21/02/17(水)23:50:56 イヤホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)23:50:56 No.775807068
イヤホンが不穏すぎる…
1 21/02/17(水)23:53:39 No.775807970
これでもかという好青年アピール
2 21/02/17(水)23:54:02 No.775808109
ひょっとしてカズオが攻撃見えないって言うの初?
3 21/02/17(水)23:54:52 No.775808411
常時断末魔聞いて欲望抑えてたとかそんなアレかな…
4 21/02/17(水)23:54:55 No.775808421
イヤホンが好青年リミッターになってるのかな
5 21/02/17(水)23:55:02 No.775808471
催眠音声か
6 21/02/17(水)23:55:31 No.775808649
コワ~
7 21/02/17(水)23:55:36 No.775808682
天才っスよ お前も天才の部類だろ
8 21/02/17(水)23:55:44 No.775808732
現状実力にだいぶ開きがあるように見える上覆しそうな要素に不穏さしかない…
9 21/02/17(水)23:56:05 No.775808869
>催眠音声か 親近感わいてきた
10 21/02/17(水)23:56:22 No.775808963
不穏要素の塊
11 21/02/17(水)23:56:26 No.775808987
一応ケンガン側はあと1回くらいは負けられるんだっけか
12 21/02/17(水)23:56:30 No.775809005
この試合も死亡で決着とかないよね?
13 21/02/17(水)23:56:52 No.775809125
苦しそうな理由は叩きつけられたからじゃなくてイヤホン取ったからかな…
14 21/02/17(水)23:57:33 No.775809339
不穏しかない
15 21/02/17(水)23:57:36 No.775809360
あっこれだめだ殺人鬼のまんまだこいつ
16 21/02/17(水)23:57:46 No.775809415
俺未来人だけど来週速水泣くよ
17 21/02/17(水)23:57:54 No.775809463
殺人鬼だからって勝てるか?
18 21/02/17(水)23:58:05 No.775809528
死んだわ嵐山
19 21/02/17(水)23:58:12 No.775809572
さようなら嵐山選手
20 21/02/17(水)23:58:19 No.775809620
好青年にしては目が濁ってるな…
21 21/02/17(水)23:58:45 No.775809787
流石に柔王負けないだろ
22 21/02/17(水)23:59:09 No.775809917
不穏だな…
23 21/02/17(水)23:59:14 No.775809952
なんか不穏なんですけど!
24 21/02/17(水)23:59:24 No.775809998
相変わらず優しいクッボ
25 21/02/17(水)23:59:44 No.775810131
イヤホンから音流しながら他人と会話するの難しくね
26 21/02/17(水)23:59:45 No.775810137
あのイヤホンで敵の攻撃のリズムとか教えてもらってたのに…
27 21/02/17(水)23:59:51 No.775810167
殺人鬼モードになって柔王を殺す→負け 殺人鬼モードを柔王に成敗される→負け 詰みです
28 21/02/17(水)23:59:51 No.775810170
こーがくんの舎弟っぷりが止まるところを知らない
29 21/02/18(木)00:00:03 No.775810237
人がいいというより人心掌握とかそういうやつですよね?
30 21/02/18(木)00:00:22 No.775810369
>死んだわ嵐山 むしろ泣き男と化した速水くんを投げ殺しそうな感じする
31 21/02/18(木)00:00:55 No.775810565
柔王因縁あるみたいだしそいつやっていいぞそんで拳眼会に一勝献上してくれ
32 21/02/18(木)00:01:52 No.775810917
>むしろ泣き男と化した速水くんを投げ殺しそうな感じする 泣き男化してもぶっちゃけ絶命トーナメント一回戦落ち級の実力だしなぁ
33 21/02/18(木)00:02:04 No.775810992
カズオが見えないレベルの投げとか普通にヤバいし 異常さで見せ場はあるものの実力差で負ける黒木無双と同じパターンな気がする
34 21/02/18(木)00:02:22 No.775811104
寧ろ泣いたら目黒が殺されるパターンだと思う
35 21/02/18(木)00:02:23 No.775811108
遺言みたいなこと言ってて怖いんだけど
36 21/02/18(木)00:02:39 No.775811166
>泣き男化してもぶっちゃけ絶命トーナメント一回戦落ち級の実力だしなぁ ムテバさんの両目潰した男だぜ
37 21/02/18(木)00:02:55 No.775811259
>遺言みたいなこと言ってて怖いんだけど 蒼穹で会おうパターンだよな
38 21/02/18(木)00:02:55 No.775811260
>人がいいというより人心掌握とかそういうやつですよね? ああ柔道でも掌で握ることは大切だもんなあ
39 21/02/18(木)00:03:23 No.775811399
仲良く驚いてる端に居るアギトに耐えられなかった
40 21/02/18(木)00:03:25 No.775811425
なーんも特別なことしてないのに自分より強くて対抗戦に選ばれてる泣き男に嫉妬もせず速水君!してる光我君の牙折れすぎじゃない…?
41 21/02/18(木)00:03:27 No.775811432
>泣き男化してもぶっちゃけ絶命トーナメント一回戦落ち級の実力だしなぁ 相手が悪い
42 21/02/18(木)00:03:32 No.775811459
怒涛のいい人アピールでだめだった
43 21/02/18(木)00:03:41 No.775811509
>>遺言みたいなこと言ってて怖いんだけど >蒼穹で会おうパターンだよな こーが「あいつ速水さんを殺しやがった!許さねぇ!」
44 21/02/18(木)00:03:45 No.775811532
>殺人鬼モードを柔王に殺される→勝ち じゃあ勝ってくるね
45 21/02/18(木)00:03:53 No.775811564
こいつのコピーたくさんいて ケンガン側が勝つために自殺命令出されたとか
46 21/02/18(木)00:03:57 No.775811583
不穏過ぎるんですけど…
47 21/02/18(木)00:04:14 No.775811670
嵐山のこれ守の守みたいだな
48 21/02/18(木)00:04:21 No.775811704
先週の引き普通に考えると被害者の中に嵐山さんの知り合いがいて って感じだろうけど実は裏かいて少年Mのファンとか信奉者だったって説あり得ないかな 恨みとははっきり描写されてないってだけの根拠だけど
49 21/02/18(木)00:04:29 No.775811739
暗示でもかけてたのか?
50 21/02/18(木)00:04:49 No.775811842
これがこーがくんとの最後の会話になった…になりそうで
51 21/02/18(木)00:05:06 No.775811944
不穏なイヤホンやめろや!
52 21/02/18(木)00:05:15 No.775811992
コメントで回生してるんじゃねえのって書かれてて駄目だった
53 21/02/18(木)00:05:28 No.775812063
自分は異常者だって理解してそれに苦悩してて 嵐山さんに殺されることで苦しみから解放されさらにはケンガン会に一勝捧げるパターンと見た
54 21/02/18(木)00:05:38 No.775812119
少年Mの因縁はどうした
55 21/02/18(木)00:05:44 No.775812152
イヤホンの音声の二文字目三文字目が目黒に見える
56 21/02/18(木)00:05:51 No.775812187
速水死んでもまたお前死んだのかってなるしここは勝って欲しい
57 21/02/18(木)00:05:55 No.775812205
イヤホンとったあとも流れてるから指示とかじゃなさそうだし自己暗示とかそういうのかな
58 21/02/18(木)00:05:58 No.775812222
ケンガンオメガのコメント欄好き
59 21/02/18(木)00:06:04 No.775812251
しかしボディチェックなしのままなのか…
60 21/02/18(木)00:06:15 No.775812319
苦しげな表情に見えない
61 21/02/18(木)00:06:18 No.775812328
>コメントで回生してるんじゃねえのって書かれてて駄目だった そういや蟲の目的としてはクローン技術と対を成す記憶継承技術あるはずなんだよな…
62 21/02/18(木)00:06:19 No.775812337
どっちか死ぬ前提で試合展開予想するのやめろ!
63 21/02/18(木)00:06:22 No.775812348
さすがにまたぶっ殺しだと天丼すぎるし殺人鬼だけど普通に勝つパターンと思ってる ここで負け猶予なくなったらあと全勝確定みたいなもんだし緊張感なくなるでしょ あれ負けられるのあと何回だっけ
64 21/02/18(木)00:06:24 No.775812356
泣き男の継承か…
65 21/02/18(木)00:06:30 No.775812376
先週からだけど過去が普通にあったことに驚いた てっきりクローン的ななんかかと
66 21/02/18(木)00:06:56 No.775812508
ねぇこれひょっとして呉の回生じゃないよね…?
67 21/02/18(木)00:07:01 No.775812543
流石にまた死んだ死なないやるのはくどいし普通に戦って欲しいなぁ
68 21/02/18(木)00:07:15 No.775812631
>>コメントで回生してるんじゃねえのって書かれてて駄目だった >そういや蟲の目的としてはクローン技術と対を成す記憶継承技術あるはずなんだよな… そういや回生って別に録音でもいいな
69 21/02/18(木)00:07:26 No.775812688
>泣き男の継承か… デバフでは?
70 21/02/18(木)00:07:41 No.775812760
目黒の記憶引き継いでもあんま意味なくね?
71 21/02/18(木)00:07:59 No.775812865
脳科学と回生合わせた技術で音声による記憶継承は普通にありそうなんだよなあ…
72 21/02/18(木)00:08:09 No.775812931
>そういや回生って別に録音でもいいな 文明の利器がこんな形で…
73 21/02/18(木)00:08:20 No.775812992
今の実力差じゃ単純に勝つのは無理そうだから裏ないなら煉獄ルールで場外勝ちとかしそう
74 21/02/18(木)00:08:25 No.775813017
>脳科学と回生合わせた技術で音声による記憶継承は普通にありそうなんだよなあ… そういえば脳科学の話あのままだったな…
75 21/02/18(木)00:08:34 No.775813061
こーがくん本当にこんなに好青年になっちまって… su4608038.jpg
76 21/02/18(木)00:08:41 No.775813094
元速水のクローンではない…のか…? (表向きは)ちゃんとした人生歩んできてるわけだし
77 21/02/18(木)00:08:41 No.775813095
目黒よりユリウス量産しろ
78 21/02/18(木)00:08:41 No.775813096
>今の実力差じゃ単純に勝つのは無理そうだから裏ないなら煉獄ルールで場外勝ちとかしそう 投げて場外か
79 21/02/18(木)00:08:42 No.775813100
もう嫌な予感しかしねえ
80 21/02/18(木)00:08:52 No.775813140
もしかしてと思ったけど目黒のほうが実はクローンでこっちがオリジンなんてこともあるんかなぁ
81 21/02/18(木)00:08:52 No.775813141
単純にこの人強いから他の人だとどう闘うのか見たいよ…
82 21/02/18(木)00:08:59 No.775813195
なんならオリジナル目黒も13年で我慢できなくなっただけでそこまではいいやつだったし
83 21/02/18(木)00:09:16 No.775813289
個人的には二徳さんにも大久保にもお馬さんにも若槻さんにも勝ってほしいから正樹くん負けるなら負けるでいいかなとは思う 相手煉獄トップクラスらしいから株も落ちないだろうし 殺人警官は逆に龍鬼の殺人肯定しながら中国ヒロインと戦って疑似リベンジされてほしい
84 21/02/18(木)00:09:19 No.775813307
嵐山さんはなんか実はめちゃくちゃ強キャラって感じになる気がしてきた 今も強豪扱いはされてるんだけどどうせ負ける前フリでしょーって思わせてマジで強い 黒木タイプ
85 21/02/18(木)00:09:30 No.775813389
オウマさん真っ赤
86 21/02/18(木)00:09:31 No.775813392
苦しげな表情に全く見えなくてダメだった
87 21/02/18(木)00:09:39 No.775813434
>そういや回生って別に録音でもいいな 言われてみたら録音したものを一日中流すことで記憶の継承に何十年もかけなくていいんだな 科学の力ってすげー
88 21/02/18(木)00:09:42 No.775813450
強くなるよ って完全に遺言だよね
89 21/02/18(木)00:09:47 No.775813472
過去はあるっぽいけど東電の息が掛かってるから微妙に信用ならん…
90 21/02/18(木)00:09:51 No.775813498
イヤホン置き際に蒼穹じみたこと言うってことはもうそういうことだよね
91 21/02/18(木)00:10:18 No.775813657
>もしかしてと思ったけど目黒のほうが実はクローンでこっちがオリジンなんてこともあるんかなぁ 年齢問題どうクリアするかだな…
92 21/02/18(木)00:10:34 No.775813752
耳で聴く英会話学習聴いてただけかもしれないし…
93 21/02/18(木)00:10:44 No.775813816
よかった…2人ともまだ顔を保っている…
94 21/02/18(木)00:10:48 No.775813835
>なんならオリジナル目黒も13年で我慢できなくなっただけでそこまではいいやつだったし 13年我慢したし父親も先輩達も普通に大好きだし人間に生まれてればな…
95 21/02/18(木)00:10:51 No.775813851
>泣き男化してもぶっちゃけ絶命トーナメント一回戦落ち級の実力だしなぁ アレムテバだから殺して勝てただけで他の闘技者じゃ大変だよ…
96 21/02/18(木)00:10:56 No.775813880
>個人的には二徳さんにも大久保にもお馬さんにも若槻さんにも勝ってほしいから正樹くん負けるなら負けるでいいかなとは思う あこやはどうするんですかね…
97 21/02/18(木)00:11:11 No.775813954
こーがくんにとってのナイダンか
98 21/02/18(木)00:11:12 No.775813958
ムテバ量産しろ
99 21/02/18(木)00:11:13 No.775813963
イヤホン「キャイイイイ!キャイイイ!」
100 21/02/18(木)00:11:18 No.775813999
今までずっとイヤホンだったことに今更気付いた
101 21/02/18(木)00:11:21 No.775814014
一投必殺なんだっけ? 必殺……
102 21/02/18(木)00:11:26 No.775814037
回生とかいきなりトンデモ技出てきた割に瞬殺で何だったんだよと思ったが 今後発展させた技術出す前フリだったなら納得だな
103 21/02/18(木)00:11:27 No.775814045
これまでの例を見ると豹変すると一気に小物っぽくなるのがなぁ…
104 21/02/18(木)00:11:33 No.775814078
ケンガン新キャラ勢は忖度しないでいいから ぼっこぼこにされるんだろうな…
105 21/02/18(木)00:11:39 No.775814115
ケンガンは先に顔芸したほうが負けるみたいなとこあると思います
106 21/02/18(木)00:11:55 No.775814203
殺されるまで止まらなくて柔王に殺されて拳願会勝ちそう
107 21/02/18(木)00:12:00 No.775814236
双王って異名な上にヤマシタカズオでも捉えられない早業やる奴が弱くても本当に困るのでストレートに強くあってほしい
108 21/02/18(木)00:12:03 No.775814251
相手投げキャラならもっとふさわしい闘技者がいたんじゃないですかね… そう…あの牙に匹敵すると言われた浮…
109 21/02/18(木)00:12:06 No.775814268
カズオが見えなかったって言ってる時点で嵐山さんはめっちゃ強いよ
110 21/02/18(木)00:12:14 No.775814316
>年齢問題どうクリアするかだな… クローンを成長させる技術があるのなら死んだ目黒の方は年齢を本物より上になるよう調整してたとかで説明はできそう
111 21/02/18(木)00:12:16 No.775814325
内容がわからねーのが本当に不穏すぎる… これでただの語学勉強だったらずっこけるが
112 21/02/18(木)00:12:22 No.775814351
>ケンガンは先に顔芸したほうが負けるみたいなとこあると思います ライアン…
113 21/02/18(木)00:12:29 No.775814380
結構偽目黒好きだから生き残ってほしい 先週お馬さんが褒めてたしメタ的に見て普通に天才少年って線もあると思う
114 21/02/18(木)00:12:30 No.775814389
蟲とか超スゴイ謎技術とか抜きに強いやつと強いやつの試合を見たい
115 21/02/18(木)00:12:36 No.775814416
ないとおかしくなっちゃうほどの物ならバレないように埋め込むくらいやりそうだけど
116 21/02/18(木)00:12:37 No.775814418
>ケンガン新キャラ勢は忖度しないでいいから >ぼっこぼこにされるんだろうな… 初期から出ずっぱりの理人…
117 21/02/18(木)00:12:37 No.775814423
これ目黒覚醒からのころころするしかなかった…からの拳願会勝利になるのでは?
118 21/02/18(木)00:12:49 No.775814483
観客がワハハってしてるだけで面白い
119 21/02/18(木)00:12:55 No.775814510
この漫画異常性やトンデモ能力じゃ実力差ひっくり返せないからなあ…
120 21/02/18(木)00:13:01 No.775814536
泣き男は仕事じゃない殺しはしないムテバさんが殺す程度にはやばいぞ
121 21/02/18(木)00:13:06 No.775814566
>相手投げキャラならもっとふさわしい闘技者がいたんじゃないですかね… >そう…あの牙に匹敵すると言われた浮… あいつは坂東の腕を筋力だけでへし折る化け物だから投げよりそっちのイメージが強い…
122 21/02/18(木)00:13:07 No.775814571
ライアンのあの顔ぐらいだったら俺もたまにやるし変顔と言われると微妙なライン
123 21/02/18(木)00:13:11 No.775814598
ムテバさんは若槻相手だと面倒くさいから負けただけで Junちゃんにエンタメ付き合って勝つ位強いから多分闘技者最上位の強さだよ
124 21/02/18(木)00:13:23 No.775814671
>もしかしてと思ったけど目黒のほうが実はクローンでこっちがオリジンなんてこともあるんかなぁ 早見がもともと素質があった目黒になんかしてあの目黒になったのなんかってなんだったんだろうな…
125 21/02/18(木)00:13:30 No.775814707
>相手投げキャラならもっとふさわしい闘技者がいたんじゃないですかね… >そう…あの牙に匹敵すると言われた浮… まあいいか 刹那で忘れちゃったこんなキャラ
126 21/02/18(木)00:13:30 No.775814714
目黒って粛清マンに殺されたんだっけ?
127 21/02/18(木)00:13:39 No.775814766
イヤホン外して左右スイッチしたのにもなんか理由あんのかな 泣き男はどっちだっけ
128 21/02/18(木)00:13:41 No.775814775
>観客がワハハってしてるだけで面白い 逞しい…
129 21/02/18(木)00:13:47 No.775814819
>ライアンのあの顔ぐらいだったら俺もたまにやるし変顔と言われると微妙なライン 日常のどのタイミングだよ
130 21/02/18(木)00:13:51 No.775814845
>観客がワハハってしてるだけで面白い 豊田さんも焦ってなかったし煉獄の客層も慣れてきたようだしケンガン側が煉獄に吸収されても問題ないのでは?って気がしてきた
131 21/02/18(木)00:13:57 No.775814876
最後まで不穏要素を感じさせながら実は潔白だったオチという可能性もなくはない
132 21/02/18(木)00:14:00 No.775814891
空手で超強いおっさん出したし 柔道でも超強いおっさんが出ていいと思うんだ
133 21/02/18(木)00:14:16 No.775814972
>日常のどのタイミングだよ 一族の敵を見付けた時とか…?
134 21/02/18(木)00:14:28 No.775815036
投げられる度に無き男スイッチ入るやつ
135 21/02/18(木)00:14:29 No.775815038
>目黒って粛清マンに殺されたんだっけ? ムテバ
136 21/02/18(木)00:14:32 No.775815056
>泣き男はどっちだっけ 右
137 21/02/18(木)00:14:35 No.775815066
舌ペロしたから速水が負けるよ
138 21/02/18(木)00:14:40 No.775815090
>イヤホン「キャイイイイ!キャイイイ!」 なんでそんなもん聞いてんの!?
139 21/02/18(木)00:14:43 No.775815101
イヤホンからいい感じの音楽流れてるオチで普通のいいやつでもいいのよ
140 21/02/18(木)00:14:47 No.775815126
金曜仕事終わりにあの顔になる「」はちらほら見た
141 21/02/18(木)00:14:48 No.775815135
まああのまま続行してたら嘘槻とムテバどっちが勝ってたかわからないからな
142 21/02/18(木)00:15:01 No.775815206
>>日常のどのタイミングだよ >一族の敵を見付けた時とか…? 日常が荒みすぎている…
143 21/02/18(木)00:15:01 No.775815207
金曜の夜なら俺もあれくらいの顔になるよ
144 21/02/18(木)00:15:04 No.775815226
>早見がもともと素質があった目黒になんかしてあの目黒になったのなんかってなんだったんだろうな… 脳を弄ったみたいなこと言ってたしあの時点で脳科学云々のアレはあったんだよな…
145 21/02/18(木)00:15:10 No.775815253
現実の世界でライアンのあの顔見たらちびっちゃうよ
146 21/02/18(木)00:15:11 No.775815259
だってよォ 速水の駒だぜ正樹君
147 21/02/18(木)00:15:14 No.775815280
>目黒って粛清マンに殺されたんだっけ? 殺ったの黒人さんだよぅ!
148 21/02/18(木)00:15:27 No.775815357
正義マンは今のところ描写されてる範囲では仕合で殺人はしてないぞ!
149 21/02/18(木)00:15:32 No.775815375
>右 うわ…
150 21/02/18(木)00:15:38 No.775815402
>金曜仕事終わりにあの顔になる「」はちらほら見た そのまま上司惨殺してそうなのがまた…
151 21/02/18(木)00:15:46 No.775815441
速水くんちゃんと痛がってたっけ
152 21/02/18(木)00:15:48 No.775815457
>>泣き男はどっちだっけ >右 つまり泣き男じゃなくなった…?
153 21/02/18(木)00:16:00 No.775815526
めちゃくちゃ強いな柔王…
154 21/02/18(木)00:16:06 No.775815555
>>泣き男はどっちだっけ >右 逆だったら泣き男化の可能性高くなったけど反対になったか…うーんわからんな
155 21/02/18(木)00:16:14 No.775815595
正義マンは室伏さん意識不明の重体にしただけだからな…
156 21/02/18(木)00:16:26 No.775815666
まだあのイヤホンでアニソン聴いてた可能性もあるし…
157 21/02/18(木)00:16:34 No.775815732
>めちゃくちゃ強いな柔王… これは黒木クラスだな
158 21/02/18(木)00:16:38 No.775815759
もし死ぬにしても何やら満足して死んでほしいな速水くん… ぽっと出だとおもってたのになんか愛着が湧いてきた
159 21/02/18(木)00:16:38 No.775815761
ここで目黒化してもただの弱体化じゃん
160 21/02/18(木)00:16:46 No.775815816
>正義マンは室伏さん意識不明の重体にしただけだからな… 読者からしても割とムカつくことしやがって…
161 21/02/18(木)00:16:48 No.775815822
才能だけじゃ勝てないのでオリジナルのアレ使いますね
162 21/02/18(木)00:16:51 No.775815839
少年Mは目黒ではなく正樹のことだった……?
163 21/02/18(木)00:16:51 No.775815844
>もしかしてと思ったけど目黒のほうが実はクローンでこっちがオリジンなんてこともあるんかなぁ 少年M事件どうなるの…
164 21/02/18(木)00:16:56 No.775815867
>正義マンは今のところ描写されてる範囲では仕合で殺人はしてないぞ! コスモはどう思う?
165 21/02/18(木)00:17:07 No.775815920
泣き男化のメリットってタフネス上がるくらいで他はデメリットでしかない気がするんだけど
166 21/02/18(木)00:17:58 No.775816155
>泣き男化のメリットってタフネス上がるくらいで他はデメリットでしかない気がするんだけど 妄念のせいで試合としてはきめられそうなとこでいたぶるのを楽しんで反撃許してたしな…
167 21/02/18(木)00:18:01 No.775816172
回生説 いい感じの音楽説 目黒の音声説 ヒカルくんの奇声説 若の呪文説まで確認した
168 21/02/18(木)00:18:12 No.775816228
速水くんは普通に好青年で好きだが キャラを構成する要素が不穏すぎる
169 21/02/18(木)00:18:14 No.775816236
>泣き男化のメリットってタフネス上がるくらいで他はデメリットでしかない気がするんだけど 元々あいつめっちゃ凄い柔術家だから…
170 21/02/18(木)00:18:25 No.775816285
正義マンガチ殺人モード入ると首もいで軒先に吊るして晒すとか呉でもやらねえんじゃねえかって殺し方するよね
171 21/02/18(木)00:18:26 No.775816294
豊田さんならエキサイティングだったからこれからは煉獄も殺人オッケー!ってしてくれる気がしてきた
172 21/02/18(木)00:18:41 No.775816367
>若の呪文説 メリットなんなんだよ!
173 21/02/18(木)00:18:49 No.775816426
中学生でここまで強い子は見たことないよ
174 21/02/18(木)00:18:52 No.775816439
>蒼穹で会おうパターンだよな !また誰か来たの!!
175 21/02/18(木)00:18:54 No.775816453
耳元で幻術を囁いて柔道部を掌握する これは奇龍ですね
176 21/02/18(木)00:18:59 No.775816481
躊躇いなく目玉潰せるのは強いよ… それくらいならできる奴ゴロゴロいるのがケンガン会だけど
177 21/02/18(木)00:19:06 No.775816520
>正義マンガチ殺人モード入ると首もいで軒先に吊るして晒すとか呉でもやらねえんじゃねえかって殺し方するよね 文字通り悪への見せしめだからね 殺すことよりこっちが目的だった この時は
178 21/02/18(木)00:19:14 No.775816561
>>若の呪文説 >メリットなんなんだよ! 若を近くに感じる
179 21/02/18(木)00:19:14 No.775816567
先週「目黒正樹の血縁者か?」って問いかけてはいそうですって返されたら「見つけたぞ少年M」ってなるのちょっとわからなかったんだよな あれは単に目黒死んだこと知らなくて目黒への糸口掴んだぞって心情なだけなのかな
180 21/02/18(木)00:19:17 No.775816579
>若の呪文説 だめだった
181 21/02/18(木)00:19:31 No.775816645
>>>若の呪文説 >>メリットなんなんだよ! >若を近くに感じる 何 だ お 前
182 21/02/18(木)00:19:32 No.775816650
呉みたいに目黒の半生をイヤホンで語る説はどうか
183 21/02/18(木)00:19:48 No.775816740
>>>若の呪文説 >>メリットなんなんだよ! >若を近くに感じる 何だ貴様は
184 21/02/18(木)00:20:10 No.775816859
めっちゃ体内時計が正確な人の指示をイヤホンで聞いてたんじゃない
185 21/02/18(木)00:20:18 No.775816916
回生かなぁ
186 21/02/18(木)00:20:27 No.775816959
>あこやはどうするんですかね… 下に書いてる!
187 21/02/18(木)00:20:40 No.775817022
>>泣き男化のメリットってタフネス上がるくらいで他はデメリットでしかない気がするんだけど >元々あいつめっちゃ凄い柔術家だから… 中学生でオリンピック出るような人とガチ練習してるからな…
188 21/02/18(木)00:20:46 No.775817052
>元々あいつめっちゃ凄い柔術家だから… ムテバみたいにエグイ殺し方問題なしだったから勝てた部分あるしな
189 21/02/18(木)00:20:58 No.775817108
社長でも見えなかったのか!!?
190 21/02/18(木)00:21:03 No.775817129
>めっちゃ体内時計が正確な人の指示をイヤホンで聞いてたんじゃない 正樹ちんぽにドハマりしちゃったコケシガール…
191 21/02/18(木)00:21:03 No.775817130
柔道意外と思ったら柔道同好会で拍子抜けした
192 21/02/18(木)00:21:05 No.775817143
これでイアホンで好きな音楽聴いてただけなら笑う
193 21/02/18(木)00:21:20 No.775817229
普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう…
194 21/02/18(木)00:21:40 No.775817327
作品タイトルでもあるケンガンで見えないのヤバすぎる
195 21/02/18(木)00:21:56 No.775817420
>正樹ちんぽにドハマりしちゃったコケシガール… 絶対ないけど正直一番望ましい…
196 21/02/18(木)00:21:59 No.775817429
>普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう… 流石にまた殺す殺さないやるのは正直くどいからそれでいいと思う
197 21/02/18(木)00:22:00 No.775817437
エンチャント泣き男したおかげで同好会レベルでも強くなれたってことなんかね
198 21/02/18(木)00:22:06 No.775817464
>普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう… 自信満々に出してきたジジイなんなんだよ
199 21/02/18(木)00:22:19 No.775817538
俺は見方が捻くれてるから今週のいいやつアピールがひっくり返す為の前振りにしか見えない…
200 21/02/18(木)00:22:23 No.775817558
拳眼がとらえられない投げ技とかいう説得力の塊
201 21/02/18(木)00:22:27 No.775817585
社長が今までハッキリと見えなかったって言ったことあったっけ?
202 21/02/18(木)00:22:34 No.775817620
拳眼で見えない速さって普通にやばくね?
203 21/02/18(木)00:22:37 No.775817645
>普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう… はやみんが失脚するけどまあいっか...
204 21/02/18(木)00:22:40 No.775817662
>社長が今までハッキリと見えなかったって言ったことあったっけ? なかった筈
205 21/02/18(木)00:22:40 No.775817663
>>普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう… >自信満々に出してきたジジイなんなんだよ まっとうに借りを作ろうと...
206 21/02/18(木)00:22:43 No.775817677
そもそも初手で目を潰したりしてるし ムテバさんにとっくの昔に義眼じゃよされてなかったら残酷ショーの始まりだったしな
207 21/02/18(木)00:22:43 No.775817682
>自信満々に出してきたジジイなんなんだよ あいつに期待できるようなところある?
208 21/02/18(木)00:22:56 No.775817765
>正樹ちんぽにドハマりしちゃったコケシガール… 殺人ポリスよりは大事にしてくれそうな感じはある
209 21/02/18(木)00:23:14 No.775817871
>>自信満々に出してきたジジイなんなんだよ >あいつに期待できるようなところある? 確実に裏目るだろうなって信頼はあるよ
210 21/02/18(木)00:23:27 No.775817935
大丈夫?また人死なない?
211 21/02/18(木)00:23:29 No.775817952
>>普通に好青年で普通に善戦して普通に惜敗したらどうしよう… >自信満々に出してきたジジイなんなんだよ (狂人化してない目黒みたいな存在なら負けない!)
212 21/02/18(木)00:23:29 No.775817958
あのジジイは予想外の展開でアホ面晒すのが持ち芸みたいなところあるから
213 21/02/18(木)00:23:41 No.775818034
社長は自分以上に見える人って認識はあるんだなこーが君
214 21/02/18(木)00:23:42 No.775818035
AGと呂天の戦いでも見えてはいたから凄い事やってるな嵐山さん
215 21/02/18(木)00:23:43 No.775818047
>正樹ちんぽにドハマりしちゃったコケシガール… アコヤよりは良いと思う…そうでもないか…
216 21/02/18(木)00:23:48 No.775818078
虎視眈々とケンガン会掌握未だに狙ってるはやみんが一癖もないまともな奴を送ってくるわけがないという安心感がある
217 21/02/18(木)00:24:05 No.775818165
投げって当身技より動作でかいはずなのに拳眼ですら見えないとなると何かしらのトリックがあるとかなんだろうか
218 21/02/18(木)00:24:05 No.775818166
メタ的に一勝献上しちゃうと東電おじさん復権しちゃうから負けると思う
219 21/02/18(木)00:24:06 No.775818169
メディスンマンがモスキート音を流してる説は?
220 21/02/18(木)00:24:22 No.775818270
煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし…
221 21/02/18(木)00:24:26 No.775818290
表題のケンガンだけあってヤマシタカズオの目に対する信頼が強い
222 21/02/18(木)00:24:46 No.775818417
>煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし… 言われてみればそうである
223 21/02/18(木)00:24:57 No.775818481
>煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし… アコヤと呉は…
224 21/02/18(木)00:25:01 No.775818508
>大丈夫?また人死なない? 今回どっちも殺人やらかしそうなんよね 異常者クローン疑惑青年とその異常者の事件を追ってた人だから
225 21/02/18(木)00:25:16 No.775818611
>>煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし… >アコヤと呉は… アホかな...
226 21/02/18(木)00:25:17 No.775818618
クーデターみたいに反乱分子送り込むわけじゃなくて一応一勝させる目的の人選なんだろうけどそもそも勝てるのか…
227 21/02/18(木)00:25:23 No.775818653
>>煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし… >言われてみればそうである まあ速水社長がアホかどうかはまた別の話なんだが…
228 21/02/18(木)00:25:46 No.775818787
血繋がってるのかはわからんが人垂らしの才能は義姉並だなはやみん
229 21/02/18(木)00:25:51 No.775818815
呉は乃木に落ち度ないじゃん!!
230 21/02/18(木)00:25:57 No.775818854
>>煉獄ルールで泣き男みたいなの連れてきたらただのアホだし… >アコヤと呉は… ライアンは予想外の獲物が出てきたから殺してさっさと終わらせただけかもしれないし…
231 21/02/18(木)00:26:02 No.775818884
そういえば速水社長が見てる描写まだ無い…?
232 21/02/18(木)00:26:11 No.775818919
今回も死者出ると思う
233 21/02/18(木)00:26:11 No.775818920
>呉は乃木に落ち度ないじゃん!! 黙れ若造
234 21/02/18(木)00:26:25 No.775818985
なんか一波乱あるだろう 速水がどう転ぶかわかんないが
235 21/02/18(木)00:26:26 No.775818996
クーデター起こすような奴がアホじゃ無い訳あるか!!
236 21/02/18(木)00:26:32 No.775819037
決して弱くはないんだろうけどはやみんサイドの秘密兵器ポジションにするにはちょっと物足りなさあるよねジェネリック泣き男
237 21/02/18(木)00:26:37 No.775819064
正義マンも絶命トーナメントでイヤホン付けてたんだろうけどそっちはバレなかったんだっけ
238 21/02/18(木)00:26:50 No.775819111
今回の呉は中々に酷い逆ギレだった 正義マン連れてきたのは…まあうん馬鹿だと思う
239 21/02/18(木)00:26:56 No.775819134
もしかしたら正樹くんは囮でケンガンと煉獄にクーデター起こそうとはやみんが画策しているのかもしれない
240 21/02/18(木)00:26:56 No.775819137
呉は契約守る守らなきゃ面目丸つぶれって保険があるから… 正義マン?なんで連れてきたのバカなの?
241 21/02/18(木)00:27:01 No.775819165
嵐山がこのまま普通に勝って欲しい
242 21/02/18(木)00:27:02 No.775819172
嵐山さん人気あるのに殺人なんてしたらみんな引くと思いますよ
243 21/02/18(木)00:27:35 No.775819305
本当になんでアコヤはチョイスされたんだっけ…
244 21/02/18(木)00:27:36 No.775819306
受け身が取れるような投げに自分から受け身無しで死亡して1勝を捧げるんだ…
245 21/02/18(木)00:27:47 No.775819358
青畳以外で本気で投げられたら用心せい
246 21/02/18(木)00:27:49 No.775819372
>本当になんでアコヤはチョイスされたんだっけ… 深刻な人材不足
247 21/02/18(木)00:27:52 No.775819382
イヤホンめっちゃ気になる… 不穏なヤツか女児向けアニメのアニソンで外してくるか…
248 21/02/18(木)00:28:01 No.775819423
>>アコヤと呉は… >アホかな... 呉はあれ仕合終わった後殺しに行くとか出来なかったのかな…
249 21/02/18(木)00:28:05 No.775819439
>本当になんでアコヤはチョイスされたんだっけ… わからん…派閥問題にしても他に選択肢あったはずだし
250 21/02/18(木)00:28:05 No.775819440
こーがくんの貴重な同年代なのかそういえば 短い期間で仲良くなったのかな
251 21/02/18(木)00:28:11 No.775819476
少年Mに対しての感情はどんなのだろう
252 21/02/18(木)00:28:12 No.775819478
Amazonオーディオブックで二徳の小説を聴いてただけかもしれないし…
253 21/02/18(木)00:28:13 No.775819483
あとは正義マンの相手が超やばい犯罪者で正義マンが虐殺モードになれば晴れて拳願会も終わるな
254 21/02/18(木)00:28:25 No.775819533
黄金帝 羅亡 破壊獣 裏切りの牙 オルドスの鷹 三鬼拳「百足」「蝦蟇」「大蛇」 殺戮王 柔王 パリの死神 キング てらしーはなんだろう
255 21/02/18(木)00:28:34 No.775819579
>本当になんでアコヤはチョイスされたんだっけ… どの派閥にも属してなさそうだからそのあたり気にしなくてよかったのかもしれん
256 21/02/18(木)00:28:46 No.775819631
>Amazonオーディオブックで二徳の小説を聴いてただけかもしれないし… それが体調崩すほど面白くないから辛そうなのか
257 21/02/18(木)00:28:49 No.775819649
まぁ普通に上から十人選んだら正義マン入りそうだし…
258 21/02/18(木)00:28:49 No.775819650
はやみんは拳願と煉獄と合併についてどう思ってるんだっけ
259 21/02/18(木)00:28:54 No.775819673
ただの投げでコンクリート砕けるの凄いな 必殺投げしたら地面割れるんじゃなかろうか
260 21/02/18(木)00:29:04 No.775819722
>てらしーはなんだろう 仮面の常識人
261 21/02/18(木)00:29:15 No.775819783
>あとは正義マンの相手が超やばい犯罪者で正義マンが虐殺モードになれば晴れて拳願会も終わるな 正義マンは裏格闘技参加者って時点で悪判定になるガバガバさだし…
262 21/02/18(木)00:29:19 No.775819803
朗読 二徳全集セット
263 21/02/18(木)00:29:47 No.775819942
おかしい…二徳は売れない作家だった筈…
264 21/02/18(木)00:29:56 No.775819975
「もう無理ですよ」
265 21/02/18(木)00:29:59 No.775819995
ケンガンに出てくるクローンって現実と同じで遺伝子同じだけの別人でしょ 速水が目黒13歳回収直後に作ったやつじゃないの
266 21/02/18(木)00:30:16 No.775820076
>あとは正義マンの相手が超やばい犯罪者で正義マンが虐殺モードになれば晴れて拳願会も終わるな まだ疑惑の2徳さんもいるという
267 21/02/18(木)00:30:17 No.775820082
二徳作品を聞くことでデバフかけてリミッターにしてたパターンか
268 21/02/18(木)00:30:28 No.775820143
自分で朗読すればタダだぞ
269 21/02/18(木)00:30:32 No.775820159
目黒って享年何歳だっけ
270 21/02/18(木)00:30:43 No.775820214
>朗読 二徳全集セット 朗読者もしんどそうだなそれ…
271 21/02/18(木)00:30:44 No.775820223
「」は二徳先生をなんだと思ってんの
272 21/02/18(木)00:30:46 No.775820235
>朗読 二徳全集セット ★☆☆☆☆ 結局なにを伝えたいのか全く分かりませんでした 説明もやけにくどいです
273 21/02/18(木)00:31:03 No.775820330
コーガくんと友達な雰囲気出してる目黒くんは普通に善戦して惜しいところまで行ってコーガくんに柔道要素与えて欲しい
274 21/02/18(木)00:31:08 No.775820357
>まぁ普通に上から十人選んだら正義マン入りそうだし… それはそうだと思う
275 21/02/18(木)00:31:36 No.775820486
>目黒って享年何歳だっけ 30半ばくらい
276 21/02/18(木)00:31:40 No.775820506
普通にいいやつで善戦して柔王の誤解も解けるパターンでひとつ
277 21/02/18(木)00:31:43 No.775820523
コスモ戦で不発したかくなる上は…!で何やるつもりだったのかそろそろ見せてよ正義マン
278 21/02/18(木)00:31:45 No.775820539
>目黒って享年何歳だっけ 30そこそこ
279 21/02/18(木)00:31:58 No.775820608
>>目黒って享年何歳だっけ >30半ばくらい そんな歳いってたのかあいつ…
280 21/02/18(木)00:32:14 No.775820680
王馬さんと龍鬼の中身が一緒かと言われるとまったく違うし泣き男と新目黒も別物だと思うんだけど不穏な要素しかねえな…
281 21/02/18(木)00:32:14 No.775820681
>「」は二徳先生をなんだと思ってんの オチ要因
282 21/02/18(木)00:32:30 No.775820749
目黒2が自殺で一勝だと熱いよね
283 21/02/18(木)00:32:36 No.775820770
目黒の方がクローンパターン?ってもの思ったけど速水の方が歳下なんだっけ まあ実はプロフィール逆だったって言われたらそれまでなんだけど…
284 21/02/18(木)00:32:38 No.775820780
>少年Mに対しての感情はどんなのだろう 真っ当に考えるなら被害者側の恨みもった関係者なんだろうけどミスリードさせようとすれば不可能じゃない描き方だよね今のところ
285 21/02/18(木)00:32:39 No.775820787
巻末おまけ漫画の東電組すき
286 21/02/18(木)00:32:47 No.775820823
社長が見えなかったってもはや空気投げなのでは?
287 21/02/18(木)00:32:49 No.775820831
マサキがM化してパワーアップして襲い掛かるけど 「畜生がこの嵐山に勝てると思うか」とあっさり投げ殺されるとみたね
288 21/02/18(木)00:33:01 No.775820874
目黒結構おっさんだったんだな… サーパイン(30)以来の驚きだわ
289 21/02/18(木)00:33:08 No.775820921
>目黒って享年何歳だっけ 30代前半で13の時に父親と門下生殺して逃げた直後くらいにはやみんに拾われる
290 21/02/18(木)00:33:26 No.775821005
そろそろ誰か黒木にアポ取ってジャスティスマン殺ってもいいと思う
291 21/02/18(木)00:33:27 No.775821011
拳眼2人揃って見えないとか何か仕掛けでもあるのかな
292 21/02/18(木)00:33:29 No.775821018
順当に行けばりゅーきくんの出生とも絡んでくるんだろうけど山下はあの話し合いの場で速水さんに虫との事情聞けたんだろうか
293 21/02/18(木)00:33:34 No.775821050
>マサキがM化してパワーアップして襲い掛かるけど >「畜生がこの嵐山に勝てると思うか」とあっさり投げ殺されるとみたね 勝ち星ゲット
294 21/02/18(木)00:33:48 No.775821107
>まぁ普通に上から十人選んだら正義マン入りそうだし… 絶命トーナメント時点の地力はコスモ以上だからまあ実力だけならおかしくはない それで今回のルールなんですが
295 21/02/18(木)00:33:52 No.775821125
素直に目黒とはやみんの間に生まれた子供かもしれない年齢なのか
296 21/02/18(木)00:34:13 No.775821219
>サーパイン(30)以来の驚きだわ えっ!?
297 21/02/18(木)00:34:22 No.775821269
>素直に目黒とはやみんの間に生まれた子供かもしれない年齢なのか 穿った見方をしている
298 21/02/18(木)00:34:22 No.775821270
>30代前半で13の時に父親と門下生殺して逃げた直後くらいにはやみんに拾われる 速水くんの年から逆算すると嫌な数字だな…
299 21/02/18(木)00:34:22 No.775821271
キングのハードルが上がりまくり
300 21/02/18(木)00:34:27 No.775821305
目黒享年33だから年齢的には目黒の息子もあり得るな速水奨
301 21/02/18(木)00:34:28 No.775821308
闘技者はだいたい20代後半多いよね
302 21/02/18(木)00:34:29 No.775821311
>正義マンは裏格闘技参加者って時点で悪判定になるガバガバさだし… だがな 冷静に考えると悪以外の何物でもない気がするぞ?
303 21/02/18(木)00:34:34 No.775821333
絶トーは絶命させてもいいルールだった 煉獄はヌルいからそういうルールじゃないのに泣き男出したらダメすぎる…
304 21/02/18(木)00:34:37 No.775821345
>素直に目黒とはやみんの間に生まれた子供かもしれない年齢なのか 素直…素直ってなんだ…
305 21/02/18(木)00:34:49 No.775821402
>サーパイン(30)以来の驚きだわ 嘘だろ
306 21/02/18(木)00:34:56 No.775821435
嵐山さん顔が目黒に生首にされた人に似てる気がするんだよな
307 21/02/18(木)00:35:02 No.775821467
正義マンはもう今回殺されてもいいと思う いい加減どうにかしておくべきだあいつ
308 21/02/18(木)00:35:03 No.775821473
iPS細胞があれば同性でも子供は作れるからな……
309 21/02/18(木)00:35:12 No.775821518
若槻(40)
310 21/02/18(木)00:35:15 No.775821533
ロン毛もそうだけどこいつ意外と歳いってんな…ってなるキャラいるよね
311 21/02/18(木)00:35:20 No.775821576
>30代前半で13の時に父親と門下生殺して逃げた直後くらいにはやみんに拾われる あの三人の中で一番速水と付き合い長かったのか目黒…
312 21/02/18(木)00:35:35 No.775821648
ナイダンが自殺で勝ち拾ってるもんな…
313 21/02/18(木)00:36:10 No.775821814
死ぬまで戦います!死んだ!で一回戦負けだったから今回同じことができると勝ち星になるんだよな…
314 21/02/18(木)00:36:46 No.775821989
>若槻(40) 意外でも何でもねえよ!
315 21/02/18(木)00:36:51 No.775822015
拳願会ばっかりが殺してたらバランス悪いからな…
316 21/02/18(木)00:37:05 No.775822081
>ロン毛もそうだけどこいつ意外と歳いってんな…ってなるキャラいるよね お馬さんとかも20代後半だしな
317 21/02/18(木)00:37:05 No.775822084
正義マンは龍鬼は正しいとか煌々と語りながら中国人圧倒して最終的に逆転されてほしい そろそろ大人しくさせておかないとまずい
318 21/02/18(木)00:37:08 No.775822094
>ロン毛もそうだけどこいつ意外と歳いってんな…ってなるキャラいるよね なんだったら王馬さんも推定だけど年齢20代後半くらいだからな…
319 21/02/18(木)00:37:25 No.775822180
目黒対ムテバさんどっちが勝つかわからなくてめっちゃ面白かったよね
320 21/02/18(木)00:38:19 No.775822411
「「せーの」」
321 21/02/18(木)00:38:24 No.775822436
目黒の過去試合読み直してるけどえぐい…
322 21/02/18(木)00:38:27 No.775822451
>>若槻(40) >意外でも何でもねえよ! 関林より2歳年上なのは意外だし…
323 21/02/18(木)00:38:42 No.775822506
>正義マンは龍鬼は正しいとか煌々と語りながら中国人圧倒して最終的に逆転されてほしい >そろそろ大人しくさせておかないとまずい 正義マンすごく強いのに拷問するために遊ぶよね…
324 21/02/18(木)00:38:50 No.775822540
鬼王山が二番目に若かったのが地味に意外
325 21/02/18(木)00:38:50 No.775822542
若造扱いされてるリヒトですらアラサーだよな
326 21/02/18(木)00:38:52 No.775822547
>「「せーの」」 あっ…♡
327 21/02/18(木)00:39:22 No.775822670
黒木玄斎(51)
328 21/02/18(木)00:39:23 No.775822676
目黒対ムテバさんはムテバさんに全賭けした社長の女の子のせいで開始前にあぁムテバさん負けるわ死ぬわってムードになってたのが懐かしい
329 21/02/18(木)00:39:25 No.775822680
鬼王山とコスモ1歳差には見えないよね…
330 21/02/18(木)00:39:37 No.775822734
>>>若槻(40) >>意外でも何でもねえよ! >関林より2歳年上なのは意外だし… あの人38だったんだ…
331 21/02/18(木)00:40:05 No.775822871
>正義マンすごく強いのに拷問するために遊ぶよね… 悪人にも正義が何か理解して死んでもらいたいから…
332 21/02/18(木)00:40:28 No.775822979
ムテバvsマーヴェラスセキ戦を観戦する鬼王山好きなんだ俺
333 21/02/18(木)00:40:29 No.775822981
関林の方が年下なの!?
334 21/02/18(木)00:40:34 No.775823013
ムテバさんあんなにいいキャラになるとは思いませんでした
335 21/02/18(木)00:40:40 No.775823036
目黒の親父凄い柔術家だったみたいだから今度の被害者の人は元弟子とかかもね
336 21/02/18(木)00:40:44 No.775823063
ムテバさんはどう見ても負けそうなかませキャラムーブしてんだもん…
337 21/02/18(木)00:40:51 No.775823086
ユリウス(36)とムテバ(43)とか年齢差カプとして優秀すぎる…
338 21/02/18(木)00:40:54 No.775823102
春男は22か…元の戦士としてのハルと今習ってるプロレスと合わせて伸び代はあるな 発揮される時が来るかはわからないけど
339 21/02/18(木)00:40:55 No.775823106
正義マンは何なら自分の前に立ちふさがるだけで悪認定入るから…
340 21/02/18(木)00:41:04 No.775823142
殺人衝動に囚われたって点では泣き男も正義マンも一緒よね
341 21/02/18(木)00:41:07 No.775823155
マーヴェラス・セキ(年齢不詳)
342 21/02/18(木)00:41:31 No.775823270
ケンガンは意外と歳いってるんだよね 若手扱いされる王馬刹那一郎御雷も20代後半って
343 21/02/18(木)00:41:39 No.775823295
へっあのオヤジがそんなんで負けるタマかよ みたいなコメント出す尊いいよね
344 21/02/18(木)00:42:00 No.775823417
イヤホンを目黒2から離しても音がなってるけど どっから電波飛ばしてるんだアレ
345 21/02/18(木)00:42:05 No.775823441
坂東は40代かと思ったら黒木と同じ歳だった
346 21/02/18(木)00:42:13 No.775823479
書き込みをした人によって削除されました
347 21/02/18(木)00:42:29 No.775823534
春男は本気出せば一瞬で痩せそうだからな…
348 21/02/18(木)00:42:37 No.775823558
>春男は22か…元の戦士としてのハルと今習ってるプロレスと合わせて伸び代はあるな 根津と同い年だったのか…
349 21/02/18(木)00:42:39 No.775823573
正義マンは最終的に自分も悪として死ぬって考えてるのが自分のことちゃんと客観的にわかってます感出しててちょっとムカつく
350 21/02/18(木)00:43:08 No.775823703
ケンガン世界は熟練が強い
351 21/02/18(木)00:43:19 No.775823758
>イヤホンを目黒2から離しても音がなってるけど >どっから電波飛ばしてるんだアレ ひっそり観戦に来てる速水じゃ
352 21/02/18(木)00:43:20 No.775823765
鍛えた人間は強いってのが前提としてあるよね
353 21/02/18(木)00:43:23 No.775823777
>坂東は40代かと思ったら黒木と同じ歳だった 東大の学長の学友だからな…
354 21/02/18(木)00:43:23 No.775823779
まぁ基本鍛え続けたやつが強い漫画だから年齢も高めになるよね
355 21/02/18(木)00:43:28 No.775823799
流石に一回戦で負けた目黒をそのまま自慢げに出してくるとは思えんし泣き男化以外になんか仕込みがあんのかな…
356 21/02/18(木)00:43:29 No.775823800
若は目黒の墓作ってお参りしたりしてたしそこからの縁で本当に若の催眠音声かもしれんな…
357 21/02/18(木)00:43:38 No.775823845
春男は正直プロレスを伸ばすよりダイエットしてハルとして修行した方が強くなるのでは…って気がしてならない
358 21/02/18(木)00:43:53 No.775823906
>ユリウス(36)とムテバ(43)とか年齢差カプとして優秀すぎる… は? 関ムテでしょ?
359 21/02/18(木)00:43:54 No.775823908
キングは大久保が相手かな 嘘槻の相手は嘘嘘だろうし
360 21/02/18(木)00:44:00 No.775823940
>ケンガン世界は熟練が強い >鍛えた人間は強いってのが前提としてあるよね 武神…
361 21/02/18(木)00:44:13 No.775823987
>正義マンは最終的に自分も悪として死ぬって考えてるのが自分のことちゃんと客観的にわかってます感出しててちょっとムカつく 何だかんだ死なないやつ!
362 21/02/18(木)00:44:13 No.775823988
調べてたら黒木と坂東と賀露が51歳で同い年ってどうでも良い情報が分かった
363 21/02/18(木)00:44:23 No.775824030
>キングは大久保が相手かな 荷が重すぎる…
364 21/02/18(木)00:44:50 No.775824141
>春男は正直プロレスを伸ばすよりダイエットしてハルとして修行した方が強くなるのでは…って気がしてならない あのトレーニングしてても痩せず食欲衰えてなくてさらに太ってるからもう戻せないと思う
365 21/02/18(木)00:45:09 No.775824245
>嵐山さん顔が目黒に生首にされた人に似てる気がするんだよな 棟光くん…
366 21/02/18(木)00:45:10 No.775824256
>>ケンガン世界は熟練が強い >>鍛えた人間は強いってのが前提としてあるよね >武神… 流石に高齢過ぎたって事で…
367 21/02/18(木)00:45:21 No.775824310
>武神… アレは年行き過ぎだ
368 21/02/18(木)00:45:28 No.775824347
>何だかんだ死なないやつ! 故人の力で悪を滅ぼし尽くせる訳がないから最初から死ぬ気ない…
369 21/02/18(木)00:45:40 No.775824403
クッボはあぁみえて表のチャンピオンだからめっちゃ強いよ
370 21/02/18(木)00:45:51 No.775824440
>棟光くん… 誰のことです?
371 21/02/18(木)00:45:57 No.775824479
武神はあれ強さどれくらいだったんだろうな
372 21/02/18(木)00:46:01 No.775824498
ケンガンの強キャラって高齢でも50代くらいまでだよね
373 21/02/18(木)00:46:03 No.775824506
>武神… 前作でクーデター後観戦してた先代のじじいたちくらいには強そうな気もする
374 21/02/18(木)00:46:03 No.775824507
蟲取りお爺ちゃんも相当高齢だけどあれはまだ強そう
375 21/02/18(木)00:46:16 No.775824586
>>棟光くん… >誰のことです? 貴様ァ!
376 21/02/18(木)00:46:16 No.775824588
50代くらいなら技術体力でピークかもしれないが流石にある程度いくとデバフかかりそうだな…
377 21/02/18(木)00:46:31 No.775824646
でもコスモの外伝で表の世界でめっちゃ強いという触れ込みの兄ちゃん雑魚だったし…
378 21/02/18(木)00:47:03 No.775824779
賀露とサーパインの闘い結構好きだったな…
379 21/02/18(木)00:47:04 No.775824780
プロレスに授業料払いに来るムテバさんいいよね…
380 21/02/18(木)00:47:05 No.775824784
ダウンしてカウント取るのって煉獄ルールのみだっけ?
381 21/02/18(木)00:47:07 No.775824793
オロって誰に負けたんだっけ? 若?
382 21/02/18(木)00:47:26 No.775824881
風山の因縁が謎だからこの試合まだまだ長くなるな
383 21/02/18(木)00:47:46 No.775824963
臥王は70くらいだろうか
384 21/02/18(木)00:48:17 No.775825116
>賀露とサーパインの闘い結構好きだったな… そういや賀露さん素人だけどあそこまで残ってるから普通に超人なんだよな… まあ普段やってること考えたらそりゃ強いわって感じではあるけど
385 21/02/18(木)00:49:14 No.775825377
> 賀露とサーパインの闘い結構好きだったな… 割と漁師にも勝てる目があった感じなのがいい
386 21/02/18(木)00:49:15 No.775825380
言ってる事は分からないでもないけどなに言ってんだ?って海への帰還好き
387 21/02/18(木)00:50:43 No.775825785
王馬さんまだ寝ながらゴキブリ師匠とかと戦ってんのかな
388 21/02/18(木)00:50:43 No.775825786
真っ当な格闘経験がない組は全員1回戦負けだったっけ? 組み合わせ次第では勝ち上がってておかしくない人もいたね
389 21/02/18(木)00:52:01 No.775826135
鎧塚サーパインだァァァ!!のコマすき
390 21/02/18(木)00:53:56 No.775826695
ユリウスは格闘経験あったんだろうか
391 21/02/18(木)00:54:21 No.775826810
ああそうかユリウスがいたな…