虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)20:33:19 ベガス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)20:33:19 No.775731263

ベガスの英雄

1 21/02/17(水)20:34:59 No.775731910

ゴルフクラブ持参で会いに行く

2 21/02/17(水)20:35:23 No.775732064

今年産まれた子

3 21/02/17(水)20:35:30 No.775732114

信用出来る人物だし尊敬してるよ ただちょっとお肉食べたかっただけで

4 21/02/17(水)20:37:28 No.775732846

ベガスへ発射された核を殆ど迎撃した英雄

5 21/02/17(水)20:38:21 No.775733169

お外に出してあげるね…

6 21/02/17(水)20:38:45 No.775733334

4でアサルトロンが追加された事により一層株をあげていくロブコ

7 21/02/17(水)20:39:00 No.775733446

適当にやってたら引き出しからミイラがお出しされた…

8 21/02/17(水)20:39:47 No.775733755

「世界を救う気はなかったが、ベガスは救えると思った。ついでに人類も」 がかっこよすぎる

9 21/02/17(水)20:40:37 No.775734059

ネット上の彼 現実の彼

10 21/02/17(水)20:40:48 No.775734137

この人なら宇宙開拓ぐらいなんてことなく成し遂げそう

11 21/02/17(水)20:41:12 No.775734304

ハッキングの腕を試してみたかっただけなのにそんなにキレるなんて…

12 21/02/17(水)20:43:18 No.775735131

書き込みをした人によって削除されました

13 21/02/17(水)20:46:04 No.775736224

真面目に言うこと聞いたら最後は絶対「私のためによく頑張ってくれた、だが君はもう用済みだ死ぬがいい」って言いだすと思った 普通にいいおっさんだった 2週目は何となく殺した 憎かったわけじゃないし心は痛んだ

14 21/02/17(水)20:47:31 No.775736748

自分が死んだ時も想定して自己陶酔丸出しのメッセージ残すのはカッコいいんだかカッコ悪いんだか

15 21/02/17(水)20:49:07 No.775737346

>ベガスの干物

16 21/02/17(水)20:49:53 No.775737641

実際グール雇用したら宇宙開発楽そうだな…

17 21/02/17(水)20:51:05 No.775738113

>実際グール雇用したら宇宙開発楽そうだな… 普通に宇宙行ったグール共がNVにいるしな…

18 21/02/17(水)20:51:46 No.775738406

開けてゴメン…戻すね…

19 21/02/17(水)20:54:55 No.775739613

俺グールになっちまった…

20 21/02/17(水)20:55:46 No.775739926

ヌカコーラのおっさんとどっちがマシかな どっちもイヤだな…

21 21/02/17(水)20:56:02 No.775740015

ガチャ…あっ…パタン…

22 21/02/17(水)20:56:06 No.775740053

人格的にも上司としてもあまりにもまとも過ぎてスレ画を殺す運び屋が頭どうかしてるようにしか見えない まぁそのとおりなんだが

23 21/02/17(水)20:56:42 No.775740283

やれるからやったそれだけだ

24 21/02/17(水)20:57:32 No.775740585

他のルートだと殺さざるを得ないのがだめだ NCRもリージョンもだめだ

25 21/02/17(水)20:57:56 No.775740732

いやあ難攻不落って噂のタワーに入れたら乗っ取ること考えるでしょう

26 21/02/17(水)20:57:56 No.775740734

本物の英雄榛名

27 21/02/17(水)20:58:26 No.775740923

>いやあ難攻不落って噂のタワーに入れたら乗っ取ること考えるでしょう はいここ俺の家ー!!ってしたいもんね

28 21/02/17(水)20:59:37 No.775741346

ベニーなんかを使ってたのが全て

29 21/02/17(水)21:00:03 No.775741535

こういう立ち位置のやつ絶対まともじゃないし絶対とんでもない奴だろと思ったらマジでまともですごい偉い奴

30 21/02/17(水)21:00:16 No.775741614

まあ拠点は広いスイートルームよりこじんまりしたNovacのモーテルに住むんだけどね

31 21/02/17(水)21:00:52 No.775741829

スイートルームは仲間置き場

32 21/02/17(水)21:01:11 No.775741959

リージョンは狂ってるし NCRが勝っても出来の悪い民主主義もどきが幅を利かせるだけだろうし この人についていく方が絶対ベガスも楽しくなるよ Mr.ハウスについてきゃ間違いない

33 21/02/17(水)21:01:26 No.775742071

箱〇でやってたからずっとノバックに住んでたわ 2回ロード挟むのだるいし…

34 21/02/17(水)21:01:48 No.775742213

>スイートルームは仲間置き場 ロマサガ2の市街地を思い出す 必要なものがまとまってるのは便利だよな

35 21/02/17(水)21:01:51 No.775742238

同年代の連中は天才どもはVR幼女してたりシンクタンクになってるのにかろうじて人の器のまま生きてる…生きてる?のは凄いよ

36 21/02/17(水)21:03:14 No.775742775

>ヌカコーラのおっさんとどっちがマシかな >どっちもイヤだな… こっちはセキュリトロン経由で外の様子監視できるから…

37 21/02/17(水)21:03:26 No.775742857

これといってベガスにビジョンとか無いんでこの頼れる上司を頼ってしまう スノードーム持ってきましたよ!

38 21/02/17(水)21:03:50 No.775743031

シンクタンクは一人だけはいい人だから…

39 21/02/17(水)21:05:13 No.775743545

>シンクタンクは一人だけはいい人だから… むしろ露骨に邪悪なのは学生時代いじめられっ子だった約1名だけだし…

40 21/02/17(水)21:05:52 No.775743802

ベニーが下克上果たしたニューベガスが見たくはあった アイツ大物だったのか小物だったのか器の程が最後までよくわからなかったし

41 21/02/17(水)21:06:29 No.775744030

VR幼女はもうダメだけどシンクタンクは話せばなんとかなるし… OWB善ルートかつベガスルートとか未来の行き先がすごく気になる

42 21/02/17(水)21:06:58 No.775744225

ヴィクターをコンパニオンにしたかったな PCはMODとかで実現できるらしくて羨ましかった

43 21/02/17(水)21:06:59 No.775744243

>ベニーが下克上果たしたニューベガスが見たくはあった >アイツ大物だったのか小物だったのか器の程が最後までよくわからなかったし アイツリージョンから助けてもその後のイベント無いからな ペセ的にはあそこでどうあっても終わりってキャラクターなんだろ

44 21/02/17(水)21:07:13 No.775744333

>ベニーが下克上果たしたニューベガスが見たくはあった >アイツ大物だったのか小物だったのか器の程が最後までよくわからなかったし 日本語版だけか知らんけどOPと再開時で違い過ぎる…

45 21/02/17(水)21:07:53 No.775744599

確実に殺して穴に埋めたのに目の前に現れたら仕方ない部分はある

46 21/02/17(水)21:08:48 No.775744922

ベニーは特典漫画だと滅茶苦茶大物に見えた…見えたんだ…

47 21/02/17(水)21:08:57 No.775744970

ブラックウィドウパーク取ってる時のベニーはおバカ過ぎて好き

48 21/02/17(水)21:09:03 No.775745018

ベニーはしょせんただの運び屋以下の男よ

49 21/02/17(水)21:09:05 No.775745028

>確実に殺して穴に埋めたのに目の前に現れたら仕方ない部分はある しかも中身は何考えてるかわからない全くの別物になってるしな運び屋

50 21/02/17(水)21:09:21 No.775745126

はめっこすんべって誘ったらホイホイついてきて死ぬしベニー君… マリアはニコイチしてヤるのがいい銃だったよ…

51 21/02/17(水)21:09:38 No.775745250

>Mr.ハウスについてきゃ間違いない この人は前提として200年前の無謀な計画に固執する狂人ってのが根底にあるので… 三大陣営は全部何かしらケチつくように設定されてるからどこなら安心ってのがない

52 21/02/17(水)21:09:59 No.775745398

ベニーは顔も声もなんか違う… 整形させた影武者置いて本人は帰る途中どっかで死んだんじゃねえのか…

53 21/02/17(水)21:10:14 No.775745491

現実のモハビがまんまゲームと同じ雰囲気だから行ってみたい

54 21/02/17(水)21:10:49 No.775745725

ベニー君は口先三寸で女どころかステゴロ上等の男運び屋だろうと護衛無しであっさり二人きりになっちゃうのが…

55 21/02/17(水)21:11:40 No.775746073

働いた分払ってくれて悪人ではないしマシなおっさん

56 21/02/17(水)21:12:10 No.775746286

好きなものはスノーボール

57 21/02/17(水)21:12:17 No.775746323

そういえばNVにハマってた頃リアルベガスのストリップ地区を練り歩く動画とかつべで漁ってたのを思い出した いつか行きたいな

58 21/02/17(水)21:12:18 No.775746328

なんだかんだハウスはもちろんシーザールートもNCRルートも好き ただイエスマンルートだけ不安しかないんだよね…

59 21/02/17(水)21:12:36 No.775746451

>この人は前提として200年前の無謀な計画に固執する狂人ってのが根底にあるので… 戦前含めて狂気の閾値が下がりすぎ問題

60 21/02/17(水)21:12:42 No.775746487

ロブコの起業者だから天才なんだろうけどINT5の人

61 21/02/17(水)21:13:00 No.775746618

>ただイエスマンルートだけ不安しかないんだよね… 自分こそがいちばん信用ならない存在だからな

62 21/02/17(水)21:13:08 No.775746669

やっぱこの大円団ルートっぽいイエスマンルートを選ぶぜ

63 21/02/17(水)21:13:14 No.775746710

NCRとハウスに比べてリージョンとイエスマンはちょっと破滅が約束されすぎてて…

64 21/02/17(水)21:13:41 No.775746886

>ただイエスマンルートだけ不安しかないんだよね… 自由自由言われてるけどイエスマンの言いなりになってるだけじゃね?ってなる

65 21/02/17(水)21:13:44 No.775746907

イエスマンって運び屋死んだあと何するのかわからんから 新たな主人に尽くすだけか

66 21/02/17(水)21:14:17 No.775747095

>運び屋って何するのかわからんから

67 21/02/17(水)21:14:24 No.775747143

イエスマンルートで好き勝手して飽きたらベガス離れればいいじゃない キャリアシックスってそういうものよ

68 21/02/17(水)21:14:51 No.775747295

クソ強いセキュリトロンを山のように抱えてるこいつは最強の勢力だと思う

69 21/02/17(水)21:15:50 No.775747625

性癖はどうだろうか…

70 21/02/17(水)21:16:21 No.775747807

HDリメイクされないかな…このゲームのホローポイント弾とか徹甲弾のシステム好きなんだよな…

71 21/02/17(水)21:17:14 No.775748118

自由ってんならイエスマン完全抹殺したいぐらい嫌い 顔が腹立つ

72 21/02/17(水)21:18:08 No.775748463

ぶっ殺せない奴が一番ぶっ殺したい

73 <a href="mailto:ユリシーズ">21/02/17(水)21:18:19</a> [ユリシーズ] No.775748534

>イエスマンルートで好き勝手して飽きたらベガス離れればいいじゃない >キャリアシックスってそういうものよ 運び屋はさあ…

74 21/02/17(水)21:19:05 No.775748844

>イエスマンって運び屋死んだあと何するのかわからんから >新たな主人に尽くすだけか というか終わり際にイエスマンに変化が起こってなかったっけ…

75 21/02/17(水)21:19:48 No.775749071

いくらカルマ善でもイエスマンの口車に乗ってハウス殺した運び屋って時点で不安すぎる

76 21/02/17(水)21:20:05 No.775749185

>というか終わり際にイエスマンに変化が起こってなかったっけ… あれは運び屋以外にはNOが言えるようになりましたという意味

77 21/02/17(水)21:20:39 No.775749402

イエスマンルートのイエスマンはアップグレードで運び屋だけに忠誠誓う存在になったから ベニーの時みたいな乗り換えは起こらない

78 21/02/17(水)21:21:06 No.775749557

ベニーは助け出された後殺しに来るはずだった カットされたけど https://youtu.be/33AhowC9NBI

79 21/02/17(水)21:21:21 No.775749637

確かにダム戦争終わった後モハビにいてもつまらなさそう

80 21/02/17(水)21:21:25 No.775749661

フーバーダム決戦いいよね 運び屋が繋いだ各勢力が続々参戦してくるのが熱い めっちゃ処理落ちするけど

81 21/02/17(水)21:21:56 No.775749825

イエスマンルートのイエスマンはつまり「これから自分の腕でニューベガスを切り盛りするのは不安?大丈夫!イエスマンが全部なんとかしてくれます!」だよね

82 21/02/17(水)21:23:05 No.775750240

イエスマンがKOS-MOSみたいな美少女だったら文句ないのに

83 21/02/17(水)21:23:10 No.775750276

レストアしたB-29がやってきたりエンクレイヴの残党が加勢にきたりいい…

84 21/02/17(水)21:23:52 No.775750550

>運び屋が繋いだ各勢力が続々参戦してくるのが熱い >めっちゃ処理落ちするけど この流れはオブシディアンが後に作ったアウターワールドでもあったな

85 21/02/17(水)21:24:25 No.775750759

BOSが嫌いなおじさん わかる

86 21/02/17(水)21:24:28 No.775750773

エンクレイヴのじーさんばーさんが来るのいいよね… 指揮官服のじーさんすぐ死ぬんですけお…

87 21/02/17(水)21:24:48 No.775750892

元運び屋も銃弾喰らったせいでプレイヤーに操られてるみたいになってるの怖いよね

88 21/02/17(水)21:24:59 No.775750977

>ベニーは助け出された後殺しに来るはずだった なんで…?

89 21/02/17(水)21:25:04 No.775751004

ハウスルートはベロニカと決裂しなきゃいけないのが辛い

90 21/02/17(水)21:25:14 No.775751064

個人的に一番アガるのは2をプレイした上でエンクレイヴを繋げていく作業 ドーナン軍曹ってあーアイツかってなる

91 21/02/17(水)21:25:19 No.775751094

BOSはね問答無用でね爆破されるのがお似合いなんですよ

92 21/02/17(水)21:25:47 No.775751287

BOSも変わる時代に適応できない組織として滅ぶんだね

93 21/02/17(水)21:26:08 No.775751409

嵐のようにやってきて戦いが終わると去っていくレムナントめっちゃカッコいいよね

94 21/02/17(水)21:26:09 No.775751415

>個人的に一番アガるのは2をプレイした上でエンクレイヴを繋げていく作業 >ドーナン軍曹ってあーアイツかってなる あのジジイ達って2で名前出てたメンツなの?知らなかった…

95 21/02/17(水)21:26:34 No.775751547

NCRもあるし西海岸は復興してきて言うほど世紀末じゃないんだよな

96 21/02/17(水)21:26:38 No.775751571

>なんで…? 助けてくれてありがとう! 俺以外ベガスに君臨しちゃいけないんですけお!!!

97 21/02/17(水)21:27:05 No.775751721

>>なんで…? >助けてくれてありがとう! >俺以外ベガスに君臨しちゃいけないんですけお!!! あの大物感はなんだったんだろうな…

98 21/02/17(水)21:27:58 No.775752029

3のパパが使ったGECKの使用方法ってめっちゃ非効率というかもったいないんだっけ

99 21/02/17(水)21:28:38 No.775752245

「最初から決まっていたんだ」バーン からのオープニング大好き

100 21/02/17(水)21:28:41 No.775752265

>BOSも変わる時代に適応できない組織として滅ぶんだね 実はBOS本部は時代に適応してNCRの軍門に下ったんだ ベガスの奴らは連絡取れなくて孤立しちゃった支部の一つに過ぎないんだ

101 21/02/17(水)21:29:24 No.775752501

>3のパパが使ったGECKの使用方法ってめっちゃ非効率というかもったいないんだっけ 3以前の設定だったら除染があの程度じゃすまないって感じだったはず

102 21/02/17(水)21:29:45 No.775752657

>3のパパが使ったGECKの使用方法ってめっちゃ非効率というかもったいないんだっけ 対応vaultにセットしたら周囲の防除がすんで更に土壌が改良されて作物が育てられるようになる

103 21/02/17(水)21:30:49 No.775753038

>実はBOS本部は時代に適応してNCRの軍門に下ったんだ >ベガスの奴らは連絡取れなくて孤立しちゃった支部の一つに過ぎないんだ それもこれも今のエルダーがよくないな! 排除するの手伝ってくれ運び屋!

104 21/02/17(水)21:30:56 No.775753092

モハビBOSは滅んでいいよ

105 21/02/17(水)21:31:12 No.775753176

>3のパパが使ったGECKの使用方法ってめっちゃ非効率というかもったいないんだっけ あのまま下流域まで浄化されていくらしいからそこまで非効率でもない もっといい使い方はあったかもしれんが

106 21/02/17(水)21:31:13 No.775753182

サンセットサルサパリラは無害で美味しいね

107 21/02/17(水)21:31:48 No.775753422

>サンセットサルサパリラは無害で美味しいね スターキャップのせいでどれだけの血が流れたことか

108 21/02/17(水)21:31:49 No.775753423

Lucky38の中に入れるなんていう運び屋次第でモハビを支配できるか死ぬかの大博打いいよね 最終ミッションのAll or Nothingがピッタリ嵌る

109 21/02/17(水)21:31:53 No.775753448

ニューヨークはいつか出るんだろうか それとも島なくなるぐらいミサイル落とされたんだろうか

110 21/02/17(水)21:32:02 No.775753514

土壌か水の汚染どっち除くかって感じ

111 21/02/17(水)21:32:11 No.775753577

>3のパパが使ったGECKの使用方法ってめっちゃ非効率というかもったいないんだっけ ただ浄化装置は川の浄化を通してあの地域全体の汚染を除去するというプロジェクトで きれいな水は副産物に過ぎないから効率悪いかはなんとも

112 21/02/17(水)21:32:12 No.775753580

ベロニカはどのルートでも微妙に不幸になるからな… アポカリプス入ろうね

113 21/02/17(水)21:32:12 No.775753585

サルサパリラってハッカ系の味らしいし飲みたくねえ

↑Top