虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)23:52:26 No.775807579

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/17(水)23:56:12 No.775808914

普通に煽りに見える

2 21/02/17(水)23:56:59 No.775809164

言われればそうなんだが…

3 21/02/17(水)23:58:14 No.775809581

剣道だとこういう考え方教わる 勝って喜びを表すのは負けた人に失礼になるからダメなんだってさ

4 21/02/17(水)23:59:38 No.775810090

まいける人って何だよって一瞬思った

5 21/02/17(水)23:59:57 No.775810195

クソ雑魚のお前は俺の養分あざーすwww みたいな…

6 21/02/18(木)00:00:44 No.775810490

>勝って喜びを表すのは負けた人に失礼になるからダメなんだってさ 日本の美徳って生物として不自然だよね

7 21/02/18(木)00:01:29 No.775810773

まいけルのおかげで に空目した

8 21/02/18(木)00:01:53 No.775810920

ガッツポーズで判定負けされた子いたね

9 21/02/18(木)00:09:30 No.775813383

勝負の場でこんなこと言われたら実際やかましいわ!ってなる

10 21/02/18(木)00:17:35 No.775816062

勝ったやつが無茶苦茶嬉しいからこそそれは価値のある戦いだったんじゃないのか敗者としても

11 21/02/18(木)00:18:32 No.775816321

負けた奴に感謝とか要らないんだよなぁ

12 21/02/18(木)00:21:08 No.775817159

剣道はわりと価値観が独特だからなあ…

13 21/02/18(木)00:25:00 No.775818504

負けてくれるお前のおかげで俺が勝てたんだありがとうなって礼をして勝負は終わるんだ

14 21/02/18(木)00:26:28 No.775819009

あぁうん勝利の喜びの前に相手が居るのを忘れるな的なね?おかげってなんだよケンカ売ってんのか

15 21/02/18(木)00:28:46 No.775819632

別に負ける気でやってねえんだ!

16 21/02/18(木)00:29:08 No.775819743

>別に負ける気でやってねえんだ! 弱いだけだもんな

17 21/02/18(木)00:29:12 No.775819768

泣いちゃった(泣いてない)

18 21/02/18(木)00:29:38 No.775819907

いやいやわざと負けてくれてるんでしょ? ありがとね

19 21/02/18(木)00:30:11 No.775820049

毛をむしるぞ

20 21/02/18(木)00:30:49 No.775820250

>日本の美徳って生物として不自然だよね そりゃ生物として自然なら野生的な振る舞いだからな

21 21/02/18(木)00:31:18 No.775820402

お前がいたから俺はこちら側でいられる感謝

22 21/02/18(木)00:31:26 No.775820439

>負けてくれるお前のおかげで俺が勝てたんだありがとうなって礼をして勝負は終わるんだ イヤミったらしすぎない?

23 21/02/18(木)00:32:04 No.775820630

誇り傷つけられたら闇討ちしても正当化されるような国だからそりゃ敗者を挑発しないように気をつけるわ

24 21/02/18(木)00:33:04 No.775820888

敗者のいない世界などさぞ退屈でしょうね

25 21/02/18(木)00:33:43 No.775821081

チャット欄探すようじゃまだまだ ミュートして通報ぶち込め

26 21/02/18(木)00:33:55 No.775821140

剣道は忖度で勝ち上がることを小学生時代で教わるから勝っても喜ぶべきではないよね

27 21/02/18(木)00:34:44 No.775821371

負けた奴に発言権はない

28 21/02/18(木)00:36:47 No.775821992

剣道はあれ明治以降一度めちゃくちゃ俗っぽいチャンバラ見世物になって このままじゃやばくねって礼節とか重視する道として再興はかった物だから結構特殊なのだ 打突部位を宣言するのも観客に今からでかい一撃入る見せ場ですよって事前に知らせるアピール由来だし 声を上げること自体はもっと前の剣術の頃から流派によってはあったけど

29 21/02/18(木)00:37:09 No.775822099

負ける味方(盾的な損な役割)がいるから勝てるんだよって意味かと思ってしまった…

30 21/02/18(木)00:37:42 No.775822268

どんなことでもいろんな見方があるんすよっていいたい詩だからそこまで深く追求すべきではない

31 21/02/18(木)00:38:15 No.775822395

俺がやってた部活は煽ることがマナーだったな

32 21/02/18(木)00:38:39 No.775822493

チャットバトルは見てる分には好き

33 21/02/18(木)00:40:29 No.775822987

弓道部で近所の学校が的に当たる度に奇声みたいな掛け声出してたけど迷惑とか他の学校の集中力を削ぐとかいう理由で出来なくなってたな

34 21/02/18(木)00:41:20 No.775823220

みつをひっぱたきたい

35 21/02/18(木)00:41:23 No.775823233

証券会社に貼ってあって欲しい

36 21/02/18(木)00:42:21 No.775823503

>証券会社に貼ってあって欲しい 100%嫌味じゃん!

37 21/02/18(木)00:43:18 No.775823751

負ける人のおかげで勝てるんだよなあwwwww ってやったら壺っぽいかもしれない

38 21/02/18(木)00:44:44 No.775824115

勝つ人のせいで負けるんだよなあ

39 21/02/18(木)00:45:34 No.775824377

>負ける人のおかげで勝てるんだよなあwwwww >↑これ論破できるやつおる? >ってやったらまとめサイトっぽいかもしれない

40 21/02/18(木)00:46:01 No.775824494

はんにゃ川島?

41 21/02/18(木)00:47:16 No.775824834

みつをと326が混同されてて意外と昔の人なんだなって調べて少しびっくりした

42 21/02/18(木)00:47:36 No.775824926

負けて感謝されるのやだな

43 21/02/18(木)00:48:11 No.775825089

だよなぁは煽ってる 勝てるんだなぁならまだ弁明の余地はあるけど

44 21/02/18(木)00:49:21 No.775825405

パチ屋に貼っててほしい

45 21/02/18(木)00:49:48 No.775825518

野球でホームラン撃った時にその選手がガッツポーズしたり大袈裟に喜んじゃダメってあった気がする

46 21/02/18(木)00:50:01 No.775825585

>だよなぁは煽ってる >勝てるんだなぁならまだ弁明の余地はあるけど ニホンゴムズカシイネ

47 21/02/18(木)00:50:25 No.775825707

みつをは別に煽ってないと思うけどネット上でこれ書いたら100%煽ってる

48 21/02/18(木)00:51:49 No.775826081

(屈伸するみつを)

49 21/02/18(木)00:52:55 No.775826399

>野球でホームラン撃った時にその選手がガッツポーズしたり大袈裟に喜んじゃダメってあった気がする デッドボール投げつけられるからか

50 21/02/18(木)00:53:48 No.775826668

煽る=恥をかかせるだからサムライたるニホンジンには御法度

51 21/02/18(木)00:54:29 No.775826836

猿じゃないんだから煽ったらどうなるかぐらい分かるだろう

↑Top