ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/17(水)16:48:34 No.775668952
弁当を支給します
1 21/02/17(水)16:49:02 No.775669043
カタどこかに消えるやつ
2 21/02/17(水)16:49:47 No.775669190
ありがてえ
3 21/02/17(水)16:50:35 No.775669332
なんだどうした 今日はお祝いの日か?
4 21/02/17(水)16:50:54 No.775669395
木の箱いいよね…
5 21/02/17(水)16:51:13 No.775669459
焼売が1個ズレてるのは 1個でも多く食べてほしいから無理やり詰め込んだからって計らいが嬉しい
6 21/02/17(水)16:52:02 No.775669621
>1個でも多く食べてほしいから無理やり詰め込んだからって計らいが嬉しい 杏いらねぇんじゃねえかな…
7 21/02/17(水)16:52:17 No.775669677
パッサパサのマグロがたまらないんだ…
8 21/02/17(水)16:52:26 No.775669705
>杏いらねぇんじゃねえかな… あ…?
9 21/02/17(水)16:52:40 No.775669750
>杏いらねぇんじゃねえかな… なんだァ…?
10 21/02/17(水)16:53:20 No.775669894
ご飯が俵型になってる部分ですっと分かれそうに見えて全然取れねぇ
11 21/02/17(水)16:53:33 No.775669934
マグロほぐして食うっていうの見てから試したくて堪らない
12 21/02/17(水)16:53:33 No.775669935
杏いらない奴はチャーハン弁当でも食っとけ!!
13 21/02/17(水)16:54:40 No.775670151
冷めても美味しいようにご飯は蒸してあるしベチャッとしないよう木の弁当箱になってるんだ それはそれとしてたくさんひっつく米粒…
14 21/02/17(水)16:55:23 No.775670307
>杏いらない奴はチャーハン弁当でも食っとけ!! その場合はピラフにしてくれ!
15 21/02/17(水)16:55:23 No.775670308
杏より大量に詰まってるたけのこ煮のほうが存在感ある
16 21/02/17(水)16:55:37 No.775670352
カリカリ梅は要らんなぁ…
17 21/02/17(水)16:58:23 No.775670865
>カリカリ梅は要らんなぁ… くれよ…
18 21/02/17(水)16:59:08 No.775671008
新型コロナの被害者
19 21/02/17(水)16:59:14 No.775671024
これいいな… http://kiyoken-restaurant.com/piatto_menu/2393/
20 21/02/17(水)17:00:29 No.775671243
>なんだどうした >今日は大阪出張の日か?
21 21/02/17(水)17:01:15 No.775671373
みんなもこれやってみて… https://shindan.kiyoken.com/index.html
22 21/02/17(水)17:01:15 No.775671375
ちほーの駅弁フェアで買える様にならないかな
23 21/02/17(水)17:01:27 No.775671415
シウマイに余った醤油を米にもかける 米もオカズになる オール酒のアテできた!
24 21/02/17(水)17:02:53 No.775671661
かまぼこをいつ食べるかちゃんと考え始めたとき大人になったと思ったよ…
25 21/02/17(水)17:03:30 No.775671777
タケノコ煮だけを詰めた弁当が欲しい位にタケノコ煮が好き
26 21/02/17(水)17:03:35 No.775671791
初手ビール
27 21/02/17(水)17:03:54 No.775671850
いらんのがあるとすれば唐揚げかなぁ その分シュウマイ入れて欲しい
28 21/02/17(水)17:04:04 No.775671886
決して贅沢な弁当ではないのにバランスだけで戦っているのが能力者バトルで頭使って勝つ無能力者みたいで好き
29 21/02/17(水)17:04:10 No.775671905
まだ小田原も通過してないのに食い終わっちった…
30 21/02/17(水)17:04:35 No.775671979
>まだ小田原も通過してないのに食い終わっちった… 二個目を食って苦しもうぜ!
31 21/02/17(水)17:04:52 No.775672039
弁当に入ってるべちゃべちゃしたオカズが嫌いだからこれは全部食えて助かってる
32 21/02/17(水)17:05:05 No.775672075
シウマイが足りなければポケットシウマイを一緒に買うとゴキゲンだぞ!
33 21/02/17(水)17:05:30 No.775672133
仕方ないけど始発の東京駅だと入荷してないのが悲しい
34 21/02/17(水)17:05:46 No.775672186
>弁当に入ってるべちゃべちゃしたオカズが嫌いだからこれは全部食えて助かってる 確かにシウマイ弁当ってこれでもかと水分を目の敵にしてる感じあるな…
35 21/02/17(水)17:06:04 No.775672241
こだまなら小田原でカマボコ買おうぜ!
36 21/02/17(水)17:06:30 No.775672327
東京でいつもこれか深川めしで悩む
37 21/02/17(水)17:06:41 No.775672352
こういうのでいいんだよこういうのでの極みみたいな弁当
38 21/02/17(水)17:06:43 No.775672359
都内で買うと木じゃなくて紙箱に入ってるって本当なの……!?
39 21/02/17(水)17:07:04 No.775672425
上京する時に買いたいけど食べる時間がない
40 21/02/17(水)17:07:37 No.775672529
東京駅の新幹線ホームの売り切れ率高過ぎ
41 21/02/17(水)17:09:06 No.775672776
マグロは三崎漁港のやつで梅は小田原のやつで…って結構神奈川愛があった気がするけどそれは季節の神奈川弁当のときだけだったっけな…
42 21/02/17(水)17:10:24 No.775673008
どうせ碌なの残ってないだろとホーム売店では買ったことないなあ
43 21/02/17(水)17:11:09 No.775673151
>東京でいつもこれか深川めしで悩む この間知り合いに勧められたチキン弁当も美味かった
44 21/02/17(水)17:12:10 No.775673325
醤油さしがかわいいと聞いてたけど弁当には入ってないんだね
45 21/02/17(水)17:12:21 No.775673357
>この間知り合いに勧められたチキン弁当も美味かった ずいぶん高貴な方とお知り合いなんだな…
46 21/02/17(水)17:12:30 No.775673385
こういうのでいいんだよ
47 21/02/17(水)17:12:59 No.775673480
>どうせ碌なの残ってないだろとホーム売店では買ったことないなあ 時間がギリギリだとどうしてもホームの売店に駆け込むしか無くてな… なんか高確率で買えずじまいなんだよね
48 21/02/17(水)17:13:00 No.775673484
>醤油さしがかわいいと聞いてたけど弁当には入ってないんだね 16個入りだったか以上のシウマイに入ってるよ! ポケットシウマイには入ってないから注意だ
49 21/02/17(水)17:13:08 No.775673509
チキン弁当は昭和天皇の好物になるくらいだからな…
50 21/02/17(水)17:13:13 No.775673527
本郷か夜汽車の男ごっこをしたい ご飯足りない
51 21/02/17(水)17:15:42 No.775673989
知り合いがカラシを袋からシウマイそれぞれの上に等量ずつ絞ってから食べててカッコよかった 真似しようとしたけど手が震えて無理だった…
52 21/02/17(水)17:16:00 No.775674039
>都内で買うと木じゃなくて紙箱に入ってるって本当なの……!? 東京工場製は紙の蓋になってるのよ 箱は同じはず
53 21/02/17(水)17:16:46 No.775674176
>真似しようとしたけど手が震えて無理だった… お酒やめよ?
54 21/02/17(水)17:18:21 No.775674472
チキン弁当いいよね
55 21/02/17(水)17:18:52 No.775674584
>東京工場製は紙の蓋になってるのよ 蓋が違うのか! 木みたいにフニャフニャにならないのかな…
56 21/02/17(水)17:19:35 No.775674710
客先や多拠点への出張してないから1年は食べてないな…
57 21/02/17(水)17:19:43 No.775674737
>チキン弁当いいよね 上皇陛下のレス…
58 21/02/17(水)17:19:51 No.775674771
チキン弁当もシウマイ弁当も単品単品で見ると後発弁当よりややインパクトに欠けるんだけど 総合力というか団結力というかチームワークみたいなのが半端なく高い
59 21/02/17(水)17:20:55 No.775675007
>>真似しようとしたけど手が震えて無理だった… >お酒やめよ? そういや久里浜も神奈川だな…
60 21/02/17(水)17:20:58 No.775675017
時間があればグランスタでオシャンティーな弁当を買ってもいいんだぜ
61 21/02/17(水)17:21:06 No.775675045
崎陽軒のほかの弁当も食べてみたいけど売り切れてることが多いからいつもシウマイ弁当を食べてる
62 21/02/17(水)17:21:13 No.775675068
季節限定弁当とかだとご飯俵型じゃないんだけど食べてるとやっぱ俵型じゃないとな…ってなる
63 21/02/17(水)17:21:25 No.775675107
これが「こういうのでいいだろ?」ってのを究めてるから 後発はアピールポイントを作らないといけないというのが正しい
64 21/02/17(水)17:22:24 No.775675295
酒のつまみにめっちゃいい
65 21/02/17(水)17:22:35 No.775675338
>>お酒やめよ? >そういや久里浜も神奈川だな… やめてくれショバで生きていたいんだ!!
66 21/02/17(水)17:22:48 No.775675389
シューマイ弁当たまに食べるとマジで美味い
67 21/02/17(水)17:22:48 No.775675390
今日の夜飯
68 21/02/17(水)17:23:00 No.775675428
>時間があればグランスタでオシャンティーな弁当を買ってもいいんだぜ 了解!峠の釜めし!
69 21/02/17(水)17:23:26 No.775675519
>シューマイ弁当たまに食べるとマジで美味い シウマイだ二度と間違えるな!! マグロの餌になりたいのか!!
70 21/02/17(水)17:23:33 No.775675541
さすがに大変なのか通販解禁されてる
71 21/02/17(水)17:23:52 No.775675613
>>時間があればグランスタでオシャンティーな弁当を買ってもいいんだぜ >了解!峠の釜めし! こっちこそ今紙容器で…有難い!
72 21/02/17(水)17:24:20 No.775675728
>>チキン弁当いいよね >上皇陛下のレス… 弁当屋「食べてるんなら言ってくださいよ!?」
73 21/02/17(水)17:24:27 No.775675751
>了解!峠の釜めし! 釜めしも「こういうのでいいんだよ」勢だよね
74 21/02/17(水)17:24:29 No.775675756
おなじみの黄色い掛け紙をチェンジすることで駅弁モードから イベント用の仕出し弁当モードやハマスタ専用モードに換装可能!
75 21/02/17(水)17:24:45 No.775675814
>こっちこそ今紙容器で…有難い! でも紙容器じゃお米炊くのに使えないし…ガチャーン!もできないし…
76 21/02/17(水)17:25:05 No.775675891
飲み物調達できない車内でも食べれるようにとタケノコ杏カリカリ梅と唾液の分泌促すものがいっぱい入ってるから飲み物無しかコップ1杯程度のお茶で食べると満喫している感が出る
77 21/02/17(水)17:25:24 No.775675964
仕出しもやってるから「」の集まりで使ってくれよな!
78 21/02/17(水)17:25:48 No.775676035
ピラフ弁当やっぱレア扱いなんだ
79 21/02/17(水)17:26:23 No.775676174
崎陽軒の売店ってターミナル駅や百貨店がメインだからこのご時世だとなかなかご無沙汰だ
80 21/02/17(水)17:26:30 No.775676195
弁当いいな…俺もなんか食いたくなってきた
81 21/02/17(水)17:26:32 No.775676201
ピラフは知ってたけど赤飯はマジで知らなかった
82 21/02/17(水)17:26:40 No.775676230
>ピラフ弁当やっぱレア扱いなんだ サンプルの色的にチャーハン弁当と似てるから知らず知らず見落としてるかもしれない…
83 21/02/17(水)17:26:50 No.775676266
1日に1万食以上生産されて最前線へ送られていく弁当界のスコープドッグ
84 21/02/17(水)17:26:57 No.775676291
最近釜めしの空き容器でひとり用おでんを煮ながら酒を飲むのがマイブーム
85 21/02/17(水)17:27:05 No.775676324
峠の釜めし出してる弁当屋の鶏もも一本丸ごと入ってるお弁当も好き だったんだけど軽井沢出張してた職場辞めたからもう食う機会がない…
86 21/02/17(水)17:27:45 No.775676488
子供の頃崎陽軒のCMの真似するのが流行ってたのに最近やってないみたいでいっぱい悲しい…
87 21/02/17(水)17:28:30 No.775676664
今日も消えた弁当コンテナを求め横浜をさまよう探検家が後を絶たない
88 21/02/17(水)17:28:55 No.775676770
関東でしか食べられないのが辛い 全国で売って
89 21/02/17(水)17:29:06 No.775676806
なんか俺焼売弁当は焼売より他の具をメインで食べてる感がある
90 21/02/17(水)17:29:08 No.775676822
最近はチャーハン弁当の方買ってる
91 21/02/17(水)17:29:37 No.775676918
>最近はチャーハン弁当の方買ってる 歌丸のレス
92 21/02/17(水)17:29:44 No.775676948
チャーハン弁当食おうぜ!
93 21/02/17(水)17:30:00 No.775677011
>歌丸のレス 霊界通信か
94 21/02/17(水)17:30:05 No.775677027
>峠の釜めし出してる弁当屋の鶏もも一本丸ごと入ってるお弁当も好き >だったんだけど軽井沢出張してた職場辞めたからもう食う機会がない… 釜飯は結構どこでも売ってるイメージある 駅弁フェアとかあるなら探すといい
95 21/02/17(水)17:30:10 No.775677044
>全国で売って 売ろうとしたけどクオリティに差が出るの嫌がって作る場所狭めたと聞いた
96 21/02/17(水)17:30:34 No.775677143
>関東でしか食べられないのが辛い >全国で売って チャーハン弁当なら公式通販で買えるぞたしか
97 21/02/17(水)17:30:45 No.775677176
横浜にあるという崎陽軒の食堂?バー?てどんなもんなの
98 21/02/17(水)17:31:01 No.775677245
都内に行けば空港でも買えるから何とか入手できるが今はな…
99 21/02/17(水)17:31:27 No.775677335
>関東でしか食べられないのが辛い >全国で売って 逆に関東だと割とどこでも売ってるからなんかありがたみ無いって言うか 静岡駅前にすら二店舗くらいあるし
100 21/02/17(水)17:31:35 No.775677351
551のシュウマイだかを食ってみたい
101 21/02/17(水)17:31:54 No.775677415
>釜飯は結構どこでも売ってるイメージある >駅弁フェアとかあるなら探すといい 釜飯はしょっちゅう見かけるけど鶏もも弁当はあんま見ないんだよ…
102 21/02/17(水)17:32:49 No.775677627
釜めしじゃなく敢えてダルマ弁当を買ってみる
103 21/02/17(水)17:32:59 No.775677674
>横浜にあるという崎陽軒の食堂?バー?てどんなもんなの 食堂もあるしビアホールもあるしカフェもあるしイタリアンだってあるよ! なんなら結婚式もできたはず
104 21/02/17(水)17:33:12 No.775677723
ポケットシウマイてなんかスゴイよね 普通ポケットにシウマイ忍ばせておこうなんて発想ないよ
105 21/02/17(水)17:33:33 No.775677792
横浜チャーハンにポケットシウマイ
106 21/02/17(水)17:33:52 No.775677871
>なんなら結婚式もできたはず 巨大シウマイ入刀出来るんだよな…
107 21/02/17(水)17:34:10 No.775677927
さあ好きな崎陽軒レストランを選ぶんだ http://kiyoken-restaurant.com/ 温かいシウマイが食べられる!
108 21/02/17(水)17:34:29 No.775678009
>横浜にあるという崎陽軒の食堂?バー?てどんなもんなの 食堂とビアホールが駅直結の地下街にあって本店にイタリアンと中華だったかな ビアホールはまあ普通のちょっと時代錯誤な奴
109 21/02/17(水)17:34:59 No.775678120
ちょうど今食べ終えた 車内販売でビールだけ販売してなかったから酒はなかったけど…
110 21/02/17(水)17:35:00 No.775678124
巨大シウマイ入刀いいよね…
111 21/02/17(水)17:35:19 No.775678190
>横浜にあるという崎陽軒の食堂?バー?てどんなもんなの 中華だけと思ったらイタリア料理やらビアレストランやらある… 中華ではシウマイや例のタケノコも出るみたいだ
112 21/02/17(水)17:35:32 No.775678240
>http://kiyoken-restaurant.com/ ビヤホールいいなあ…
113 21/02/17(水)17:36:46 No.775678531
http://kiyoken-wedding.com/siumai/
114 21/02/17(水)17:37:06 No.775678611
戸塚には崎陽軒宮殿がある
115 21/02/17(水)17:37:11 No.775678625
シウマイバルもあるぞ それこそシウマイやタケノコやマグロ別々に食える
116 21/02/17(水)17:37:18 No.775678652
巨大シウマイは中に通常サイズのシウマイが詰まってるのがギミックとして面白い
117 21/02/17(水)17:37:33 No.775678724
>カタどこかに消えるやつ ああああ 去年のダイヤモンドプリンセスの差し入れ弁当 結局真相が闇中だな
118 21/02/17(水)17:37:39 No.775678748
>普通ポケットにシウマイ忍ばせておこうなんて発想ないよ ポケットにシウマイが無いと相手に遅れを取るからな
119 21/02/17(水)17:37:43 No.775678761
>http://kiyoken-wedding.com/siumai/ 普通にウェディングケーキかウェディング桃まん頼むわ…
120 21/02/17(水)17:38:54 No.775679014
亜利巴″巴″はハートランド、ブラウマイスターによなよなが飲めるのがビール好きにはたまらん
121 21/02/17(水)17:39:06 No.775679064
ウェディングケーキにシウマイ乗せてもらえるかな…
122 21/02/17(水)17:39:09 No.775679080
コロナで業績やばいから色々新業態始めるって新聞載ってたなあ コンビニで買えるようになるかもしれない
123 21/02/17(水)17:40:03 No.775679298
>普通にウェディングケーキかウェディング桃まん頼むわ… なんで崎陽軒で式を挙げたんだよ!
124 21/02/17(水)17:40:13 No.775679331
ジェットシウマイが復活…!?
125 21/02/17(水)17:40:30 No.775679425
シウマイ弁当も全国通販してほすぃ…
126 21/02/17(水)17:41:39 No.775679721
駅弁フェアみたいなのでも売ってないの…?
127 21/02/17(水)17:41:53 No.775679767
>>カタどこかに消えるやつ >ああああ >去年のダイヤモンドプリンセスの差し入れ弁当 >結局真相が闇中だな 消えるってなんだと思ったらあの弁当のことかあ のちに見つかってこっそり処分されたりしたんだろうか…
128 21/02/17(水)17:42:17 No.775679864
軽井沢駅だと売店によって容器が今までどおりの陶器のと紙製のが変わる 新幹線改札内側で買ったら陶器だった
129 21/02/17(水)17:42:39 No.775679939
炒飯美味いって本当?
130 21/02/17(水)17:42:40 No.775679948
>駅弁フェアみたいなのでも売ってないの…? 東北だけど見たことない
131 21/02/17(水)17:42:52 No.775679998
市井のスーパーでやってるレベルの駅弁フェアに卸してくれないかな
132 21/02/17(水)17:43:13 No.775680079
>炒飯美味いって本当? 横濱チャーハンは弁当の中で一番好き
133 21/02/17(水)17:43:25 No.775680128
>軽井沢駅だと売店によって容器が今までどおりの陶器のと紙製のが変わる 「峠の釜めしは」が抜けてた
134 21/02/17(水)17:43:29 No.775680153
>東北だけど見たことない そうか… 近所で売ってるから代わりにたくさん食べておくね…
135 21/02/17(水)17:44:20 No.775680354
東京行ったらこれを食いながら帰るために帰りは新幹線に乗る 品川駅大きくなったからちょっと迷って乗り遅れそうになったわ
136 21/02/17(水)17:44:25 No.775680374
あ、通販でシウマイ枕売ってる
137 21/02/17(水)17:44:29 No.775680391
>>軽井沢駅だと売店によって容器が今までどおりの陶器のと紙製のが変わる >「峠の釜めしは」が抜けてた 横川SAだとどっちか選べなかったっけか
138 21/02/17(水)17:44:38 No.775680424
崎陽軒の駅弁はよく見かける気がするけど いざ買おうとすると見つからない
139 21/02/17(水)17:44:45 No.775680447
東京神奈川は配達してもらえるんだから素晴らしいよな
140 21/02/17(水)17:44:55 No.775680485
東京行ったら家族の分も買って帰るくらい好き
141 21/02/17(水)17:45:44 No.775680687
なんで長津田にこれが売ってるのかわからん 神奈川県民も日常的に食うのかこれ
142 21/02/17(水)17:46:17 No.775680804
地元に売りにくるやつは陶器のしか見たことないや峠の釜飯
143 21/02/17(水)17:46:18 No.775680812
>神奈川県民も日常的に食うのかこれ 食べます…
144 21/02/17(水)17:47:03 No.775680979
今通販サイト見てるけどシウマイ530円で400円以上送料無料てお得なのでは?
145 21/02/17(水)17:47:24 No.775681071
>>神奈川県民も日常的に食うのかこれ >食べます… 運動会でシウマイ弁当配られるてマジ?
146 21/02/17(水)17:47:33 No.775681107
>神奈川県民も日常的に食うのかこれ 用事で横浜に出たから晩飯これね とか実家は割と普通にやってた
147 21/02/17(水)17:47:57 No.775681192
長期保存できる奴とできないやつがありやっぱりできないやつの方がおいしいと横浜人はいう
148 21/02/17(水)17:48:12 No.775681252
消えるシウマイって蓋開けるたびに一個づつ減っていってよく見たら蓋に張り付いてたオチの怪談ネタじゃないの
149 21/02/17(水)17:48:48 No.775681386
幕の内弁当も美味いよ エビフライととんかつが入ってて豪華なんだ 菜の花の香の物もいい仕事している 一食923kcalで熱量もたっぷり
150 21/02/17(水)17:49:18 No.775681502
おすすめ駅弁教えてよ
151 21/02/17(水)17:49:24 No.775681531
大船だけどルミネでなんか弁当でも買って帰るかとなった時に何も思いつかないとシウマイ弁当になる…
152 21/02/17(水)17:49:38 No.775681590
>タケノコ煮だけを詰めた弁当が欲しい位にタケノコ煮が好き 限定で一瞬あったんじゃなかったか
153 21/02/17(水)17:50:24 No.775681762
>おすすめ駅弁教えてよ チキン弁当
154 21/02/17(水)17:50:32 No.775681796
>長期保存できる奴とできないやつがありやっぱりできないやつの方がおいしいと横浜人はいう 真空パックのやつは不味いと母が言って真空パックじゃないやつしか食べたことなかったから真空パックのが本当に不味いのかどうか今も知らないままだ
155 21/02/17(水)17:50:50 No.775681866
>普通にウェディングケーキかウェディング桃まん頼むわ… 崎陽軒じゃないけど友達の結婚式でウェディング桃まんが出たんだが でかい桃まんてなんかこう…すごく卑猥で…
156 21/02/17(水)17:51:17 No.775681961
迷った時はこれ選べば間違いない奴
157 21/02/17(水)17:51:20 No.775681975
このたけのこ食べるとお母さんのこと思い出す 俺が大好きだからっていつも分けてくれた
158 21/02/17(水)17:51:23 No.775681988
>でかい桃まんてなんかこう…すごく卑猥で… 友達の結婚式で桃まんに挿入しちゃだめだよ!
159 21/02/17(水)17:51:29 No.775682005
>おすすめ駅弁教えてよ 千葉のとんかつ弁当
160 21/02/17(水)17:51:50 No.775682089
南関東配属になったらこれ食いながら週末過ごす予定だったんだがなあ 広島じゃ無理だな
161 21/02/17(水)17:52:21 No.775682192
駅弁じゃないけど京都帰りに551の豚まんを四つ買って新幹線で食う!これね! 隣人はどっか行く
162 21/02/17(水)17:53:01 No.775682361
>おすすめ駅弁教えてよ スレ画と釜めしとチキン弁当
163 21/02/17(水)17:53:05 No.775682376
そういえば峠の釜めしは付け合せのこんにゃくの煮しめがめっちゃ美味しいよね 出汁が良いんだろうな
164 21/02/17(水)17:53:46 No.775682533
群馬の鳥めし好きだよ…駅弁じゃないけどなぜか群馬以外じゃ買えない…
165 21/02/17(水)17:54:22 No.775682655
>551のシュウマイだかを食ってみたい 全然方向性が違うがうまいぞ ただ冷めてもうまいけどあっためて食べるのが前提みたいな感じだ
166 21/02/17(水)17:54:32 No.775682697
卵焼きを食べて生姜を食べると甘!辛!でたのしい!
167 21/02/17(水)17:55:51 No.775682980
1000円越え当たり前になってきた駅弁でこの値段はありがたい
168 21/02/17(水)17:56:11 No.775683058
>おすすめ駅弁教えてよ ぶりかまめし
169 21/02/17(水)17:56:54 No.775683213
>千葉のとんかつ弁当 見た目チープだけどご飯が進む味でうまいよねあれ
170 21/02/17(水)17:56:59 No.775683240
シウマイ弁当の卵焼きもっと注目されていいと思うんだ… シウマイ弁当のジューシー要員だと思う…
171 21/02/17(水)17:57:11 No.775683294
>去年のダイヤモンドプリンセスの差し入れ弁当 善意のすれ違いでありフードロスであり積み込みの手際の問題でもあり スケジュール的に積み込みは無理だったという説もあり 日本人ならめちゃめちゃありがたい一方げえじんが食べられるかという問題もあり とにかく悲しい事件だった
172 21/02/17(水)17:58:23 No.775683565
大船軒のサンドイッチも好きだよ あまりにもシンプルだけど
173 21/02/17(水)17:59:55 No.775683927
>おすすめ駅弁教えてよ 深川めし 港あじ寿司 湖北のおはなし
174 21/02/17(水)18:00:04 No.775683963
>大船軒のサンドイッチも好きだよ いいよね!
175 21/02/17(水)18:00:11 No.775683996
>大船軒のサンドイッチも好きだよ >あまりにもシンプルだけど あの昭和感好き
176 21/02/17(水)18:00:38 No.775684094
>見た目チープだけどご飯が進む味でうまいよねあれ ググったけどうまそうだなこれ
177 21/02/17(水)18:00:46 No.775684127
>>1個でも多く食べてほしいから無理やり詰め込んだからって計らいが嬉しい >杏いらねぇんじゃねえかな… 他の安い具いらないよね
178 21/02/17(水)18:02:11 No.775684487
大船軒のサンドイッチのハムは鎌倉ハム 大船軒と鎌倉ハムの創業家の富岡さんちのおっきい家が大船にはあるよ
179 21/02/17(水)18:02:42 No.775684619
>>>1個でも多く食べてほしいから無理やり詰め込んだからって計らいが嬉しい >>杏いらねぇんじゃねえかな… >他の安い具いらないよね おかずがシューマイだけって弁当もなかったっけ
180 21/02/17(水)18:02:49 No.775684652
>>おすすめ駅弁教えてよ >チキン弁当 マジで歴史を感じるけどうまい
181 21/02/17(水)18:04:16 No.775685030
崎陽軒売ってるねぇちゃんの服好き
182 21/02/17(水)18:05:15 No.775685285
>崎陽軒売ってるねぇちゃんの服好き もともとシウマイガールみたいな名前で駅のホームとかで立売してたらしいぜ!
183 21/02/17(水)18:06:42 No.775685633
>戸塚には崎陽軒宮殿がある 20年以上前だが元々ここには崎陽軒の大衆中華食堂みたいのがあったんだ 小さい頃ここに年一回くらい食べに行くのが楽しみだったな 中華風コーンスープがおいしかった 宮殿になってからは高級店っぽくて行ってないけど
184 21/02/17(水)18:06:44 No.775685643
昔実家帰る時に買って家で食べようと思ったら勝手に親がレンジでチンしやがった 違うよ母ちゃん俺は冷めた俵飯が食べたいの! って言ったときの母親の理解不能な表情が今でも忘れられない
185 21/02/17(水)18:07:47 No.775685895
崎陽軒のご飯炊かないで蒸してるとか聞いたけどもちもちしててうまい こればっかり食べたい
186 21/02/17(水)18:08:19 No.775686015
>崎陽軒のご飯炊かないで蒸してるとか聞いたけどもちもちしててうまい >こればっかり食べたい もち米混ぜて飯炊け
187 21/02/17(水)18:08:20 No.775686024
>って言ったときの母親の理解不能な表情が今でも忘れられない 北海道の母来たな…
188 21/02/17(水)18:08:26 No.775686049
>崎陽軒のご飯炊かないで蒸してるとか聞いたけどもちもちしててうまい >こればっかり食べたい 弁当の米は蒸してることが多い 弁松とかだと米だけ買えるぞ
189 21/02/17(水)18:09:52 No.775686404
シウマイ弁当クッション欲しい…
190 21/02/17(水)18:11:55 No.775686888
>おすすめ駅弁教えてよ 東京駅の一部の売店でだけ売ってるたいめいけんのオムライス弁当好き
191 21/02/17(水)18:13:06 No.775687180
シウマイ弁当はシウマイがメインって人と俵飯がメインって人の二種類に分かれるよね 俺は白米大好きマンだから後者
192 21/02/17(水)18:14:34 No.775687542
炒飯弁当とか試して結局これに帰ってくる
193 21/02/17(水)18:15:16 No.775687710
タケノコの分米不足になるがビールを一缶つけるとベストバランスになる
194 21/02/17(水)18:15:26 No.775687764
>みんなもこれやってみて… >https://shindan.kiyoken.com/index.html 唐揚げ弁当になった
195 21/02/17(水)18:15:50 No.775687854
東京駅で買おうと思ったら行列できてる上に弁当届くの待ちの列と聞いてそんなに…ってなって諦めたのが最後だな…
196 21/02/17(水)18:16:05 No.775687920
出張ぜんぶ車で行くことにして一年 こいつが無性に恋しい
197 21/02/17(水)18:17:08 No.775688169
>出張ぜんぶ車で行くことにして一年 車なら戸塚の宮殿に寄ろう!
198 21/02/17(水)18:18:07 No.775688395
>戸塚には崎陽軒宮殿がある 駐車場にアジパーのおじさんのマーク付いた車止まってるの見てアジパーあじなのか…ってがっかりしたレストラン! 量はともかく科学調味料使ってないはず無いから止まってておかしく無いんだけどさ
199 21/02/17(水)18:19:20 No.775688682
>おすすめ駅弁教えてよ 埼陽軒の鯛飯弁当!
200 21/02/17(水)18:19:25 No.775688706
日曜日のお昼は赤飯弁当 親が買ってくる
201 21/02/17(水)18:19:32 No.775688737
>東京駅で買おうと思ったら行列できてる上に弁当届くの待ちの列と聞いてそんなに…ってなって諦めたのが最後だな… 品川だとすんなり買えるんだけど東京駅の売り場混むよね