すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)20:53:31 No.775739101
すみません私はアニメ二期でどハマりした新参ウマ娘ファンなのですが「」たちがテイエムオペラオーを信奉している理由がよくわからないのですが
1 21/02/17(水)20:54:05 No.775739294
なんといっても!
2 21/02/17(水)20:54:22 No.775739409
騎手が!
3 21/02/17(水)20:54:30 No.775739449
騎手がいい!
4 21/02/17(水)20:54:37 No.775739498
騎手が!
5 21/02/17(水)20:54:48 No.775739573
https://www.youtube.com/watch?v=F4HYbBgtR0s
6 21/02/17(水)20:55:14 No.775739728
たぶん1期見てもわかんないと思うよ
7 21/02/17(水)20:55:41 No.775739902
ならば語らねばなるまい…G1七勝古馬王道完全制覇年間無敗の世紀末覇王テイエムオペラオーと その全戦鞍上にしてイケメンでギャグも上手い和田竜二というジョッキーの事を…
8 21/02/17(水)20:56:11 No.775740086
ヴィブロス!ヴィブロス!
9 21/02/17(水)20:56:36 No.775740244
1期の最終回後にリュージが17年ぶりにG1取ったのが悪い良い
10 21/02/17(水)20:56:44 No.775740295
年間無敗をリアルタイムで見てたらそりゃファンになるよ…和田と渡辺みたいなアンちゃんが3強のうちの2頭に跨るとか今じゃ考えられんなぁ
11 21/02/17(水)20:56:53 No.775740347
そして外から13番、香港のワーザーが伸びてきた!
12 21/02/17(水)20:57:28 No.775740551
>そして外から13番、香港のワーザーが伸びてきた! テイエムはこないのか!テイエムはこないのか!
13 21/02/17(水)20:57:30 No.775740569
現役時代は言うほどとびぬけて人気があったわけじゃないけど 今になって思い出すとオージいいよね…ってなる なんやかんやでライバルに恵まれてたし
14 21/02/17(水)20:57:32 No.775740583
一期をリアルタイムで見ながら競馬してないとわかんないよ
15 21/02/17(水)20:57:52 No.775740705
>たぶん1期見てもわかんないと思うよ スペちゃんとぐえーしてただけだからな…
16 21/02/17(水)20:58:26 No.775740919
ローカルルールだらけだからな
17 21/02/17(水)20:58:41 No.775741017
しかしまあドラゴンアッシュがCMの歌を担当したって地味にすげえなって思っている
18 21/02/17(水)20:59:02 No.775741153
ここは日本一の和田竜二ファンサイト
19 21/02/17(水)20:59:22 No.775741276
サトノダイヤモンドサトノダイヤモンド ヴィブロスヴィブロス ホンコンノワーザーホンコンノワーザー ミッキーロケット
20 21/02/17(水)20:59:28 No.775741302
またパイオツしたんですね❤️
21 21/02/17(水)20:59:45 No.775741411
正直私の場合00年当時はむしろアンチよりでした 掴まってるだけで勝てる馬なのにシャー!とかイキりやがって…みたいな その後のマメなファン交流や当時の裏話やオシノビオージで好感が持てたところにトドメの2018宝塚でころっと…
22 21/02/17(水)20:59:53 No.775741464
>またパイオツしたんですね❤️ ドトウ!(モミモミ
23 21/02/17(水)21:00:15 No.775741600
>現役時代は言うほどとびぬけて人気があったわけじゃないけど 勝つと言うより負けない馬
24 21/02/17(水)21:00:15 No.775741607
>ここは日本一の和田竜二ファンサイト 和田竜二が日本一なのか和田竜二ファンのユーザーが日本一多いサイトなのか
25 21/02/17(水)21:00:40 No.775741748
>掴まってるだけで勝てる馬なのに ダービー… 菊花賞…
26 21/02/17(水)21:00:41 No.775741754
一期のアニメをリアルタイムで見つつimgでワダマを受けてから例の宝塚を観たものが辿り着く境地
27 21/02/17(水)21:00:51 No.775741825
>サトノダイヤモンドサトノダイヤモンド >ヴィブロスヴィブロス >ホンコンノワーザーホンコンノワーザー >ミッキーロケット この時にサトノダイヤモンドがロリになってウマ娘になるよなんて言っても誰も信じねえだろうなあ
28 21/02/17(水)21:01:11 No.775741952
>ここは日本一の和田竜二ファンサイト 一方壺だとアンチばかりかと思いきやちゃんと応援スレが機能してて驚いた覚えがあります
29 21/02/17(水)21:01:38 No.775742156
あの宝塚で一番人気だったサトノダイヤモンドがロリに
30 21/02/17(水)21:01:40 No.775742167
ミッキーロケット君はウマ娘に来るかね?
31 21/02/17(水)21:01:50 No.775742232
まあオシノビオージの本体は怖い顔ファンなんやがなスペペペ
32 21/02/17(水)21:01:52 No.775742248
言っちゃ悪いけど当時のオージに今のリュージが乗ってたらあと3つはG1勝てたと思う
33 21/02/17(水)21:02:02 No.775742301
ウッ
34 21/02/17(水)21:02:09 No.775742349
今やリュージが映るだけでウッとなるサイトです
35 21/02/17(水)21:02:50 No.775742598
だいたい毎週土日にキマってる人
36 21/02/17(水)21:03:07 No.775742733
基本もう一歩足りない馬を上位に捻じ込むポジションの方なので 良くも悪くもあんまりアンチがつかないといいますか…
37 21/02/17(水)21:03:11 No.775742756
馬より騎手覚える方が簡単だったというのも正直あります
38 21/02/17(水)21:03:33 No.775742904
>言っちゃ悪いけど当時のオージに今のリュージが乗ってたらあと3つはG1勝てたと思う 三冠馬にはなるけど年間無敗王道完全制覇はしないし オージ引退後にリュージも騎手廃業するルート…
39 21/02/17(水)21:03:42 No.775742974
皐月賞のときにいもげに来て下さい 本物の和田竜二ファンサイトというものを見せてやりますよ
40 21/02/17(水)21:04:01 No.775743095
>良くも悪くもあんまりアンチがつかないといいますか… 去年の高松宮記念ですら批判の声の方が少なかったように思います
41 21/02/17(水)21:04:04 No.775743117
毎週競馬スレが立つのが信じられない…シンザンやら冒険レッドやらゴルキチさんやらしかスレが立たなかったのに
42 21/02/17(水)21:04:08 No.775743143
鞭っ♥鞭っ♥
43 21/02/17(水)21:04:44 No.775743350
>毎週競馬スレが立つのが信じられない…シンザンやら冒険レッドやらゴルキチさんやらしかスレが立たなかったのに 毎週どころか毎日立ってますね
44 21/02/17(水)21:04:45 No.775743354
>この時にサトノダイヤモンドがロリになってウマ娘になるよなんて言っても誰も信じねえだろうなあ …なんで??
45 21/02/17(水)21:05:04 No.775743482
>まあオシノビオージの本体は怖い顔ファンなんやがなスペペペ ここ地味に多いんですよね川田さんファン
46 21/02/17(水)21:05:07 No.775743498
su4607576.jpg su4607585.jpg むっ!いい雰囲気のコンビだね!1!!!1
47 21/02/17(水)21:05:10 No.775743527
>>毎週競馬スレが立つのが信じられない…シンザンやら冒険レッドやらゴルキチさんやらしかスレが立たなかったのに >毎週どころか毎日立ってますね 毎時じゃないですか!
48 21/02/17(水)21:05:18 No.775743580
1期放送の頃 オシノビオージという謎のウマ娘がスレを立てていて なんと言っても騎手が良い!って 毎週リュージの乗る馬を推していたあたりから 人気が上がっていった
49 21/02/17(水)21:05:24 No.775743630
簡単に言えばホビーアニメの主人公みたいな馬生
50 21/02/17(水)21:05:25 No.775743636
正直当時はレースの度にオージドトウの並びを見せられてもう勘弁してくれ…ってなってました
51 21/02/17(水)21:05:29 No.775743658
1期アニメが始まったあたりからここでオシノビオージを名乗る謎のウマ娘が和田竜二騎手をステマし始める G1に和田竜二が騎乗するたびになんと言っても騎手がいいと和田竜二騎乗の馬を推す 数々のキテルエピソードやテイエムオペラオーのイカレエピソードが「」に知れ渡る テイエムオペラオー死す 直後に和田竜二がテイエムオペラオー以来のG1宝塚記念を勝つ
52 21/02/17(水)21:05:38 No.775743718
ゴルキチさんだけ遭遇したことなくて残念 ウマ娘のゴルシはどう思ってるのかな
53 21/02/17(水)21:05:40 No.775743731
人気薄ねじ込んでくれるんで応援馬券でもそこそこの収支になるのが嬉しいです!
54 21/02/17(水)21:05:47 No.775743772
競馬民がスペ化してから地方のネット馬券にも手を出し始めたからな…
55 21/02/17(水)21:05:47 No.775743773
今になったらいぶし銀のジョッキーですよね
56 21/02/17(水)21:05:58 No.775743841
>基本もう一歩足りない馬を上位に捻じ込むポジションの方なので >良くも悪くもあんまりアンチがつかないといいますか… お嬢ダービーとは1年差だからあれとして その後はエピファとかのダービーしたりジャスタウェイの有馬したりするユーイチと違って 本当に有力馬らしい有力馬にろくに乗りませんからね
57 21/02/17(水)21:06:01 No.775743856
オペさん…勝ったよ…見ててくれたかい…
58 21/02/17(水)21:06:01 No.775743857
オージスレがよく立ち始めた頃にお出しされる宝塚
59 21/02/17(水)21:06:05 No.775743873
ここのお陰でもんもん亭の小倉記念を知りました
60 21/02/17(水)21:06:06 No.775743883
そういえばここのウマ娘はだいたい鞍上の騎手ラブなキャラ付けされるのに なぜドトウは鞍上の人の名前を出さないのだろう…
61 21/02/17(水)21:06:24 No.775743992
安定成績なのにG1だけ長らく縁がなかったとか「」が好みそうな要素はでかいよね
62 21/02/17(水)21:06:28 No.775744026
スズカさんの弟で期待されまくってたラスカルも人気ありましたね 屈腱炎やってダメダメになってしまいましたが相当強かったですよラスカルも
63 21/02/17(水)21:06:34 No.775744070
>なぜドトウは鞍上の人の名前を出さないのだろう… 控えめに言ってクソ野郎だからです…
64 21/02/17(水)21:07:14 No.775744345
>毎週競馬スレが立つのが信じられない…シンザンやら冒険レッドやらゴルキチさんやらしかスレが立たなかったのに ただの競馬だと馬という動物にそんなに興味無いとかどうせギャンブルでしょとかいう印象でしたけど 美少女キャラクターというフィルターと単純に面白いアニメがあって初めて競馬の面白い部分を飲み込めた感じがあります 個人的な感想
65 21/02/17(水)21:07:23 No.775744399
オージ以外で唯一G1で一番人気になったのがロカらしいですが今見るとなんで一番人気になったのかさっぱり分かりません!
66 21/02/17(水)21:07:35 No.775744472
>そういえばここのウマ娘はだいたい鞍上の騎手ラブなキャラ付けされるのに >なぜドトウは鞍上の人の名前を出さないのだろう… YouTubeで今の彼を拝めますよ!安田康彦で検索ナウ!
67 21/02/17(水)21:07:41 No.775744509
もんもん亭の小倉はリアルに観戦してたんですが正直何があったのか良く分からなくて 何度かレース見直して笑ってしまいました
68 21/02/17(水)21:08:02 No.775744653
>オージ以外で唯一G1で一番人気になったのがロカらしいですが今見るとなんで一番人気になったのかさっぱり分かりません! 一番人気リュージといえば押し出し!
69 21/02/17(水)21:08:04 No.775744668
ウマ娘から原作に入った「」ペ達に騎手にも特大のドラマがある事を教えてくる18年の競馬界
70 21/02/17(水)21:08:12 No.775744711
アニメから入った「」達に和田マしていたオシノビ「」が先見あり過ぎた 和田さんの騎手人生とキャラは受け入れられると見ぬくとは
71 21/02/17(水)21:08:43 No.775744892
>>なぜドトウは鞍上の人の名前を出さないのだろう… >控えめに言ってクソ野郎だからです… 競馬絡みの犯罪もそれはそれで駄目ですが 売店の店員殴りつけて逮捕廃業ですからね…
72 21/02/17(水)21:08:57 No.775744974
競馬スレが盛況になったのはスペ師の力が大きいですよね 毎週あれだけの予想がかけるのは感心します
73 21/02/17(水)21:09:13 No.775745071
今年はワンダフルタウン君のおかげでクラシックの楽しみが出来た
74 21/02/17(水)21:09:24 No.775745156
>ウマ娘から原作に入った「」ペ達に騎手にも特大のドラマがある事を教えてくる18年の競馬界 ユーイチも今や三冠ジョッキーだから鼻が高いですわね…
75 21/02/17(水)21:09:25 No.775745160
>ならば語らねばなるまい…G1七勝古馬王道完全制覇年間無敗の世紀末覇王テイエムオペラオーと >その全戦鞍上にしてイケメンでギャグも上手い和田竜二というジョッキーの事を… su4607592.jpg
76 21/02/17(水)21:09:37 No.775745241
こういう形で新規が馬を知ることもあるんですね アニメって凄い
77 21/02/17(水)21:09:45 No.775745294
いっちゃ悪いがもっと良い騎手がいたのでは
78 21/02/17(水)21:10:17 No.775745508
>su4607592.jpg これステイヤーズステークスに出さなければ有馬記念勝ってたのでは…?
79 21/02/17(水)21:10:20 No.775745524
>いっちゃ悪いがもっと良い騎手がいたのでは 竹園オーナーのレス
80 21/02/17(水)21:10:22 No.775745542
>いっちゃ悪いがもっと良い騎手がいたのでは 事前の期待値はとんでもなく低かったですし(取引も安値、クラシックも当初チャンスがないと登録を見送っていたので)
81 21/02/17(水)21:10:27 No.775745571
ヤスヤス×ドトウはドトウがクソ旦那に心身ともにボロボロになりながら尽くす感じになるのでだめなんです
82 21/02/17(水)21:10:30 No.775745589
馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね…
83 21/02/17(水)21:10:31 No.775745590
週1適度で勝ってくれてかつのりくらが多いから応援しやすいっていうのもいいですね 毎週連勝するホモや乗鞍の少ない人などではこうは行かなかったでしょう
84 21/02/17(水)21:10:34 No.775745610
リュージ×ナベちゃんいいよね…
85 21/02/17(水)21:10:55 No.775745766
>いっちゃ悪いがもっと良い騎手がいたのでは だからこそペーペーの騎手と古馬戦線を走り抜けたのが偉大なんです
86 21/02/17(水)21:11:12 No.775745882
稀代の名馬とアンチャンのコンビで旧き良き人情話も感じられるエピソードで固められてるので分かりやすいんですよねなんか
87 21/02/17(水)21:11:20 No.775745936
中央であからさまに妨害された馬って他にいるのかな
88 21/02/17(水)21:11:38 No.775746056
あれから何度もレース見ましたがやっぱり2018宝塚のゴール板映すの遅いですよ! あのカメラマンさん狙ってドキドキさせたでしょう!
89 21/02/17(水)21:11:40 No.775746070
>競馬スレが盛況になったのはスペ師の力が大きいですよね >毎週あれだけの予想がかけるのは感心します 1期始めの頃の画像と予想で起承転結が出来るの奇跡的ですね
90 21/02/17(水)21:12:00 No.775746196
>こういう形で新規が馬を知ることもあるんですね >アニメって凄い 良いアニメもそうだけど競馬ロマン派なファンが丁寧に語ってくれたのが大きいと思う あれでギャンブル面以外の競馬を知った「」も多そう
91 21/02/17(水)21:12:00 No.775746199
オーナーが趣味で乗せてたんじゃないですか?
92 21/02/17(水)21:12:07 No.775746261
ライバルのトップロードも若手が相棒なのって今じゃ考えられないですね
93 21/02/17(水)21:12:18 No.775746332
>リュージ×ナベちゃんいいよね… ガシャンガシャンガシャン
94 21/02/17(水)21:12:20 No.775746343
スペ師も最初は印だけの予想だったのにいつの間にかあんなに解説が長く
95 21/02/17(水)21:12:22 No.775746355
>馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね… ならば語らねばなるまい 82年ダービーを制覇したバンブーアトラスという馬を
96 21/02/17(水)21:12:29 No.775746403
姫様来たな…
97 21/02/17(水)21:12:32 No.775746432
最近だとたけしにいい馬乗って頑張ってもらいたいですね
98 21/02/17(水)21:12:46 No.775746523
>ウマ娘から原作に入った「」ペ達に騎手にも特大のドラマがある事を教えてくる18年の競馬界 19年宝塚の時のポスター良かったよね…
99 21/02/17(水)21:12:51 No.775746558
ルメール=ホモも すっかり定着してなんとも思わなくなりましたけど 知らない人が見たらなにこれって思いますよね
100 21/02/17(水)21:12:54 No.775746578
オペラオーアンチにお前が最強と思う馬は和田を乗せてG1何勝できると思う?と言うと何も言い返せません
101 21/02/17(水)21:13:12 No.775746696
競馬学校花の12期生いいよね…
102 21/02/17(水)21:13:22 No.775746748
>週1適度で勝ってくれてかつのりくらが多いから応援しやすいっていうのもいいですね >毎週連勝するホモや乗鞍の少ない人などではこうは行かなかったでしょう ikzeはもっと大レース以外も乗れっス…
103 21/02/17(水)21:13:31 No.775746822
騎手変えるなら転厩しろですからね 岩元先生は凄いですよ
104 21/02/17(水)21:13:32 No.775746833
あの年は新規がのめり込むのに充分すぎるほどドラマチックだったな…
105 21/02/17(水)21:13:42 No.775746892
>ヤスヤス×ドトウはドトウがクソ旦那に心身ともにボロボロになりながら尽くす感じになるのでだめなんです 救いは無いのでしょうか…
106 21/02/17(水)21:13:59 No.775746987
>馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね… 厩舎継いでくれなくて一時絶縁状態になるの辛いけど気持ちは分かる
107 21/02/17(水)21:14:08 No.775747041
>オペラオーアンチにお前が最強と思う馬は和田を乗せてG1何勝できると思う?と言うと何も言い返せません ひどい
108 21/02/17(水)21:14:13 No.775747066
>オペラオーアンチにお前が最強と思う馬は和田を乗せてG1何勝できると思う?と言うと何も言い返せません 何度見ても和田の扱いが酷い 確かにオペラオーの上だとバックだったけどさ
109 21/02/17(水)21:14:16 No.775747088
>オーナーが趣味で乗せてたんじゃないですか? オーナーは菊花賞ステイヤーズSでやらかしたの見てブチ切れて替えろって言った 調教師がなんとか頼み込んで続投させた
110 21/02/17(水)21:14:24 No.775747136
騎手の差ってそんなに大きいの? 結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか?
111 21/02/17(水)21:14:31 No.775747184
2021関西リーディング暫定7位タイは伊達ではありません でした。やのぞみんと同じ順位です
112 21/02/17(水)21:14:32 No.775747188
最強馬論争になってもでも他はみんな名騎手が乗ってるじゃん! 新人のリュージ乗せてグランドスラム勝てるの?できる強さ
113 21/02/17(水)21:14:32 No.775747191
実は花の12期生で一番早く重賞勝ったのは何を隠そうリュージなのさ! …何故ボクに乗っての勝利じゃないんだい?おかしくないかい?
114 21/02/17(水)21:14:44 No.775747248
この子どんな馬だったの?って質問すると次々にドラマチックなエピソードが投げつけられるからな…
115 21/02/17(水)21:14:51 No.775747294
>>オペラオーアンチにお前が最強と思う馬は和田を乗せてG1何勝できると思う?と言うと何も言い返せません >ひどい ヤマニンゼファーという対抗馬がいるからセーフです
116 21/02/17(水)21:14:55 No.775747324
横山たけしとエフフォーリアに頑張って欲しいんですが ルメールが狙ってるとか言う怪情報が…
117 21/02/17(水)21:14:56 No.775747326
岡部が乗ってたら10勝馬
118 21/02/17(水)21:15:01 No.775747351
というかアニメが放映されてから現在までまで競馬界はオグリ時代並にドラマチックだと思います 正に入るタイミングとしては絶好でしたね
119 21/02/17(水)21:15:09 No.775747395
https://twitter.com/horsedatac/status/1361646908440145920?s=21 ウッ
120 21/02/17(水)21:15:10 No.775747398
元騎手が調教師になっても成功する時代じゃないんです! そうですよねエルちゃん!グラスちゃん!お米!
121 21/02/17(水)21:15:14 No.775747421
ッキーロケットくん勝った後に立ったスレが何か名前をボヤかして呼んでた記憶
122 21/02/17(水)21:15:18 No.775747444
名馬は乗り変わりがつきものというイメージがあるけどオージとリュージは最初から最後までずっと一緒だったっていうのが相棒姦あって「」に刺さったのかもしれない
123 21/02/17(水)21:15:23 No.775747473
三年間成仏しないままゲームが出走と相なった
124 21/02/17(水)21:15:30 No.775747523
>岡部が乗ってたら10勝馬 なんだい君は?
125 21/02/17(水)21:15:48 No.775747615
>岡部が乗ってたら10勝馬 妨害がないからというブラックジョークですね!
126 21/02/17(水)21:15:52 No.775747630
つまんねえと言われるオペラオー時代ですが今から見るとドトウも含めドラマ盛りだくさんだなと思います
127 21/02/17(水)21:15:54 No.775747646
>騎手の差ってそんなに大きいの? >結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか? コスモバルクは鞍上さえまともならGIをもう1勝はできた キタサンミカヅキももっと出世が早かった
128 21/02/17(水)21:15:58 No.775747662
ユーイチのダービーとリュージの宝塚が満員の観客の中でよかった
129 21/02/17(水)21:16:12 No.775747749
最初のデザインが腑抜け顔だったのに突然悪そうな顔に変わったのもネタ的に美味しかったです
130 21/02/17(水)21:16:23 No.775747814
すごいよねオペラオー永眠からの騎手g1勝利 インタビューでも捧げますみたいなこと言ってたような
131 21/02/17(水)21:16:32 No.775747864
ここでもオシノビオージ以前はオペラオーお気に入りのリュック呼びでしたね
132 21/02/17(水)21:16:33 No.775747867
>馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね… もともと友達だったから押し切れたって面もあるんですよ
133 21/02/17(水)21:16:50 No.775747962
>騎手の差ってそんなに大きいの? >結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか? 大人しく乗ってれば勝ってくれる強い馬はいるけど ちゃんと騎手が仕事しないと勝ってくれない強い馬も多い あと仕掛けるタイミングとか位置取りとか騎手が調整してそれが下手なら勝てるもんも勝てなくなるし
134 21/02/17(水)21:17:02 No.775748036
オペラオーが背中を押してくれたんだと思います
135 21/02/17(水)21:17:03 No.775748043
>結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか? 本当に抜けて強い馬ならそうかもだけど そんな馬滅多にいねえしクソ強い対抗馬だって突如爆誕するからな
136 21/02/17(水)21:17:05 No.775748058
ハハハ…岡部を乗せると面白く無くなってしまうからな なあ岡……か…髪はどうしたんだ岡部…
137 21/02/17(水)21:17:06 No.775748067
ぶっちゃけ大外回せば勝てるプイプイは誰が乗っても勝てるのでは?
138 21/02/17(水)21:17:12 No.775748110
オよりにもよってオペが旅立った直後にあの宝塚ですからね ちょっと漫画すぎます
139 21/02/17(水)21:17:27 No.775748196
私はここのウマ娘スレを見てオージのDVDを買いましたがリュージが終始ゲロ吐きそうな顔でTMOに対するインタビューに答えているのが最高にエモいです 聞いてますかあなたのせいですよオージ
140 21/02/17(水)21:17:32 No.775748236
>>馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね… >もともと友達だったから押し切れたって面もあるんですよ ただ子供時代はどちらかというと竹園オーナーの方が親分肌で岩元調教師は子分的な立ち位置だったそうですね
141 21/02/17(水)21:17:44 No.775748300
岡部のお壁
142 21/02/17(水)21:17:50 No.775748336
ゼファーもよく言われますけど鞍上そこまでダメです?
143 21/02/17(水)21:17:57 No.775748381
ちゃんとオペラオーに会いに行ってて良かったなぁと思いましたよリュージさん
144 21/02/17(水)21:17:59 No.775748391
>馬主がキレてもう下ろす!ってなってもは?一向に鞍上は和田のまま行きますが?ってタンカ切るテキ凄いですよね… それも馬主の竹園さんと調教師の岩元さんの関係あっての所が大きいと思います ふと競馬中継見たら地元を離れ大阪の花屋に就職し音信不通になったはずの幼なじみがいつの間にかダービージョッキーになってたので馬主になってアイツに会いに行こう!と一念発起して事業成功させて馬主なりましたからね
145 21/02/17(水)21:18:00 No.775748405
>すごいよねオペラオー永眠からの騎手g1勝利 >インタビューでも捧げますみたいなこと言ってたような それに日付と番号が一緒でタイムが当時のドトウに勝ってるとかドラマティックすぎましたね
146 21/02/17(水)21:18:03 No.775748429
ヤネ補正によるオペラオー最強説ヤマニンゼファー最強説好きです
147 21/02/17(水)21:18:11 No.775748487
さあ、テイエムオペラオーはどうするんだ! テイエムはどうする!残り310メートルしかありません!! 外の方からダイワテキサス、そしてナリタトップロード! ダイワテキサス、ナリタトップロード、さあダイワテキサスかナリタトップロードか!内々にはアメリカンボスも突っ込んできている! 残り200を切った、残り200を切った! テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!! テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た! テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た! 抜け出すか!!メイショウドトウとテイエム!テイエム!! テイエムかー!!テイエムか!!!わずかにテイエムかー!!
148 21/02/17(水)21:18:21 No.775748545
単にリュージという40代のおじさんが「」好みのキャラクター過ぎたのもある
149 21/02/17(水)21:18:23 No.775748560
>>騎手の差ってそんなに大きいの? >>結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか? >大人しく乗ってれば勝ってくれる強い馬はいるけど >ちゃんと騎手が仕事しないと勝ってくれない強い馬も多い >あと仕掛けるタイミングとか位置取りとか騎手が調整してそれが下手なら勝てるもんも勝てなくなるし ウオッカちゃんなんかコレですね 逆に上手い騎手が乗ると操縦性完璧なんで無敵になります
150 21/02/17(水)21:18:23 No.775748567
一流騎手が乗ってたら少なくともドトウの宝塚は無かっただろう
151 21/02/17(水)21:18:25 No.775748578
スーっスっスっス! リュックをコンクリに叩きつけるなんて舎弟にしてくださいっス!
152 21/02/17(水)21:18:25 No.775748582
>そんな馬滅多にいねえしクソ強い対抗馬だって突如爆誕するからな 普段ぱっとしねぇくせになんか調整死ぬほど上手くいったのかそのレースだけ馬鹿みたいにつえぇ!とかあるよね
153 21/02/17(水)21:18:37 No.775748664
>なあ「……か…髪はどうしたんだ「」…
154 21/02/17(水)21:18:42 No.775748688
ヘイローお嬢回とユーイチのダービーがリンクしてた時はいくらなんでも出来過ぎだと思いましたよ
155 21/02/17(水)21:18:44 No.775748709
>ぶっちゃけ大外回せば勝てるプイプイは誰が乗っても勝てるのでは? ハーツ 凱旋門
156 21/02/17(水)21:18:50 No.775748753
ワダマからの18年宝塚記念でファンが一気に増えてからの同年11月の骨折や昨年の高松宮記念などファンが定期的に盛り上がり?すぎる…
157 21/02/17(水)21:19:05 No.775748848
若い頃より今の方がイケメンなのズル羨ましいです
158 21/02/17(水)21:19:11 No.775748874
>オペラオーアンチにお前が最強と思う馬は和田を乗せてG1何勝できると思う?と言うと何も言い返せません どちらかのアンチが現れると「和田さん乗っけてグランドスラム達成した」と「オペラオーに乗ってグランドスラム達成した」で両構えになるのすごい失礼な話なんですけど笑ってしまいます
159 21/02/17(水)21:19:15 No.775748894
>すみません私はアニメ二期でどハマりした新参ウマ娘ファンなのですが「」たちがテイエムオペラオーを信奉している理由がよくわからないのですが https://www.youtube.com/watch?v=3hgap7Q8DWE https://www.youtube.com/watch?v=d8-AtB3nkRg でも一応オペラオーには会いには行ってたという話もあったりなかったり だいたいこの動画が説明してる
160 21/02/17(水)21:19:18 No.775748924
The Legendは見るたびに泣きそうになりますよ
161 21/02/17(水)21:19:24 No.775748948
掴まってれば勝てる馬っていうのは確かに存在するんですがこの場合の掴まってるだけっていうのは馬の邪魔をしないということが前提になりますので
162 21/02/17(水)21:19:31 No.775748985
>抜け出すか!!メイショウドトウとテイエム!テイエム!! >テイエムかー!!テイエムか!!!わずかにテイエムかー!! その後しばらく言葉失ってるのが好きです まさか来るとは思いませんよね
163 21/02/17(水)21:19:33 No.775748994
カタログで十人くらい分身してた気がする…
164 21/02/17(水)21:19:40 No.775749028
オグリキャップ TMO クランモンタナ
165 21/02/17(水)21:19:48 No.775749078
リュージは騎手の仕事を馬の邪魔をしないこととか馬が100%出せた時さらに自分が+3%になれればとか言ってたの 多分にオージとの関係が影響してるのが感じられてヘビーでした
166 21/02/17(水)21:20:01 No.775749157
リュージがいない平馬ほどつまらないものはない
167 21/02/17(水)21:20:14 No.775749253
@WadaRagio @wadabot2 @mask_ouji
168 21/02/17(水)21:20:18 No.775749280
>オグリキャップ >TMO >クランモンタナ パイオツ
169 21/02/17(水)21:20:22 No.775749296
勝ちまくりでもなくかと言って週一くらいはウッできるって ちょうど応援しがいがあると常々思います
170 21/02/17(水)21:20:22 No.775749297
もんもん亭はホントに勝てて良かったですね…競走馬としては最高の上がりですよ
171 21/02/17(水)21:20:24 No.775749313
>ゼファーもよく言われますけど鞍上そこまでダメです? 片方だけなら相性がよかったとかもあるんでしょうが 相談役と負春もちろんこの2人もヤングバージョン乗せて勝ってますからね
172 21/02/17(水)21:20:28 No.775749337
>ヤネ補正によるオペラオー最強説ヤマニンゼファー最強説好きです 勝春と大先生でG1制覇とか三冠くらいの価値がある
173 21/02/17(水)21:20:32 No.775749364
>騎手の差ってそんなに大きいの? >結局運良く本命馬に乗れさえすれば誰でも勝てるのがG1ではないのか? 南井のおっちゃんはそれ言っても許される騎手人生だったとは思いますよええ… 若いうちからタマちゃんに出会ってたら勝てたのかとかそういう話でもありますが
174 21/02/17(水)21:20:39 No.775749399
>若い頃より今の方がイケメンなのズル羨ましいです あんなかっこいい40代は単純に羨ましいです あと人が良いですし
175 21/02/17(水)21:20:45 No.775749442
初めてホモやべぇと意識したのがハーツクライの有馬記念でした
176 21/02/17(水)21:20:51 No.775749473
ウッ←言ってない リュージ!←言ってない なんと言っても騎手がいい!←言ってない まあボクなら勝ってたけどね←言ってない どけよトップロード←言ってない ドトウ!!(バシィッ←やってない
177 21/02/17(水)21:20:57 No.775749505
中継見てなくてもスレ一覧を見れば結果はなんとなく察することができる
178 21/02/17(水)21:21:21 No.775749630
>ハハハ…岡部を乗せると面白く無くなってしまうからな >なあ岡……か…髪はどうしたんだ岡部… 去年の菊花賞から岡部が大僧正とか言われ始めて耐えられない
179 21/02/17(水)21:21:22 No.775749638
>ウッ←言ってない >リュージ!←言ってない >なんと言っても騎手がいい!←言ってない >まあボクなら勝ってたけどね←言ってない >どけよトップロード←言ってない >ドトウ!!(バシィッ←やってない そもそもアニメじゃ殆ど喋ってない!
180 21/02/17(水)21:21:29 No.775749686
相談役はそこまでディスられるような騎手だとは思わないんですが…
181 21/02/17(水)21:21:53 No.775749808
私はナイスネイチャ&松永昌博と言う何とも言えないコンビも大好きです
182 21/02/17(水)21:21:55 No.775749820
>そもそもアニメじゃ殆ど喋ってない! 二期は一言も喋ってないです!
183 21/02/17(水)21:21:57 No.775749838
ここの「」ージ達の入れ込みっぷりはnetkeibaの掲示板馬鹿にできないレベルですね
184 21/02/17(水)21:22:08 No.775749904
>掴まってれば勝てる馬っていうのは確かに存在するんですがこの場合の掴まってるだけっていうのは馬の邪魔をしないということが前提になりますので 岡潤がものすごくたたかれてた記憶が…
185 21/02/17(水)21:22:15 No.775749944
>@WadaRagio >@wadabot2 >@mask_ouji ボクのタイムライン来たな…
186 21/02/17(水)21:22:29 No.775750032
無敗の3冠馬は今後も出てくるだろうけど年間無敗はもう出てこないかな?
187 21/02/17(水)21:22:34 No.775750064
>ゼファーもよく言われますけど鞍上そこまでダメです? ダメ ゼファーの田中勝春はG1を140連敗 オペラオーの和田竜二はG1を120連敗してる これは日本のG1連敗記録ワンツー
188 21/02/17(水)21:22:40 No.775750092
ウマ娘を追ってから競馬を見るようになりました オペラオーとかキングヘイローと騎手の物語が感動的に感じるようになって好きです
189 21/02/17(水)21:22:40 No.775750097
>そもそもアニメじゃ殆ど喋ってない! 画面に映ってる時間もセリフ量もドトウに負けてるよね…
190 21/02/17(水)21:23:04 No.775750237
ドトウ!!
191 21/02/17(水)21:23:38 No.775750452
>無敗の3冠馬は今後も出てくるだろうけど年間無敗はもう出てこないかな? もう挑戦する馬すら殆どいないでしょうね
192 21/02/17(水)21:23:46 No.775750510
分かっちゃいたけど最後までドラマのある馬なんて一握りなんですね
193 21/02/17(水)21:23:57 No.775750580
もしもっとベテランが乗ってたらのifならキングヘイローの方が見てみたi… いやあれはあれでよかったなと思えるのはやっぱりワグでダービー勝てたからかな…
194 21/02/17(水)21:23:57 No.775750584
2000年有馬記念は間違いなくデビュー4年の騎手にどうにか出来る展開では無かったからな…
195 21/02/17(水)21:23:58 No.775750589
アニメ一期の台詞は 「マーク間違えたー!!!」 以上
196 21/02/17(水)21:24:03 No.775750626
クリノガウディーの時はゲーミングオージからのヨージで後遺症も残っててダメだった
197 21/02/17(水)21:24:06 No.775750644
img競馬を語る上ではもはや私とオペラオーさんとドトウさんはレギュラーですからね…
198 21/02/17(水)21:24:07 No.775750657
アニメ1期のオージなんて執事喫茶と京都大賞典とJCでちらっと映ったくらいですよ!
199 21/02/17(水)21:24:11 No.775750675
ヤネの話をするとトップガンちゃんは塀の中の旦那の帰りを健気に待ってるようなイメージになってしまいます
200 21/02/17(水)21:24:13 No.775750684
>相談役はそこまでディスられるような騎手だとは思わないんですが… 美浦ではじゅうぶんいい騎手ですよあの歳であれだけやれれば凄いことです
201 21/02/17(水)21:24:16 No.775750702
>ゼファーの田中勝春はG1を140連敗 >オペラオーの和田竜二はG1を120連敗してる >これは日本のG1連敗記録ワンツー それだけ騎乗機会は有るんですよね逆に言えば まあ回ってきても下位人気多いでしょうけど
202 21/02/17(水)21:24:27 No.775750769
>去年の菊花賞から岡部が大僧正とか言われ始めて耐えられない 瀬戸内寂聴ばりの生臭坊主ですね!
203 21/02/17(水)21:24:27 No.775750770
>画面に映ってる時間もセリフ量もドトウに負けてるよね… 私の勝ちですかぁ…?
204 21/02/17(水)21:24:28 No.775750774
>中継見てなくてもスレ一覧を見れば結果はなんとなく察することができる 忙しくて夜まで暇がなかった土日は「」ッチーでタグ検索してオージとドトウの数を数えたりしてリュージの連対率を確認しているのは私だけではないはずです
205 21/02/17(水)21:24:32 No.775750789
>アニメ一期の台詞は >「マーク間違えたー!!!」 >以上 イケメン喫茶の時も喋ってただろ!
206 21/02/17(水)21:24:37 No.775750828
アプリは3D勝負服の掲載が公式サイトにないから初期プレイアブルにいなさそうなのでちょっとガッカリしてるよ! 早急に情報を開示したまえ!
207 21/02/17(水)21:24:42 No.775750861
>相談役はそこまでディスられるような騎手だとは思わないんですが… 腕は悪くないですがリュージと同じでまあまあの馬をそれより上に持ってくるタイプの仕事人の先駆者なので 大舞台でよっしゃ勝った!しないといけないGIで強い人かというと… あと、リュージのオージと同じで若い頃のことですよゼファーの件は
208 21/02/17(水)21:24:51 No.775750911
>img競馬を語る上ではもはや私とオペラオーさんとドトウさんはレギュラーですからね… あと春先から秋にかけての会長
209 21/02/17(水)21:25:02 No.775750989
オージは並ぶと強いって言われるけど皐月賞みたら末脚もおかしい ただその乗り方はこっぴどくしかられた
210 21/02/17(水)21:25:15 No.775751077
ステップレースなしでも古馬中長距離G1皆勤はハードル高いですよね…
211 21/02/17(水)21:25:19 No.775751095
オージがここで人気になって その結果なんだかんだでオルフェーヴルがオージの舎弟化した 自分で言ってて何言ってるんだと思う時はあります
212 21/02/17(水)21:25:29 No.775751159
でも嫁巨乳のエルボー食らってもかつ相談役好きですよ 普段からその競馬してください!
213 21/02/17(水)21:25:33 No.775751192
>The Legendは見るたびに泣きそうになりますよ "その戦いに、人は夢を見る。さあ、夢を見よう。" これがあったのでシングレで会長が語る"いつか目にする夢"としてオージが出たときちょっと泣きました
214 21/02/17(水)21:25:39 No.775751242
宝塚と秋天両方勝つ馬も出てこないですね 200mの差しかないのに求められる能力が全く違います
215 21/02/17(水)21:25:52 No.775751311
>>去年の菊花賞から岡部が大僧正とか言われ始めて耐えられない >瀬戸内寂聴ばりの生臭坊主ですね! 久しぶりに見たらアレですもんね でもよ岡部!髪が! です
216 21/02/17(水)21:25:56 No.775751336
2018年の宝塚記念実況ログは取っておけばよかった… いっせいにいけー!リュージ!であふれかえるログ
217 21/02/17(水)21:25:56 No.775751338
>img競馬を語る上ではもはや私とオペラオーさんとドトウさんとネイチャさんはレギュラーですからね…
218 21/02/17(水)21:25:58 No.775751352
>>img競馬を語る上ではもはや私とオペラオーさんとドトウさんはレギュラーですからね… >あと春先から秋にかけての会長 赤くなったり虹色になったり忙しいなこいつ…
219 21/02/17(水)21:26:14 No.775751434
今年は会長出番あまりなさそうですね…
220 21/02/17(水)21:26:22 No.775751480
>宝塚と秋天両方勝つ馬も出てこないですね >200mの差しかないのに求められる能力が全く違います ほなウチが最強ってことでええかな
221 21/02/17(水)21:26:27 No.775751513
エルちゃんがいるので笑いが止まらないオフサイドトラップさんもそのうち実装される可能性はそれなりにあるんですよね
222 21/02/17(水)21:26:29 No.775751516
うまよんの宝塚記念を忘れてもらっては困るなぁ!
223 21/02/17(水)21:26:32 No.775751533
凱旋門にだからってビビってんじゃねーぞikze! …ikze?
224 21/02/17(水)21:26:37 No.775751562
>>ゼファーの田中勝春はG1を140連敗 >>オペラオーの和田竜二はG1を120連敗してる >>これは日本のG1連敗記録ワンツー >それだけ騎乗機会は有るんですよね逆に言えば >まあ回ってきても下位人気多いでしょうけど 勝春は2004年のサクラプレジデントバランスオブゲームゼンノロブロイで1つも勝てなかったのが痛すぎた
225 21/02/17(水)21:26:40 No.775751586
酷かったですね 大僧正の有馬抽選会
226 21/02/17(水)21:26:45 No.775751613
うまよんの方がセリフ量ありそう
227 21/02/17(水)21:26:46 No.775751619
リュージがケガで戦線離脱してるときは 正直競馬見てても味気なかった
228 21/02/17(水)21:27:06 No.775751727
>ウッ←言ってない これだけは原作で言ってませんでした? 有馬記念で
229 21/02/17(水)21:27:08 No.775751743
去年のクラシックリュージは四位さんから引き継いだケヴィンで快勝からの骨折とか その後ディープボンドで自力のダービー出走権とかドラマティックでした
230 21/02/17(水)21:27:15 No.775751778
あとおハナさんの檄にハイッ!!と応えたりもしてたはず
231 21/02/17(水)21:27:19 No.775751801
>自分で言ってて何言ってるんだと思う時はあります オージ ドトウ ネイチャ 他で口滑らせたら頭エアシャカールかとうたがわれますね
232 21/02/17(水)21:27:21 No.775751814
リュージがお忍びでオペラオーに会いに行ってバレたのってどこからの話なんだろう
233 21/02/17(水)21:27:30 No.775751876
>勝春は2004年のサクラプレジデントバランスオブゲームゼンノロブロイで1つも勝てなかったのが痛すぎた どれか一つなら余裕で行けそうな名馬だらけですね…
234 21/02/17(水)21:27:38 No.775751919
>>ウッ←言ってない >これだけは原作で言ってませんでした? >有馬記念で アナウンサーが言ってますね
235 21/02/17(水)21:27:41 No.775751933
>ここの「」ージ達の入れ込みっぷりはnetkeibaの掲示板馬鹿にできないレベルですね リアルタイムで 愛馬を降りてからG1をとれていない男が 愛馬の死後に その愛馬と獲った宝塚記念をG1をとる それだけでもの凄いストーリーじゃないですか?
236 21/02/17(水)21:27:47 No.775751966
トップロードが吹き飛ばされてたのは何か記憶にありますがあれはリョテイさんでしたっけ
237 21/02/17(水)21:27:54 No.775752002
>凱旋門にだからってビビってんじゃねーぞikze! >…ikze? ikz…誰だてめぇ!!
238 21/02/17(水)21:27:54 No.775752005
バラゲーは中山1800のG1がないと流石にG1勝つのは無理ですよ
239 21/02/17(水)21:28:06 No.775752074
オージは馬憑依するならマサハヤさん家のところの馬にしなよ…
240 21/02/17(水)21:28:10 No.775752095
天皇賞秋時点でリュージは東京競馬場での勝利がないとか書いてあるんですが…
241 21/02/17(水)21:28:14 No.775752120
>単にリュージという40代のおじさんが「」好みのキャラクター過ぎたのもある 実績もある優しいハンサムおじさんなのにしょっちゅう癖馬をぶん投げられる駆け込み寺と化していて乗りまくり勝率下げまくりは応援する要素しかないです
242 21/02/17(水)21:28:19 No.775752142
なんで抜け出せたんですかねーって言いながらしれっと3位につくお嬢
243 21/02/17(水)21:28:26 No.775752177
>>凱旋門にだからってビビってんじゃねーぞikze! >>…ikze? >ikz…誰だてめぇ!! はー白けたわ…
244 21/02/17(水)21:28:30 No.775752207
リュージの怪我の時は思わずヨージ化してしまいましたが それ以上に衝撃的だったのは同時期に怪我をして全治半年完治一年とか言われてたのに速攻復帰してきてしかも勝ったお菓子サイボーグでした…
245 21/02/17(水)21:28:31 No.775752210
相談役は岡部ラインで評判落としてるところもありそう
246 21/02/17(水)21:28:32 No.775752215
例の宝塚の後もミツバだったりクリノガウディーだったり見せ場がありすぎる…
247 21/02/17(水)21:28:41 No.775752263
>リュージがお忍びでオペラオーに会いに行ってバレたのってどこからの話なんだろう 和田自身 自信喪失して会いに行ったら噛まれそうになってそれっきりだったと
248 21/02/17(水)21:28:43 No.775752275
相談役はジャスタウェイの安田記念の時の騎乗で冷や汗をかきました
249 21/02/17(水)21:28:43 No.775752278
>トップロードが吹き飛ばされてたのは何か記憶にありますがあれはリョテイさんでしたっけ アレはオペラオーのせいだよスペちゃ~ん…
250 21/02/17(水)21:28:58 No.775752352
2018宝塚記念がドラマチックすぎてなあ… ここの流行りがなくてもたぶん好きになってた
251 21/02/17(水)21:29:05 No.775752387
>でも嫁巨乳のエルボー食らってもかつ相談役好きですよ >普段からその競馬してください! あのときのちんこ爆弾はマジで世界最強では?と思ってました あれで勝つなんて
252 21/02/17(水)21:29:09 No.775752417
君の愛馬が!
253 21/02/17(水)21:29:15 No.775752447
賛否あると思いますけど私この画像大好きです su4607628.jpg
254 21/02/17(水)21:29:15 No.775752453
>今年は会長出番あまりなさそうですね… 偶に過剰なディスなレスが入るのが玉に瑕でしたがJC終わってから満足仕切ったのか成仏したかのように見る機会減りましたね虹色に光る会長
255 21/02/17(水)21:29:25 No.775752507
オージ間違ってワーザーに馬憑依してませんでした?って言われてましたね
256 21/02/17(水)21:29:25 No.775752508
>相談役はそこまでディスられるような騎手だとは思わないんですが… 今でも結構中穴持ってきますし好きですよ レース中に目の前で落馬が起きた時にとっさに馬を軽くジャンプさせて地面の騎手を躱したのみてやっぱり馬に乗るの上手いんだなと妙な感心をした記憶があります
257 21/02/17(水)21:29:27 No.775752517
>>自分で言ってて何言ってるんだと思う時はあります >オージ ドトウ ネイチャ ネイチャの次はタンホイザですかね
258 21/02/17(水)21:29:28 No.775752530
エクリプスと同じでオペラオーも心臓が大きかっと聞きました
259 21/02/17(水)21:29:31 No.775752549
>なんで抜け出せたんですかねーって言いながらしれっと3位につくお嬢 たしか上がり最速だけど掲示板です
260 21/02/17(水)21:29:31 No.775752553
>リュージがお忍びでオペラオーに会いに行ってバレたのってどこからの話なんだろう 自分で言ってたような…でもソースが思い出せませんね
261 21/02/17(水)21:29:39 No.775752612
>自信喪失して会いに行ったら噛まれそうになってそれっきりだったと 吹いた
262 21/02/17(水)21:29:52 No.775752705
古馬王道完全制覇はやはり唯一無二な感じがしますね 字面からしてかっこよすぎます
263 21/02/17(水)21:29:57 No.775752739
>賛否あると思いますけど私この画像大好きです su4607634.jpg
264 21/02/17(水)21:30:03 No.775752774
>オージ パイオツ ネイチャ >他で口滑らせたら頭エアシャカールかとうたがわれますね
265 21/02/17(水)21:30:09 No.775752818
ふーん じーわんかってないのにあいにきたんだ だめじゃん まあのりなよ
266 21/02/17(水)21:30:15 No.775752845
4着定型だとターボさんがいますよ!
267 21/02/17(水)21:30:22 No.775752886
>su4607634.jpg ベストショット来たな…
268 21/02/17(水)21:30:23 No.775752899
オージと和田さんは何と言っても オージの全レースの相棒を務めたのが和田さんなことなんですよね…
269 21/02/17(水)21:30:25 No.775752916
>su4607634.jpg あの目だ……
270 21/02/17(水)21:30:43 No.775753011
>すごいよねオペラオー永眠からの騎手GI勝利 なぜだろう正しいはずなのに 永眠という言葉に違和感しかない…
271 21/02/17(水)21:30:47 No.775753028
お気に入りのリュックという表現が好き お気に入りの王冠でもあるけど
272 21/02/17(水)21:30:54 No.775753079
オージの年間無敗超かっこいいね くらいの知識しかなくてすまない…
273 21/02/17(水)21:30:58 No.775753103
>相談役はジャスタウェイの安田記念の時の騎乗で冷や汗をかきました 識者はあれをジャスタのベストレースに挙げると聞きます
274 21/02/17(水)21:30:58 No.775753106
リュージはヒで「応援幕に落書きされた盗まれた」ってファンに対して競馬場と仲介したりもしててカッコよかったです
275 21/02/17(水)21:31:03 No.775753131
>酷かったですね >大僧正の有馬抽選会 外枠引かれてボヤくベテラン勢の中いやまあ最初から末脚に賭けるんでオッケーっすよと 語る松山さんはOBを立てるリップサービスだと思ったんです…思ったんですよ…
276 21/02/17(水)21:31:08 No.775753153
>su4607634.jpg おまえいちこーなーからむちいれられるうまのことかんがえたことあんのか!
277 21/02/17(水)21:31:22 No.775753242
>>賛否あると思いますけど私この画像大好きです >su4607634.jpg 否はモンモン亭だけでは…?
278 21/02/17(水)21:31:27 No.775753273
リュージは皐月賞最年少制覇騎手らしいですね
279 21/02/17(水)21:31:51 No.775753436
リュージが今までG1を勝った馬は実はみんなサンデーサイレンスの血を持っていない
280 21/02/17(水)21:31:53 No.775753451
リュージが普通にナイスガイ過ぎますからね そりゃ応援したくもなります
281 21/02/17(水)21:32:02 No.775753517
あれ?そもそもオシノビオージとテイエムオペラオーは…
282 21/02/17(水)21:32:12 No.775753588
この輝かしい戦績いいですよね https://db.netkeiba.com/horse/result/1996100292/ 私はおハナさんのこと嫌いじゃないですけどオペラオーには和田さんモチーフなトレーナーとの二人三脚物語が見たいと思います
283 21/02/17(水)21:32:14 No.775753599
舎弟が舎弟になったのはオージがリュージ振り落としてあまつさえ踏み殺しかけたエピソードきっかけですからね…
284 21/02/17(水)21:32:35 No.775753753
>リュージが今までG1を勝った馬は実はみんなサンデーサイレンスの血を持っていない 切れる足で華麗に抜け出るタイプじゃないですからね…
285 21/02/17(水)21:32:39 No.775753778
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=40774 >──最後に会いに行ったのはいつだったんですか? >和田 もう何年も前ですね。そのときに噛まれたから、もう行かんとこうかと(笑)。いや、本当はね、中央のGIを勝ったら会いに行く…っていうどうでもいい決め事を勝手にしていたもんやから。GIを勝ったら堂々と会いに行けるかなと思ってね。でも、(勝てない期間が)あまりにも長すぎて(苦笑)。
286 21/02/17(水)21:32:50 No.775753852
○市…?
287 21/02/17(水)21:32:50 No.775753855
ちなみに今週末もダブル重賞リュージチャンスだよ!!!!!02
288 21/02/17(水)21:33:00 No.775753926
流石の自分もコンクリに落としたりはしないッス マジリスペクトッス
289 21/02/17(水)21:33:14 No.775753998
>リュージが今までG1を勝った馬は実はみんなサンデーサイレンスの血を持っていない みんなって程いないじゃないですか!
290 21/02/17(水)21:33:19 No.775754035
いかん、原作詳しくないからわかってないかもだけどこのすごい目で見られてるのがikzeでにらんでるのがオルフェーヴル?
291 21/02/17(水)21:33:28 No.775754099
しかし和田騎手ってこんなにタレント的な活動多くするとは思わなかったな 同期だとそういうのは福永の役割だと思ってた …細江さんは別として
292 21/02/17(水)21:33:39 No.775754161
毎週リュージの騎乗を楽しみにしてるのにもし引退したらとても寂しくなりそうです
293 21/02/17(水)21:33:45 No.775754203
>あれ?そもそもオシノビオージとテイエムオペラオーは… 宝塚記念当日に高笑いしながらグラサン外してましたよ!
294 21/02/17(水)21:33:56 No.775754280
>流石の自分もコンクリに落としたりはしないッス >マジリスペクトッス 三冠取ったレースで放り出すのもなかなかじゃないですかね…
295 21/02/17(水)21:34:00 No.775754301
オージはあれだけ強かったのに最後は後輩と世代交代も完璧に決めて去っていきましたからね 聞いてますか舎弟
296 21/02/17(水)21:34:14 No.775754375
>いかん、原作詳しくないからわかってないかもだけどこのすごい目で見られてるのがikzeでにらんでるのがオルフェーヴル? じぶ…オルフェーヴルはもっと金色だしikzeはもっとkmiッス
297 21/02/17(水)21:34:24 No.775754454
オペラオーが倒れた草原に横たわって オペラオーが最後に見た空がこれかーと思うと肩の力がスッと抜けたような気がして 2018宝塚を迎えたらしいですよ
298 21/02/17(水)21:34:26 No.775754456
>いかん、原作詳しくないからわかってないかもだけどこのすごい目で見られてるのがikzeでにらんでるのがオルフェーヴル? リュージが2コーナーでやる気なくしかけた馬に鞭叩きまくってなんとか勝った直後
299 21/02/17(水)21:34:27 No.775754477
成仏したかと思ったらすぐにいけー!リュージー!!してましたからね
300 21/02/17(水)21:34:38 No.775754556
あっミツバ忘れてた 彼はカネヒキリ産駒だからサンデー入ってるわ
301 21/02/17(水)21:34:45 No.775754579
su4607643.jpg
302 21/02/17(水)21:34:49 No.775754597
久住くん もう一本連載を持つ気はないかな
303 21/02/17(水)21:34:50 No.775754599
オペラオーと和田の仲は二人で自撮りするくらいには本当に良いからな マジでお気に入りのリュックだったんだねってなる
304 21/02/17(水)21:35:08 No.775754717
ユーイチを舐めてるつもりはありませんでしたがダービーはもう届かないものと思ってました ましてや三冠なんて
305 21/02/17(水)21:35:13 No.775754739
今年は本気でダービーいけると思ってるよ
306 21/02/17(水)21:35:23 No.775754797
かいしそうそうにしばきまくりやがって… …すぞ…
307 21/02/17(水)21:35:27 No.775754815
香港から来た去勢済オカマに追いかけられるリュージという構図が面白すぎる オカマちょうはやい…
308 21/02/17(水)21:35:27 No.775754820
>オペラオーが倒れた草原に横たわって >オペラオーが最後に見た空がこれかーと思うと肩の力がスッと抜けたような気がして >2018宝塚を迎えたらしいですよ その後オペラオーの墓前でオペラオー終わったよ…するところまで含めて重い
309 21/02/17(水)21:35:41 No.775754896
ワンダフルタウン君に乗れそう?
310 21/02/17(水)21:35:43 No.775754912
Jpn1はG1ではありませんからセーフです
311 21/02/17(水)21:35:44 No.775754921
>○市…? 市場取引馬は昔○市表記だったんですよ 07年まではセリ市の振興の一環で市場取引馬限定競走や5着以内に入ると市場取引馬奨励賞として賞金が別途交付されたりしましたのでその名残です
312 21/02/17(水)21:35:52 No.775754973
(オージきっかけでリュージ追っかけ始めたけどスレ見るうちにドトウの方が好きになってしまった)
313 21/02/17(水)21:35:53 No.775754982
アキュートさんは元気そうでした
314 21/02/17(水)21:36:08 No.775755083
ジャングルポケットでオペラオーを叩き潰した騎手曰く「俺が乗ってればG1十五個はは勝ててた」
315 21/02/17(水)21:36:20 No.775755160
>オージはあれだけ強かったのに最後は後輩と世代交代も完璧に決めて去っていきましたからね >聞いてますか舎弟 いやー普通に走ってるだけだったのにいつものやつと白いのしかついてきてくれなかったっス
316 21/02/17(水)21:36:24 No.775755185
ヘッヘッヘッ
317 21/02/17(水)21:36:24 No.775755187
モズカッチャン! ラビットラン! オメガパフューム! ラブカンプー! この時期はお手馬が揃ってたよね3年くらい前の
318 21/02/17(水)21:36:24 No.775755188
>ワンダフルタウン君に乗れそう? 流石にここで乗り替わりは怪我や騎乗停止でも食らわないとないでしょう 今年の目標にダービー制覇を掲げるっていうことは乗るのはほぼ決定的と見ていいです
319 21/02/17(水)21:36:26 No.775755199
>>そういえばここのウマ娘はだいたい鞍上の騎手ラブなキャラ付けされるのに >>なぜドトウは鞍上の人の名前を出さないのだろう… >YouTubeで今の彼を拝めますよ!安田康彦で検索ナウ! 今更だけどナックル系の雑誌で連載はじめてる タイに残してる奥さんと子供についてとか 今は名古屋にいるとか タイは葉っぱ解禁してて最高とか 北村は下手糞とか北村は下手糞とか
320 21/02/17(水)21:36:57 No.775755354
文字通りウマぴょい(憑依)したからな
321 21/02/17(水)21:37:08 No.775755422
むしろユーイチはなんで今までダービー取れなかったの?呪いなの? ってくらい強い騎手だぞ
322 21/02/17(水)21:37:09 No.775755428
>>ワンダフルタウン君に乗れそう? >流石にここで乗り替わりは怪我や騎乗停止でも食らわないとないでしょう >今年の目標にダービー制覇を掲げるっていうことは乗るのはほぼ決定的と見ていいです おー楽しみだなぁ でも僕以外の馬でダービー勝つのはちょっとおかしくないかいあリュージ?
323 21/02/17(水)21:37:10 No.775755429
>オペラオーと和田の仲は二人で自撮りするくらいには本当に良いからな >マジでお気に入りのリュックだったんだねってなる 競走馬が現役でいる期間の中で最初から最後までの3年間連れ添った相棒ですからね
324 21/02/17(水)21:37:22 No.775755512
>その後オペラオーの墓前でオペラオー終わったよ…するところまで含めて重い 共同出資したのか墓に名前書いてあるのも中々
325 21/02/17(水)21:37:30 No.775755573
>いかん、原作詳しくないからわかってないかもだけどこのすごい目で見られてるのがikzeでにらんでるのがオルフェーヴル? オルフェーヴルはこっち su4607646.png
326 21/02/17(水)21:37:35 No.775755610
>ユーイチを舐めてるつもりはありませんでしたがダービーはもう届かないものと思ってました >ましてや三冠なんて スペ師に「だってユーイチだぜ!?」とか言われてたのも今は昔…
327 21/02/17(水)21:37:50 No.775755693
su4607649.jpg もんもん亭いいですよね…
328 21/02/17(水)21:37:52 No.775755707
>リュージが2コーナーでやる気なくしかけた馬に鞭叩きまくってなんとか勝った直後 勝ったのにキレられてるのか不憫な
329 21/02/17(水)21:38:00 No.775755749
>むしろユーイチはなんで今までダービー取れなかったの?呪いなの? >ってくらい強い騎手だぞ よくわかんないけど前壁と中京の神がネタにされてるイメージがつよくて
330 21/02/17(水)21:38:17 No.775755842
>勝ったのにキレられてるのか不憫な そりゃあ…ねえ?
331 21/02/17(水)21:38:23 No.775755877
>ユーイチを舐めてるつもりはありませんでしたがダービーはもう届かないものと思ってました >ましてや三冠なんて というか、ここまで信頼できる騎手になるとは思いませんでした グランアレグリアのマイルCSのときは完璧な騎乗すぎて怖かったくらいです すぐグランアレグリアが加速して別の意味で怖くなりましたが!
332 21/02/17(水)21:38:27 No.775755903
ワンダフルタウンはルーラーシップ産駒なのか
333 21/02/17(水)21:38:29 No.775755912
まあ上手い騎手と強い馬でもそう全勝出来るわけじゃないのでGI4つ増えるくらいだと思いますよ
334 21/02/17(水)21:38:39 No.775755968
ヘイロー「ユーイチー!!」 オージ「リュージー!!」