虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽天で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/17(水)19:58:37 No.775718761

    楽天で売ってた その郵送方法はやめてほしい

    1 21/02/17(水)20:04:39 No.775720805

    おうち建つわ

    2 21/02/17(水)20:07:31 No.775721841

    37万ポイント

    3 21/02/17(水)20:07:58 No.775721996

    なそ にん

    4 21/02/17(水)20:14:41 No.775724396

    >おうち建つわ 並の高層ビルより高い…

    5 21/02/17(水)20:15:19 No.775724605

    700mか…

    6 21/02/17(水)20:16:30 No.775725034

    ポイント10倍の時に教えて

    7 21/02/17(水)20:18:02 No.775725577

    楽天カード入会すれば36998000円で買える!

    8 21/02/17(水)20:18:50 No.775725873

    >楽天カード入会すれば36998000円で買える! 誤差

    9 21/02/17(水)20:19:13 No.775726014

    この値段だったら美術品運ぶようなレベルの厳重さで運んでほしい

    10 21/02/17(水)20:19:47 No.775726251

    2000円引きだからなんだよ 消費税にもなりゃしねえ

    11 21/02/17(水)20:20:21 No.775726478

    酒瓶が割れて届いた事はないけど 保険ありで送ってくれないともしものときになぁ

    12 21/02/17(水)20:20:29 No.775726526

    定価500万くらいじゃなかった?

    13 21/02/17(水)20:20:34 No.775726554

    メーカーでどうやって保管してるんだろうねって貴重品 そもそも年何本出るんだよ

    14 21/02/17(水)20:20:59 No.775726720

    これだったら送料10万取っていいからちゃんとやってくれ

    15 21/02/17(水)20:21:09 No.775726777

    お酒詳しくないけど50年って腐ったりしないの?

    16 21/02/17(水)20:21:24 No.775726877

    腐らないようにしてるから大丈夫だよ

    17 21/02/17(水)20:22:12 No.775727144

    それでそんなに凄い価値のものなの?

    18 21/02/17(水)20:22:29 No.775727249

    >お酒詳しくないけど50年って腐ったりしないの? はい

    19 21/02/17(水)20:22:47 No.775727338

    >それでそんなに凄い価値のものなの? もう無いから

    20 21/02/17(水)20:22:55 No.775727384

    サントリーの重役が手ずから持ってきてもバチは当たらん値段

    21 21/02/17(水)20:23:28 No.775727603

    これよりも1万円のウイスキーを37000本飲みたい

    22 21/02/17(水)20:23:56 No.775727777

    >その郵送方法はやめてほしい じゃあ西濃で…

    23 21/02/17(水)20:24:09 No.775727846

    >これよりも1万円のウイスキーを37000本飲みたい さ、3億7000万円…!

    24 21/02/17(水)20:24:21 No.775727926

    宅急便の補償って30万円までだからな…

    25 21/02/17(水)20:24:56 No.775728172

    これ買うのに抽選に当たらないと買えなくて買った人の名前入ってる

    26 21/02/17(水)20:25:23 No.775728318

    もうこのレベルなら業者がハンドキャリーしろよレベル

    27 21/02/17(水)20:26:26 No.775728710

    なんなら自分で取りに行きたいレベル いや自分のへまも怖い

    28 21/02/17(水)20:26:34 No.775728754

    >宅急便の補償って30万円までだからな… ゆうパックで追加つけても50万円までだしな

    29 21/02/17(水)20:27:34 No.775729092

    >サントリーの重役が手ずから持ってきてもバチは当たらん値段 手錠でつないだゼロハリに入れて神妙な面持ちで持ってきてほしい

    30 21/02/17(水)20:27:35 No.775729099

    銀行振り込みするにしても3700万円振り込めるか?

    31 21/02/17(水)20:27:50 No.775729186

    700メガリットルかな

    32 21/02/17(水)20:28:30 No.775729431

    高額な奴は専門の部署とかあるんでないの

    33 21/02/17(水)20:29:01 No.775729612

    飲むと永遠の命が得られそうなレベルの値段だ…

    34 21/02/17(水)20:29:22 No.775729747

    こういうヴィンテージって飲むわけないしいくらでも偽物ありそう

    35 21/02/17(水)20:29:32 No.775729800

    まぁ元々は100万だからなこれ

    36 21/02/17(水)20:29:33 No.775729802

    44倍の時に買ったら…

    37 21/02/17(水)20:29:36 No.775729821

    山崎蒸溜所の試飲カウンターで25年の15mlを2900円で飲んだのが最高値だな

    38 21/02/17(水)20:30:00 No.775729946

    瓶と箱だけ再利用して中身別のやつにすり替えられてても誰も分からないんじゃないの

    39 21/02/17(水)20:30:02 No.775729963

    かなりのレアカードついてくるな

    40 21/02/17(水)20:30:08 No.775729992

    >こういうヴィンテージって飲むわけないしいくらでも偽物ありそう ホストクラブの裏側で拾った空き瓶や空き箱が高額で売り買いされてていいよね

    41 21/02/17(水)20:30:21 No.775730103

    100万超えるものはネットで買わない方が良いんじゃねえかな…

    42 21/02/17(水)20:31:10 No.775730438

    >高額な奴は専門の部署とかあるんでないの 郵便では無理 ヤマトならチャーター便で運ぶ

    43 21/02/17(水)20:31:11 No.775730450

    そもそもこんな値段のものをネットで買うやつはどこか狂っている

    44 21/02/17(水)20:32:14 No.775730860

    >そもそもこんな値段のものをネットで買うやつはどこか狂っている 空き瓶の値段をどうぞ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p829034879

    45 21/02/17(水)20:33:34 No.775731358

    ヤマトで先月までバイトしてたけど酒類は基本的に手仕扱いで厳重に扱われてたよ 偶に外国人のあんちゃんが落として割ったり流しちゃいけないのにラインに流したり 割れた状態で送られてきてたりしたけど概ね大丈夫のはず

    46 21/02/17(水)20:33:47 No.775731456

    了解 佐川急便

    47 21/02/17(水)20:33:59 No.775731536

    スレ画の空き瓶ヤフオクでも150万言行ってるなhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u404951529

    48 21/02/17(水)20:34:25 No.775731691

    >空き瓶の値段をどうぞ うわーこれどう考えてもダメなことに使う気だな

    49 21/02/17(水)20:34:44 No.775731796

    >スレ画の空き瓶ヤフオクでも150万言行ってるな はんざいのにおいがする

    50 21/02/17(水)20:35:12 No.775731989

    空き瓶は偽物詰める需要で人気ある 機械用意して再封印するんだと

    51 21/02/17(水)20:35:25 No.775732075

    空き瓶に安ウイスキーをつめれば新品が作れるからお徳!

    52 21/02/17(水)20:36:01 No.775732309

    空き瓶コレクターも普通にいるがフェイクボトルが蔓延ってるのも事実

    53 21/02/17(水)20:36:17 No.775732399

    これポイント10倍の時とかに買いたいな…

    54 21/02/17(水)20:36:18 No.775732406

    >>スレ画の空き瓶ヤフオクでも150万言行ってるな >はんざいのにおいがする 空瓶コレクターかもしれないだろ!

    55 21/02/17(水)20:36:22 No.775732442

    もう酒作るより空き瓶作っとけ

    56 21/02/17(水)20:36:48 No.775732607

    これ輸送中に割ったら郵便屋さんが弁償してくれるの?

    57 21/02/17(水)20:37:11 No.775732754

    ちょっといいとこの店で空き瓶に別のウィスキー充填されてもわからんからなぁ 味を知ってる人なら騙されないかもしれんが

    58 21/02/17(水)20:37:47 No.775732955

    >これ輸送中に割ったら郵便屋さんが弁償してくれるの? 契約内容による 通常の郵送だと保証金額に上限がある

    59 21/02/17(水)20:38:11 No.775733084

    >空き瓶コレクターも普通にいるがフェイクボトルが蔓延ってるのも事実 数十万するものは早々開けないからわからないしそうもなろう

    60 21/02/17(水)20:39:30 No.775733636

    >ちょっといいとこの店で空き瓶に別のウィスキー充填されてもわからんからなぁ >味を知ってる人なら騙されないかもしれんが 山崎のやすいの買ってカラメル色素入れるんですね

    61 21/02/17(水)20:39:41 No.775733710

    じゃあホストでお高いワイン頼んで盛大に開けても詰め替えた物な可能性だってあるのか 正規料金は取られるけど

    62 21/02/17(水)20:40:30 No.775734009

    >じゃあホストでお高いワイン頼んで盛大に開けても詰め替えた物な可能性だってあるのか 左様

    63 21/02/17(水)20:40:32 No.775734026

    >じゃあホストでお高いワイン頼んで盛大に開けても詰め替えた物な可能性だってあるのか うn

    64 21/02/17(水)20:40:50 No.775734150

    もう何も信じられないってことジャン!

    65 21/02/17(水)20:41:23 No.775734379

    でも空瓶にトップバリューの安いウィスキー詰めておいてマニアっぽいおっさんに呑み比べさせるのはしてみたい

    66 21/02/17(水)20:41:32 No.775734438

    >もう何も信じられないってことジャン! だからお高いお酒は信用できる酒屋で買うのが基本だよ

    67 21/02/17(水)20:41:50 No.775734537

    36998000円で買えるから何なんだすぎる…

    68 21/02/17(水)20:42:09 No.775734650

    飲んで美味しいと思った物を払える値段で飲め 味以外に価値を付けるな

    69 21/02/17(水)20:42:20 No.775734725

    >じゃあホストでお高いワイン頼んで盛大に開けても詰め替えた物な可能性だってあるのか >正規料金は取られるけど そもそもああいう場はお酒の値段じゃないし・・・

    70 21/02/17(水)20:42:26 No.775734768

    今は封印も本物そっくりにできるから高年数は危険

    71 21/02/17(水)20:42:31 No.775734808

    >じゃあホストでお高いワイン頼んで盛大に開けても詰め替えた物な可能性だってあるのか >正規料金は取られるけど ナニワ金融道にも出てくる古典的な手口だよ

    72 21/02/17(水)20:42:44 No.775734890

    炭素14の半減期の年代測定で3年くらいの誤差でわかるらしい

    73 21/02/17(水)20:43:04 No.775735030

    >飲んで美味しいと思った物を払える値段で飲め >味以外に価値を付けるな ワインコレクターとか投機目的じゃん

    74 21/02/17(水)20:43:05 No.775735032

    >でも空瓶にトップバリューの安いウィスキー詰めておいてマニアっぽいおっさんに呑み比べさせるのはしてみたい それは即バレる誰でもわかるレベルの歴然な差があるので だからフェイクもそこそこに高い酒が入っている筈だよ

    75 21/02/17(水)20:43:43 No.775735282

    気持ちよく酔えるのにいちまんえん以上出すつもりないから本物でも偽物でも無縁だ

    76 21/02/17(水)20:44:19 No.775735522

    金持ちの道楽感が凄い

    77 21/02/17(水)20:44:32 No.775735619

    実際ドンペリの中身が適当なスパークリングワインなんてよくある事だと思う

    78 21/02/17(水)20:44:35 No.775735639

    >ワインコレクターとか投機目的じゃん 2021年は令和で最高の出来

    79 21/02/17(水)20:45:31 No.775735989

    ホストとかの場合はそもそも値付けがおかしいから中身が違うとかは誤差の範囲だ

    80 21/02/17(水)20:46:37 No.775736435

    飲んでみたくはあるが3700万の味はしないことだけは確かだ

    81 21/02/17(水)20:47:43 No.775736844

    響17とかにそこそこの値段のスコッチとか入れたフェイクボトルとかあるんだろうな

    82 21/02/17(水)20:48:33 No.775737126

    こっちならもっと安いぞ! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o457373765

    83 21/02/17(水)20:48:36 No.775737137

    ホストクラブのやつは推しホストに対するスパチャよね

    84 21/02/17(水)20:48:38 No.775737155

    空き瓶が並べてある飲み屋ってだけでもステータスになるから…

    85 21/02/17(水)20:48:54 No.775737245

    ひらめいた! 今買っておいて50年後に売れば…

    86 21/02/17(水)20:49:28 No.775737487

    >ひらめいた! おそすぎる・・

    87 21/02/17(水)20:49:49 No.775737620

    クソ安酒じゃなくてまずくなくそこそこ美味しい程度の酒入れたフェイクボトルまじで多そう…

    88 21/02/17(水)20:50:50 No.775738013

    どうせ違いなんてわかんないしその辺のでいいよ…

    89 21/02/17(水)20:51:15 No.775738181

    ちゃんと運送保険かけてくれないとな

    90 21/02/17(水)20:51:30 No.775738298

    まぁその辺のも高騰してるんだけどな!

    91 21/02/17(水)20:52:20 No.775738643

    >銀行振り込みするにしても3700万円振り込めるか? 窓口なら規制掛からないはず

    92 21/02/17(水)20:53:07 No.775738940

    なんで115人もウォッチ登録してんだ…

    93 21/02/17(水)20:53:37 No.775739140

    >なんで115人もウォッチ登録してんだ… どうなるのか気になる

    94 21/02/17(水)20:54:59 No.775739643

    >でも空瓶にトップバリューの安いウィスキー詰めておいてマニアっぽいおっさんに呑み比べさせるのはしてみたい さすがにトップバリューのウィスキーは誰でもわかるよおじさん舐めすぎ やるとしたら同じ山崎の数千円で買える8年とか12年ならたぶん普通のおじさんはわからない 実際味は変わらんからな香りが強くなるだけで

    95 21/02/17(水)20:55:37 No.775739878

    >なんで115人もウォッチ登録してんだ… 値下げを待つ

    96 21/02/17(水)20:56:24 No.775740168

    >響17とかにそこそこの値段のスコッチとか入れたフェイクボトルとかあるんだろうな なんでスコッチなんだよ スコッチと国産ウィスキーの違いすごいのに なんでわざわざ遠い酒入れるんだ…

    97 21/02/17(水)20:57:32 No.775740577

    100万円の品が1000万以上で売れるならマジで銀行から降ろして買うべきだったなくそおおお