虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私は仕... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/17(水)18:07:55 No.775685929

    私は仕事で作ったシミュレーターが誰にも使われないまま共有フォルダの中で埃をかぶってる女

    1 21/02/17(水)18:10:05 No.775686443

    私はどんなドキュメントでもセルを方眼紙にする女

    2 21/02/17(水)18:12:36 No.775687052

    私もどんなドキュメントでもセルを方眼紙にする女

    3 21/02/17(水)18:13:38 No.775687316

    私がどんなドキュメントでもセルを方眼紙にする女

    4 21/02/17(水)18:14:27 No.775687514

    3連キチガイ方眼紙レディきたな…

    5 21/02/17(水)18:20:03 No.775688857

    何でそんな方眼紙好きなんだよ

    6 21/02/17(水)18:21:41 No.775689234

    セル方眼はするけどセル結合は許さない女

    7 21/02/17(水)18:23:17 No.775689622

    細かくするのは良い良い 結合するのは絶対不許殺

    8 21/02/17(水)18:23:20 No.775689629

    方眼自体はいいけど方眼に入力させるのはマジでやめろ

    9 21/02/17(水)18:24:37 No.775689961

    方眼に一文字ずつ入力させる女

    10 21/02/17(水)18:28:01 No.775690865

    私はセルのスタイルを無限に増殖させる女

    11 21/02/17(水)18:28:22 No.775690966

    >方眼に一文字ずつ入力させる女 お役人様だな…

    12 21/02/17(水)18:28:44 No.775691068

    私はシートの保護を解除して関数を破壊する女

    13 21/02/17(水)18:29:23 No.775691232

    私は方眼紙の一部分の行や列だけを広げてレイアウトを構成する女

    14 21/02/17(水)18:29:31 No.775691256

    各セルに普通に入力されたシートを 方眼1つに1文字に割り振り直すアドインでも作るか…

    15 21/02/17(水)18:33:35 No.775692257

    私はなんでも結合して中央揃える女

    16 21/02/17(水)18:33:57 No.775692344

    私はxlsしか認めない女

    17 21/02/17(水)18:34:50 No.775692565

    この女を取り押さえろ

    18 21/02/17(水)18:36:54 No.775693147

    私は LibreOffice を使う女…

    19 21/02/17(水)18:37:57 No.775693394

    ちょっと生きてちゃいけないレベルの女がいる

    20 21/02/17(水)18:39:10 No.775693702

    最近OpenOfficeを使う女が不遇になってきてる気がする

    21 21/02/17(水)18:45:54 No.775695494

    方眼Excelってセルから文字列がはみ出ることを許容するところから始まってる時点でちょっと理解不能

    22 21/02/17(水)18:46:32 No.775695665

    その女から添付つきメールが届いたらチェッカーがアラート吐き出したのですが

    23 21/02/17(水)18:46:41 No.775695700

    方眼紙ってどういうとき便利なの?

    24 21/02/17(水)18:47:30 No.775695923

    >方眼紙ってどういうとき便利なの? 印刷しても文字がズレない すごい

    25 21/02/17(水)18:51:24 No.775696975

    Excelで帳票デザインしようとすると方眼紙+セル結合になりがち 死滅しろ

    26 21/02/17(水)18:51:32 No.775697014

    >方眼に一文字ずつ入力させる女 あとから物理にするなら意味があるんだ……

    27 21/02/17(水)18:53:18 No.775697492

    >方眼紙ってどういうとき便利なの? レイアウト整えるのに便利 Wordでもそうだけどスペースでレイアウト調整するやつがでてくると面倒だし

    28 21/02/17(水)18:54:06 No.775697698

    >印刷しても文字がズレない >すごい いや別に方眼紙にしたってズレるもんはズレるだろ

    29 21/02/17(水)18:54:53 No.775697915

    Excel帳票は出来の差が激しすぎる せめて表計算ということを理解してる人に作って欲しい

    30 21/02/17(水)18:55:15 No.775698049

    >あとから物理にするなら意味があるんだ…… なら印刷する時勝手に分割しろ 人に入力させるときに印刷用のフォーマットを強要するな

    31 21/02/17(水)18:55:43 No.775698176

    ぉこなの?

    32 21/02/17(水)19:02:36 No.775700265

    いいえ私は何にでもIFERRORを注ぐ女 どんなエラーにも一注ぎ空欄にしたい

    33 21/02/17(水)19:04:17 No.775700826

    私はマクロのコメントを書かない女

    34 21/02/17(水)19:04:44 No.775700978

    >Excel帳票は出来の差が激しすぎる >せめて表計算ということを理解してる人に作って欲しい お恥ずかしい話だが 最近セル結合しなくても割と見栄えは変わらないことを覚えた

    35 21/02/17(水)19:05:41 No.775701277

    方眼紙とか見たことない どんなとこで使われてるの

    36 21/02/17(水)19:05:48 No.775701314

    >お恥ずかしい話だが >最近セル結合しなくても割と見栄えは変わらないことを覚えた えらい!

    37 21/02/17(水)19:06:10 No.775701436

    私は変数の宣言を書かない女

    38 21/02/17(水)19:06:37 No.775701591

    >方眼紙とか見たことない >どんなとこで使われてるの 役所

    39 21/02/17(水)19:07:42 No.775701943

    >私はマクロのコメントを書かない女 私は他人が書いたマクロのリバースエンジニアリングを任された女 手順が変わったんでここ付け足して手順が変わったんでここ条件変えてって作られたマクロはまじで吐き気する

    40 21/02/17(水)19:07:49 No.775701983

    結合って見た目以外になんかメリットあるの?

    41 21/02/17(水)19:07:52 No.775701995

    結合やるなっつっても機能としてあるわけだから多めに見てほしい

    42 21/02/17(水)19:09:39 No.775702605

    結合も表題とかならいいけどあとから編集することがわかってそうなセルを結合されてまとめて処理ができなくてキレる女

    43 21/02/17(水)19:09:55 No.775702691

    >結合って見た目以外になんかメリットあるの? ところかまわず結合するクソ野郎を見分けることができる

    44 21/02/17(水)19:09:58 No.775702704

    私は複数選択をドラック移動と認識する女…

    45 21/02/17(水)19:10:17 No.775702816

    >結合って見た目以外になんかメリットあるの? 俺はないと思うがわからない女 結合する人がいるってことはその人はメリットを知ってるんだろう あるいはシート同士をリンクさせたことがないコピペもしない

    46 21/02/17(水)19:10:24 No.775702859

    セル結合はやってもいいけどシステムや人が絶対に触らない部分にだけやってくれ

    47 21/02/17(水)19:10:58 No.775703023

    私は成果物提出時の全シートA1セル選択を無視する女

    48 21/02/17(水)19:11:04 No.775703052

    >結合やるなっつっても機能としてあるわけだから多めに見てほしい 必要性と理由があって結合してるのはいいよ でもこの方眼紙の列結合してるのは要らないよね?1列の幅広げればいいだけだよね? みたいなのがたまにある

    49 21/02/17(水)19:11:42 No.775703258

    太罫線やめろや

    50 21/02/17(水)19:12:42 No.775703567

    >私はマクロのコメントを書かない女 正直VBAで意味のあるコメントなんてまず無いから良いよ… 無い方が楽まである

    51 21/02/17(水)19:12:42 No.775703570

    >私は成果物提出時の全シートA1セル選択を無視する女 これけっこういろんな職場であるよね… 無駄

    52 21/02/17(水)19:12:43 No.775703573

    私はいろんなところからコピペされてめちゃくちゃな罫線が許せない女

    53 21/02/17(水)19:13:02 No.775703657

    私はWord帳票をExcel化する仕事の女 方眼紙&結合する女

    54 21/02/17(水)19:14:07 No.775703963

    私は自動計算をOFFにする女

    55 21/02/17(水)19:14:17 No.775704012

    私はExcelで相続関係図を作る女

    56 21/02/17(水)19:14:24 No.775704050

    >太罫線やめろや 私はコピペを必ずCtrl+Alt+V→◯で使い分けるから気にしない女 それを守らない人には使わせないことができる

    57 21/02/17(水)19:14:25 No.775704054

    >でもこの方眼紙の列結合してるのは要らないよね?1列の幅広げればいいだけだよね? 列の幅広げたら方眼紙じゃなくなっちゃうじゃん!

    58 21/02/17(水)19:15:30 No.775704399

    私はまだ作業してる人がいるのに共有を切る女…

    59 21/02/17(水)19:16:24 No.775704698

    >私はまだ作業してる人がいるのに共有を切る女… …すぞ

    60 21/02/17(水)19:16:53 No.775704826

    >>でもこの方眼紙の列結合してるのは要らないよね?1列の幅広げればいいだけだよね? >列の幅広げたら方眼紙じゃなくなっちゃうじゃん! 最初は方眼紙にして必要になったら幅高さ広げて使うのが一番楽だと思うんだけどね…

    61 21/02/17(水)19:17:24 No.775704988

    私は円とかカンマとか文字で入力したりしなかったりする女

    62 21/02/17(水)19:17:42 No.775705093

    >最初は方眼紙にして必要になったら幅高さ広げて使うのが一番楽だと思うんだけどね… (サイズがおかしくなる図)

    63 21/02/17(水)19:17:43 No.775705097

    >>私はまだ作業してる人がいるのに共有を切る女… >…すぞ でも閉じてるのに情報が残ってるだけの時もあるし…多分みんな閉じてるし…切るね

    64 21/02/17(水)19:18:07 No.775705207

    私は新シート名の後ろに を入れる女

    65 21/02/17(水)19:18:26 No.775705312

    >>最初は方眼紙にして必要になったら幅高さ広げて使うのが一番楽だと思うんだけどね… >(サイズがおかしくなる図) 図の設定でセルの幅に依存しない様にしなさい

    66 21/02/17(水)19:19:57 No.775705743

    私は触ったファイルが全て破損する女