虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)14:47:33 使い始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)14:47:33 No.775643157

使い始めたけど狙った色のエキスを取れなくて難しい

1 21/02/17(水)14:49:31 No.775643477

慣れだよ たまの例外以外エキスの位置どんどん統一されつつあるし

2 21/02/17(水)15:10:31 No.775647718

XXなんだけど印つけて虫を飛ばしても手前で別の部位に当たったらそこのエキスを取ってきちゃう

3 21/02/17(水)15:14:29 No.775648565

狙った箇所の超至近距離で虫出せばいいんだ 微妙に高い位置にあるとかなら頑張るしかない

4 21/02/17(水)15:15:11 No.775648730

XXまでの虫棒は高い位置のエキスとかしんどいよね エキスハンターぶっぱなそう

5 21/02/17(水)15:15:41 No.775648857

たまにいろいろめんどくさくなった時に初心に帰って弱めな相手にぴょんぴょんし出すとたのしい

6 21/02/17(水)15:16:32 No.775649043

大体頭と足で揃う赤白だけで妥協してもいい 虫のエキス効果とも要相談だけど

7 21/02/17(水)15:19:51 No.775649800

>大体頭と足で揃う赤白だけで妥協してもいい >虫のエキス効果とも要相談だけど ダブルアップは積極的に維持したほうがいい感じなの? トリプルアップは諦めた

8 21/02/17(水)15:25:20 No.775651065

ダブルアップ分の補正値が美味しいし白の機動力アップと赤の攻撃モーション変化は無視できないと思う 二色ならいつでも延長できるしね

9 21/02/17(水)15:28:39 No.775651834

いつも思うけど片手の武器しまわずに回復飲めるの棒にくれよ… 棒は虫飛ばしたままにできるメリットあるのに片手は別にいらないじゃん…

10 21/02/17(水)15:30:36 No.775652317

抜刀アイテム使用は貰ってみると別にそんないらねぇなコレってなるよ

11 21/02/17(水)15:31:21 No.775652487

そんなもん貰ったらアイテム係に任命されることになるぞ…

12 21/02/17(水)15:32:00 No.775652627

ワールドは虫キャンするために飛ばさないのが正解みたいなことになってたから 虫は飛ばしてナンボのほうがいいと思うんだけどな

13 21/02/17(水)15:32:20 No.775652716

虫さんは指示待ち人間だから飛んでる時は常に棒で指示出してくれないと死んじゃうんだよ

14 21/02/17(水)15:33:15 No.775652902

>抜刀アイテム使用は貰ってみると別にそんないらねぇなコレってなるよ 片手は武器しまうの早いしな… あと他の武器使ってると癖でしまっちゃう

15 21/02/17(水)15:34:39 No.775653230

まあ虫ついてない時なら盾ついてる片手剣より片手フリーな感じあるから頑張ればアイテム使えそう

16 21/02/17(水)15:42:23 No.775655076

ライズの話しになっちゃうけど片手フリーでその状態で疾翔けするだけの鉄蟲糸跳躍がさ 抜刀状態で飛ぶだけでクールタイム倍くらいかかるのなんか納得いかねぇ…

17 21/02/17(水)15:42:54 No.775655200

白が翼に固まってると腹立つ

18 21/02/17(水)15:44:06 No.775655481

>ワールドは虫キャンするために飛ばさないのが正解みたいなことになってたから >虫は飛ばしてナンボのほうがいいと思うんだけどな アイボーからはスタミナ回復手段あるし常時飛ばしっぱなしの方が強い 打撃虫ならスタンもとれるしな

19 21/02/17(水)15:45:29 No.775655823

Wだったかで胸のあたりからしか特定エキスが取れないうえに判定狭い奴がいた気がする

20 21/02/17(水)15:46:31 No.775656046

XXしてるんだけどエリアル外したくない…

21 21/02/17(水)15:47:12 No.775656206

>Wだったかで胸のあたりからしか特定エキスが取れないうえに判定狭い奴がいた気がする バゼルギウスかな

22 21/02/17(水)15:48:14 No.775656458

エリアルセリフジャンプのかっ飛びっぷりいいよね…

23 21/02/17(水)15:50:14 No.775656882

ライズだと被弾しても虫受け身してから回復飲むだろうしますます抜刀アイテム要らんよなってなりそう

24 21/02/17(水)15:50:48 No.775657018

片手の抜刀アイテムは罠張りとかでSA維持できるのが強いから… あと咄嗟の閃光や粉塵だとあの速さの納刀でももどかしくなるからやっぱりあると便利

25 21/02/17(水)15:54:57 No.775657912

IBのダブル強化の虫君マジ頼りになるんスよ…

26 21/02/17(水)15:57:56 No.775658528

いいよね高頻度の粉塵設置と思った以上に強い猟虫の火力 スタンも尻尾切断も虫任せでやってくれる 猟虫強化に相当する要素が新作にもあるといいけど

27 21/02/17(水)16:01:12 No.775659224

W強化ないの?ゴミじゃん!ってなるからそこはバランスとって欲しいんだけどな

28 21/02/17(水)16:06:08 No.775660278

強化したら虫のスタミナマックスまで回復して エキス二色とってくれるのと攻撃力大幅アップに三色の時間延長 おまけに怯み耐性の分だけ耳栓・耐震・風圧と虫強化はめちゃくちゃ有用だったしな…

29 21/02/17(水)16:08:40 No.775660775

二色保持とエキス延長効果は気づかないうちに結構依存してたなってライズやって気づいた

30 21/02/17(水)16:09:16 No.775660891

そこでこのエキスハンター エキスハンターいいよね

31 21/02/17(水)16:09:36 No.775660962

今思うととんでもなくモーション値下げられてたんだなW無印は

32 21/02/17(水)16:10:42 No.775661177

エキハンは三色延長できるのがエライ 三色の効果が落ちてる最近の棒は三色延長もできていいんじゃ?って思うけど

33 21/02/17(水)16:10:54 No.775661226

一気に全色とる奴とかくれないかな

34 21/02/17(水)16:13:44 No.775661845

エキスハンターは効果切れる前にゲージ貯まるからありがたい

35 21/02/17(水)16:15:03 No.775662150

4G→Xのモーション値ナーフは納得しかないけどそこからさらに下げたのはううn… IBは猟虫強化と急襲でごまかしてたけどどっちもなくなっちまった

36 21/02/17(水)16:16:32 No.775662471

XXはブレイヴ棒にしてエキス取りはエキハン任せにして虫と棒の織りなすコンボを脳死で楽しむのが精神に良い

37 21/02/17(水)16:16:46 No.775662525

急襲って兜割りの棒版?

↑Top