14:09 No.775831535

    >仮に乗り手ムウだったらあのイージス盾避けれたか? ムウだったらそもそもあんなに近寄らない

    151 21/02/18(木)01:14:22 No.775831584

    ヅラは本人にその気が無いのに女が寄ってくるのがそもそもまずい マジで本人なんもしてないのにどんどん話がこじれる上に本人はそれとは全然関係ないとこでいつも通り全然関係ない話をこじらせる

    152 21/02/18(木)01:14:30 No.775831607

    よっぽどファンからうるさく言われたのかミリアリアとの関係は喧嘩ップルですよハハハみたいな事言ってたな

    153 21/02/18(木)01:14:46 No.775831677

    >ムゥさんと言えば種終盤のエールストライクの謎ヌルヌルドラグーン回避が浮かぶ su4608213.gif コレだコレ 姿勢制御への異常な熱意を感じる

    154 21/02/18(木)01:15:04 No.775831754

    >ここはほっといてもヨリ戻りそうだしアスランの方をなんとかしてやれよ! アスランもしばらくたって情勢落ち着いて余裕出てきたらカガリとより戻すんじゃない?

    155 21/02/18(木)01:15:13 No.775831798

    種は膨らんで破裂する人間とかやってるしな

    156 21/02/18(木)01:15:36 No.775831880

    トールニコルでビビってったら劇場版のキシリアがかわいいレベルのサイクロプス発動でだめだと思う

    157 21/02/18(木)01:16:04 No.775831976

    >>ここはほっといてもヨリ戻りそうだしアスランの方をなんとかしてやれよ! >アスランもしばらくたって情勢落ち着いて余裕出てきたらカガリとより戻すんじゃない? 個人的にはカガリとの方が良かったけど種死後設定のドラマCDもメイリンだしもう厳しいと思う

    158 21/02/18(木)01:16:09 No.775831996

    人間をレンジでチンするとどうなるのかって描写いいよね… よくねえよ…肋骨の内側から吹っ飛ぶ内臓とかなんで描いてんだよ…

    159 21/02/18(木)01:16:29 No.775832067

    ジェネシス発射!

    160 21/02/18(木)01:17:18 No.775832221

    こいつ失言するから一時期言語を話せないキャラ扱いだったの?

    161 21/02/18(木)01:17:31 No.775832257

    >>仮に失言する奴だとして監督作品の登場人物の動向語るのとなんの関係ないじやん! >例えばだけどエウレカの京田がキャラに対してなにか言って >それ鵜呑みにするか? ? はぁ

    162 21/02/18(木)01:17:37 No.775832275

    種世界のすぐ戦略兵器に依存する戦争は世界の末期感凄くていいよね あんな世界もう滅べ

    163 21/02/18(木)01:17:48 No.775832317

    赤服の中で一番変わったのコイツだよな

    164 21/02/18(木)01:17:52 No.775832333

    昔の不鮮明なセル画とかブラウン管テレビと違って今は画質上がってるから余計あれだな…

    165 21/02/18(木)01:18:19 No.775832426

    アスランはカガリとは「焦らなくていい夢は同じだ」って納得してるから別に周りがとやかくは言わない けどシンとの中は悪いまんまなんでキラ、ルナマリア、カガリ、マリューはなんとかしたいと思ってる

    166 21/02/18(木)01:18:48 No.775832535

    戦場はしゃーないで見れるんだけど戦争関係ないコーディネイター弾圧始まった頃の一連の映像のやつがキツイ

    167 21/02/18(木)01:19:35 No.775832701

    こいつってアークエンジェル側に着いてから三馬鹿と戦ったっけ? いつも自由正義のみで戦ってたけど出撃しろ

    168 21/02/18(木)01:19:59 No.775832786

    モブではないけどこの辺くらいまでイザークの取り巻き程度のイメージしかなかった気がする AA行ってからだいぶ変わったけど

    169 21/02/18(木)01:20:03 No.775832807

    >こいつ失言するから一時期言語を話せないキャラ扱いだったの? それは声優の問題だって言われてたけど真相はよくわからん… こいつはエロ同人ゲーに痔悪化エロス丸みたいな名前で出て怒られたみたいな噂があったけど

    170 21/02/18(木)01:20:17 No.775832880

    種シリーズの大量破壊兵器祭りいいよね絵ヅラがハデハデで

    171 21/02/18(木)01:21:09 No.775833080

    よくねぇよ!

    172 21/02/18(木)01:21:25 No.775833134

    >戦場はしゃーないで見れるんだけど戦争関係ないコーディネイター弾圧始まった頃の一連の映像のやつがキツイ 戦争でアイツは敵だぞ!って喚くのは正直どうでもいい でも自然にあの歌も遺伝子いじったからなんだろうなーとか悪意なく差別発言するシーンがきつい…

    173 21/02/18(木)01:21:34 No.775833175

    敵も泣いたり笑ったりするのを知って変わるのは割とよくある奴だと思う

    174 21/02/18(木)01:21:35 No.775833178

    バスターは基本艦の護衛だからあんま三馬鹿と会敵する事はない

    175 21/02/18(木)01:21:40 No.775833197

    大量破壊兵器系だと地味にグングニールがヤバいと思う

    176 21/02/18(木)01:22:11 No.775833306

    ニュートロンジャマーを地球に放てっ

    177 21/02/18(木)01:22:17 No.775833335

    (チャーハンつくるよ)

    178 21/02/18(木)01:22:17 No.775833340

    周りが勝手にメイリンと付き合ってると思ってるだけでアスラン自身は自分の離反に部下巻き込んじゃって本当悪いことをしたとしか思ってないっぽいんだよな 下手すると惚れられてることにすら気付いてないかもしれん

    179 21/02/18(木)01:22:41 No.775833424

    >大量破壊兵器系だと地味にグングニールがヤバいと思う ヤバすぎて知恵ある奴がコーディネイターの優位性について白けるレベル

    180 21/02/18(木)01:23:26 No.775833599

    >下手すると惚れられてることにすら気付いてないかもしれん 会っても謝ってばっかだもんな

    181 21/02/18(木)01:23:58 No.775833724

    なんてこった、世も末だ

    182 21/02/18(木)01:24:18 No.775833795

    あの状況で着いてくるメイリンの行動力が異常すぎる...

    183 21/02/18(木)01:24:55 No.775833918

    >赤服の中で一番変わったのコイツだよな イザークも大分 アスランにわざと敬語使うようなイヤミな坊ちゃんからよくまぁ

    184 21/02/18(木)01:24:59 No.775833933

    しかも助けるために脱いだからな

    185 21/02/18(木)01:25:01 No.775833940

    >>下手すると惚れられてることにすら気付いてないかもしれん >会っても謝ってばっかだもんな メイリンはそれで変な優越感持ってるし私がお世話しなきゃ…ってなってるからあの二人結ばれないやつだと思う

    186 21/02/18(木)01:25:18 No.775833991

    正直クルーゼの行為は間違っちゃいないよあの世界だと… もうどちらか一方か両方かが完全に絶滅するまでやりあうしかない

    187 21/02/18(木)01:26:08 No.775834166

    メイリンも徐々にアスランさんちょっとめんどくさいって思い始めてるからな…

    188 21/02/18(木)01:26:22 No.775834228

    >正直クルーゼの行為は間違っちゃいないよあの世界だと… >もうどちらか一方か両方かが完全に絶滅するまでやりあうしかない そんな貴方の理屈…