虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美人の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/17(水)20:01:19 No.775719682

    美人の女教師に釣られてクラス替えしたら祖国を裏切ることになった男貼る

    1 21/02/17(水)20:04:17 No.775720686

    肉食って寝返るよりマシ

    2 21/02/17(水)20:05:07 No.775720961

    女キャラとの支援がBどまりばっかなのは単に節操がないだけだと思っていたら 割と笑えない理由だった

    3 21/02/17(水)20:06:47 No.775721567

    >美人の女教師に釣られてクラス替えした 無理もないわね

    4 21/02/17(水)20:07:36 No.775721872

    せーんせ(闇)

    5 21/02/17(水)20:09:20 No.775722504

    やっぱり紋章至上主義が悪いわよ紋章至上主義が

    6 21/02/17(水)20:10:18 No.775722854

    まあ紋章主義社会はさっさと滅びておくに越したことはない 滅ぼし方はいろいろあっただろうけども

    7 21/02/17(水)20:10:23 No.775722888

    マインクラフトみたいな名前の兄

    8 21/02/17(水)20:10:23 No.775722893

    どのルートで誰とペアしてもゴーティエ継ぐ責任感があるから余計反応しずらい

    9 21/02/17(水)20:12:12 No.775723554

    女キャラとの支援が軒並みB止まりのなか燦然と輝くメーチェとイングリット

    10 21/02/17(水)20:12:27 No.775723641

    紋章があったせいで酷い目に遭ったけど 紋章がなかったせいで更に酷い目に遭った兄貴を見てきているから 家や責任を放棄できないところが重い…

    11 21/02/17(水)20:12:48 No.775723757

    >女キャラとの支援が軒並みB止まりのなか燦然と輝くメーチェとイングリット 幼馴染とママには勝てまい…

    12 21/02/17(水)20:12:55 No.775723789

    >女キャラとの支援が軒並みB止まりのなか燦然と輝くメーチェとイングリット むしろ同学級なのに一部の異性とペアエンドがないのがおかしいんだよ!

    13 21/02/17(水)20:13:00 No.775723821

    男友達のレオニーならAまでいってもいいだろう?

    14 21/02/17(水)20:13:09 No.775723875

    変なところで真面目な印象

    15 21/02/17(水)20:14:24 No.775724293

    >>美人の女教師に釣られてクラス替えした >無理もないわね 覇道のため帝国を裏切らず戦うお前がそれを一番言っちゃダメだろ!

    16 21/02/17(水)20:14:41 No.775724399

    チャラ男に世話焼き系幼なじみ!これね!ってなってたのにメーチェとの支援見たらこれは…

    17 21/02/17(水)20:14:42 No.775724408

    ス先生なら無条件でスカウトできるのは非常にありがたい…特にルナだと

    18 21/02/17(水)20:14:43 No.775724418

    自ルートだと絶対先生に選んでもらえないもんなお前

    19 21/02/17(水)20:14:51 No.775724448

    ナンパを装っているが心に虚しさを抱えている

    20 21/02/17(水)20:15:38 No.775724720

    先生との支援会話見た後にBどまりの女キャラとの支援会話見ると ホンマこいつは……みたいな気持ちになる

    21 21/02/17(水)20:15:58 No.775724827

    マヌエラ先生との支援が支援じゃなくない?

    22 21/02/17(水)20:16:44 No.775725127

    何となくフェルディナント・フォン・エーギルとの支援が見てみたかった

    23 21/02/17(水)20:17:53 No.775725534

    同じナンパでもローレンツ君のは子供っぽくて微笑ましいのにシルヴァンのは…

    24 21/02/17(水)20:17:57 No.775725557

    こいつから迫ってくるくせに女の部分出したら身を引くの面倒くさすぎる…

    25 21/02/17(水)20:19:31 No.775726144

    >こいつから迫ってくるくせに女の部分出したら身を引くの面倒くさすぎる… 全部紋章が悪いのよ

    26 21/02/17(水)20:20:22 No.775726483

    画像の人とドロテアが一緒に飯食いに行くまでの流れ好き

    27 21/02/17(水)20:20:37 No.775726568

    >こいつから迫ってくるくせに女の部分出したら身を引くの面倒くさすぎる… 自分からナンパしておいて相手がその気になったら離れるのはいつか刺されてもおかしくない

    28 21/02/17(水)20:21:42 No.775726974

    紋章と継承権の事があるとはいえマイクランに遠慮しすぎだよね…

    29 21/02/17(水)20:21:42 No.775726975

    ナンパ男なのに最終的にくっつくまでいける女が少ない男 対して幼馴染のぶっきらぼうは女の子とのカップリング多数だった

    30 21/02/17(水)20:21:58 No.775727062

    >こいつから迫ってくるくせに女の部分出したら身を引くの面倒くさすぎる… レオニーとの支援とか酷いよね

    31 21/02/17(水)20:22:54 No.775727381

    >同じナンパでもローレンツ君のは子供っぽくて微笑ましいのにシルヴァンのは… Aまで欲しかったけど友達から先の関係に発展する図はあんま見えんな… お家に対する責任感と弁が立つ部分とかは似通ってるけど

    32 21/02/17(水)20:22:56 No.775727394

    >紋章と継承権の事があるとはいえマイクランに遠慮しすぎだよね… 紋章ない兄貴は屋外に放置されたこともあるとか言っていたし遠慮するのも致し方ない ただ殺されかけてもそう思える当たり根っこは優しいのかもしれない

    33 21/02/17(水)20:24:09 No.775727847

    >紋章ない兄貴は屋外に放置されたこともあるとか言っていたし遠慮するのも致し方ない >ただ殺されかけてもそう思える当たり根っこは優しいのかもしれない 兄貴「から」屋外に放置された話と記憶がすり替わってない

    34 21/02/17(水)20:24:14 No.775727882

    初回はフェリクスとくっついてしまった

    35 21/02/17(水)20:24:41 No.775728061

    スレ画は美人教師に釣られてというか美人教師に釣られる軽薄なチャラ男エミュしてたら国を裏切ることになっちゃった根は真面目な青年なのが可哀そう…

    36 21/02/17(水)20:24:55 No.775728159

    幼馴染で集まるとアホ役兼兄貴分になってムードメーカーに徹する男

    37 21/02/17(水)20:25:12 No.775728254

    まずキレさせて本音を引き出せる所まで関係が進めないとそれ以上になれない男

    38 21/02/17(水)20:25:38 No.775728400

    先生側からしたら紋章あるのに貴族の暮らしとか無縁で死と隣り合わせの人生だったんだから 支援Bのときひっぱ叩かれたとしても文句言えなかったからな!

    39 21/02/17(水)20:25:39 No.775728405

    杖の相手がメーチェしかいないからイングリットにする

    40 21/02/17(水)20:26:27 No.775728711

    祖国裏切った上に幼なじみと殺し合いさせられるのいいよね…

    41 21/02/17(水)20:26:37 No.775728771

    最悪から始まったフレンとのAなんかも見てみたかった

    42 21/02/17(水)20:26:40 No.775728786

    セックスする時大変そう メーチェはともかくイングリットが一肌脱がないと

    43 21/02/17(水)20:26:54 No.775728880

    殿下先に倒した時の馬鹿野郎下がれ!!!つっても…あの傷じゃ…もう…好き

    44 21/02/17(水)20:27:03 No.775728925

    >スレ画は美人教師に釣られてというか美人教師に釣られる軽薄なチャラ男エミュしてたら国を裏切ることになっちゃった根は真面目な青年なのが可哀そう… 帝国ルートだと「紋章なくなるならまあいいか…どうでも」て感じだよね…

    45 21/02/17(水)20:27:30 No.775729073

    >スレ画は美人教師に釣られてというか美人教師に釣られる軽薄なチャラ男エミュしてたら国を裏切ることになっちゃった根は真面目な青年なのが可哀そう… あの場で一緒に逃げた紅花はともかく銀雪と翠風は殿下見つかってもそっちにいかないからかえってひどくない?

    46 21/02/17(水)20:27:42 No.775729138

    貴族で紋章持ちだからそれ目当ての女ばっかり来てた男と 歌姫としての姿しか知らないのに欲しがる男ばっかり来てた女がめんどくせーよなーああいうのなー!って愚痴るの好き

    47 21/02/17(水)20:27:46 No.775729164

    >>紋章ない兄貴は屋外に放置されたこともあるとか言っていたし遠慮するのも致し方ない >>ただ殺されかけてもそう思える当たり根っこは優しいのかもしれない >兄貴「から」屋外に放置された話と記憶がすり替わってない 支援会話見返したらそうだった…勘違いしていてすまない

    48 21/02/17(水)20:28:29 No.775729423

    相手も紋章持ちなら子作りしていいんだ! いいよね?

    49 21/02/17(水)20:29:07 No.775729656

    カタお嬢さん

    50 21/02/17(水)20:29:25 No.775729764

    ドロテアとメルセデスとイングリットだけだもんね…

    51 21/02/17(水)20:29:26 No.775729771

    >あの場で一緒に逃げた紅花はともかく銀雪と翠風は殿下見つかってもそっちにいかないからかえってひどくない? 暴走猪殿下はもう支えてどうにかなる状態じゃないだろうし…

    52 21/02/17(水)20:29:31 No.775729793

    >>スレ画は美人教師に釣られてというか美人教師に釣られる軽薄なチャラ男エミュしてたら国を裏切ることになっちゃった根は真面目な青年なのが可哀そう… >あの場で一緒に逃げた紅花はともかく銀雪と翠風は殿下見つかってもそっちにいかないからかえってひどくない? あの状況の殿下になんの希望を見出せと…

    53 21/02/17(水)20:30:01 No.775729955

    >最悪から始まったフレンとのAなんかも見てみたかった まあセテスは真っ先に要注意人物として教えるわな…

    54 21/02/17(水)20:30:25 No.775730133

    メーチェのメンタルケア能力が高すぎる…ママかよ

    55 21/02/17(水)20:30:46 No.775730263

    闇のせーんせ

    56 21/02/17(水)20:31:12 No.775730455

    マイクランは実家からも露骨に冷遇されて人格も腐っていったみたいだけど 生かそうと思えば普通に将兵として有能そうだったのが物悲しい

    57 21/02/17(水)20:31:38 No.775730617

    メーチェとの支援いいよね… 今まで抱え込んできたシルヴァンが決壊するあたりが

    58 21/02/17(水)20:31:42 No.775730647

    >暴走猪殿下はもう支えてどうにかなる状態じゃないだろうし… 「いい子ぶってんじゃねーよぉ野蛮な本性見せてみろよぉ」って散々煽っていたフェリクス君が えっ何それ怖…って引くのはちょっとひどいと思うの

    59 21/02/17(水)20:32:02 No.775730776

    外国との国境を守る最前線の家柄 兄がいる 下の子でありながら遺産を継ぐ せーんせ!

    60 21/02/17(水)20:32:03 No.775730791

    シルヴァンって基本的に女の人嫌いでしょ

    61 21/02/17(水)20:32:27 No.775730945

    どうせならエガちゃんがマイクランこっそり助命してて青ルートで敵になってるような胃痛展開ほしかった

    62 21/02/17(水)20:32:29 No.775730954

    メンヘラ男にはメーチェを メンヘラ女にはローレンツを投げつければ大体解決する

    63 21/02/17(水)20:32:31 No.775730965

    同情するし救ってもやりたいけど連れ添いとしてはまずないなってなる絶妙なバランス

    64 21/02/17(水)20:33:23 No.775731292

    >外国との国境を守る最前線の家柄 >兄がいる >下の子でありながら遺産を継ぐ >せーんせ! どうしてこんなにも光と闇で差があるのか…

    65 21/02/17(水)20:33:41 No.775731421

    フェリクス君は猪の野蛮な本性が見たいんじゃ無くて殿下本人の口からそれを違うって反論して欲しいが為に突っかかってるみたいな所があるからマジの闇を見せられると引いちゃうんだ

    66 21/02/17(水)20:34:01 No.775731548

    先生が男だとどんな感じで懐いてくれるんだろう

    67 21/02/17(水)20:34:07 No.775731574

    ローレンツくんはアイドルプロデューサーだからな…

    68 21/02/17(水)20:34:25 No.775731695

    オラッ!本性明かせ猪! えっ…何これ怖…ちょっとどうにかして…

    69 21/02/17(水)20:34:25 No.775731698

    >>暴走猪殿下はもう支えてどうにかなる状態じゃないだろうし… >「いい子ぶってんじゃねーよぉ野蛮な本性見せてみろよぉ」って散々煽っていたフェリクス君が >えっ何それ怖…って引くのはちょっとひどいと思うの おい…教師ならあいつをなんとかしろ…

    70 21/02/17(水)20:34:34 No.775731747

    >ローレンツくんは栄養士だからな…

    71 21/02/17(水)20:35:03 No.775731939

    >>外国との国境を守る最前線の家柄 >>兄がいる >>下の子でありながら遺産を継ぐ >>せーんせ! >どうしてこんなにも光と闇で差があるのか… 家柄に尽きると思う ヒルダ家なんて極論紋章なくても実力あればいいよねって空気だし

    72 21/02/17(水)20:35:14 No.775732005

    先生支援Bなんて言うすぐ見える場所に沼への落とし穴を仕掛けるんじゃない

    73 21/02/17(水)20:35:31 No.775732121

    フェリクスひねてるようで割と根はまっすぐなんだよな 青面子の屈折ぶりと比べると余計に

    74 21/02/17(水)20:35:33 No.775732132

    ローレンツ君は初見ではただの嫌味で世間知らずなお坊ちゃんだと思っていたが 支援会話を見るうちに心の根底にある真面目さや責任感の強さが伝わってきてこれは…

    75 21/02/17(水)20:35:39 No.775732165

    ゴーティエは紋章持ってないマイクランに家を挙げて掌クルーしてるから…

    76 21/02/17(水)20:36:10 No.775732359

    兄が優秀過ぎて比較される環境であの程度のひねくれで済んでるヒルダちゃんも強すぎると思う

    77 21/02/17(水)20:36:11 No.775732362

    フェリクスは多少表に出すのが不器用だけど 青の中じゃ健全な精神の持ち主だしね

    78 21/02/17(水)20:36:31 No.775732491

    >初回はフェリクスとくっついてしまった シルフェリはてぇてぇからな…

    79 21/02/17(水)20:36:40 No.775732549

    青は死人に引き摺られ過ぎてるからああも言いたくなる

    80 21/02/17(水)20:36:45 No.775732582

    でもまわりが18歳とかの中で20歳がやることではないよな

    81 21/02/17(水)20:36:56 No.775732659

    殿下は復讐心から戻ってもあいつ変わってねぇよ昔からあんなんだよって言われてるのが怖い

    82 21/02/17(水)20:36:57 No.775732668

    >ローレンツ君は初見ではただの嫌味で世間知らずなお坊ちゃんだと思っていたが >支援会話を見るうちに心の根底にある真面目さや責任感の強さが伝わってきてこれは… しかも別に世間知らずではなく知ったうえでやってるという…

    83 21/02/17(水)20:36:59 No.775732676

    せーんせ!の流れでクラス移籍したら国を裏切る羽目になる方と国を裏切る形の移籍はせずに戦死する方

    84 21/02/17(水)20:37:24 No.775732819

    傭兵として、紋章を持ちながら紋章と無縁に生きてきたあんたを見てると……

    85 21/02/17(水)20:37:28 No.775732848

    >青の中じゃ健全な精神の持ち主だしね 他にスカウトしてると戦後確実に行方不明になる徹底っぷり

    86 21/02/17(水)20:38:05 No.775733054

    フェリクスは青ルートだと末っ子だからな…

    87 21/02/17(水)20:38:20 No.775733163

    >傭兵として、紋章を持ちながら紋章と無縁に生きてきたあんたを見てると…… 妬 憎 殺

    88 21/02/17(水)20:38:30 No.775733228

    >でもまわりが18歳とかの中で20歳がやることではないよな 女の子達への行為は完全な八つ当たりだからひどい でも先生には甘えていいよ…

    89 21/02/17(水)20:38:33 No.775733247

    聖ラファエルなら何とかしてくれる

    90 21/02/17(水)20:38:48 No.775733367

    ローレンツはすぐに好感度上がったな 散策で君も教会に興味があるのかい?と聞かれてはいって答えたら 「別にこっちに合わせなくて構わないよ」って嫌味なくさらりと言ってきてなんか惚れた

    91 21/02/17(水)20:39:08 No.775733503

    金鷲にぶち込むと多少はマシ

    92 21/02/17(水)20:39:27 No.775733611

    >ゴーティエは紋章持ってないマイクランに家を挙げて掌クルーしてるから… >妬 >憎 >殺 わかった…殿下とフェリクスとイングリット殺してもらおうか

    93 21/02/17(水)20:39:35 No.775733672

    ワケアリグループのなかではこれでも比較的マシってのが

    94 21/02/17(水)20:39:35 No.775733676

    >傭兵として、紋章を持ちながら紋章と無縁に生きてきたあんたを見てると…… 紋章あるのに贅沢な暮らしとは無縁の傭兵暮らししないといけないこっちの身にもなれよって返された場合どういう反応するかは気になる

    95 21/02/17(水)20:39:35 No.775733678

    >金鷲にぶち込むと多少はマシ >金鷲 …どこ!?

    96 21/02/17(水)20:39:59 No.775733826

    >ローレンツはすぐに好感度上がったな >散策で君も教会に興味があるのかい?と聞かれてはいって答えたら >「別にこっちに合わせなくて構わないよ」って嫌味なくさらりと言ってきてなんか惚れた 俺は体調悪そうにしてる時にちゃんと心配してくれたとこで惚れた

    97 21/02/17(水)20:40:08 No.775733889

    >ローレンツはすぐに好感度上がったな >散策で君も教会に興味があるのかい?と聞かれてはいって答えたら >「別にこっちに合わせなくて構わないよ」って嫌味なくさらりと言ってきてなんか惚れた 常にこうあるべきの気持ちはあれど それをクロード以外には押し付けないところいいよね…

    98 21/02/17(水)20:40:32 No.775734027

    >聖ラファエルなら何とかしてくれる ぴーよぴよぴよぴよぴよ

    99 21/02/17(水)20:40:48 No.775734135

    シルメルいいよね…

    100 21/02/17(水)20:41:01 No.775734222

    フェルディナントフォンエーギルくんとローレンツヘルマングロスタールくんはアプローチこそ違えどノブレスオブリージュの体現者だからな

    101 21/02/17(水)20:41:03 No.775734244

    ローレンツは意見を言われても頭ごなしに否定しないのがいいよね

    102 21/02/17(水)20:41:04 No.775734249

    ホルストは紋章なしでアレだしマイクランも無能ではないのにゴーティエ家はさぁ…

    103 21/02/17(水)20:41:04 No.775734252

    >紋章あるのに贅沢な暮らしとは無縁の傭兵暮らししないといけないこっちの身にもなれよって返された場合どういう反応するかは気になる 顔見知りたちと殺しあう展開になってもあんま悲壮感とかないのは 特殊な生い立ち事情もあるけど傭兵稼業でそういうの慣れているからという考察が

    104 21/02/17(水)20:41:09 No.775734285

    他のルートだと合同戦とかで無能ムーブする役になるけど ローレンツがこんな事するかァ~!まあするか…ってなる

    105 21/02/17(水)20:41:30 No.775734422

    クロードにホモにされたト先生とローレンツにホモにされたト先生だとどっちが多いかな…

    106 21/02/17(水)20:41:40 No.775734483

    紋章関係で色々抱え込んでる奴らの秘密初っ端からひっぺがしに行くリンハルト好き

    107 21/02/17(水)20:42:14 No.775734684

    フェルディナントもローレンツも貴族という立場にこだわり過ぎるところはあるけれども あくまでも「上に立つ者の責務」という考え方を忘れず実行に移しているところが好き

    108 21/02/17(水)20:42:15 No.775734692

    >ホルストは紋章なしでアレだしマイクランも無能ではないのにゴーティエ家はさぁ… 冷遇されてからの人格はもう人として終わってるけど 紋章はなくとも家からちゃんと扱われてたらと思うとやるせない

    109 21/02/17(水)20:42:20 No.775734724

    グロスタールは親子揃って賢しい

    110 21/02/17(水)20:42:52 No.775734948

    青組はみんな背景が重いから支援がどれも濃厚で困る

    111 21/02/17(水)20:43:20 No.775735136

    レオニーとはなんかいけそうな気がしたんだけどなあ!

    112 21/02/17(水)20:43:24 No.775735173

    >クロードにホモにされたト先生とローレンツにホモにされたト先生だとどっちが多いかな… ラファエル君ですかね

    113 21/02/17(水)20:43:32 No.775735226

    >ホルストは紋章なしでアレだしマイクランも無能ではないのにゴーティエ家はさぁ… とはいえ普通に強い程度じゃ外敵に負けるから

    114 21/02/17(水)20:43:41 No.775735277

    青ルートは幼馴染や顔見知りが多いのに支援会話が全体的に辛気臭い…

    115 21/02/17(水)20:43:46 No.775735302

    だってゴーティエに遺産も扱えん奴優遇してる余裕ないし…

    116 21/02/17(水)20:43:54 No.775735355

    ンェェ…

    117 21/02/17(水)20:43:54 No.775735356

    >家柄に尽きると思う >ヒルダ家なんて極論紋章なくても実力あればいいよねって空気だし 紋章以外で評価されるかどうかってのが大きいんだろうな 国境近くだから嫌でも戦闘に駆り出されるしその時に実力をアピール出来れば皆認めてくれる スレ画の兄にはそんな機会なかったんだろう

    118 21/02/17(水)20:44:19 No.775735523

    >青ルートは幼馴染や顔見知りが多いのに支援会話が全体的に辛気臭い… ドコドコドーン

    119 21/02/17(水)20:44:19 No.775735526

    ローレンツくんは口説く時に持ち物のセンス褒めたら「これ私が選んだのじゃないので」と返されたから 次は所作の綺麗さを褒めてきた時はこいつ柔軟性高え!と素直に尊敬した

    120 21/02/17(水)20:44:35 No.775735643

    >>紋章あるのに贅沢な暮らしとは無縁の傭兵暮らししないといけないこっちの身にもなれよって返された場合どういう反応するかは気になる >顔見知りたちと殺しあう展開になってもあんま悲壮感とかないのは >特殊な生い立ち事情もあるけど傭兵稼業でそういうの慣れているからという考察が むしろ金や銀でエガちゃん相手に何とか戦わずに済んでほしいと考えているのが教師として生きてきての変化だと思ってるよ 傭兵としての本来の姿が青ルートの容赦なく人を殺す感じで

    121 21/02/17(水)20:44:38 No.775735657

    >だってゴーティエに遺産も扱えん奴優遇してる余裕ないし… 寒いしな…

    122 21/02/17(水)20:45:09 No.775735854

    >レオニーとはなんかいけそうな気がしたんだけどなあ! (あっこいつ女の雰囲気に…距離置くか…)

    123 21/02/17(水)20:45:26 No.775735956

    女に振られるローレンツ見て爆笑するシルヴァン好き フルボイスでマジで爆笑してるから好き

    124 21/02/17(水)20:45:52 No.775736133

    >青ルートは幼馴染や顔見知りが多いのに支援会話が全体的に辛気臭い… 金鹿と絡ませるとみんなイキイキしてる気がする青

    125 21/02/17(水)20:45:53 No.775736144

    ゴーティエもフォドラ外の敵追っ払ってるけど遺産頼りっぽいのがな

    126 21/02/17(水)20:46:14 No.775736283

    マイクランが罪のない庶民に対してかなり残酷な略奪行為を繰り返していた事を忘れてはならない

    127 21/02/17(水)20:46:15 No.775736290

    エーギル君とローレンツは貴族キャラだけど 嫌みたらしく無くて自分に厳しいのが好きだわ

    128 21/02/17(水)20:46:34 No.775736411

    アネットも別クラスで親と親友を殺す仕事があるし…

    129 21/02/17(水)20:46:40 No.775736453

    あんなにチャラ男っぽい行動はするのに支援Aになるのがクラスの女の子と歌姫だけなのがキャラにあってるな…

    130 21/02/17(水)20:46:53 No.775736533

    青は青内で絡むとどうしてもダスカーの悲劇がな

    131 21/02/17(水)20:47:15 No.775736651

    >マイクランが罪のない庶民に対してかなり残酷な略奪行為を繰り返していた事を忘れてはならない もはや今生に救いはないからシルヴァンだって仕方なくやったんだしな 救えるなら救いたかったろうに いくら恨まれようと

    132 21/02/17(水)20:47:30 No.775736742

    >アネットも別クラスで親と親友を殺す仕事があるし… パパはそれが罰だから…

    133 21/02/17(水)20:47:35 No.775736784

    >あんなにチャラ男っぽい行動はするのに支援Aになるのがクラスの女の子と歌姫だけなのがキャラにあってるな… いいですよね金鹿Bだらけ

    134 21/02/17(水)20:47:56 No.775736915

    >エーギル君とローレンツは貴族キャラだけど >嫌みたらしく無くて自分に厳しいのが好きだわ 根っこが純粋だから応援したくなるのよね フェル君はルートによっては父親が更迭されて貴族という立場を失うけど それでも貴族としての心は失わないところが好き

    135 21/02/17(水)20:48:12 No.775736999

    >青ルートは幼馴染や顔見知りが多いのに支援会話が全体的に辛気臭い… 共通の身内か知り合いが死んでその話題が地雷になってるヤツが多過ぎる ラファエルくんを見習え

    136 21/02/17(水)20:48:22 No.775737060

    行き着いた果ては救いようの無い悪党だけど ゴーティエ家を見てるとな…まあ紋章社会のやるせなさを強調する家だからしょうがないけど

    137 21/02/17(水)20:48:39 No.775737161

    >根っこが純粋だから応援したくなるのよね >フェル君はルートによっては父親が更迭されて貴族という立場を失うけど >それでも貴族としての心は失わないところが好き 5年間放浪して苦労してるよな…

    138 21/02/17(水)20:49:14 No.775737399

    支援会話の大半が辛気臭いBGM!

    139 21/02/17(水)20:49:34 No.775737524

    支援Bばっかりなのはわかったけど紋章目当てに媚びる女が嫌いならなんで女遊びに手を出すんですか…?

    140 21/02/17(水)20:49:34 No.775737525

    >共通の身内か知り合いが死んでその話題が地雷になってるヤツが多過ぎる >ラファエルくんを見習え 何かできることはないかって言うならオデと昔みたいに仲良くしてくれ!

    141 21/02/17(水)20:50:00 No.775737692

    紋章偏重で酷いけど力がないとボコボコにされて領民を苦しめることになるからな

    142 21/02/17(水)20:50:04 No.775737719

    >支援Bばっかりなのはわかったけど紋章目当てに媚びる女が嫌いならなんで女遊びに手を出すんですか…? 相手から嫌いになってくれたらもう寄ってこないだろ

    143 21/02/17(水)20:50:26 No.775737873

    ラファエルとイグナーツは不幸な一般人なのに心身が強靭過ぎて何だコイツら…ってなる

    144 21/02/17(水)20:50:29 No.775737890

    昨日届いたサントラにどこどこどーんのBGMもあって笑った

    145 21/02/17(水)20:50:38 No.775737942

    >支援Bばっかりなのはわかったけど紋章目当てに媚びる女が嫌いならなんで女遊びに手を出すんですか…? 自傷行為

    146 21/02/17(水)20:50:43 No.775737972

    支援Bの時点で既に完堕ちさせてるメーチェいいよね

    147 21/02/17(水)20:50:45 No.775737990

    シルヴァンのナンパは他人を巻き込んだ自傷行為だし…

    148 21/02/17(水)20:51:12 No.775738160

    >紋章偏重で酷いけど力がないとボコボコにされて領民を苦しめることになるからな 哀しき時代だよ全く… よしできたぞ!誰でも紋章相当の力を扱える魔道具!

    149 21/02/17(水)20:51:20 No.775738221

    >ラファエルとイグナーツは不幸な一般人なのに心身が強靭過ぎて何だコイツら…ってなる 楽しみですね フォドラ観光

    150 21/02/17(水)20:51:32 No.775738303

    >ラファエルとイグナーツは不幸な一般人なのに心身が強靭過ぎて何だコイツら…ってなる みんな戦争に心を痛めてる中観光気分でいるイグナーツが際立つ

    151 21/02/17(水)20:51:50 No.775738434

    紋章と遺産の力に頼らないと民を守れないから何とかして継いでいかなきゃならないし かと言って紋章主義なのも良くないよねっていうのは昔から散々議論されてるから どっちも正しくて間違っている事だって殿下が言ってた

    152 21/02/17(水)20:51:53 No.775738458

    ト先生で青で最初スタートして五年後に出迎えてくれた時はちょっと泣きそうになった

    153 21/02/17(水)20:52:04 No.775738528

    平民は逞しい奴多いな…

    154 21/02/17(水)20:52:09 No.775738561

    知れば知るほどダメ男好きを殺す構成になっている闇

    155 21/02/17(水)20:52:10 No.775738570

    >よしできたぞ!誰でも紋章相当の力を扱える魔道具! 時代を変える発明過ぎる…

    156 21/02/17(水)20:52:13 No.775738599

    シルヴァン父あれで無能なら未だしも 青ルート見てると仕事は超出来るからたち悪い

    157 21/02/17(水)20:52:22 No.775738662

    >ラファエルとイグナーツは不幸な一般人なのに心身が強靭過ぎて何だコイツら…ってなる 帝国ルート行くとわかりやすいけどよくも悪くも国や領地への帰属意識とかないしな…

    158 21/02/17(水)20:52:24 No.775738669

    正直フェル君は銀雪だと皇帝の器あるレベルの人間だと思うしローレンツもクロード帰国したあとの同盟盟主に相応しい人間だと思ってる

    159 21/02/17(水)20:52:27 No.775738687

    あいつ女を傷付けるために女遊びするクズなんだ!

    160 21/02/17(水)20:52:37 No.775738748

    >>ラファエルとイグナーツは不幸な一般人なのに心身が強靭過ぎて何だコイツら…ってなる >みんな戦争に心を痛めてる中観光気分でいるイグナーツが際立つ あいつそればっか言われるけど観光気分の後こんなこと言ってても本当は怖いですけどねとかこぼすからな!

    161 21/02/17(水)20:52:44 No.775738798

    ロールンツの親父がラファエルの両親謀殺したんだっけ

    162 21/02/17(水)20:53:00 No.775738900

    本当よく滅びずにいられたよなフォドラ…

    163 21/02/17(水)20:53:17 No.775739002

    >正直フェル君は銀雪だと皇帝の器あるレベルの人間だと思うしローレンツもクロード帰国したあとの同盟盟主に相応しい人間だと思ってる ローレンツはクロードぶん殴っていいと思うの…

    164 21/02/17(水)20:53:22 No.775739034

    テーマパークに来たみたいですねマリアンヌさん! テンション上がるなぁ~

    165 21/02/17(水)20:53:23 No.775739045

    観光気分ならアネットも大概すごい事言うからな…

    166 21/02/17(水)20:53:26 No.775739065

    >支援Bの時点で既に完堕ちさせてるメーチェいいよね 少なくとも私は紋章じゃなくてあなたの顔を見て話してるつもりよ~

    167 21/02/17(水)20:53:32 No.775739107

    でも赤で引き抜くのはこいつかイングリットだと思うし⋯

    168 21/02/17(水)20:53:37 No.775739142

    表面上明るい闇とぶっきらぼうで熱い幼馴染コンビいいよね 殺しあわせよう

    169 21/02/17(水)20:53:52 No.775739219

    >青は青内で絡むとどうしてもダスカーの悲劇がな グレンの存在がでかすぎる…

    170 21/02/17(水)20:53:55 No.775739235

    >ロールンツの親父がラファエルの両親謀殺したんだっけ イグナーツの両親殺そうとしてたまたま仕事を入れ替わってたラファエルの両親が死んだ

    171 21/02/17(水)20:54:39 No.775739513

    親世代は顔見せしなくても有能だし曲者って感じが伝わってくるの多いな

    172 21/02/17(水)20:54:42 [騎士団] No.775739537

    >ロールンツの親父がラファエルの両親謀殺したんだっけ 露骨すぎる…

    173 21/02/17(水)20:54:43 No.775739540

    まあ観光気分で前向きな目標でもないと人殺しばっかりで滅入るし…

    174 21/02/17(水)20:55:02 No.775739664

    >ローレンツはクロードぶん殴っていいと思うの… リシテアエンドのクロードはボコボコにされても文句言えないと思うの

    175 21/02/17(水)20:55:06 No.775739683

    魔物放って商人襲ってたんだっけグロスタール伯

    176 21/02/17(水)20:56:02 No.775740017

    青の男にはメーチェをぶつける

    177 21/02/17(水)20:56:29 No.775740206

    書き込みをした人によって削除されました

    178 21/02/17(水)20:56:42 No.775740278

    身内意識高い青が一番敵対させるのが楽しい親殺しも出来るしな

    179 21/02/17(水)20:57:14 No.775740460

    紋章主義がーと言われるが数年前まで嫡男扱いだったマイクランなのが謎 わざわざそこで廃嫡設定されてる以上紋章は建前で素行不良が原因じゃねーの疑惑が…

    180 21/02/17(水)20:57:17 No.775740479

    青は1部のメインストーリーから生徒が曇らされるの酷いと思う

    181 21/02/17(水)20:57:20 No.775740491

    うちのローレンツはリシテアに情熱的に告白しながらクロードとくっ付きやがった

    182 21/02/17(水)20:57:24 No.775740519

    >親世代は顔見せしなくても有能だし曲者って感じが伝わってくるの多いな 親じゃないけどアネットの伯父さんはいいキャラしてた

    183 21/02/17(水)20:57:53 No.775740708

    >青は1部のメインストーリーから生徒が曇らされるの酷いと思う アッシュがマジでかわいそう

    184 21/02/17(水)20:58:08 No.775740813

    >うちのローレンツは級友の女性陣全員に情熱的に告白しながらクロードとくっ付きやがった

    185 21/02/17(水)20:58:16 No.775740863

    >>ローレンツはクロードぶん殴っていいと思うの… >リシテアエンドのクロードはボコボコにされても文句言えないと思うの 母親の血が強すぎる…

    186 21/02/17(水)20:58:22 No.775740897

    帝国ルートなんだけど気付いたらアッシュ以外全員寝取っちゃってた

    187 21/02/17(水)20:58:27 No.775740926

    >紋章主義がーと言われるが数年前まで嫡男扱いだったマイクランなのが謎 >わざわざそこで廃嫡設定されてる以上紋章は建前で素行不良が原因じゃねーの疑惑が… シルヴァン殺そうとしたのがバレた臭いんだよな…

    188 21/02/17(水)20:58:27 No.775740927

    >紋章主義がーと言われるが数年前まで嫡男扱いだったマイクランなのが謎 ダスカーの悲劇で国内情勢一気に不安定になったからよ 本当に業が深い

    189 21/02/17(水)20:58:43 No.775741033

    >>青は1部のメインストーリーから生徒が曇らされるの酷いと思う >アッシュがマジでかわいそう 真実が知りたいと語る帝国スカウトアッシュには愉悦を感じる

    190 21/02/17(水)20:58:47 No.775741063

    >>青は1部のメインストーリーから生徒が曇らされるの酷いと思う >アッシュがマジでかわいそう さあロナート様にトドメを刺すんだ

    191 21/02/17(水)20:58:48 No.775741066

    >ローレンツはクロードぶん殴っていいと思うの… ぬぅ…ローレンツパンチ…

    192 21/02/17(水)20:58:59 No.775741140

    そこはアッシュ君まで根こそぎ攫えよ! 何か可哀そうだろ

    193 21/02/17(水)20:59:03 No.775741160

    クロードに人生めちゃくちゃにされた人結構いそう 先生とかローレンツとか

    194 21/02/17(水)20:59:19 No.775741258

    >>青は1部のメインストーリーから生徒が曇らされるの酷いと思う >アッシュがマジでかわいそう アッシュに育ての親の貴族の介錯をさせようとした「」は多いと聞く

    195 21/02/17(水)20:59:54 No.775741478

    >>紋章主義がーと言われるが数年前まで嫡男扱いだったマイクランなのが謎 >>わざわざそこで廃嫡設定されてる以上紋章は建前で素行不良が原因じゃねーの疑惑が… >シルヴァン殺そうとしたのがバレた臭いんだよな… シルヴァン生まれてから冷遇始まってそこから人格腐っていったっぽいから…

    196 21/02/17(水)21:00:13 No.775741588

    >シルヴァン殺そうとしたのがバレた臭いんだよな… 槍継げる子を殺そうとする槍継いだら獣になっちゃう子とかそりゃ要らん 廃嫡で済ませたのが甘かった

    197 21/02/17(水)21:00:54 No.775741837

    アッシュは尊敬してた義父も義兄も踊らされただけで正義なんてなかったのがかわいそう その真相すら知らず教会が悪いんだしてる帝国スカウトルートはもっとかわいそう