虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)15:20:53 途中の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)15:20:53 No.775650028

途中の部分しか知らなかったけどいい話だった https://dora-world.com/contents/1766

1 21/02/17(水)15:28:48 No.775651882

高畑さんが大人すぎる…

2 21/02/17(水)15:30:50 No.775652368

真美とドラちゃんめっちゃ絵柄違うんだな 書き分けしてたんだF先生

3 21/02/17(水)15:32:03 No.775652644

GYAOでちょうどこの回見れるよ

4 21/02/17(水)15:32:17 No.775652702

>高畑さんが大人すぎる… このぐらい大人でないと魔美くんの近すぎる距離感に耐えられないよ

5 21/02/17(水)15:35:22 No.775653406

アニメだと腫瘍じゃなくて弾丸の破片になってた

6 21/02/17(水)15:35:49 No.775653520

マミ公天才外科医かよ

7 21/02/17(水)15:36:02 No.775653580

テレポートのくだりがよくわからなかった

8 21/02/17(水)15:42:19 No.775655055

アン子は魔美のプロトタイプなのかな

9 21/02/17(水)15:46:19 No.775656009

物がぶつかりそうになると勝手にテレポートするからそれを利用した装置だったと思う

10 21/02/17(水)15:48:59 No.775656614

マミくんは子供だな

11 21/02/17(水)15:52:30 No.775657398

あれ仁丹だったんだ… アニメだとビーズだった まあ環境考えるとプラスチックよりいいか…

12 21/02/17(水)15:57:00 No.775658352

>物がぶつかりそうになると勝手にテレポートするからそれを利用した装置だったと思う なるほど… 梅仁丹かどうかは好きにやってよ…って話だな

13 21/02/17(水)15:58:22 No.775658621

ビーズになったのはそっちのが可愛いからか当時オモチャとか出たのか

14 21/02/17(水)15:58:46 No.775658687

これつまりブローチ使えば簡単に人が殺せるって事だよね

15 21/02/17(水)15:59:36 No.775658858

>アニメだと腫瘍じゃなくて弾丸の破片になってた 何があったら批評家の体に銃弾が

16 21/02/17(水)15:59:51 No.775658918

上手い具合に腫瘍だけ取れたからいいものの下手したら変死体になってたよね

17 21/02/17(水)16:00:08 No.775658980

自分のオシッコを他人の膀胱に送り込めるからなマミくん

18 21/02/17(水)16:00:22 No.775659040

>>アニメだと腫瘍じゃなくて弾丸の破片になってた >何があったら批評家の体に銃弾が ここにちょうど恨みを持ってる絵描きがいますね?

19 21/02/17(水)16:01:47 No.775659345

マミくんってお母さんいたんだ… 子供の頃アニメ見てたのに一切覚えてなかった

20 21/02/17(水)16:02:07 No.775659410

不法侵入してきた子供の幼稚な問いにも誤魔化さずにはっきり答える評論家に対してくたばれは酷い

21 21/02/17(水)16:06:35 No.775660359

>不法侵入してきた子供の幼稚な問いにも誤魔化さずにはっきり答える評論家に対してくたばれは酷い 不法侵入を大目に見たのと手痛い批評に怒ったのは別の問題だから

22 21/02/17(水)16:08:08 No.775660673

仁丹のくだりがほんっとにどうでも良くてダメだった

23 21/02/17(水)16:08:53 No.775660822

子供の頃は仁丹てのがさっぱりわからなかったなあ

24 21/02/17(水)16:13:46 No.775661855

高畑さんもがん転移した部分見せられても困るだろうに

25 21/02/17(水)16:17:01 No.775662579

>高畑さんもがん転移した部分見せられても困るだろうに 博識だから通常の細胞と見分けがつくんじゃないか?

26 21/02/17(水)16:17:22 No.775662631

>高畑さんもがん転移した部分見せられても困るだろうに でも高畑さんならがんか否か判別できちゃいそう

27 21/02/17(水)16:31:50 No.775665627

レンドゲンだけで位置把握は無理なのでは

28 21/02/17(水)16:31:53 No.775665633

そんなド直球なタイトルだったんだ

29 21/02/17(水)16:32:37 No.775665796

>レンドゲンだけで位置把握は無理なのでは レーダーとかコンパス的な感覚があるんだろう

30 21/02/17(水)16:32:56 No.775665856

>仁丹のくだりがほんっとにどうでも良くてダメだった シリーズとしては必要なギミックの紹介だけどこの話だけなら冗長でしかない

31 21/02/17(水)16:34:04 No.775666073

尿路結石を摘出出来る驚異的な能力

32 21/02/17(水)16:34:39 No.775666186

評論家に実写映画をやらせるべき

33 21/02/17(水)16:36:40 No.775666602

>尿路結石を摘出出来る驚異的な能力 つまり逆も…?

34 21/02/17(水)16:38:41 No.775667014

そういう邪悪な魔法使いをここの手書きで見たことあるぞ…

35 21/02/17(水)16:38:48 No.775667038

というか癌細胞があった場所から大量出血して死ぬのでは…

36 21/02/17(水)16:45:32 No.775668346

>>アニメだと腫瘍じゃなくて弾丸の破片になってた >何があったら批評家の体に銃弾が ベトナムへの取材中の事故でね

37 21/02/17(水)16:49:03 No.775669045

物理的におかしい的なこと言い出すとキリがないし…

38 21/02/17(水)16:50:09 No.775669266

すこしふしぎ

↑Top