21/02/17(水)19:14:51 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)19:14:51 No.775704173
面白いって聞いたけど陰陽編これで終わりなの後味悪くね…?
1 21/02/17(水)19:18:12 No.775705233
後味良い方が少ないぞ
2 21/02/17(水)19:19:20 No.775705558
だけど携帯アプリ版で除霊ルートがトゥルーエンドになったのはいまいち納得してないんだ俺
3 21/02/17(水)19:19:52 No.775705716
これで後味いいルートなんて本編ぐらいじゃないか?
4 21/02/17(水)19:21:32 No.775706264
>これで後味いいルートなんて本編ぐらいじゃないか? 妄想編のラストはなんか好きだよ
5 21/02/17(水)19:22:28 No.775706541
看護婦?
6 21/02/17(水)19:23:38 No.775706964
1のシナリオはどれもハッピーエンド用意されてたから1既プレイだとそう感じるのかな
7 21/02/17(水)19:24:02 No.775707086
陰陽編ほんとこわくてしばらく夜トイレ行けなくなった
8 21/02/17(水)19:24:05 No.775707108
本編は3までやるならまあハッピーエンドだが…
9 21/02/17(水)19:24:35 No.775707287
バッドエンド扱いだけど助かるエンドも結構あるだろ
10 21/02/17(水)19:24:52 No.775707392
見んといて…
11 21/02/17(水)19:24:54 No.775707400
陰陽編は完全解決早期エンドあるからマシ
12 21/02/17(水)19:24:56 No.775707416
陰陽編は途中で完全に解決してハッピーエンドにしたら完じゃなくて終なのが納得いかなかった
13 21/02/17(水)19:25:05 No.775707473
>バッドエンド扱いだけど助かるエンドも結構あるだろ ダジャレ連発で徐霊するのいいよね…
14 21/02/17(水)19:25:31 No.775707624
いいよねぼくの青春篇
15 21/02/17(水)19:25:51 No.775707749
夏だからって怖い話ばっか入れるな
16 21/02/17(水)19:25:57 No.775707779
いいからみどりさんのケツで心を落ち着けるんだ
17 21/02/17(水)19:26:11 No.775707858
底蟲村って途中でさっさと帰れるエンドあったっけ?
18 21/02/17(水)19:26:23 No.775707912
官能篇は一応ハッピーエンドでいいかな
19 21/02/17(水)19:26:31 No.775707951
1とメインジャンルが変わってホラーになった ホラーといえば後味悪いエンディングだから…
20 21/02/17(水)19:26:49 No.775708057
1だってメインっぽい事件解決エンドだと俊夫が自殺するし
21 21/02/17(水)19:26:53 No.775708080
犯人は…僕だ
22 21/02/17(水)19:27:11 No.775708174
監獄塔ルートいいよね
23 21/02/17(水)19:27:30 No.775708272
>底蟲村って途中でさっさと帰れるエンドあったっけ? あるけど船の上で持ち帰った実食って終わる
24 21/02/17(水)19:27:44 No.775708366
まあOPからして完全にホラー路線よね
25 21/02/17(水)19:27:50 No.775708410
>底蟲村って途中でさっさと帰れるエンドあったっけ? 村に行くのを拒否するルートがあったような たしかそれでも真理と香山さんはミノムシ食べたはず
26 21/02/17(水)19:28:01 No.775708494
カラスでも食うか
27 21/02/17(水)19:28:08 No.775708534
>底蟲村って途中でさっさと帰れるエンドあったっけ? むしのみを船いっぱいに積んで食いながら本土に帰るEDはあったはず 無事に帰りついたかどうかは知らない
28 21/02/17(水)19:28:42 No.775708777
犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった
29 21/02/17(水)19:28:45 No.775708791
ラブテスター好きなのにあんまり話を聞かない 友人とやってセックスまで行ったら変な気分になった
30 21/02/17(水)19:28:52 No.775708832
天井にぶっ刺さった刀抜くためにぴょんぴょんするやつギャグ風味出してるけど普通に怖かった
31 21/02/17(水)19:29:00 No.775708892
わらび唄篇も後味とかそういう問題じゃないだけでバッドエンドではあるか
32 21/02/17(水)19:29:22 No.775709009
>ラブテスター好きなのにあんまり話を聞かない >友人とやってセックスまで行ったら変な気分になった 格ゲーで遊びまくったな… スーツで行かないと詰むやつだよね
33 21/02/17(水)19:29:29 No.775709044
>犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった かまいたち
34 21/02/17(水)19:29:54 No.775709229
>犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった 河童だのリトルグレイだの…
35 21/02/17(水)19:30:00 No.775709269
み…み…み…み…
36 21/02/17(水)19:30:39 No.775709490
1はグッドエンド=完だけど 2は物語の完結=完で慣れなかった
37 21/02/17(水)19:31:08 No.775709666
>犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった ENDになるやつ好きだったな…
38 21/02/17(水)19:31:10 No.775709675
>犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった 香山春子
39 21/02/17(水)19:31:18 No.775709736
2はメインが微妙だったのが一番辛い
40 21/02/17(水)19:31:52 No.775709909
陰陽編はお前らこんな何が起こるかわからない状況でよくみどりさんを一人で寝かせておいたり お茶を淹れに一人で夏美さん行かせたりするな!?ってなった
41 21/02/17(水)19:31:52 No.775709910
>>犯人当てで名前入力するとこで変なネタいっぱいぶっこんでるのが好きだった >ENDになるやつ好きだったな… END(ピョーンピョーン)
42 21/02/17(水)19:32:00 No.775709947
>河童だのリトルグレイだの… 河童 どきや
43 21/02/17(水)19:32:07 No.775709992
ダイイング・メッセージは名END
44 21/02/17(水)19:32:21 No.775710063
>陰陽編はお前らこんな何が起こるかわからない状況でよくみどりさんを一人で寝かせておいたり >お茶を淹れに一人で夏美さん行かせたりするな!?ってなった 喉乾いたわはマジでアホ 護衛しに行ったら殺されるし…
45 21/02/17(水)19:33:09 No.775710334
底蟲村編は演出やBGMが秀逸でホラーノベルゲームとしてはかなり好き かまいたちの続編でやりたかったのはこういうのじゃないってのも思うけどそれはそれとして好き
46 21/02/17(水)19:33:17 No.775710380
一番好きなED https://www.youtube.com/watch?v=ghddM6ANQ00
47 21/02/17(水)19:33:35 No.775710487
2はスプラッターすぎる
48 21/02/17(水)19:33:47 No.775710557
底蟲村篇の歌が好き たまに一人で歌うぐらい好き
49 21/02/17(水)19:33:57 No.775710632
事前情報で底蟲村篇がグロいってのは知ってたから先に陰陽篇から消化したな >しばらく夜トイレ行けなくなった
50 21/02/17(水)19:34:07 No.775710676
妄想編面白いよね あそこだけ正統派な続編な感じする
51 21/02/17(水)19:34:46 No.775710925
>あそこだけ正統派な続編な感じする 透がフラれるのが正しいルートなのか…
52 21/02/17(水)19:35:34 No.775711211
女に言うことを聞かせるにはやっぱり暴力だよ とかのたまう小林さんは割と怖い
53 21/02/17(水)19:35:39 No.775711232
妄想編のベッドの上で美樹本が真理の上に乗っかってるシルエットはエロい
54 21/02/17(水)19:35:56 No.775711330
あんまり好きじゃないけどそれはそれとして123真まとめてどこでもいいから現行機で出来る様にして欲しい
55 21/02/17(水)19:36:02 No.775711360
無力な流され系かと思いきやお前が発火能力者かよ!?って驚きはなかなか楽しかった
56 21/02/17(水)19:36:16 No.775711456
>あんまり好きじゃないけどそれはそれとして123真まとめてどこでもいいから現行機で出来る様にして欲しい 真はいらないかな…
57 21/02/17(水)19:36:31 No.775711530
>1だってメインっぽい事件解決エンドだと俊夫が自殺するし 1のメインは全員助かるだろ!? 俊男さん自殺はタイミング一個遅かった場合で…
58 21/02/17(水)19:36:54 No.775711679
ギャグシナリオの筈のわらび唄でさえラスト遭難してるからなぁ…
59 21/02/17(水)19:36:55 No.775711689
サイキック編だけやり直したい
60 21/02/17(水)19:37:04 No.775711740
虫がベッド上でかさこそかさこそしてるのもまあエロだと思うよ かなり悪趣味だけど
61 21/02/17(水)19:37:09 No.775711766
>真はいらないかな… 超次元探偵Oは面白かったし…
62 21/02/17(水)19:37:10 No.775711774
>妄想編面白いよね >あそこだけ正統派な続編な感じする 悪趣味だなーとしか思わなかったわ 1がゲームって設定にしたのも併せて
63 21/02/17(水)19:37:12 No.775711789
妄想編とかマニキュアとか真理が3またかけたたミニシナリオとか やたら寝取られ的なシチュがある2の真理
64 21/02/17(水)19:37:53 No.775712043
陰陽編エンドのテンション上がる曲好き
65 21/02/17(水)19:38:15 No.775712157
わらび唄篇の荷物の隙間から島が見えるのいいよね
66 21/02/17(水)19:38:20 No.775712182
アイダホポテトォォ!! →サイキック編
67 21/02/17(水)19:38:24 No.775712203
真は事件の発生すら未然に防ぐハッピーエンドがあるのだけは良かった
68 21/02/17(水)19:38:53 No.775712387
陰陽編は一番がっかりだった 思ってたジャンルと違っただけの話なんだろうけど知らんし
69 21/02/17(水)19:38:57 No.775712424
怖さなら雪の迷路編が一番だと思う
70 21/02/17(水)19:39:08 No.775712482
妄想編の事の顛末は断片的なのが逆にいいと思う
71 21/02/17(水)19:39:25 No.775712557
>あんまり好きじゃないけどそれはそれとして123真まとめてどこでもいいから現行機で出来る様にして欲しい どれもこれも久々に読みたいとなると面倒なのが難点だよな…
72 21/02/17(水)19:39:30 No.775712587
美樹本さんのXL表示が実装されてさえいれば…
73 21/02/17(水)19:40:05 No.775712776
サイキック篇序盤の透がしっかり子供っぽく描かれてるの好き 見せて見せてのくだりとか
74 21/02/17(水)19:40:13 No.775712807
あなただけのかまいたちの夜2も天狗伝承篇以外どれもクオリティ高くて読み応えあって良かったよね
75 21/02/17(水)19:40:55 No.775713017
ドラマCDとかピンクシナリオだとやたらショタ系男子が好きなホモになる美樹本
76 21/02/17(水)19:40:58 No.775713042
真里が羽化するエンドは気持ち悪いけど綺麗だった気がする
77 21/02/17(水)19:41:14 No.775713135
>あなただけのかまいたちの夜2も天狗伝承篇以外どれもクオリティ高くて読み応えあって良かったよね 村上が主人公のやつ良かったよ
78 21/02/17(水)19:41:21 No.775713179
底蟲村の香山さん良いよね
79 21/02/17(水)19:41:51 No.775713348
メインは2時間ドラマって感じの読後感で嫌いではない
80 21/02/17(水)19:41:55 No.775713375
陰陽編の夏美さんマジ頼りになりそう!からの喉乾いたから一人で台所行く無能ムーブで頭抱えた
81 21/02/17(水)19:42:07 No.775713445
妖怪ハンター夏美さんいいよね
82 21/02/17(水)19:42:10 No.775713466
>あなただけのかまいたちの夜2も天狗伝承篇以外どれもクオリティ高くて読み応えあって良かったよね 聖母篇はもうあれが本編でいいと思う
83 21/02/17(水)19:42:26 No.775713555
妄想編は今までの光景がペンション内に変わっていく所と流れるintroductionに妙なカタルシスを覚えた
84 21/02/17(水)19:42:27 No.775713560
ショタあります
85 21/02/17(水)19:42:55 No.775713738
>真は事件の発生すら未然に防ぐハッピーエンドがあるのだけは良かった 座敷わらしのやついいよね 自分は魔女審問編の最後が好きだけどDLCなせいかやっている人を見ない
86 21/02/17(水)19:43:08 No.775713802
>ショタあります 出てこい伊右衛門! 馬のケツがあるだけじゃねーか!
87 21/02/17(水)19:43:21 No.775713880
洞窟探検編がなんとなく楽しくて好きだった
88 21/02/17(水)19:43:53 No.775714061
あのバグメッセージで終わりってのはちょっと物足りなかった
89 21/02/17(水)19:44:01 No.775714100
妄想編って刑務所オチだっけ?
90 21/02/17(水)19:44:24 No.775714201
steamとかでやりたいな
91 21/02/17(水)19:44:26 No.775714207
1はどのルートでもハッピーはあったのに なんで2はあれなエンドばっかりに
92 21/02/17(水)19:44:36 No.775714258
>メインは2時間ドラマって感じの読後感で嫌いではない かまいたち・・・2時間ドラマ・・・
93 21/02/17(水)19:45:04 No.775714388
無難な選択肢選んでくとわけわからんまま死んでバッドエンドな1と違って 犠牲者は出るものの一応話片付いて終わっちゃうのは残念だった
94 21/02/17(水)19:45:34 No.775714545
2も同じ舞台でよくあれだけ色々な切り口の話作れたなって関心した
95 21/02/17(水)19:45:35 No.775714548
3だけやったことないんだよな
96 21/02/17(水)19:45:42 No.775714574
み~のむ~しぶらりんしゃん
97 21/02/17(水)19:45:44 No.775714585
>1はどのルートでもハッピーはあったのに 暗号編…
98 21/02/17(水)19:46:09 No.775714715
>妄想編って刑務所オチだっけ? 精神病院じゃなかったっけ
99 21/02/17(水)19:46:10 No.775714719
悪ふざけみたいな犯人選択って最初から出来たっけ
100 21/02/17(水)19:46:13 No.775714731
>1はどのルートでもハッピーはあったのに >なんで2はあれなエンドばっかりに 雪の迷路編とか鎌井達の夜とかハッピーないだろう!
101 21/02/17(水)19:46:39 No.775714866
>暗号編… >雪の迷路編とか鎌井達の夜とかハッピーないだろう! そうでした…
102 21/02/17(水)19:46:42 No.775714879
なんなら1も幽霊編はハッピーではないな
103 21/02/17(水)19:47:18 No.775715068
>妄想編って刑務所オチだっけ? 殺人で捕まって精神病棟っぽいとこに入れられてる感じ
104 21/02/17(水)19:47:19 No.775715073
まあなんていうか 牧野修に書かせたらそりゃそうなるよって感じ
105 21/02/17(水)19:47:22 No.775715089
陰陽編は黒幕の本体が隠し部屋の奥の方で 見つけられてみたいなの見たような記憶あったんだけど別の作品だったかな
106 21/02/17(水)19:47:22 No.775715092
>悪ふざけみたいな犯人選択って最初から出来たっけ 悪ふざけ系は全部2周目以降だから1周目はほぼ一本道
107 21/02/17(水)19:47:37 No.775715168
突然踊りだす透
108 21/02/17(水)19:47:39 No.775715187
学生時代当時これ遊んで説明書で我孫子作品紹介あったから 読んだら凄い気持ち悪い作品だった殺戮に至る病…
109 21/02/17(水)19:47:43 No.775715210
ゲーム屋でOP流してて凄い怖い…ってなった
110 21/02/17(水)19:47:59 No.775715308
わかってしまった 犯人は…僕だ
111 21/02/17(水)19:48:07 No.775715354
OPも金かかってるよな
112 21/02/17(水)19:48:13 No.775715386
1で事件解決できずにやめる人が結構いたらしいけど それで2のミステリ編はああなったんだろうか サバイバルゲームみたいなシナリオないのはやっぱ残念だったな
113 21/02/17(水)19:48:17 No.775715409
OPや各部に挿入される実写ムービーの雰囲気は本当に秀逸
114 21/02/17(水)19:48:19 No.775715422
サロメのオマージュあるやつってこれだっけ?
115 21/02/17(水)19:48:22 No.775715440
いいですよね マニキュア
116 21/02/17(水)19:48:30 No.775715472
>陰陽編は黒幕の本体が隠し部屋の奥の方で >見つけられてみたいなの見たような記憶あったんだけど別の作品だったかな 途中で発見できるルートあるよ 何故かバッドエンド扱いになるけど
117 21/02/17(水)19:49:08 No.775715672
最初から真理が好きって設定のせいで なんで好きになったのか無いから感情移入が難しかった
118 21/02/17(水)19:49:13 No.775715687
(妙に気合いの入ったお尻のモーション)
119 21/02/17(水)19:49:26 No.775715746
2のムービー凄い怖いよね 女の人が水中みたいなところを移動するやつとか まぁ本編には全く関係ないけど
120 21/02/17(水)19:49:27 No.775715753
ムービーはめちゃくちゃ出来いいんだけど 入れるところ無かったけどとりあえずつっこんどきました感すごい
121 21/02/17(水)19:49:34 No.775715794
3やる前に結構前なのでお忘れですね?お任せください簡易版の1と2をどうぞ!されるせいか 途中で3の記憶と混ざる
122 21/02/17(水)19:49:35 No.775715810
>途中で発見できるルートあるよ >何故かバッドエンド扱いになるけど なんで…
123 21/02/17(水)19:49:44 No.775715865
2のせいで真理がいまいち信用できないというか悪女のイメージが付いてしまった
124 21/02/17(水)19:49:47 No.775715883
>犯人は…僕だ ばんざーい
125 21/02/17(水)19:49:49 No.775715899
PSリメイクの弟切草とかまいたちに街とOPはどれも出来が良くて好き
126 21/02/17(水)19:50:21 No.775716050
なぜ分かったんだ… 冗談だったとでも言うのか…
127 21/02/17(水)19:50:22 No.775716051
>1で事件解決できずにやめる人が結構いたらしいけど >それで2のミステリ編はああなったんだろうか >サバイバルゲームみたいなシナリオないのはやっぱ残念だったな 本来おまけのはずのサブシナリオが主役な感じはあった
128 21/02/17(水)19:50:25 No.775716074
DM
129 21/02/17(水)19:50:33 No.775716119
陰陽編は駄洒落言いまくって霊がけおおおおおして成仏がトゥルーでいいよもう
130 21/02/17(水)19:50:33 No.775716122
1のペンションまだあるのかな
131 21/02/17(水)19:50:42 No.775716189
犯人はかまいたち!も好き
132 21/02/17(水)19:50:56 No.775716257
>>犯人は…僕だ >ばんざーい よく告白した!それてこそ男や!
133 21/02/17(水)19:50:59 No.775716278
妄想編って美樹本と真理のセックス目撃して狂った話だったよね なんて悪趣味な
134 21/02/17(水)19:51:02 No.775716290
婆ちゃんいい尻!
135 21/02/17(水)19:51:06 No.775716308
>犯人はかまいたち!も好き 正直ビックリしたよ!
136 21/02/17(水)19:51:30 No.775716418
>犯人はかまいたち!も好き ザクザクザクザクザクザク
137 21/02/17(水)19:51:31 No.775716428
俺の事は兄貴と呼んでくれ
138 21/02/17(水)19:51:37 No.775716464
1は犯人もトリックもわかるけどそこのルートの行き方がわからなくて何度もバッドエンドになったなぁ
139 21/02/17(水)19:51:47 No.775716531
>妄想編って美樹本と真理のセックス目撃して狂った話だったよね >なんて悪趣味な まああんな拙いポエム書くようなのは確かに願い下げではあるが…
140 21/02/17(水)19:51:57 No.775716579
変なノベルゲームとしては好きな人多いと思う2
141 21/02/17(水)19:52:14 No.775716674
>陰陽編は駄洒落言いまくって霊がけおおおおおして成仏がトゥルーでいいよもう 3でも香山さんのボケにツッコミしてくれるよね伊右衛門
142 21/02/17(水)19:52:35 No.775716786
妄想編は正座した皆から話聞くあたりも怖いんだよな
143 21/02/17(水)19:52:43 No.775716831
>1は犯人もトリックもわかるけどそこのルートの行き方がわからなくて何度もバッドエンドになったなぁ そんな回りくどい言い方ある!?ってなった
144 21/02/17(水)19:52:47 No.775716854
>本来おまけのはずのサブシナリオが主役な感じはあった 3の時にかまいたちは分岐がメインで推理ゲーだと思ってなかったみたいなインタビューしてたからおまけって感覚はなかったと思う まあそれにしたって2はスプラッタホラー多すぎなんだけど…
145 21/02/17(水)19:52:51 No.775716872
そういえば1は取材したペンション有名だけど2は取材元の島どこかわかってるのかな
146 21/02/17(水)19:52:52 No.775716876
本編の婆さんが実はペンションの奥さんは無理ありすぎるよ!
147 21/02/17(水)19:52:54 No.775716887
(何故か伊勢海老が入った桶を持ってる俊夫さん)
148 21/02/17(水)19:52:55 No.775716890
>妄想編は正座した皆から話聞くあたりも怖いんだよな 人の肉が食いたい
149 21/02/17(水)19:53:06 No.775716939
スパイ編みたいな爽やかでボリュームもそれなりな面白いやつが欲しかった
150 21/02/17(水)19:53:10 No.775716955
>1は犯人もトリックもわかるけどそこのルートの行き方がわからなくて何度もバッドエンドになったなぁ 田中?そんなやつは知らないね
151 21/02/17(水)19:53:13 No.775716966
1の推理もライブ感だったのに2はさらに雑になっていた印象が凄い
152 21/02/17(水)19:53:13 No.775716970
>サロメのオマージュあるやつってこれだっけ? 惨殺篇でフラグ最大に立ててからBAD分岐したやつだな
153 21/02/17(水)19:53:17 No.775716980
>変なノベルゲームとしては好きな人多いと思う2 悪趣味なゲームとしてはオンリーワンだからな…
154 21/02/17(水)19:53:23 No.775717012
>妄想編って美樹本と真理のセックス目撃して狂った話だったよね >なんて悪趣味な 2人のセックス見て発狂近くにあった刃物で両者を惨殺 今やってる話は狂ってしまった主人公が精神病院で治療を受けてるっていうね 悪趣味だけど終わりが好きなんだよなこれ
155 21/02/17(水)19:53:43 No.775717118
惨殺編はかなり苦痛だった
156 21/02/17(水)19:54:00 No.775717202
昔かまいたちの話したらずっと初代の犯人は真理だと思ってる人がいた
157 21/02/17(水)19:54:12 No.775717276
>2のムービー凄い怖いよね >女の人が水中みたいなところを移動するやつとか あれいいよね… >まぁ本編には全く関係ないけど クソァ!
158 21/02/17(水)19:54:15 No.775717294
惨殺編も底蟲村編もまぁ悪趣味が過ぎる
159 21/02/17(水)19:54:20 No.775717327
>妄想編は正座した皆から話聞くあたりも怖いんだよな 正座してる…浮いてる…喋ってる…
160 21/02/17(水)19:54:22 No.775717336
かま板っちの夜
161 21/02/17(水)19:54:23 No.775717342
透と真理以外無理に続投しなくても話は作れると割と遊んでいて思った
162 21/02/17(水)19:54:28 No.775717371
>1は犯人もトリックもわかるけどそこのルートの行き方がわからなくて何度もバッドエンドになったなぁ アリバイのない人がいるのに気づいた を選んだ瞬間死亡が確定するみどりさん……
163 21/02/17(水)19:54:37 No.775717416
スパイ編で可奈子の誘惑シーンはしょった輪廻彩声は許さないよ
164 21/02/17(水)19:54:44 No.775717476
>本編の婆さんが実はペンションの奥さんは無理ありすぎるよ! 一応婆さんが婆さんじゃないっていうのは伏線あるんだけどそれが小林さんの奥さんで新キャラがその弟とか推理不可能だしな
165 21/02/17(水)19:54:57 No.775717554
初日の夢で活用されるOPムービー
166 21/02/17(水)19:55:00 No.775717569
真理と親交も特に無かった主人公が押せ押せアタックで付き合い出したって感じだからな… お互いを知ろうってスキー企画してあのペンション行ってしまったカップル
167 21/02/17(水)19:55:01 No.775717571
二人がセックスしてるのを咎めに入ったらポエムをはじめとして男としての魅力の無さを貶められて逆上って流れか 不憫な
168 21/02/17(水)19:55:07 No.775717602
>かま板っちの夜 中学生のあだ名か!
169 21/02/17(水)19:55:41 No.775717781
元ネタのペンションはちょっと行ってみたい 飯美味いらしいし
170 21/02/17(水)19:56:02 No.775717913
妄想編の2人は付き合ってすらなかった記憶がある
171 21/02/17(水)19:56:05 No.775717926
>透と真理以外無理に続投しなくても話は作れると割と遊んでいて思った そうなるとかまいたち以外のノベルゲームでも良くね?ってなるから塩梅が難しい
172 21/02/17(水)19:56:13 No.775717965
惨殺編の本土帰るENDもなんか印象に残ってる
173 21/02/17(水)19:56:17 No.775717982
香山さんと夏美さん何気にスペック高くない…?
174 21/02/17(水)19:56:23 No.775718010
底蟲編の作者はだいたい似たようなの書いてる人なのでスッキリエンドがないのは仕方ない ダジャレとSFと吐瀉物とたまにまともな推理ものみたいな
175 21/02/17(水)19:56:25 No.775718018
>元ネタのペンションはちょっと行ってみたい ミシシッピマッドケーキ食ってみたいなあ…
176 21/02/17(水)19:56:50 No.775718150
惨殺編は導入いいのに全てにおいて雑すぎる
177 21/02/17(水)19:56:51 No.775718156
陰陽編の儀式が終わって生き残れたけど…って終わり方がすげえ辛くてだめだった
178 21/02/17(水)19:56:56 No.775718184
美樹本って大抵ホモキャラにされてるけど元々の設定的にホモなの?
179 21/02/17(水)19:57:09 No.775718256
メインライター田中啓文だしね… 三津田とか今なら澤村伊智とか好きならストライクだと思う
180 21/02/17(水)19:57:27 No.775718366
>元ネタのペンションはちょっと行ってみたい >飯美味いらしいし 一回行ったけどめっちゃ美味いよあとミシシッピマッドケーキもある
181 21/02/17(水)19:57:27 No.775718367
>昔かまいたちの話したらずっと初代の犯人は真理だと思ってる人がいた 初プレイのみで終わってると最後は真理とヒグマに刺し殺されるし間違ってはいない
182 21/02/17(水)19:57:28 No.775718373
真はがっかりする出来だっけど またサウンドノベルだしてほしい
183 21/02/17(水)19:57:42 No.775718448
1楽しんで2でいまいちだなってなってトリプル遊んでいないおじさん
184 21/02/17(水)19:57:48 No.775718485
>美樹本って大抵ホモキャラにされてるけど元々の設定的にホモなの? 2でも3でもホモになることがある
185 21/02/17(水)19:57:56 No.775718529
春子さん退場は寂しいけど妄想篇とサイキック篇にろくでもない出番あったから許すよ
186 21/02/17(水)19:58:15 No.775718638
地味に好きなED https://www.youtube.com/watch?v=5y_LwfokHw0
187 21/02/17(水)19:58:36 No.775718760
>2でも3でもホモになることがある 2のホモは悪霊のせいだし…
188 21/02/17(水)19:58:43 No.775718792
>メインライター田中啓文だしね… >三津田とか今なら澤村伊智とか好きならストライクだと思う ホラーや伝奇もの好きなら刺さるメンツではある
189 21/02/17(水)19:58:44 No.775718799
VITA版買ったけどまだやってないシナリオが多い
190 21/02/17(水)19:58:47 No.775718810
1のドラマCDの時点でホモにされてたぞ美樹本
191 21/02/17(水)19:58:47 No.775718813
>1楽しんで2でいまいちだなってなってトリプル遊んでいないおじさん 3は2のフォローめちゃくちゃ頑張った作品
192 21/02/17(水)19:58:51 No.775718837
今ps2引っ張り出すのはちょっとハードル高い
193 21/02/17(水)19:58:55 No.775718858
>春子さん退場は寂しいけど妄想篇とサイキック篇にろくでもない出番あったから許すよ 故人として再登場ったってもっとこう…ってなるけどまあある意味いい使われ方してたな…
194 21/02/17(水)19:58:55 No.775718860
こういう読み応えあるサウンドノベル?ってあんまり最近は出てないのかな
195 21/02/17(水)19:59:31 No.775719073
>こういう読み応えあるサウンドノベル?ってあんまり最近は出てないのかな steamで結構ノベルゲームあるけどサウンドノベルは少ないかも
196 21/02/17(水)19:59:38 No.775719120
クヌルプはゲーム発売後いたずらがかなりあったと聞いた
197 21/02/17(水)19:59:44 No.775719149
犯人は…落武者だ
198 21/02/17(水)19:59:53 No.775719198
>一回行ったけどめっちゃ美味いよあとミシシッピマッドケーキもある いいなあコロナ収束したら行きたいもんだ
199 21/02/17(水)19:59:54 No.775719205
美樹本は一番ちんこデカいよ
200 21/02/17(水)20:00:01 No.775719248
ダイイング・メッセージ氏!
201 21/02/17(水)20:00:01 No.775719251
サブシナリオで後味いいのなんて宝探し編ぐらい
202 21/02/17(水)20:00:30 No.775719410
2の奥さんも無理あるけど3の香山さんの元奥さんが実は生きてた2の小林さんの弟とねんごろになってて共犯でしたってのは無理すぎだろってなる てか小林さんの弟2で姉の最後を見届けたいって言って津波をもろに受けてただろうが!ってなった
203 21/02/17(水)20:00:37 No.775719444
マニキュアエンドは本編分岐でその設定の真理が犯人になるシナリオがあったらよかったなあと思うほど良かった
204 21/02/17(水)20:01:00 No.775719564
かまいたちに近い方向性のサウンドノベルのインディゲーってあんまり見かけないな
205 21/02/17(水)20:01:07 No.775719603
一度は行きたいよねクヌルプ 行きたい行きたい思ってたら旅行できなくなっちゃった!
206 21/02/17(水)20:01:10 No.775719617
いやあ、女は力に限るね 言う事を聞かない時は腕力に訴えるんだ
207 21/02/17(水)20:01:30 No.775719740
スマホの普及でノベルゲーがもう一回くらい流行ると思ったのに
208 21/02/17(水)20:01:36 No.775719779
ヒグマと忍者軍団帰れや!
209 21/02/17(水)20:01:47 No.775719833
インディーズやフリーのノベルゲームはたまに大当たりがあるんだけどプレイ人数が1000人いってないとかで悲しくなる
210 21/02/17(水)20:01:53 No.775719869
3のピンクのしおりはめっちゃ面白かった
211 21/02/17(水)20:01:57 No.775719889
まぁ隠し部屋に気付いて伊右衛門見つけて退治完了がグッソエンドだけど あれで満足して力入ってるバッドエンドの方見てもらえないと残念だからって感じで終扱いにしたのかな
212 21/02/17(水)20:01:58 No.775719899
>かまいたちに近い方向性のサウンドノベルのインディゲーってあんまり見かけないな 昔は結構サウンドノベルのフリーゲームあったんだけどね
213 21/02/17(水)20:02:00 No.775719907
>マニキュアエンドは本編分岐でその設定の真理が犯人になるシナリオがあったらよかったなあと思うほど良かった 今はもう真理の表情から何も読み取れないってくだりの怖さ凄いよね シルエットなのに何も読み取れない表情が浮かんで見えるというか
214 21/02/17(水)20:02:06 No.775719946
ぶらりんしゃんしようや…
215 21/02/17(水)20:02:30 No.775720069
なんでミステリで主人公とヒロイン以外の面子も続投させようとしたんだろ
216 21/02/17(水)20:02:40 No.775720130
ノベルゲームはな シナリオ勝負過ぎるから手間に対して以外とお出しできないんだ
217 21/02/17(水)20:02:44 No.775720152
惨殺編の香山さんの謎な強さが印象に残ってる
218 21/02/17(水)20:02:44 No.775720159
本編が簡単すぎというかもっと試行錯誤させてくれよってなった
219 21/02/17(水)20:02:59 No.775720238
俺は実写のノベルゲームやりたい 428みたいなの
220 21/02/17(水)20:03:04 No.775720267
なんか1で真里に殺されるエンドとかなかったっけ…
221 21/02/17(水)20:03:12 No.775720310
>そういえば1は取材したペンション有名だけど2は取材元の島どこかわかってるのかな 2は10箇所以上の取材場所を継ぎ接ぎした上にCGで弄ってるから特定のモデルは無いよ ゲーム作り終えた後で佐渡島にOP取りに行ったら「ほとんどの背景ここで撮れたやん!」ってなってスタッフが脱力したけど
222 21/02/17(水)20:03:18 No.775720340
キヨ死この夜
223 21/02/17(水)20:03:32 No.775720424
サウンドノベルブームがあってその後ビジュアルノベルが流行ってって感じだったな
224 21/02/17(水)20:03:44 No.775720493
>シナリオ勝負過ぎるから手間に対して以外とお出しできないんだ 腰痛めちゃうしね…
225 21/02/17(水)20:03:48 No.775720518
>ノベルゲームはな >シナリオ勝負過ぎるから手間に対して以外とお出しできないんだ 小説何本も書くようなもんだからなあ 書く能力ある人は最初から小説にするわってなる
226 21/02/17(水)20:03:48 No.775720523
>なんか1で真里に殺されるエンドとかなかったっけ… ストックでぶすっと そしてどっちかというと真理を殺しちゃうEDの方が多いという
227 21/02/17(水)20:03:54 No.775720557
今思うとなんであのタイミングでバラバラ死体ばら撒いたのかよく分からないな美樹本 絶対すぐに足付くし大人しく逃げてた方がマシなのでは…
228 21/02/17(水)20:03:57 No.775720566
>ゲーム作り終えた後で佐渡島にOP取りに行ったら「ほとんどの背景ここで撮れたやん!」ってなってスタッフが脱力したけど かわいそ…
229 21/02/17(水)20:04:01 No.775720594
>いいなあコロナ収束したら行きたいもんだ ケーキとメインディッシュの写真が出てきたから貼っとくね su4607431.jpg su4607434.jpg
230 21/02/17(水)20:04:15 No.775720667
>なんか1で真里に殺されるエンドとかなかったっけ… 真理にストックで刺されるのは1で一番スタンダードなバッドエンドだ
231 21/02/17(水)20:04:23 No.775720719
>なんか1で真里に殺されるエンドとかなかったっけ… 初見プレイヤーが高確率でたどり着くエンドと思われる
232 21/02/17(水)20:04:25 No.775720728
>>いいなあコロナ収束したら行きたいもんだ >ケーキとメインディッシュの写真が出てきたから貼っとくね >su4607431.jpg >su4607434.jpg うまそうじゃん!
233 21/02/17(水)20:04:50 No.775720857
陰陽編って最後で小林さんを部屋に入れなくても結局バッドエンド何だっけ…
234 21/02/17(水)20:04:56 No.775720895
>俺は実写のノベルゲームやりたい >428みたいなの 開発チームや役者へのギャラよりも毎日配る弁当代の方が金かかるらしいな
235 21/02/17(水)20:04:57 No.775720897
1の初回プレイだいたい真理を殺すか殺される説
236 21/02/17(水)20:05:00 No.775720918
真理が犯人だと思い込んでで殺すエンドいいよねよくない
237 21/02/17(水)20:05:01 No.775720923
>>su4607431.jpg >>su4607434.jpg >うまそうじゃん! 実は全部レトルトかもしれない
238 21/02/17(水)20:05:01 No.775720926
1はもう色々と疲れちゃったって鍵開けて寝るEDが好き
239 21/02/17(水)20:05:06 No.775720957
1の人殺し!は犯人候補がどんどん死んでいって透の頭がパニックになる描写が凄い上手かったなぁ 階段から血が流れてるの好きだ
240 21/02/17(水)20:05:07 No.775720963
かまいたちのフラグ把握移動の仕方好きだったけどあれめちゃくちゃめんどくさいのかその辺の雑なノベルゲーじゃ見かけない
241 21/02/17(水)20:05:22 No.775721048
>>いいなあコロナ収束したら行きたいもんだ >ケーキとメインディッシュの写真が出てきたから貼っとくね >su4607431.jpg >su4607434.jpg いいなあ旨そうだ
242 21/02/17(水)20:05:31 No.775721104
底蟲村編の妙な壮大さとか不気味さとかめっちゃ好きなんだけど …好きなんだけど…!
243 21/02/17(水)20:05:39 No.775721145
陰陽編ってどんなやつだっけ? なんかだれかの死体が冷蔵庫から出てきて首絞められてるのは覚えてる
244 21/02/17(水)20:05:41 No.775721165
1の真理殺すEDって階段から突き落とすの以外あったっけ
245 21/02/17(水)20:05:47 No.775721199
初回大阪いくやつも結構いたらしい
246 21/02/17(水)20:05:53 No.775721236
1の初エンドはだいたいが大阪行って社長になるエンドかストックエンドだと思う
247 21/02/17(水)20:06:09 No.775721311
1面白かったけど美樹本さん自分の体温冷たくして死んだふりとか ミスリードのためとはいえ手が混みすぎだろ!
248 21/02/17(水)20:06:12 No.775721330
>1の真理殺すEDって階段から突き落とすの以外あったっけ 後ろからモップで殴り殺すのもなかったっけ
249 21/02/17(水)20:06:15 No.775721345
だから綾辻行人はYAKATAを作った
250 21/02/17(水)20:06:20 No.775721367
イマビキソウってどうだったんだろう 何か雰囲気違うなって感じてプレイしてないんだよな
251 21/02/17(水)20:06:21 No.775721373
死ぬ前にクヌルプだけは行きたい…一人でも行きたい
252 21/02/17(水)20:06:25 No.775721407
>初回大阪いくやつも結構いたらしい 社交辞令的に答えたらED直行した人が多い
253 21/02/17(水)20:06:31 No.775721450
真理が羽化して飛ぶのは蟲編だっけ なんかもはや爽快だった記憶
254 21/02/17(水)20:06:32 No.775721457
>1の真理殺すEDって階段から突き落とすの以外あったっけ 最後の犯人選択で真理選ぶと殺すよ
255 21/02/17(水)20:06:37 No.775721495
1は透と真理が遭難しちゃって大遅刻でペンションに辿り着いたらもうみんな殺されててどこかに犯人が潜んでるってEDがめちゃくちゃ怖かった
256 21/02/17(水)20:06:40 No.775721508
トリックはめちゃくちゃだよね そこが昔のミステリって感じで面白くもあるんだけど
257 21/02/17(水)20:06:51 No.775721600
なんかムービーがえらい不気味で怖いんだよなこれ
258 21/02/17(水)20:06:56 No.775721631
1の完成度が高すぎる
259 21/02/17(水)20:07:10 No.775721703
1で真理とヒグマを階段から突き落として慌てて抱え上げたら首がダランとぶら下がるアニメーション怖すぎる…
260 21/02/17(水)20:07:14 No.775721725
弟切草2とかないのかな
261 21/02/17(水)20:07:17 No.775721739
実際にはあのトリックじゃ窓割れないしな
262 21/02/17(水)20:07:18 No.775721752
>ミスリードのためとはいえ手が混みすぎだろ! 「そして誰もいなくなった」でも使ってた手だし…
263 21/02/17(水)20:07:20 No.775721773
>1は透と真理が遭難しちゃって大遅刻でペンションに辿り着いたらもうみんな殺されててどこかに犯人が潜んでるってEDがめちゃくちゃ怖かった 雪の迷路編怖いけどいいよね…
264 21/02/17(水)20:07:22 No.775721784
こんや12じだれかがしぬ
265 21/02/17(水)20:07:23 No.775721789
>真理が羽化して飛ぶのは蟲編だっけ >なんかもはや爽快だった記憶 あれも真理とキスしたかしてないかで分岐だっけ?
266 21/02/17(水)20:07:25 No.775721800
二回犯人当てる機会逃すともうグッドエンドないんだっけ1は
267 21/02/17(水)20:07:28 No.775721821
>1面白かったけど美樹本さん自分の体温冷たくして死んだふりとか >ミスリードのためとはいえ手が混みすぎだろ! サバイバルゲーム美樹本はミステリー編とは微妙に別人設定だと思ってる
268 21/02/17(水)20:07:44 No.775721923
>真理が羽化して飛ぶのは蟲編だっけ >なんかもはや爽快だった記憶 真理とキスしてグッバイのやつはあれはあれで綺麗な完結だと思う それだけに追加エンドでギャグみたいにしたの嫌いだったな
269 21/02/17(水)20:07:49 No.775721949
>1は透と真理が遭難しちゃって大遅刻でペンションに辿り着いたらもうみんな殺されててどこかに犯人が潜んでるってEDがめちゃくちゃ怖かった 最初はノブを回すだけなんだけど段々ドアをノックされてそれが段々激しくなっていって〆なのいいよね…
270 21/02/17(水)20:07:52 No.775721969
>1で真理とヒグマを階段から突き落として慌てて抱え上げたら首がダランとぶら下がるアニメーション怖すぎる… 透と100人の忍!
271 21/02/17(水)20:08:03 No.775722036
ミステリー詳しくないから大抵の推理ものはトリックめちゃくちゃに見える
272 21/02/17(水)20:08:18 No.775722122
>弟切草2とかないのかな 監督だった人が続編をゲームブックで出してたらしい
273 21/02/17(水)20:08:33 No.775722219
>だから綾辻行人はYAKATAを作った あれはあれで…推理としてはというよりはRPGとしては好きって感じだが
274 21/02/17(水)20:09:06 No.775722424
>なんかムービーがえらい不気味で怖いんだよなこれ (特に映像と本編は関係がない)
275 21/02/17(水)20:09:15 No.775722472
真理が華麗に投げ飛ばすルートよりも 皆で美樹本に殴りかかる流れの方が好きなんだよね
276 21/02/17(水)20:09:16 No.775722479
>あれはあれで…推理としてはというよりはRPGとしては好きって感じだが 惜しいところはたくさんあるけど面白さはあるゲームだった なんやかんや心に残る一本
277 21/02/17(水)20:09:23 No.775722518
>>なんかムービーがえらい不気味で怖いんだよなこれ >(特に映像と本編は関係がない) ひどくない!?
278 21/02/17(水)20:09:23 No.775722520
わざわざバラバラ死体を発見させる必要性も薄いし 香山さん閉じ込めた後皆殺しにする必要性だって薄い でもいいんだゲームだから
279 21/02/17(水)20:09:32 No.775722575
あなただけのかまいたちの夜2も良かった 本編でエッセンスだけ置いてあったのを良く生かしてたね
280 21/02/17(水)20:09:41 No.775722627
1のネタ選択肢選んだ時のデドーンみたいなSE好き
281 21/02/17(水)20:09:43 No.775722639
書き込みをした人によって削除されました
282 21/02/17(水)20:09:44 No.775722648
1は移植版でフローチャート表示されるようになったら まあめんどくせえこと…よく作ったなこれ…って
283 21/02/17(水)20:09:49 No.775722672
>俺は実写のノベルゲームやりたい >428みたいなの 最近はわざわざノベルにするよりも実写ドラマに選択肢付ける方が楽だよねって形式の作品はいくつかある
284 21/02/17(水)20:10:13 No.775722824
フローチャート無いとすっげぇ辛いなと他のサウンドノベルゲームやってて思う ざくろの味とかやりなおすのめっちゃしんどい
285 21/02/17(水)20:10:15 No.775722831
街が一番の完成形だと思っている
286 21/02/17(水)20:10:21 No.775722875
>二回犯人当てる機会逃すともうグッドエンドないんだっけ1は 1回目で当てる以外はバッドエンド扱い 2回目はビター、3回目で当てるとまあ結局間に合わなかったりする
287 21/02/17(水)20:10:34 No.775722957
3はメインの最後ギャグで解決するのがちょっと待てよ!?ってなった
288 21/02/17(水)20:10:47 No.775723035
>1は移植版でフローチャート表示されるようになったら >まあめんどくせえこと…よく作ったなこれ…って フローチャート自体は1で完成品と言っていいものお出ししてきたからな
289 21/02/17(水)20:10:57 No.775723074
自殺者出るENDいいよねよくない
290 21/02/17(水)20:11:23 No.775723228
>1は透と真理が遭難しちゃって大遅刻でペンションに辿り着いたらもうみんな殺されててどこかに犯人が潜んでるってEDがめちゃくちゃ怖かった 一週目で真理に刺殺されて クソが!と二週目で選択肢増えて選んだら遭難するの罠過ぎる…
291 21/02/17(水)20:11:23 No.775723233
>3はメインの最後ギャグで解決するのがちょっと待てよ!?ってなった 3作目にまで来たらキャラ好きになってるしまあいいか…ってなった
292 21/02/17(水)20:11:24 No.775723237
かまいたち殆ど関係ないよね…
293 21/02/17(水)20:11:43 No.775723362
3は色々予算足りないんだなってなったけど 皆が幸せになるエピローグは好きだよ
294 21/02/17(水)20:11:49 No.775723400
>かまいたち殆ど関係ないよね… 犯人はかまいたちだ!
295 21/02/17(水)20:11:49 No.775723401
死んだふりした美樹本相手に推理ショーするEND好きだな
296 21/02/17(水)20:12:33 No.775723686
2の新キャラなんて誰も覚えてないんじゃないか 特に途中で殺される方
297 21/02/17(水)20:12:50 No.775723763
付け髭取れかかってますよは安直すぎるヒッカケだけどなんか好きなの
298 21/02/17(水)20:12:54 No.775723783
>街が一番の完成形だと思っている フローチャートのない手探りのサターン版が1番楽しかったな
299 21/02/17(水)20:13:07 No.775723864
>2の新キャラなんて誰も覚えてないんじゃないか >特に途中で殺される方 エッチなお姉さんは覚えてる!
300 21/02/17(水)20:13:07 No.775723867
>かまいたち殆ど関係ないよね… クーマエイタチいいよね
301 21/02/17(水)20:13:17 No.775723914
3の犯人は村上はクソが!ってなったなぁ…
302 21/02/17(水)20:13:18 No.775723916
タイトルのBGM好き
303 21/02/17(水)20:13:38 No.775724025
>2の新キャラなんて誰も覚えてないんじゃないか >特に途中で殺される方 招待してくれた我孫子武丸先生を覚えていないなんて…
304 21/02/17(水)20:13:58 No.775724136
>自殺者出るENDいいよねよくない でもね俊雄さんが死んで迎えるエンドの曲は最高なんですよ